投稿者: Webon2
【横山裕・渋谷すばる・村上信五】の好きな音楽・好きなアーティスト
『ファンが語る!関ジャニ∞音楽入門 ~知ってほしい!音楽性の魅力~』はこちらから!
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
関ジャニ∞の音楽のルーツとは?
どんなアーティストでも必ず音楽のルーツがあります。アーティストが制作する楽曲は、多かれ少なかれ他人の影響を受けているものだと思います。
関ジャニ∞の場合はメンバー全員の音楽性が影響し合ってグループの音楽へと繋がっています。
この章では、各メンバーがどんな音楽を好んで聴いているのか【横山裕・渋谷すばる・村上信五】【丸山隆平・安田章大】【錦戸亮・大倉忠義】の3ページに分けて厳選して紹介します。
そしてその音楽がメンバーやグループの音楽性にどのように影響しているのかを、筆者の個人的な見解も合わせてお伝えします。メンバーの好きな音楽を知ることで、関ジャニ∞の楽曲をより楽しめるようになると思いますのでぜひご覧ください。
このページでは横山裕くん、渋谷すばるくん、村上信五くんの好きな音楽をご紹介します。
渋谷すばるくんは既に関ジャニ∞を脱退しておりますが、近年の関ジャニ∞の「音楽性」を知る上で必要かと思い、渋谷すばるくんについても言及させていただきます。
また、この章は音楽番組love music・関ジャム完全燃Show・メンバー出演ラジオ・雑誌・メンバーの公式ブログなどの情報を参考にしております。(一部抜粋)
メンバーのそれぞれの好きな音楽は、とても深く一口では語ることができません。
関ジャニ∞をこれから聴き始める方が、より深くメンバーの音楽性について知っていくきっかけになれば幸いでございます。
【横山裕】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
Mr.Children・RADWIMPS・BUMP OF CHICKEN・ケツメイシ・RIP SLYME・Dragon Ash・アニメソング |
▼2017年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | とんねるず『がじゃいも』 | 丸山「ガラガラヘビとかもあったな」 |
影響を受けた曲 | 影山ヒロノブ『CHA-LA HEAD-CHA-LA』 | 安田 「横山くんはアニソンが好きなんですよ。」 丸山「でもあれ入ってないよな?パーマン。パーマンをよくカラオケで歌わはるってこと、MCとかでも歌わされてた。」 安田「多分パーマン入ってないの、かっこつけましたね。」 MC「本当はミスチルのところパーマンですか?」 丸山「ちょっと色気だしてきよった(笑)」 ※愛あるいじりです(笑) |
Mr.children『Tomorrow never knows』 | ||
クリスタルキング『愛をとりもどせ!!』 |
その他番組で紹介された曲 |
Red Hot Chili Peppers『By the Way』(2006ラジオ聞くジャニ∞)/RIP SLYME『ブロウ』(2006ラジオ聞くジャニ∞)/RADWIMPS『最大公約数』(2007ラジオ聞くジャニ∞)/BUMP OF CHICKEN『かさぶたぶたぶ』ラジオ聞くジャニ∞)/RADWIMPS『ふたりごと』(2014ライブ関ジャニズムMC)/Mr.children『Simple』(2015テレビ サワコの朝)/Mr.children『HERO』(2015関ジャム 好きな恋愛の曲の歌詞を発表)/ケツメイシ『東京』 (2016関ジャム 昔を思い出す曲) |
横山くんは好きな音楽ははっきりしていて、気に入ったアーティストをずっと聞き続ける印象です。
メンバー全員ミスチル好きですが、横山くんは特に色々なところでミスチル好きを公言しています。
曲と一緒に、聴いていた当時の思い出話をよくしていて、横山くんにとってはミスチル=青春なんだろうな…と感じております。
ジャニーズに入ったころから聴いていて、楽曲から歌詞の書き方に影響を受けたと語っています。
また、実は邦ロックバンドが好きなのに、テレビではあまりそういった発言をしないような気がします。
横山くんのソロ曲はポップなアレンジが多いのですが『413man』という曲はバンドサウンド寄りです。
ロック以外は、ケツメイシ・RIP SLYMEなどのHIPHOP系や、ラップ系の曲を好んで聴かれています。
ソロ曲『WONDER BOY』『Fantastic Music』『トリックスター』はラップっぽい曲となっていて、好きな音楽に影響を受けているのかもしれません。
【ソロ曲『トリックスター』を公式サイトで試聴】
彼はいい意味で、子供のような感性をずっと忘れず持っていて、それが彼の書く詞や楽曲にも現れている気がします。
ライブで盛り上がる『エイトレンジャー』を発案したのも横山くんですが、アニソン好きであることも少なからず影響しているのかもしれません。
【作詞を担当した『ハダカ』を公式サイトで試聴】
【渋谷すばる】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
THE BLUE HEARTS・Hi-STANDARD・THE HIGH-LOWS・ザ・クロマニヨンズ |
▼2017年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | EAST END×YURI 『DA.YO.NE』 |
丸山「当時のトレンドのイメージ。すばるくんもHIPHOPぽい格好してた。」 |
影響を受けた曲 | THE BLUE HEARTS 『少年の詩』 |
安田くん「やっぱりかぁ」丸山くん「もろやもんな」 ※渋谷すばるくんも関ジャムに選曲。 |
RCサクセション 『スローバラード』 |
丸山「でもすばるのスローバラードもたまんないですよ」 | |
安全地帯 『君がいないから』 |
丸山「すばるの君がいないからもいいんですよ!モロそれをカバーしたってことや!」 |
その他番組で紹介された曲 |
