落語で笑おう!おすすめ演目26選 【あるある編】

Webon紹介目次著者
落語の演目数は数えきれないほど。そんな落語をいざ聴こうと思っても何を聴いたらいいかわからない・・・そんなあなたに好みにピッタリと合った落語演目をご紹介!落語を聴く上で知っておくといい知識も大公開!読めば落語にハマる事間違い無し!!

『読んで楽しい落語の演目と知識 ~人気の演目から泣ける演目まで~』はこちらから!

著者:なかむら治彦

本業は4コマ漫画家兼イラストレーター。学生時代から筋金入りの落語ファン。1998年「第1回新作落語大賞」に落語脚本を投稿し、大賞を受賞。その後は「尾張家はじめ」のペンネームで落語作家兼ライターを副業に。現在、隔月パズル雑誌『漢字道』(イード)で落語4コマを連載中。著書は『落語まんが寄席』(新星出版社)他。

お問い合わせはこちらから

 

『落語の演目と知識』目次へ  (全10ページ)

 

「笑いとは感情の共有である」という分析があります。

そんな理屈っぽい表現をしなくても、今なら「あるあるネタ」と言えば伝わりますね。

落語には様々な笑いの要素がありますが、その中で最も生活感があって、ふと家族や友人の行動を頭に思い浮かべて笑ってしまうのが「あるある」の笑いです。

 

このページでは、数ある滑稽噺(こっけいばなし=笑いの要素が強い落語)の中から「あるある」の要素を含んだ落語の数々を紹介していきましょう。

落語の中に「あるある」を見つけて笑いたい人におすすめです。

 

お酒と食べ物の「あるある」が登場する落語

 

落語における「あるある」ネタの代表といえば、お酒や食べ物が出てくる演目でしょう。

美味しそうにお酒を飲んだり何かを食べたりする時のちょっとした仕草を、落語家さんは上手に取り入れて笑いを作り出します。

お酒の出てくる落語は数え切れないほどあって、以下に紹介する代表的な演目『親子酒』『一人酒盛』『猫の災難』『試し酒』などでは、いずれも次第に酔っ払ってゆく登場人物の演技が見せ場になっています。

呂律が回らず、視線も定まらず、しまいには言葉遣いまで変化していき…という、誰もが見たことのあるリアルな酔っ払いの姿を演じて、笑いを提供するのです。

 

1.親子酒

~あらすじ~

あるところに酒が大好きで、酒癖が悪い親子がいた。ある日息子に向かって父親が「二人で共に酒をやめよう」と申し出た。禁酒を始めた親子だったがある日、父が我慢できず酒を飲んでしまう・・・

~概要~

十代目桂文治が得意とした。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

audible・・・プロナレーターの朗読配信サービス。落語も豊富。1冊無料お試しあり。
spotify・・・音楽ストリーミングサービス。無料。(有料版有)
落語のすゝめ・・・落語専門ストリーミングサービス。月額648円。

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

2.一人酒盛

~あらすじ~

友達の熊五郎に呼ばれた留さん。熊五郎が言うには「いい酒をもらったが一人で飲むにはもったいない。留さんと一緒に飲みたいんだ。」と。いい気になった留さん。熊五郎が指示する準備をしてあげる。しかしいっこうに熊五郎は留さんに「飲め」と言ってこない・・・

~概要~

酒を飲もうと言った熊五郎が引っ越しをしたばかりという設定で演じる人もいる。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

3.猫の災難

~あらすじ~

隣人が猫のお見舞いにもらった鯛の頭と尻尾を持っている。それを見た男が「くれ」と言いもらった。男はこれを肴にして酒が欲しいな、と考えていたところへ兄貴が「酒でも飲まねえか」と訪ねてくる・・・

~概要~

江戸(東京)と上方(関西)でオチ(サゲ)が異なる。江戸では猫は実際には登場しない(猫のお見舞い、という隣人のセリフの中だけ)。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

4.試し酒

~あらすじ~

ある店の主人が下人(主人に仕えている人)を連れて他の店に良い酒を持ってきた。そこで「うちの下人は5升もの大量の酒が飲める」と言い放つ。すると「本当かい?じゃあ今本当かどうかここで飲んでみろ。飲めなかったらお前の負けだ」と賭けをすることになり下人は困ってしまう。なぜなら・・・

~概要~

落語の速記者(落語家の話す落語を記録する人)で研究家の今村信雄(いまむら のぶお)氏が昭和初期に作った新作落語で、原話は中国の小ばなし。現在では古典落語のような扱いになっている。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

お酒と同様、食べ物の出てくる落語も「あるある」の宝庫です。

食べる仕草が見せ場の落語演目を6つご紹介します。

 

5.うどん屋

~あらすじ~

とあるうどん屋の屋台に酔っ払いが近づいてくる。しかしこの酔っ払い、世間話ばかりでなかなかうどんを頼もうとしない・・・

~概要~

元々は上方(関西)で『風邪うどん』として演じられていたものが江戸(東京)でうどん屋として演じられるようになった。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

