納豆を5年間食べ続けた筆者だからこそわかる実体験に基づいた健康効果をお伝えします。「納豆の美容健康効果」「健康効果バツグンのおすすめレシピ」「スーパーで買えるおすすめの納豆」などもご紹介。
「健康美容の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~」はこちらから
はじめに ~5年間納豆を食べ続けた私が伝えたい、納豆の素晴らしさ~
第1章 納豆の健康効果
納豆は生理中のイライラに効く! 【PMSの改善にも効果あり】
第2章 納豆の美容効果
第3章 納豆の効果的な食べ方
第4章 おすすめ納豆
第5章 ちょい足しレシピ
おわりに
著者:納豆好き子
田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。
お問い合わせはこちらから
電子書籍、好評発売中!!
『納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~』
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!
美容健康の『納豆入門』目次へ (全17ページ)
第5章では著者がおすすめする納豆の「ちょい足しレシピ」を4つご紹介。納豆に『ちょい足し』してもっと納豆を楽しみましょう!
▼おすすめちょい足しレシピ4選
ちょい足しレシピ | 効果 |
キムチ納豆 | ダイエット |
アボカド納豆 | 美肌 |
オクラ納豆 | アンチエイジング |
長芋納豆 | 疲労 |
※当ページでは「オクラ納豆」をご紹介します。
女性の大敵、肌の老化。
シミやしわ、たるみなど化粧品ではどうにもならないエイジングのサインを撲滅するなら、ネバネバパワーが最適です。
長いあいだ日本人の健康を助けて来た、ネバネバ食品のアンチエイジング効果についてお話します。
「オクラ納豆」基本レシピ
【材料】
- 納豆
- オクラ
納豆に刻んだオクラ(茹でたオクラ)を混ぜる。納豆のタレか醤油をかける。
▼刻んだオクラを茹でる様子
オクラ納豆の健康効果
若い頃はどんなにボロボロの肌になっても、一晩寝ればピカピカのお肌に生まれ変わっちゃう!
…なんてこともありましたが、30歳も過ぎれば一度受けたダメージは1万円の美容液を持ってしてもなかなか改善することはありません。
かくいう私も、アラサーになってから致命的な肌の低下を感じることが多くなって来ました。
小じわやシミ、そばかすはもちろんですが、寝不足の次の日の顔のくすみや乾燥はメイクする気にもならないほど気持ちをガックリさせます。
そんな私の肌が変わるキッカケになったのは、高級化粧品でもエステでもなく、食生活の改善でした。
特に、納豆の美肌効果は本物で、吹き出物や乾燥などの肌トラブルが日に日に改善していくのを感じたのです。
やっぱり、「毎日の食」は何よりも大事なもの。
健康は美容の母なんだなと実感しています。
納豆は色々なアレンジができるので飽きること無く毎日続けられていますが、夏はもっぱら旬のオクラを使った「オクラ納豆」を食べています。
美味しいだけじゃなく、体の中から老化を防いでくれる納豆とオクラのWネバネバコンビは、まさに最強のアンチエイジング食品なんです。
納豆とオクラの保湿成分
ネバネバ好きにはたまらない納豆とオクラのコンビネーションですが、実はこのネバネバには「ムチン」という美容に欠かせない成分が含まれているんです。
ムチンは肌のターンオーバーを正常に保つ作用があり、肌荒れやニキビ、くすみなどを防いでくれます。
そして、体の粘膜を正常に保って潤いを保ってくれる働きがあり、年齢とともにカサつきやすくなる肌をプルプルにしてくれます。
ちょっと前に、韓国コスメで「カタツムリクリーム」という、使うのにかなり勇気がいるコスメが流行ったことを覚えていますか?
カタツムリのネバネバ『ムシン スキンクリーム 50ml』 カタツムリクリーム かたつむりのクリーム カタツムリの化粧品 カタツムリ化粧品 アラントイン プロテアーゼ ( プロティアーゼ ) ムチン
楽天で購入
|
実はあのコスメにも、ムチンが配合されているんです。
カタツムリのネバネバにはムチンが含まれていて、その高い保水効果に目を付けた化粧品会社が製造しました。
肌に塗った時の効果は分かりませんが、同じムチンを摂るのなら私はオクラと納豆がいいです…。
βカロテンでシミ予防
オクラに含まれるβカロテンは、体のなかでビタミンAに変わり、肌の新陳代謝を促してメラニンがシミになる前に排出してくれる働きがあります。
普段から緑黄色野菜を食べない人はβカロテンが不足しているので、しみソバカスや肌のくすみが出やすくなります。
βカロテンはにんじんにも豊富に含まれていますが、にんじんのクセが苦手な人にはオクラがオススメです。
ビタミンAのサプリメントなどもありますが、余計な添加物を摂らないためにも、普段は食品で補うようにしましょう。
オクラ納豆アレンジレシピ「オクラ納豆そば」
▲オクラ納豆そば
【材料】
- 納豆
- オクラ
- ネギ
- そば
- 卵
- めんつゆ
【作り方】
1 そばを茹でる
2 納豆、オクラ、刻んだネギを混ぜる
3 そばに2と卵の黄身をのせる
4 めんつゆを適量まわしかける
オクラ納豆はご飯のおかずにぴったりですが、飽きてしまった時はアレンジしてそばにかけると美味しくて夏バテ予防にもなる1品に早変わりします。
【健康効果】
そばはビタミンB1やB2がたっぷり含まれているので夏の疲労回復にとても効果があるんです。
食欲を回復させるはたらきも持っているので、夏バテでご飯を食べられない時にもぴったり。
うどんやそうめんに比べてタンパク質も豊富なので、元気が出ない時に食べれば体のエネルギーを取り戻させてくれます。
暑い夏にぴったりのレシピ、ぜひ試してみて下さい。
以上、3つ目のおすすめ納豆ちょい足しレシピ「オクラ納豆」でした!
次のページではおすすめちょい足しレシピの4つ目「長芋納豆」をご紹介します。
美容健康の『納豆入門』目次へ (全17ページ)
スポンサーリンク
はじめに
はじめに ~5年間納豆を食べ続けた私が伝えたい、納豆の素晴らしさ~
第1章 納豆の健康効果
納豆は生理中のイライラに効く! 【PMSの改善にも効果あり】
第2章 納豆の美容効果
第3章 納豆の効果的な食べ方
第4章 おすすめ納豆
第5章 ちょい足しレシピ
おわりに
著者:納豆好き子
田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。
お問い合わせはこちらから