RIZE『Dream Catcher』(2005聞くジャニ∞)/Kiroro『長い間』(2006聞くジャニ∞)/The Beatles『Yesterday』(2006聞くジャニ∞)/椎名林檎『ここでキスして』(関ジャム2016 この歌のここを聞いてくれ)/YEN TOWN BAND『Swallowtail Butterfly~あいのうた~』(2015 The COVERS)/Hi-STANDARD『My First Kiss』(スバラシ)/ザ・クロマニヨンズ『ナンバーワン野郎』(スバラシ)/フジファブリック『若者のすべて』(スバラシ)/欧陽菲菲 『ラヴイズオーヴァー 』(スパラジ)/Billy Joel 『Piano Man』(スバラシ)/Oasis 『Gas Panic! 』(スバラシ)/The Beatles 『Girl』(スバラシ)/ Cocco 『Rainnig』(スバラシ))/森山直太朗『夏の終わり』(2018 Mステ) |
すばるくんは、甲本ヒロトさんがボーカルを務める「THE BLUE HEARTS 」「HIGH-LOWS」「ザ・クロマニヨンズ」の大ファンと公言しており、様々な場面で甲本ヒロトさんへのリスペクトが伺えます。
甲本ヒロトさんのバンドの曲はブルースハーブ(ハーモニカ)を取り入れた楽曲が多くあります。すばるくんも関ジャニ∞の楽曲にブルースハープを取り入れたりしています。また甲本ヒロトさんのように魂を絞り出すような体全体を使った歌い方をされたりと大きな影響を受けています。
THE BLUE HEARTSの『少年の詩』については複数のメディアで紹介しており、関ジャムでは「歌詞がずっと自分の中にある言葉で助けられている。」と語っていました。
2012年に放送された「ザ少年倶楽部 プレミアム」では、憧れのザ・クロマニヨンズと『ナンバーワン野郎』をセッションをしたことも。
緊張しながら精いっぱい歌う姿が印象的でした。
また、ラジオ番組「関ジャニ∞ 渋谷すばるのスバラジ」での選曲はロックだけでなく歌謡曲やバラード、洋楽まで幅広く流していた印象です。
すばるくんは関ジャニ∞としても『生きろ』『韻踏ィニティ』『9号車2番A席』『コーヒーブレイク』『ハダカ』など様々なテイストの楽曲を制作されています。
2015年関ジャニ∞時代にリリースしたソロアルバム『歌』では、自身が影響を受けた楽曲(『スローバラード』『君がいないか』など全8曲)をカバーしました。
すばるくんはどんな音楽を聴いても、根本にはロックへの熱い思いを持っているのだろうなとたびたび感じることがあります。
また甲本ヒロトさんがボーカルのバンドは一発撮り音源をそのままCDにするなど、ライブ感にこだわった音楽を作っていると言われます。
そんなこともあり、すばるくんもあえて一発撮りレコーディングを行うことも。熱い歌詞や音作りへのこだわりはリスペクトするアーティストの影響が大きいのかもしれません。
【カバーアルバム『歌』を公式サイトで試聴】
【制作楽曲『生きろ』を公式サイトで試聴】
【村上信五】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
Mr.Children・坂本龍一・マイケルジャクソン・久保田利伸・ケツメイシ |
▼2017年の『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | Mr.Children 『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』 |
コメントはなし。ミスチルは他番組でもたびたび挙げており、関ジャニの他のメンバーも良く好きと語っている。 |
影響を受けた曲 | X JAPAN 『Forever Love』 |
安田「ちょっとまって村上くんX-JAPANか?(笑)ピアノかな?」丸山「でも一回ライブ行ったから。ネタちゃうん(笑)」 |
TM NETWORK 『Get Wild』 |
丸山「そうなん?」安田「俺村上くんが1番知らんわ」と二人とも意外そうなリアクション。 | |
DREAMS COME TRUE『やさしいキスをして』 | コメントなし。2013年に放送されたカヴァコラTVでは八代亜紀さんが歌をカバーし、村上くんがピアノで伴奏を務めた。 |
その他番組で紹介された曲 |
坂本隆一『Merry ChristmasMr.Lawrence 』(2004ラジオ聞くジャニ 夜中に一人で聞きたい曲)QUEEN『We Will Rock You』(2005聞くジャニ∞ アツい曲)/久保田利伸『AHHHHH!』(2005聞くジャニ∞ 魂の歌)/aiko 『花火』(2006聞くジャニ∞)R.kelly 『 Same Girl duet with Usher』(2006聞くジャニ∞)/TOKIO『雨傘』(2008聞くジャニ∞)/Earth Wind & Fire 『September 』(2009聞くジャニ∞) テレサテン『時の流れに身をまかせ』(2015関ジャム 好きな恋愛の曲の歌詞)/Mr.Children『君が好き』(2016関ジャム 告白するとき勇気付けられるラブソング)/ケツメイシ『東京』(2019関ジャム)大江千里『Rain』(2019関ジャム) |
Love musicの選曲を見てみると、影響を受けた曲はどれもピアノやキーボードの音色が美しい楽曲です。
メンバーの丸山くん、安田くんにはネタだと思われていたようで、テレビを多少考慮した選曲になっている可能性もありますが、TM NETWORKの『Get Wild』は番組出演前に関ジャムで小室哲哉さんとセッションしています。
村上くんは楽器を始める前からラジオで坂本龍一さんの曲をたびたび流していたことがあり、もともとピアノの音色が好きなのだと思います。
普段聴いている音楽に注目すると楽器を始める際に村上さんがピアノ担当になったのもうなずけますし、彼はロックなギターよりスタイリッシュに鍵盤を弾く姿が似合います。
また、好んで聞いている音楽はブラックミュージック系が多いです。そのため村上くんは日本のR&Bの先駆者である久保田利伸さんの曲をたびたびラジオで流していました。
そして縁があって、久保田さんにソロ曲『王様クリニックbyTAKATSU-KING』を提供してもらったことがあります。【『王様クリニックbyTAKATSU-KING』を公式サイトで試聴】
久保田さんは村上くんについて「R&Bシンガーの特徴である後ろにややリズムをためる歌い方をしているのがとてもかっこいい」と絶賛していました!