6.ぜんざい公社

~あらすじ~

とある男が「ぜんざい公社」という存在を知る。ぜんざいを食べる為にぜんざい公社に出向くが食べる前に書類の提出や健康診断を求められてなかなかぜんざいにありつけない・・・

~概要~

三代目 桂文三(かつら ぶんざ)師匠の「改良ぜんざい」が元となる新作落語。かつてタバコを売っていた公共企業体(国などが出資した企業)である「日本専売公社」をもじった演目。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

7.時そば

~あらすじ~

とある男がそば屋の屋台を呼び止めた。1杯いただくと言った後、その男はそば屋の看板から割りばし、器などを褒めちぎる。気を良くした店主、そばをその男に振舞う。さらにそば、つゆをその男は矢継ぎ早に褒め、いざお勘定になった時・・・

~概要~

『刻そば』『時蕎麦』と書かれる時もある。上方(関西)では『時うどん』という演目名。多くの落語家が演じる人気演目。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

8.ふぐ鍋

~あらすじ~

とある男の家に調子のいい男が訪ねて来た。男は幇間にふぐ鍋を一緒に食べようと勧める。しかしふぐには毒があるのでビビッて二人とも食べられない。そこへ乞食が登場し、二人は毒見をさせようとするが・・・

~概要~

別題『ふぐ汁』。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

9.二番煎じ

~あらすじ~

とある冬、火の番(江戸時代に夜警などをしていた役職)が休みなので町の旦那たちが代わりに防火の夜回りをすることになった。しかし寒いので火の用心の木を懐の中で打ったりして適当に行っている。そして雑談が始まってしまいとうとう一人が酒を持ち出す・・・

~概要~

元々は上方(関西)の演目で後に江戸(東京)へ伝わった。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

10.初天神

~あらすじ~

とある男が参拝に行こうとすると妻に「息子も連れてって」と頼まれる。しぶしぶ連れていくことになるが「物をねだるなよ」と言ってある息子は天神で様々なものをねだる。うるさいので男は息子に飴を買ってやる・・・

~概要~

噺にはいくつかのバリエーションがある。息子の性格や団子が出てきたり出てこなかったり演じる落語家によって大きく異なる。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

11.饅頭怖い

~あらすじ~

街の男たちが集まって自分たちの「怖いもの」の話をしている。クモが怖い、お化けが怖い、などと言っているがその中で一人だけ「まんじゅうが怖い」と言う男がいた・・・

~概要~

広く世間に知られる人気の演目。若手の練習噺としても用いられるが、持ちネタにする名人落語家も多い。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

昔、昭和の名人・八代目桂文楽師匠が『明烏(あけがらす)』という落語の中で甘納豆を食べる仕草をすると、あまりにリアルで美味しそうだったため寄席の売店の甘納豆が完売になったという逸話があるそうです。

これなど究極の「あるある」かもしれません。

 

12.明烏(あけがらす)

~あらすじ~

道楽を全く知らない堅物の息子を心配した父親。知り合いの遊び人二人に息子を遊郭(女性が男性をもてなすお店)へ連れていってくれと頼む。堅物ゆえに遊郭を恐れる息子を二人が参拝だと騙してまんまと遊郭へ連れ込むが・・・

~概要~

八代目 桂文楽(かつら ぶんらく)の得意ネタとして有名。

▼八代目 桂文楽

By 朝日新聞社 – 『アサヒグラフ』 1949年1月12日号, パブリック・ドメイン, Link

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

日常生活の「あるある」が登場する落語

 

飲食に限らず、私たちの日常生活のすべてを笑いの対象にするのが落語です。

「日常生活のあるある」というのは、つまり市井(しせい:人が集まっているところ)のどこにでもある光景を描写した落語という意味で、言い換えればノンジャンルということでもあります。

「これぞ落語」というポピュラーでスタンダードな演目が多いと思いますので、落語を基礎中の基礎から知っていきたい人にはおすすめでしょう。

 

13.小言念仏

~あらすじ~

主人公の老人が仏前で念仏を唱える。その念仏の合間に「小言」を挟む。ついには妻に念仏の合間に頼み事をしだす・・・

~概要~

ストーリーがあるわけではなく様々な念仏の様子を演じる演目。落語家は扇子で台や床を叩き、木魚(もくぎょ:念仏の際に叩く木製の道具)に見立てながら演じる。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

14.強情灸

~あらすじ~

ある男が唸っている。聞けば今しがた「かなり熱いお灸を据える」と有名な店でお灸を据えてきてもらったらしい。でもその男によれば我慢したとのこと。さらにみんなからスゴイと言われて有頂天になったと言う・・・

~概要~

元々は上方(関西)の「やいと丁稚」という演目から江戸に伝わった噺。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

上記2つの演目を聴いていただくと「落語では些細な事柄さえ笑いにする」という事がわかると思います。

以下では日常の風景のあるあるを笑いに変えている落語を6つ紹介します。

 

15.動物園

~あらすじ~

朝が弱くて力仕事もできない非力な男がいて、仕事が続かず困っていた。そこへその男にぴったりな仕事が舞い込む。朝も遅くていい、人との関わりもない、力仕事もない仕事。喜んで飛びついたがその仕事は・・・

~概要~

古典落語。別題『動物園の虎』『虎の見世物』『ライオン』『ライオンの見世物』。元々は海外で広く伝わるジョークで日本人でなくとも楽しめるので落語家が外国で口演したりすることもある演目。

【著者談】『動物園』はここがポイント!