本人は無意識にやっていることだそうなので、普段聴いている歌手の歌い方が染みついているのかもしれません。
村上くんのソロ曲のレパートリーにダンスが生えるR&B調の楽曲が多いのも特徴です。【ソロ曲『One’s shadow』を公式サイトで試聴】
グループの曲ではファンク調の曲でのフェイクパートや、HIPHOP調のパートでラップを担当することもあり、他メンバーが持っていない個性が生きています。
次のページでは丸山隆平くん、安田章大くんの好きな音楽と好きなアーティストをご紹介いたします。
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
【丸山隆平・安田章大】の好きな音楽・好きなアーティスト
『ファンが語る!関ジャニ∞音楽入門 ~知ってほしい!音楽性の魅力~』はこちらから!
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
この章では、各メンバーが具体的にどんな音楽を好んで聞いているのかを厳選して【横山裕・渋谷すばる・村上信五】【丸山隆平・安田章大】【錦戸亮・大倉忠義】の3ページに分けて紹介します。
このページでは丸山隆平くん、安田章大くんの好きな音楽と好きなアーティストをご紹介します。
メンバーのそれぞれの好きな音楽は、とても深く一口では語ることができません。
関ジャニ∞をこれから聴き始める方が、より深くメンバーの音楽性について知っていくきっかけになれば幸いでございます。
※この章は音楽番組love music・関ジャム完全燃Show・メンバー出演ラジオ・雑誌・メンバーの公式ブログなどの情報をまとめています。(一部抜粋)
【丸山隆平】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
東京事変・OKAMOTO’S・ゲスの極み乙女・Mr.Children・ゆず・スガシカオ |
▼2017年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | KinKi Kids『硝子の少年』 | 当時爆発的人気であこがれていた。初めて共演した先輩がKinkiさんだった。 |
影響を受けた曲 | 東京事変『群青日和』 | はじめ(東京事変のボーカルが)椎名林檎ちゃんだって知らなかった。深夜にMVを見て次の日の朝起きてすぐにCDショップに行って買った。 |
Mr.Children 『ランニングハイ』 |
丸山「青春やなこの世代の。先が見えなくって、モヤモヤしてた時にこの曲に助けられたんですよね。カラオケでこれ歌ったら、いまだに歌うんですよね。」 | |
ゆず『夏色』(安田くんもセレクト) | 安田「ギターを始めたきっかけでもある。ゆずさんは選びきれないくらい聞きまくってた。丸(丸山くん)と2人で梅田駅の歩道橋で路上ライブしてた。」 |
▼2018年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
憧れているアーティスト | ・亀田誠二さん ・OKAMOTO’S ハマ・オカモトさん |
すごく目指す音というか、あのお2人の音が出せるようになったら、自分なりに解釈して出せたらなって思うひとつの目標ですかね。 |
最近気になるアーティスト | 女王蜂『金星』 | これ歌えるようになりたいと思った楽曲で、サビの途中でオクターブ上がったりとか平気でするんですよ。飛び抜けた異色感というか。魅力的なアーティストだと思います。 |
ずっと聴き続けている曲 | 東京事変『心』 | この曲はよりそれぞれの楽器全部が聴こえるんですよね。緻密なパズルが組み合わさってんねんなっていう。こっちをメロウな気持ちにさせてくれる、鳥肌もんの一曲。 |
その他番組で紹介された曲 |
東京スカパラダイスオーケストラ『美しく燃える森』(2004聞くジャニ∞)/YEN TOWN BAND『Swallowtail Butterfly~あいのうた』(2005聞くジャニ∞)/東京事変『ダイナマイト』(200聞くジャニ∞)(2005聞くジャニ∞)/スガシカオ『バクダン・ジュース』(2006聞くジャニ∞)/エレファントカシマシ『俺たちの明日』(2008聞くジャニ∞)/椎名林檎『 真夜中は純潔』(2008聞くジャニ∞)/加山雄三『君といつまでも』(2009テレビ)/東京事変『勝ち戦』(2013ラジオレコメン)/The Fox『Ylvis 』(2013ラジオレコメン) 岡崎体育『Don’t you甲冑』(2017ラジオ)/渋谷すばる『Words』(2017CD特典)/ GREENDAY『Longview』(2017ラジオベーシストバー)/Henriette Coulouvrat『Miam Miam Goody Goody』(2019ラジオベーシストバー) |
丸山くんはとにかく東京事変が大好きで、ベーシストの亀田誠二(東京事変の元メンバー)さんをリスペクトしています。
亀田誠治さんのベースはとてもメロディアスで聞き取りやすいと思います。
その影響か丸山くんのベースも聞き取りやすく、メロディアスなフレーズが魅力です。
関ジャムでは『ハネウマライダー』FNS歌謡祭では『やさしさで溢れるように』など、亀田さんが手がけたベースが難しい楽曲も完璧にカバーしていました。
また、2015年にはMステで共演したOKAMOTO’Sに一目ぼれし、丸山くんから提供曲の依頼をして『勝手にしやがれ』という楽曲が生まれました。
【『勝手にしやがれ』を公式サイトで試聴】
ベーシスト・ハマオカモトさんとも交流があり、一度スラップ奏法を教えてもらってから大きな影響を受けています。
また、スガシカオさんも大ファンと公言しています。丸山くんが書いた歌詞を見ると、あえて歌詞にカタカナ表記を使うなど影響されている部分が垣間見えるように思います。
丸山くんの選曲を見る限り、個性があり、「異色」と言われるようなアーティストを好んで聞いているのかなと思います。
他にはないアーティストのカリスマ性や一回聞いたら忘れられないインパクトみたいなものに惹かれている印象です。
直接関係しているかは分かりませんが、丸山くんの制作楽曲は基本ひと癖ある作品ばかりです。
特に『ふわふわポムポム』は一度聴いたら忘れられない呪いにかけられます(笑)
【『ふわふわポムポム』を公式サイトで試聴】
そういった楽曲作りは好きな音楽の影響を受けていて、自分も印象的な作品を作るよう意識しているのかもしれません。
【安田章大】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
ゆず・高橋優・WANIMA・ケツメイシ・Mr.Children・GOING STEADY・Dragon Ash・AI |
▼2017年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | 安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』 | 当時小学校高学年やった。今でもジャケットを覚えている |
影響を受けた曲 | GOING STEADY 『STAND BY ME』 | B-DASHさん、Hi-STANDARDさんとかといっしょにいたのがGOING STEADYさんで大人になっても俺らは変わらねぇぞ!って魂がいつまでも消えないのが大好き。 |
Mr.Children『言わせてみてぇもんだ』 | 丸山くんも影響を受けたと挙げていた『ランニングハイ』のコメントにうなずく。 | |
ゆず『夏色』 | ギターを始めたきっかけでもある。ゆずさんは選びきれないくらい聞きまくってた。丸(丸山くん)と2人で梅田駅の歩道橋で路上ライブしてた。 |
▼2018年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
憧れているアーティスト | WAANIMA『KO-SHIN(コーシン)君』 | ギターを弾いている表情がすごい好きで、楽しそうに弾いてて悪ガキのような表情から、音楽を楽しんでやってるんだってすごく感じる |
最近気になるアーティスト | WANIMA『ともに』 | 言葉数が多くて羅列されているのに届く。それってボーカル力でもあると思うし、作り方にもあると思うし、言葉をどこにはめ込むかってセンスも絶対あると思う。 |
ずっと聴き続けている曲 | 欧陽菲菲『ラヴ・イズ・オーヴァー』 | 歌詞の意味も、何があったのって沼に入ったら抜け出せんくなってしまって。過去にいろんな恋愛をしてきてこの歌詞がどんどん染みて来る。最後のフェイクの部分に言えなかった言葉が、きっと僕あると思っていて。 |
その他番組で紹介された曲 |
AI『LIFE』(2005ラジオ聞くジャニ∞ )/湘南乃風『晴伝説』(2005ラジオ聞くジャニ∞特別な歌)/HY『あなた』(2006ラジオ聞くジャニ∞ 惚れそうな歌)/ケツメイシ『トモダチ』(2006ラジオ聞くジャニ∞)/BEGIN『島人ぬ宝』(2006ラジオ聞くジャニ∞)/GOING STEADY『もしも君が泣くならば』(2007ラジオ聞くジャニ∞)/モンゴル800 『星の数 月の数』(2008ラジオ聞くジャニ∞)/斎藤和義『I LOVE ME』(2009ラジオ聞くジャニ∞)/植村花菜『トイレの神様』(2013スバラシ)/YUI『feel my soul』(2014Mステ)/Dragon Ash『繋がりサンセット』(関ジャム2016))/BES『Teaer』(関ジャム2016) |
安田くんはデビュー当時から、意識して色々な音楽(主にバンドサウンド)を聴いていると語っています。
J-POPから洋楽まで、幅広くその時々でハマっている曲や好きな音楽を聴いている印象です。
ゆずさんに影響されてアコギを始めたと公言しており、安田くんのソロ曲は『アイライロ』や『わたし鏡』などアコギが使われている楽曲がたくさんあります。
CDやDVDの特典映像では楽曲制作をギター1本で行っている姿が見られます。
地方ロケやライブでホテルに泊まる際もずっとギターを抱えているそう。
安田くんは自分の曲だけでなくメンバーとのユニット曲やグループのための楽曲をたくさん制作しています。
楽曲のテイストはロック、ポップからテクノまで様々。制作楽曲の幅の広さは色々な音楽に触れてきたからこそだと思います。
また、グループの楽曲はラップ詞が含まれていることが多く、デビュー当初から聴いているHIPHOPの影響を多少なりとも受けているのかもしれません。
2017年のメトロックでライブを見てからWANIMAさんにドはまりしたそうで、最近の安田くんは音楽だけでなく、ファッション等もかなり影響を受けています。
6人体制になって初めてのシングル『ここに』はWANIMAさんからの提供曲で、安田くんはもちろん、メンバーも心境を代弁してくれていると絶賛していました。
安田くんはWANIMAさんのファンというだけでなくアーティストとしての目線でも注目しているようです。
【WANIMAが楽曲提供した『ここに』を公式サイトで試聴】
【ソロ曲『わたしの鏡』を公式サイトで試聴】
次のページでは錦戸亮くん、大倉忠義くんの好きな音楽と好きなアーティストをご紹介いたします。
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
忍者的「逃げるが勝ち」で営業成功!
忍者村と一般企業への就職で迷っていたという筆者・シータ氏。そんなシータ氏が送る忍者から学ぶコミニュケーション力シリーズ!日本の人気者、忍者が実は現代のビジネスマン、特に営業マンに使えるマインドや術を使っていた!?仕事を頑張るあなたも、忍者が好きなあなたも必読のWebonです!!
『忍者から学ぶ営業の極意』はこちらから!
はじめに
第1章 忍者マインドで営業成功
第2章 忍術で営業成功
第3章 忍者を見習って営業成功!