この落語では虎が檻の中をうろうろする様子を両腕だけで表現する仕草があり、客席からは「動物園の虎の動きにそっくり!」と賞賛の拍手が起きます。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

16.相撲場風景

~あらすじ~

とある相撲部屋。その日の相撲場は観客で満員。賑わった相撲場だが観客は隣の人の握り飯を食べてしまったり、寝ていたり・・・

~概要~

上方(関西)の落語。元々『子ほり角力』という演目の前半部分が独立した演目。別題『角力場風景』。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

17.夜店風景

~あらすじ~

とある縁日。夜店がたくさん出ている。その中に「お化け屋敷」という見世物小屋があり、若い男女が一緒に入る。そんなお化け屋敷に入ってもらおうとする客引きも大変で・・・

~概要~

この噺の後半部分が『がまの油』という演目。

※『がまの油』は前のページで紹介!

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

18.浮世風呂

~あらすじ~

銭湯の中の人間模様。女湯と男湯では話す時間も内容も異なる・・・

~概要~

元々は「浮世風呂」という滑稽本(可笑しい噺を書いた本)が落語になった。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

19.くやみ

~あらすじ~

ボーッとした男が、世話になった旦那が亡くなったと聞いて告別式にやって来るが、そこへやたらと両棒ののろけ話が好きな男が現れて・・・

~概要~

昔のお弔い(葬式・告別式)の風景を描いた落語。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

20.三十石

~あらすじ~

京都から大阪に下る三十石船と船町の情景を、それぞれオムニバス調で描く・・・

~概要~

上方(関西)の落語演目。別題『三十石夢乃通路』。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

人間関係の「あるある」が登場する落語

 

落語のソフトな笑いが日常の行動や風景を描いて「あるある」を見つけることだとすれば、登場人物がぶつかり合って生まれる心理の描写に対して「そんなことあるよねー」と共感して笑うのは落語のハードな笑いと呼べるかもしれません。

 

【コラム】ソフトな笑いとハードな笑い

日常生活のちょっとした「あるある」というのは、脳内にある自分の過去の見聞・行動記憶の確認で、それらは表層記憶(つまりソフト)にあたります。

対して人間関係の「あるある」というのは、喜怒哀楽の感情が絡みます。脳のより根幹に近い心情的な記憶(つまりハード部分)を思い出し、「この感情、あるある」と共感して湧き出る笑いです。

以前さまぁ~ず(お笑いコンビ)が持ちネタにしていた「悲しいダジャレ」のネタの一つで、

「死んだあの人の形見の椅子に、すわっていーっすか?」

というのがありました。

「椅子」と「いーっす」のダジャレ部分が表層記憶の確認で「ソフト」、これに「死んだあの人の形見の」が付くことで頭に浮かぶ世界がガラリと変わる、これがすなわち心情の確認で「ハード」ということです。

本文ではこうした理屈は省いて、「人間関係のあるある」とごく簡単に表現しました。

人間ドラマが好きな人や、ドキュメンタリー番組が好きな人などは、笑いよりもそういった人間の機微にスポットを当てて進行する筋立ての落語を導入部にしますと、はまるかもしれません。

 

人間関係の「あるある」を楽しめる落語演目を6つ紹介します。

 

21.笠碁

~あらすじ~

とある囲碁好きな二人。ある日囲碁の勝負をしようとするが片方が「今日は『待った(=相手に一度やり直してもらう事)』なしだ」と言う。相手も「わかった。なしだ」と言って勝負をするのだがすぐに片方が「今の手、戻してくれねえか」と言い出してしまい、挙句喧嘩になってしまう・・・

~概要~

元々は上方(関西)の演目だったのが江戸(東京)に伝えられた。笑える要素もあるが人情要素も強い噺。

【著者談】『笠碁』はここがポイント!

幼馴染みが下手の横好き同士で囲碁をしている最中、「待った」をキッカケに細かい言い合いが始まって喧嘩別れするものの、最後はやはり幼馴染みらしい解決手段を見つけるお話です。おじさんしか出てこないのにストーリーがドラマチックで、聴き終えた後とてもいい気持ちになれます。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

22.締め込み

~あらすじ~

とある家に泥棒が入り込む。衣服を泥棒が風呂敷に詰めていると表から主人が帰ってくる。泥棒は慌てて床下に隠れた。主人が風呂敷に包まれた妻の衣服を見て「あいつは不倫をしようと服を包んでいた」と勘違い。妻が帰ってきて風呂敷を見て「あの人は不倫をしようと私の服を相手に渡そうとしていた」と勘違い・・・

~概要~

上方(関西)と江戸(東京)で後半部分のあらすじが異なる。上方では『盗人の仲裁』という演目名で演じられる。

【著者談】『締め込み』はここがポイント!