著者:シータ
全国忍術大会出場歴有り。忍者好きながらも忍者の如く生きるため周囲には隠して生きる。だが、忍術や忍者に関することを知ってもらいたいという欲をおさえられず、ライターに扮している。普段は人の話を聴くことが多い。
お問い合わせはこちらから
『忍者から学ぶ営業の極意』目次へ (全8ページ)
忍者マインド「逃げるが勝ち」
「逃げるが勝ち」という言葉がある。
日本人は「逃げることは恥」という価値観を持ちやすく、それが故に辛い会社・仕事を辞められなくなることもあるほどだ。
しかし、日本人の中で「逃げるが勝ち」を重要な価値観としていた者が昔から存在していた。
それが「忍者」である。
忍者は任務を達成するために「逃げること」を重視していたのである。
戦国武士の心得を書いた『軍法侍用集』という書には
「忍びに行く人の心得として忍は人から離れて逃げることを恥と思う必要はない」
という内容が書かれており、また忍びの心得を詠んだとされる『義盛百首』には
「敵に見つかれば逃げて帰るのが勝ち」
と書かれている。
忍者にまつわる書物はいくつかあるがその中で共通して書かれていることがある。それは「忍者は主君が戦に勝つために必要な情報収集をすることが第一の職務である」ということ。
忍者の任務遂行にあたっては、敵の城に忍び込み偵察を行ったり、情報を持っている者と接触したりと様々あるが、その任務の基本的な目的は「重要な情報を集め持ち帰ること」である。
任務中には、敵に存在がバレて、敵が情報を持ち帰らせまいと命を狙ってくることもある。
しかし、忍者はそのような時にも基本的に戦いをしない。
逃げることを最優先するのである。
忍術の一種に「虫遁の術(ちゅうとんのじゅつ)」や「人遁の術(じんとんのじゅつ)」といった「遁法(とんぽう)」という類があり、これらは敵の目を欺き逃げるための術である。
敵から逃げるための忍術の種類は多様であり、場面場面で使い分けるのである。
忍者はどうしても逃げ切れなくなった時だけ戦う。
逃げきって情報を持ち帰ることが忍者にとって何より大事で、目的達成こそが勝利なのである。
敵の弱みや状況、作戦などを知り、できる限り自陣の数を減らさず、また労力を使わずに勝つための作戦を立てることに情報は使われる。情報の中には敵国の中で自陣の味方になってくれる人物などの情報もある。
営業に通ずる忍者の「逃げるが勝ち」マインド
忍者の「逃げるが勝ち」というマインドは現代の営業でも通ずるところがあるだろう。
「営業」とは「生命保険」「新聞」「自動車」などの製品やサービスを買ってもらうこと、というのが一般的な認識だ。ただ実質のところ営業がすることはそれだけではない。
もちろん最終的には「買ってもらう」ということが前提ではあるが、「買ってもらう」という目的を達成するまでの過程にはいくつものハードルが存在するのだ。
最終地点に至るまでには、まず「商談先や取引先が抱えているニーズ」や「相手もまだ認識していない課題」という情報を収集しなければいけないのである。
「情報の引き出し」や「課題整理」がないまま「売る」という行為に及ぶと、取り合ってもらえないことや時には怒らせてしまうこともある。
例えば、保険という商品でお客様がお子さんの教育費を貯蓄するために「学資保険」を検討していたとする。そういったお客さんの情報を引き出さずに「生命保険」の説明ばかりしていたら、お客さんも辟易してしまう。
つまり、営業の目的は「買ってもらう」ということであるが、ニーズや課題などの「情報収集」をすることは何かを買ってもらう上で最も重要な手段なのである。
また、飛び込み営業や訪問販売でも、見知らぬ者同士が出会ったその場で商談をすることになるのだが、ここで「逃げる」という技を使うことでうまくいく場合がある。
忍者の「逃げるが勝ち」という言葉には「戦いの構造から逃げる」という意味合いもある。
事前にアポイントをとった商談であっても、飛び込み営業や訪問販売では、相手にとってこちらは基本的に不審者である。警戒心を持って接してくるのが通常であろう。
そのような場面で「私は怪しいものですが、この商品いりませんか?」と言う営業マンはいないであろう。
忍者も敵に向かって「私は忍者です」とは言わない。
要するに「売ろう」という気持ちが全面にあると、対立構造ができてしまい相手は買う行為から身を引きやすくなる。
そのため最初は売りたい気持ちはひた隠しにしておいて、対立構造をさけ、その前に情報収集をすることが大事なのである。
具体的なコミュニケーション方法は後で紹介するが、ここで覚えてもらいたいことは「逃げる」というマインドが、営業にとっては重要だということだ。
忍者の任務と営業との違いは、相手と情報共有するかどうかである。忍者は相手に情報を与えずに情報収集をするが営業では相手に自分の素性を明かして情報収集を行う。
ただ、忍者も営業も得た情報を他者やライバル会社にばれないよう、または重要書類や機密文書を紛失や盗難に合わずに持ち帰る必要がある。
読者の方は容易に想像できることだろうが、これらも忍術から学べることがある。
このように忍者のマインドや術が営業に役立つ、という事がお分かりいただけただろう。引き続き、一緒に忍者から営業を学んでいくでござる・・・いくとしよう。
忍者の第一の任務は情報収集。暗殺などの任務も主君の命によってはあるが、敵方も策を講じているため、暗殺が容易にできたわけではない。忍者はひとつの主君に忠義を尽くすという形で、現代でいうところの専属契約みたいなもの。フリーランスだと裏切者扱いされかねないだろう。
『忍者から学ぶ営業の極意』目次へ (全8ページ)
【錦戸亮・大倉忠義】の好きな音楽・好きなアーティスト
『ファンが語る!関ジャニ∞音楽入門 ~知ってほしい!音楽性の魅力~』はこちらから!
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
この章では、各メンバーが具体的にどんな音楽を好んで聞いているのかを厳選して【横山裕・渋谷すばる・村上信五】【丸山隆平・安田章大】【錦戸亮・大倉忠義】の3ページに分けて紹介します。
このページでは錦戸亮くん、大倉忠義くんの好きな音楽と好きなアーティストをご紹介します。
メンバーのそれぞれの好きな音楽は、とても深く一口では語ることができません。
関ジャニ∞をこれから聴き始める方が、より深くメンバーの音楽性について知っていくきっかけになれば幸いでございます。
※この章は音楽番組love music・関ジャム完全燃Show・メンバー出演ラジオ・雑誌・メンバーの公式ブログなどの情報をまとめています。(一部抜粋)
※編集部注:本コンテンツは錦戸亮さんが脱退を発表する以前の2019年8月頃に書かれた記事となっております。本コンテンツは「関ジャニ∞の名前は知っているけど詳しくは知らない」というような初心者の方に向けて書かれています。「関ジャニ∞の音楽って実際すごいの・・・?」と疑問に思っている方のイメージが変わるきっかけになれば幸いです!
【錦戸亮】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
斎藤和義・レキシ・サカナクション・Mr.Children・Red Hot Chili Peppers・フラワーカンパニーズ |
▼2017年の『lovemusic』の番組の内容から引用。番組内では「初めて買ったCDと影響を受けた音楽を紹介するコーナーがあった。
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | スピッツ 『涙がキラリ☆』 |
安田「亮くんゴリゴリのやつ聴いてるかなと思った。」丸山「洋楽のイメージあったけどふんわりした曲やね。」 |
影響を受けた曲 | レキシ『狩りから稲作へ』 | 丸山「この前も(レキシさんの)ライブ行ってたよね、亮ちゃん」 |
斎藤和義『I Love Me』 | 安田「和義さんも影響受けてるんやろなぁ。」 | |
SUPER BUTTER DOG『サヨナラCOLOR』 | コメントは無し。SUPER BUTTER DOGはリスペクトしているレキシさんがキーボーディストとして在籍していた。 |
その他番組で紹介した曲 |
Green Day『American idiot』(2006聞くジャニ∞)/Red Hot Chili Peppers『Under The Bridge』(2006聞くジャニ∞)/斎藤和義『歌うたいのバラッド』(2007聞くジャニ∞)/上田正樹『悲しい色やね』(2008聞くジャニ∞)/フラワーカンパニーズ『この胸の中だけ』(2009テレビ めざにゅ~)/TOKIO『リリック』(2016関ジャム この歌のココを聴いてくれ)/DREAMS COME TRUE『大阪lover』(2016関ジャム 異性に歌われたらドキドキする曲)/クレイジーケンバンド『ガールフレンド』(2016関ジャム この歌のココを聴いてくれ)/サカナクション『夜の踊り子』(2018関ジャムセッション曲の選定) |
錦戸くんはデビュー当時から斎藤和義さんをとても尊敬しており、メディアでも度々「かっこいい」「憧れる」と語っています。
2009年にはプライベートで斎藤和義さんとお酒を飲みに行ったことをきっかけに、斉藤和義さんから『パズル』という曲をグループに提供してもらったことがあります。【『パズル』を公式サイトで試聴】
他にも、レキシさんやサカナクションさんにハマっているそうで、レキシさんには2015年に『侍唄』を提供してもらっています。【侍唄を公式サイトで試聴】
錦戸くんは尊敬するアーティストのことを深く知り、ライブへ足を運び、アーティストさん本人と積極的に交流しています。
自分で楽曲制作する際も、好きな音楽を関ジャニ∞の曲に取り入れているなという印象があります。
例えば、錦戸くんが作詞作曲を手掛ける『Traffic』『Tokyoholic』『Your WURLITZER』などのがっつりロックな曲は、好きな音楽の影響を大分受けているように感じます。
また、彼の書く歌詞はダブルミーニングやおしゃれな比喩を使った表現をする特徴があります。
そういった表現は彼が元から持っていたセンスだけでなく、聞いてきた音楽やアーティストに影響されながら培ってきたものなのかなと思います。
もちろんロックだけでなく、最近ではディスコっぽいサウンドの『all need is rough』を制作されていたりと、より楽曲の幅を広げています。
『all need is rough』の少しファンクっぽい音作りはレキシさんから影響されている部分があるのかもしれません。
錦戸くんが作詞した楽曲の一部を紹介します。『バナナジュース』では主人公の男性をバナナ、片思いしている女性をミルク、恋のライバルの男性を「珈琲」「紅茶」「抹茶」「苺」に例えています。『Your WURLITZER』も比喩を用いています。「WURLITZER」はジュークボックスの名称ですので、タイトルは『君たちのJUKE BOX』という意味になります。ジュークボックスとは、レコードを自動演奏できる装置のことで、コインを入れると音楽を楽しめます。様々な曲でその日の気分に寄り添ってくれる関ジャニ∞の音楽をジュークボックスに例えています。『9号車2番A席』の中に出てくる「明日へと続く 僕らのひかり 明日へと続く 僕らののぞみ」という歌詞は新幹線の「こだま・のぞみ・ひかり」が「僕らの光・僕らの望み」とダブルミーニングになっています。
【大倉忠義】の好きな音楽
特に好きなアーティスト |
尾崎豊・浜田省吾・RIZE・安室奈美恵・宇多田ヒカル・Mr.Children |
▼2017年『lovemusic』の番組の内容から引用
アーティスト/曲名 | 番組内でのコメント | |
初めて買ったCD | 安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』 | 番組にゲストとして出演していた安田くんと被る。安田「メンバーと被るって恥ずかしい(笑)」 |
影響を受けた曲 | 尾崎豊『卒業』 | 安田「大倉大好きやなぁ尾崎さん!楽屋でも歌いまくってますよ!」 丸山「ギターで弾き語ってるもんな」 |
浜田省吾『もうひとつの土曜日』 | 安田「これお父さんの影響って言ってたな」 丸山「親父の影響は絶対あるよね」 |
|
RIZE『Why I’m Me』 | 安田「あ~、もうRIZEは絶対そうやなぁ」 |
その他番組で紹介された曲 |
尾崎豊『15の夜』(2005聞くジャニ∞純白な曲)コブクロ『ここにしか咲かない花』(2006聞くジャニ∞)/夏川りみ『涙そうそう』(2006聞くジャニ∞)/ Red Hot Chili Peppers 『BY THE WAY』(2007聞くジャニ∞)/サザンオールスターズ『希望の轍 』(2013ラジオ)/Mr.Children『Over 』(2015関ジャム 好きなラブソングの歌詞)/宇多田ヒカル『真夏の通り雨』(ラジオ大倉くんと高橋くん)/サザンオールスターズ『SEA SIDE WOMAN BLUES』( 2016関ジャム降られたときに慰めてくれるラブソング)/Mr.Children『終わりなき旅』(2016関ジャム 頑張ろうと思わせてくれる曲)/RIZE『カミナリ』(2016関ジャムセッション) |