「夫婦喧嘩って他愛もないことから始まって、こういう発展の仕方をするよねー」という喧嘩あるあるです。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

23.堪忍袋

~あらすじ~

ある喧嘩の絶えない夫婦を見かねた大家さんが中国に伝わる故事を言い聞かせる。その故事では喧嘩をしそうになった男が「水がめ」に向かって叫びたい事を叫ぶ、というもの。そこで夫婦は嫌な事があると「袋」に向かって相手の悪いところを叫んだ。すると気持ちが爽快になる・・・

~概要~

喜劇脚本家の益田太郎冠者氏が作った新作落語。

【著者談】『堪忍袋』はここがポイント!

この演目も喧嘩あるあるなのですが、中で登場するストレス解決策が現代でも通用しそうな内容です。ただし突然やりっ放しの状態で落語が終わるため、聴き終えた時の気持ちは不安感に満ち、『笠碁』とは正反対です。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

24.意地くらべ

~あらすじ~

とある強情者が地主に金を借りに行く。なかなか地主は首を縦に振らないがとにかく強情者なのでそこを動かない。地主が金を借りたい理由を尋ねると「とある強情者から金を借りた」と強情者は言う。「『都合のいい時に返してくれ』と言われたが、俺は今日までに返したい」。地主は結局金を貸す。強情者が以前金を貸してくれた金を返しに行くと「お前はまだ都合が良くないだろう」と断られてしまう・・・

~概要~

劇作家の岡鬼太郎氏が作った新作落語。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

25.京の茶漬け

~あらすじ~

京都では客に帰ってほしい時「茶漬けでもどうですか」と言う、という話をある男が聞きつける。そこで実際に言われたら食べられるのではないかと企み、ある家に長居しようとする・・・

~概要~

上方(関西)落語の演目。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

26.長短

~あらすじ~

気の長い男と気の短い男がいる。二人は仲良しだが、お互い極端すぎる・・・

~概要~

元々は中国の話で、それが改作された古典落語。

【著者談】『長短』はここがポイント!

この落語演目は、短気な男(動作が極端に速い)と気の長い男(動作が極端にのろい)の二人がやりとりするだけの内容なのですが、その中に仕草の「あるある」と人間の機微の「あるある」が存分に盛り込まれた、楽しい落語です。

▼視聴アプリ・サービス

audible spotify 落語のすゝめ

▼amazon/楽天で視聴(検索結果へ)

amazonで探す  楽天で探す

 

あるある系落語を聴くベストシチュエーション

 

最後に、「あるある」系落語を聴くにあたっての、ベストシチュエーションをお教えしましょう。

やはり「あるある」に付き物の仕草をじっくり堪能するためにも、まずはDVDで高座映像を見てみることがオススメです。

 

高座

落語を演じる場所の事を指す。客席よりも一段高くなっている事から「高座」と呼ばれている。

 

演者では、仕草の名手と言われた五代目 柳家小さん(やなぎや こさん)師匠(故人)がオススメで、得意ネタの『うどん屋』『試し酒』『猫の災難』はいずれも絶品です。

また、小さん門下の落語家さんは仕草が上手な人が多いと定評です。

 

▼五代目 柳家小さん

小さん門下の落語家さんの例

柳家小三治(やなぎや こさんじ)師匠、柳亭市馬(りゅうてい いちば)師匠、柳家さん喬(やなぎや さんきょう)師匠、孫弟子の柳家喬太郎(やなぎや きょうたろう)師匠、入船亭扇辰(いりふねてい せんたつ)師匠など。

 

上方(関西)では、日本舞踊が得意だった三代目 桂春団治(かつら はるだんじ)師匠(故人)の仕草がきれいでした。

 

▼三代目 桂春団治(左)

 

六代目 笑福亭松鶴(しょうふくてい しょかく)師匠(故人)のお酒の落語も絶品でしたが、残念ながら映像が少ししか残っていません。

 

▼六代目 笑福亭松鶴(右)

 

名人の映像で落語を知った後は、ライブの落語に出掛けて自分なりの「仕草名人」を探してみるのもいいかもしれませんね。

 

以上、とにかく笑える落語【あるある編】でした。

次のページから第3章。第3章では笑える落語以外の様々なジャンルの落語をご紹介していきます。まずは恋愛を題材にした落語を紹介していきます。

『落語の演目と知識』目次へ  (全10ページ)



スポンサーリンク

目次著者

著者:なかむら治彦

本業は4コマ漫画家兼イラストレーター。学生時代から筋金入りの落語ファン。1998年「第1回新作落語大賞」に落語脚本を投稿し、大賞を受賞。その後は「尾張家はじめ」のペンネームで落語作家兼ライターを副業に。現在、隔月パズル雑誌『漢字道』(イード)で落語4コマを連載中。著書は『落語まんが寄席』(新星出版社)他。

お問い合わせはこちらから

関連Webon

ブラジルと日本の文化の違い ~在住歴17年が語る!あり得ない話が面白い!~

Webon紹介目次著者
ブラジルに行ったことはありますか?ブラジルと言えばサッカー・サンバ・カーニバル…でもそれだけじゃもちろんありません!