大倉くんは尾崎豊さんが大好きだそうで、お父様の影響もあり子供の頃から良く聞いていたのだとか。
ラジオ番組「オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと高橋くん」ではいろいろな曲をかけており、特にいいなと言っているのは「歌詞」が素敵な曲が多い気がします。
尾崎豊さんから直接影響しているかは分かりませんが、大倉くんの制作楽曲はどれもメッセージ性やストーリー性のある詞を書かれている印象があります。
また、以前「バラードとピアノの音が好き」と語っていたことがあり、スローテンポで心にしみるような楽曲をよく聞かれています。
大倉くんのソロ曲『まもりたい』『きっと幸せが君を待ってる』はしっとりしたバラード調で大倉くんが持つ低音が美しい声とマッチしています。
【『きっと幸せが君を待ってる』を公式サイトで試聴】
バラードと全く毛色が異なるRIZEを知ったきっかけはすばるくんの紹介だそう。
バンドを始めたばかりのころファンになり、今でもRIZEのドラムのあっくん(金子 ノブアキ)をリスペクトしています。
好きすぎてたびたびメディアで愛を語っており、ドラムはあっくんが以前使用していた「オレンジ・カウンティ」を使用していたことも。(公式スコアに記載されています。)
その他に好きなドラマーは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスと語っています。
大倉くんは「音楽に浸りたいときにバラード」「テンションを挙げたいときはロック」と聴き分けているのかもしれません。
【ソロ曲『no-no-no』を公式サイトで試聴】
メンバーの音楽的ルーツがグループの音楽に繋がっている
メンバーはそれぞれ、「ライブに行くレベルの好きなアーティスト」たちからは音楽の影響を受けているように思います。
自身での制作楽曲はもちろん、アーティストからの提供楽曲などもメンバーが希望して依頼することが多いです。そのため、メンバーの音楽の好みが顕著にグループの音楽にも反映されます。
また、誰かが好きなアーティストをメンバーにおすすめして、いつの間にかグループ内で流行っていることもあり、グループの音楽性からもメンバーの仲の良さを感じることがあります。
メンバーの好きな楽曲を掘り下げていくのも、新しい音楽に出会うきっかけとなり面白いですよ!
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
関ジャニ∞の楽曲を支える音楽クリエイター② 【アゲハスプリングス編】
『ファンが語る!関ジャニ∞音楽入門 ~知ってほしい!音楽性の魅力~』はこちらから!
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
アゲハスプリングス音楽クリエイターとその作品
この章では関ジャニ∞の楽曲を制作する音楽クリエイターとその楽曲の魅力を2ページにわたってご紹介したいと思います!
このページでは関ジャニ∞の楽曲に深くかかわっているアゲハスプリングス所属の音楽クリエイターを何名かご紹介します。
「アゲハスプリングス(agehasprings)」は「音楽制作とプロデューサーのマネジメントを主とした日本のクリエイティブカンパニー」です。(agehasprings公式サイトより引用))
① 大西省吾さん
大西省吾さんに関ジャニ∞ドームツアーでTB Guitarworks SESSIONMASTERを使って頂きました。
大西さん、ありがとうございました!https://t.co/QOGvlH3sKK pic.twitter.com/C7wi0zPiGV— TONE BLUE (@toneblue_kobe) 2017年9月16日
▲写真右
名前 | 大西省吾(おおにし しょうご) |
職業 | 音楽クリエイター |
所属 | agehasprings |
サイト | ブログ |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
ローリング・コースター | 編曲 |
413man | 作詞/作曲/編曲 |
ひとつのうた | 作詞/作曲/編曲 |
雪をください | 編曲 |
マイナス100度の恋 | コダマックスと共編曲 |
LIFE〜目の前の向こうへ〜 | 編曲 |
Baby Baby | ROCK’A’TRENCHと共編曲 |
TOPOP | 編曲 |
きっと幸せがキミを待ってる | 編曲 |
って!!!!!!! | 編曲 |
365日家族 | 編曲 |
9号車2番A席 | 錦戸亮と共編曲 |
Eightopop!!!!!!! | 編曲 |
I to U | 編曲 |
Fly High | ROCK’A’TRENCHと共編曲 |
パンぱんだ | 編曲 |
愛でした。 | 編曲 |
乱れ咲けロマンス | 編曲 |
あおっぱな | 編曲 |
クルトン | 編曲 |
へそ曲がり | 編曲 |
ここにしかない景色 | 編曲 |
TAKOYAKI in my heart | 編曲 |
狩仮 | 作曲/編曲 |
ひびき | 編曲 |
オモイダマ | 編曲 |
言ったじゃないか | 編曲 |
三十路少年 | 編曲 |
道 | 編曲 |
CANDY MY LOVE | 編曲 |
スペアキー | 編曲 |
ナントカナルサ | 編曲 |
バナナジュース | 編曲 |
渇いた花 | 佐藤真吾と共編曲 |
Heavenly Psycho (2015 ver.) | 錦戸亮と共編曲 |
噂のオトコマエイト! | 編曲 |
なぐりガキBEAT | 編曲 |
夢への帰り道 | 編曲 |
S.E.V.E.N 転び E.I.G.H.T 起き | 編曲 |
タカラモノ | 編曲 |
Crystal | 編曲 |
センスの塊!名曲を手掛けるマルチなアレンジャー
大西省吾さんは楽曲制作だけでなく、『関ジャム 完全燃SHOW』やライブのサポートミュージシャンとしても関ジャニ∞の音楽を支えています。
特にライブではバンドマスター(バンドの中心)を務めるなど音楽の中心的な存在です。
楽曲制作では主に編曲を手掛けることが多く、シングル・アルバム曲問わずたくさんの作品を生み出してきました。