「ブラジル生活入門 ~魅力満載ブラジルライフ~」はこちらから!

著者:パパガイオ

ブラジルの酸いも甘いも知り尽くしている在住歴17年の女性。日本で知り合った日系ブラジル人の主人と子供3人で、ブラジルライフを満喫中です!特にトロピカルフルーツや自由な感じがお気に入り。どんなかな?とちょっとでも気になったらぜひ覗いてみてください。面白い発見があるかもしれませんよ?

 

『ブラジル生活入門』目次へ  (全13ページ)

 

 

ブラジルと日本の違い

 

ブラジルに滞在すると日本人の常識では考えられない出来事や物に遭遇し、びっくりすることもあるでしょう。

「思うようにならなくて嫌だなあ」と考えるより、この違いに感動し楽しむようにするとブラジルライフが楽しくなってきますよ!

以下では、私がブラジルに来て驚いた日本との違いについて紹介していきます。

 

1 トイレットペーパーは流してはいけない

 

臭いのでは!

とびっくりしますが

「使用済みのトイレットペーパーはゴミ箱に捨て、トイレへ流してはいけない」

というのがここ(ブラジル)での常識です。

 

だから、どこでも大きなゴミ箱がトイレの横に用意されており、頻繁にごみを取り去らなければなりません。

 

▼トイレの横にゴミ箱が置いてある

 

「トイレに流していいトイレットペーパー」もあるのですが、安くて水に溶けないトイレットペーパーが便器を詰まらせてしまう恐れがあるので普通はトイレに流さないのです。

万一詰まらせてしまうと便器ごと取り外す工事をしなくてはいけないこともあるので気をつけた方がいいですよ。

 

2 家の掃除はホースで洗う

 

タイル張りが一般的なブラジルのお家(大理石やコンクリートむき出しの場合もありますが掃除方法は同じです)では、普段は水ぶきをしますが時々家の中を洗ってきれいにします。

 

▼ブラジルの家の例

photo by # Jorge Brazilian #

 

ホースやバケツで床を水浸しにして、堅めのほうきやブラシでゴシゴシこすり、最後に水を家の外へ押しやるのです。

なんとも豪快!ですよね。

 

壁を洗うこともあります。

ブラジルでは赤土がほこりとして知らぬ間にあり得ないほど入ってくるので、たまにこうして洗うとすっきりするんですよ!

 

3 「壁が重要」な誕生日パーティー

 

家族でケーキを取り囲んで子供のお誕生日を祝う、日本では常識のこの光景ですが、ブラジルでは壁が中心となってきます。

壁に風船やキャラクターの絵、子供の名前などを飾りつけ、その前のテーブルにケーキやお菓子、手土産の品々を並べておきます。

 

バースデーソングを歌う時には壁とテーブルの間に誕生日の子が入り、お祝いする人々の方を向くと写真撮影にピッタリのアングルになる、というわけです。

たくさんの人がお祝いに来てくれるからこそのアイディアですね!

 

▼誕生日会の壁のイメージ

 

4 食べ物を混ぜるのがおいしい

 

ブラジルの食べ物についてはこちらでも紹介しましたが、一皿にいろんなものを盛り付けて食べるのが一般的です。

 

▼ブラジルの一般的な昼食(写真:著者)

 

一皿に盛ってはいても、日本人ならそれぞれの物が別々にどんな味なのかまずは味わってみようと思いますよね。

多くのブラジル人はそんなことはお構いなしでそのまま一緒に食べてしまいます。

全部をかき混ぜて食べる強者までいるのにはびっくり!

 

私の主人(ブラジル人です)も「かき混ぜて食べる派」で、日本風煮物とブラジルの煮豆を混ぜる姿に私は唖然としてしまいますが、おいしいものを組み合わせるとおいしさが増すのだとか、、、

作る側は複雑な気分ですが、、、

まあいろいろ試すのも経験かもしれませんね!

 

 

5 レンタル夫が普通に存在する

 

その辺の広告に普通に「レンタル夫(marido de aluguel)」とでかでかと書かれているのを見たときはドキッとしました。

レンタル彼氏ではなくレンタル夫で、しかもブラジルですからどこまでサービスするのだろうかとあらぬ想像をしてしまったのです(笑)

 

でも実際には家のこまごまとした修理を引き受ける修理屋さんでした。

なんだかホッとしたようながっかりしたような妙な気分になるのは私だけでしょうか?

借りると水回りや電気関係、ペンキの塗り替えや改築、家具の取り付けや組み立てなどを引き受けてくれます。

「夫のふりをして人に会う」というサービスはないのでとても健全ですね。

 

6 レジ係の態度が大きすぎる

 

日本のレジでは店員が礼儀正しく一点一点値段を読み上げたりして、せわしく働いてくれますが、ブラジルのレジ係は椅子に腰かけニコリともしないことが多いです。

バーコードを通して反対側に送るだけで、せわしく働くのはお客さんの方です。

カートから商品をレジ台に移し替えるのも客、袋に入れるのも客。

 

一生懸命袋詰めにしている時に

「はい、カードを取って」

とせかされるとイラっときますが、私は「袋詰め競争」自己新記録を目標にして楽しく乗り切っています!

 

7 電気シャワーが怖い

 

ブラジルのシャワーはガスで温めているのではなく電気で温めるものが一般的です。

見えないところで温めてくれれば問題ないものを、シャワーの電気線(時にはコンセントまである始末。)が水場にごく近い所にあるので感電しそうでとにかく怖いのです。

はじめは勇気がいりますが、一度安全を確認できれば後はこちらのものです!

早く慣れてしまいましょう。

 

▼日本の電気シャワー


 

8 ヌーディストビーチが本当にある

 

世界のどこかにはあるだろうと思っていたヌーディストビーチですが、こちらに来て身近なところにあると知った時にはびっくりしました。

それほど数が多いわけではないですが、ブラジルにもいくつかあるようです。

 

実は新婚の若い時に主人と一度行ってみたのですが、「自然に帰る」といった表現がぴったりで、現実世界からの開放感がとてもよかったです。

 

他はどうか知りませんが、私が行った所はカップルでないと入れないだけでなく、カメラや携帯なども禁止、だからわいせつな事を考えている人は全くおらず、ただ自然を謳歌している人だけなのです。

自然に興味があるので人の事なんか見ていませんよ。

 

人数も多くなく穏やかな海と一体になっていると

「どうしてみんな服なんて着るようになったのだろうか、特にスカートなんて私は女ですよとアピールしているようで逆に恥ずかしいじゃないか」

とさえ思うようになっていました。

 

ビーチにはバール(お酒やおつまみが楽しめるお店)があったので飲み物を注文したら、ちゃんと服を着たウェイターが運んできた時はさすがに叫びそうになりました。

これはひどい。

せめて葉っぱ一枚とかにしてくれれば、急に現実に引き戻されたりはしなかったのですが、、、

 

9 お行儀よく並ぶのがバカに思える瞬間がある

 

最近のブラジルではどこも車が急激に増加していて、ラッシュ時の渋滞が問題になっています。

特に2車線が1車線になるところは必ず混みます。

 

▼2車線が1車線になるところ

 

場所によっては正しい車線で順番待ちをしている車の前に、2車線ある反対車線の1車線を使って追い越しをかけた車が割り込んでくる所があります。

 

 

明らかに違反なのにそちらの反対車線に列ができ、どんどん割り込むので正しい車線の方が全然進まないのです。

こんな時はちゃんと並んでいるとバカを見ているようですが、日本人の私はどうしても違反ができないので考えを変え

「ここで徳や運を貯めてるんだ、ラッキーだ」

などと思うようにしています(笑)

 

海外生活ではいろいろ考えられないことがあります。

思うようにならない時はいつもこういう風に思うと乗り切れますよ!

 

『ブラジル生活入門』目次へ  (全13ページ)



スポンサーリンク

『ブラジル生活入門』が書籍になりました!内容充実!ブラジルに興味のある方は必読の一冊です!!

タイトル:あなたの知らない本当のブラジル 在住17年主婦が語る「あり得ない」話が面白い!

価格:680円 Kindle Unlimitedで読み放題

目次著者

著者:パパガイオ

ブラジルの酸いも甘いも知り尽くしている在住歴17年の女性。日本で知り合った日系ブラジル人の主人と子供3人で、ブラジルライフを満喫中です!特にトロピカルフルーツや自由な感じがお気に入り。どんなかな?とちょっとでも気になったらぜひ覗いてみてください。面白い発見があるかもしれませんよ?

納豆はダイエットに効く! 【実際に痩せた食べ方】

Webon紹介目次著者

納豆を5年間食べ続けた筆者だからこそわかる実体験に基づいた健康効果をお伝えします。「納豆の美容健康効果」「健康効果バツグンのおすすめレシピ」「スーパーで買えるおすすめの納豆」などもご紹介。

「健康美容の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~」はこちらから

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

電子書籍、好評発売中!!

納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!

 

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 

第1章では納豆の驚くべき健康効果を著者の実体験をもとに紹介しています。

「○○で痩せる!」「○○ダイエット」なるものが巷に溢れていますが、私が人生の中でもっとも効果があったのが、納豆ダイエットです。

今回は私が実際に成功した納豆ダイエットの方法と、納豆の知られざるダイエット効果、そして効果倍増のちょい足しレシピについてお話します。

 

納豆ダイエットで痩せた

 

女性なら、一度はダイエットに挑戦したことがあると思います。

私も、20代の頃は色々なダイエットに挑戦しては挫折していました。

 

思えば、もともとは痩せ形の体型でダイエットなんて無縁だった私。

それが、社会人になってデスクワークの仕事に就き、まったく運動をしない座りっぱなしの生活を送り出してから「何かがおかしい…!」という事態になっていったのです。

 

お腹周りについた贅肉は落ちなくなり、今まで履いていたジーンズが入らない!体重を測ったら、いつの間にか6キロも太っていました。

あせって1食置きかえのダイエットドリンクや、こんにゃくダイエット、春雨ダイエットなど色々と手を出しても意志の弱い私は続かない、もちろんストイックな運動も無理です。

 

そんなダメダメな私が始めたのが、子どもの頃から好きだった納豆を1日1パック食べる「納豆ダイエット」でした。

これといった難しいルールは無く、やり方は簡単。

 

「夕食の前に納豆を食べる」

「間食で納豆を食べる」

それだけです。

 

どちらのルールにするかは人それぞれで良いです。

夕飯をたっぷり食べてしまう人は前者、間食が辞められない人は後者、日によって変えても良いと思います。

たったそれだけですが、3ヶ月で6キロ痩せることが出来ました

 

 

実際に色々なダイエットを経験して感じたのは「お腹に溜まらないダイエットドリンクなどを飲んでも、結局空腹に堪えかねて他のものを食べてしまう」ということです。

それに対して納豆は腹もちが良いので、間食でお菓子の代わりに食べれば夕食までお腹を持たせることが出来るし、夕食前に食べれば満腹感があるので食べ過ぎを防げます

 

 

そして、それ以外にも納豆にはダイエットを助けるさまざまな成分が含まれているんです。

 

ダイエットに効果的な納豆3つの成分

 

成分 効果
大豆サポニン スリム・きれい
アディポネクチン 脂肪燃焼
タンパク質 女性らしさ・スリム

 

1 大豆サポニン

 

納豆に含まれる「大豆サポニン」は、体内でブドウ糖と脂肪酸を合体させ、脂肪が蓄積していくのを防ぐ働きをします。

また、血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪などをキレイに洗い流してくれる効果もあることが分かっています。

 

 

つまり、ダイエットに良いのはもちろん、血液までサラサラにしてくれる凄い成分なのです。

 

しかも、活性酸素を除去して体のサビや老化を防いでくれるので、肌のしみやシワ・たるみを防ぎ、若さを保ってくれる働きもあります。

 

活性酸素
本来は、健康を守るために体内で作られる有益物質。

しかし、ストレスなどによって過剰増加することで、脂質のサビをつくったり内臓などを攻撃したりするなどの悪影響を及ぼす。

 

スリムとアンチエイジングを願う女性は、納豆を食べない手は無いですね。

 

■大豆サポニンの効果まとめ

・納豆に含まれる大豆サポニンは脂肪が蓄積していくのを防ぐ

・血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を流し、血液をサラサラにしてくれる

・活性酸素を除去し、肌のしみやシワ・たるみを防ぎ若さを保ってくれる

 

2 アディポネクチン

 

「アディポネクチン」という物質、聞き慣れない人が多いと思います。

アディポネクチンは、脂肪が燃えやすい体を作ってくれる作用があるので、ちょっとした運動でも効率的に脂肪を燃焼することができます。

 

アディポネクチン
皮脂細胞から分泌されるホルモンの一種。「やせホルモン」とも呼ばれ、脂肪を燃焼させる働きがある。

 

納豆には、このアディポネクチンの分泌を促進する働きがあるのです。

 

 

実は、このアディポネクチンは肥満になればなるほど分泌量が少なくなってしまうので、一度太ってしまうと、ちょっとやそっとの運動じゃ痩せにくくなり、悪循環になってしまうのです。

すでに体に脂肪がたくさんある…という人ほど、納豆でアディポネクチンをたくさん分泌させると大きな効果が期待出来ます。

 

■アディポネクチンの効果まとめ

・納豆はアディポネクチンの分泌を促進する働きがある

・脂肪が燃えやすい体を作り、ちょっとした運動でも効率的に脂肪を燃焼

・肥満になるほどアディポネクチンの分泌量は減るので、脂肪がたくさんある人には大きな効果が期待できる

 

3 良質なタンパク質

 

「畑の肉」とも呼ばれる大豆・納豆には、1パックに牛ロース45g分のタンパク質が含まれています。

 

▼牛ロース

 

ダイエット中はお肉を食べる量が減ってタンパク質が不足しがちですが、そうすると体の代謝が落ちて、運動をしてもカロリーを消費しにくくなってしまいます。

 

しかも、タンパク質は健康な髪や肌をつくる材料となる栄養素なので、せっかくダイエットに成功しても、何だか髪も肌もカサカサ…という悲しい事態に。

低カロリー・高たんぱく質な納豆を食べれば、余計な脂肪分は摂らずに、女性らしさを保ったままスリムな体をつくってくれます。

 

 

■納豆に含まれるタンパク質の効果のまとめ

・ダイエット中はタンパク質が不足しがちだが、そうすると体の代謝が落ち、運動してもカロリーを消費しずらくなる

・タンパク質が不足すると髪や肌がカサカサになる

・納豆は低カロリーで高たんぱく質なので、余計な脂肪を摂ることなくスリムな体を作ってくれる

 

効果倍増!納豆のちょい足しレシピ

 

私がダイエット中に良く食べていたのは、「キムチ納豆」と「キャベツ納豆」です。

キムチにはカプサイシン(トウガラシの辛味成分)が入っていて、脂肪燃焼効果をより高めてくれます。

辛い物が得意でない人は、卵を入れると食べやすくなりますよ。

 

▼キムチ納豆

 

そして「キャベツ納豆」は、もともと便秘でお腹ぽっこりだった私が、食物繊維を摂るために組み合わせて食べ始めたレシピですが、納豆とのダブル食物繊維のお陰か、効果テキメンでした。

千切りにしたキャベツと納豆を混ぜるだけの簡単レシピで、付属のたれで食べても良いですが、ごま油をかけても味が変わって新鮮です。

もちろんそのまま食べても美味しい納豆ですが、飽きずに毎日食べる為に、試してみてはいかがでしょうか?

 

【編集部コラム】 キャベツ納豆の感想

著者おすすめの「キャベツ納豆」を食べてみました!

納豆にごま油は初体験だったのでどんな味になるのか心配でしたが、想像以上の美味しさでびっくりです。

毎回附属のたれだと確かに飽きてしまいそうですが、このように少し風味を変えるだけでも新鮮で楽しく食べられますね。

 

以上、納豆のダイエット効果と著者の納豆ダイエット体験談でした!

次のページでは納豆が生理痛やPMSに与える効果と納豆を食べ続けた著者の体験談を紹介していきます。

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 



スポンサーリンク

 

目次著者

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

バリ島観光入門 ~初心者の楽しみ方完全版~

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力。インドネシアに留学経験・インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。お問い合わせはこちらから
twitter(佐藤)

 

バリ島を訪れた事はありますか?バリ島はインドネシアにある島のうちの一つで、リゾート地として世界各国から観光客が訪れます。しかし、バリ島には多くの魅力があり知れば知るほど興味が湧いてくる島なのです!

そんなバリ島の魅力をバリ大好き佐藤ひより氏が「バリ島ってどんなところ?」から「バリ島観光モデルコース」までを詳しく解説します!

バリ島に行った事がある方も、まだ行った事が無い方も、興味が少しだけある方も、これを読めば行きたくなる事間違い無し!

 

 

~~バリ島は世界有数のビーチリゾート地として、毎年多くの観光客がバカンスを楽しみに訪れます。しかし、バリ島にはハワイやグアムにはない、バリ島だけが持っている魅力があります。バリ島だけが持っている魅力、ずばりそれは神秘性と国民性の2つです。~~
はじめに ~バリ島と日本を比べることで、新しい世界や多様な価値観に触れてほしい!~」より

 

 

はじめに

バリ島に魅了された著者が語るバリ島の魅力。まずはバリ島を100%楽しむ為の前提知識を著者に教えてもらいましょう!

はじめに ~神々の住む島バリ島の魅力とは~

 

第1章 バリ島ってどんなところ?

バリ島観光に当たって抑えておくべき基礎知識をまとめています!バリ島の言語・宗教から観光の際に気を付ける事など、この章を読んでおけばざっとバリ島の事を知る事ができます!

バリ島の基本情報

バリ島観光初心者おすすめエリア4選

バリ島の宗教と知っておくべきタブー

バリ人の国民性・性格 ~5つのポイントで知る~

 

第2章 バリ島「1日観光」モデルコース

バリ島初心者が目いっぱいバリ島を楽しむ為のおすすめモデルコースを紹介しております。全てを制覇しても良し、気になるスポットだけを訪れても良しです!

バリ島「1日観光」モデルコース ~クタ・レギャン編~

バリ島「1日観光」モデルコース ~ヌサドゥア・ブノア編~

バリ島「1日観光」モデルコース ~ウルワツ・ジンバラン編~

バリ島「1日観光」モデルコース ~ウブド編~

 

第3章 バリ島でお土産を買おう!

バリ島観光に来たら沢山お土産を買っていきましょう!お土産も安く買えるのでいっぱい買ってお土産話と一緒に渡しましょう!

ここではバリ島初心者の為のおすすめお土産や、どこでお土産を買えばいいかなどを解説しております!

バリ島でお土産を買おう!おすすめスーパー3選

バリ島でお土産を買おう!おすすめパサール2選

バリ島でお土産を買おう!おすすめ食べ物3選

 

第4章 バリ島へ行く前に

魅力いっぱい詰まったバリ島へいざ出発しましょう!・・・とは言ってもバリ島へ飛び立つ前に知っておいた方が良い事、やらなくてはならない事があります。ここではバリ島初心者の方へ向けてバリ島へ行く前に知っておいた方がいい知識を紹介していきます!

バリ島のホテルの取り方 ~初心者おすすめサイト~

バリ島の航空券の取り方 ~初心者おすすめサイト~

バリ島の入国手続き・入国審査 ~厳しい?英語は?~

 

第5章 バリ島のリスク・安全対策

バリ島は『海外旅行慣れしていない初心者』にとっても魅力的な場所でありますが慣れない場所ではトラブルに巻き込まれないように細心の注意を払う必要があります。以下ではバリ島の治安について、そして安全に過ごすための対策を解説しております。

バリ島6つのリスクと安全対策①

バリ島6つのリスクと安全対策②

バリ島で辛い物を避ける方法

同じ著者のWebon『バリ島が日本人に愛される「9」の理由』も是非ご覧ください!