アレンジャーでありギタリストでもあるため、バンドサウンドのアレンジを得意とされているようです。
一言で言うと「センスの塊」です。
バンド曲として代表的な『LIFE〜目の前の向こうへ〜』やライブで盛り上がる『言ったじゃないか』ファンに人気の楽曲『ローリング・コースター』も大西さん編曲です。
もちろんバンドサウンドだけではなく『マイナス100度の恋』や『雪をください』のようなバラード曲、『クルトン』『TAKOYAKI in my heart』のようにポップな楽曲まで手掛けています。
メンバー作詞作曲・大西さん編曲という作品も多く、メンバーと近い距離で音楽を作っているのではないかなと思います。
【『ローリング・コースター』が収録されたアルバム『puzzle』を公式サイトで試聴】
【『LIFE〜目の前の向こうへ』が収録されたアルバム『8UPPERS』を公式サイトで試聴】
② 野間康介さん
名前 | 野間康介(のま こうすけ) |
職業 | ミュージシャン/作曲家/編曲家/キーボーディスト |
所属 | agehasprings |
サイト | 公式プロフィール,Twitter |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
cinematic | 編曲 |
T.W.L | 編曲 |
マイホーム | 編曲 |
涙の答え | 編曲 |
クジラとペンギン | 作曲・編曲 |
パノラマ | 編曲 |
Black of night | 柳野裕孝と編曲 |
エネルギー | 作詞・作曲・編曲 |
ローリング・コースター | 作曲 |
アイライロ | 編曲 |
モノグラム | 作曲・共編曲 編曲は小佐井彰史と共同 |
宇宙に行ったライオン | 藤森真一と共編曲・ピアノ |
スケアクロウ | 編曲 |
夕闇トレイン | 作曲・編曲 |
北風ブルース | 編曲 |
All is well | 編曲 |
アイスクリーム | 編曲 |
WASABI | 編曲 |
バリンタン | 編曲 |
エモーショナルな曲を手掛ける名アレンジャー
野間康介さんは、関ジャニ∞の楽曲では主にアレンジをされている音楽クリエイター。
関ジャニ∞の楽曲の中でも人気が高い名曲を生み出しているうちの1人です。
シングル曲は関ジャニ∞らしいポップな『T.W.L』から感動的なバラード『涙の答え』まで幅広く手掛けています。
キーボーディストということが関係しているのか『クジラとペンギン』『エネルギー』『北風ブルース』などピアノが美しいアレンジの曲が魅力です。
また、『ローリング・コースター』『宇宙に行ったライオン』『夕闇トレイン』などバンドサウンドの曲で、独特な音の使い方をされていて、心を揺さぶられるアレンジが魅力です。
野間さんは安田くんや錦戸くんが作詞・作曲した楽曲も数多くアレンジしています。
メンバーの持つイメージを形にできて、信頼されているアレンジャーなのかなと思っています。
【『宇宙に行ったライオン』が収録されたアルバム『FIGHT』を公式サイトで試聴】
【『夕闇トレイン』『All is well』が収録されたアルバム『JUKE BOX』を公式サイトで試聴】
③ 田中秀典さん
【連載「Producer’s Tool」第二回】 #agehasprings #田中秀典 が語る“作詞のツール”とK-POP訳詞のポイント @agehasprings @hidy_tanaty https://t.co/fJXxvwqzen pic.twitter.com/IQXtZG6kyW
— リアルサウンド テック (@realsound_tech) 2019年2月20日
名前 | 田中秀典(たなか ひでのり) |
職業 | 作詞家/作曲家/ポップ歌手 |
所属 | agehasprings |
サイト | 公式プロフィール,Twitter |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
ローリング・コースター | 作詞(作曲:野間康介)(編曲:大西省吾) |
ブリュレ | 作詞/作曲 |
クジラとペンギン | 作詞(作曲:野間康介) |
WASABI | 作詞/作曲 |
モノグラム | 作詞(作曲:野間康介) |
パンばんだ | 作曲 |
夕闇トレイン | 作詞(作曲:野間康介) |
冬恋 | 作詞/作曲 |
ノスタルジア | 作詞 (作曲:蔦谷好位置) |
隠れた名曲の作詞を手掛ける音楽クリエイター
田中秀典さんは関ジャニ∞の楽曲では作詞と作曲をされている音楽クリエイターです。
手がけているのは現段階でカップリング・アルバムの曲のみですが、下手したらシングルよりもファン人気が高いのではと思うくらいの素晴らしい曲を生み出している方です。
特に作詞は比喩の表現や、ファンタジーな世界観、美しい日本語の表現が魅力です。
漢字や英語で表記出来る言葉を、あえてカタカナやひらがなで書くのも特徴です。
▼比喩が秀逸な楽曲
曲名 | 秀逸な比喩の例 |
ブリュレ | 「甘いカラ破って その中にある柔かいのを ひとさじ分けて欲しい」(引用:関ジャニ∞『ブリュレ』作詞 田中秀典) |
クジラとペンギン | 「途方もない旅の果て 僕ら出逢ってしまった 結ばれない恋だけど ずっと愛してる」(引用:関ジャニ∞『クジラとペンギン』作詞 田中秀典) |
WASABI | 「ツンと後引く 涙目の恋模様」「ジンとしびれて 突き抜ける恋をしよう」(引用:関ジャニ∞『WASABI』作詞 田中秀典) |
ローリング・コースター | 「思い込んでUp↑ Down↓他でもない 僕にとってスウィートなお相手 それってもしや君ですか? まさに心はローリング・コースター」(引用:関ジャニ∞『ローリング・コースター』作詞 田中秀典) |
▼表現が美しい楽曲の例
曲名 | 美しい表現の例 |
モノグラム | 「Ah… 散らばったジェリービーンズ 泣かないで 僕と踊ろうか ここで今 Fly… 夢見るジェットで 箒星に乗れ たくさん笑ってね tonigh」(引用:関ジャニ∞『モノグラム』作詞 田中秀典) |
夕闇トレイン | 「夕闇が君を連れ去って行くよ 甘い約束を残したまま 大切なモノを僕らは知っていたのに」(引用:関ジャニ∞『夕闇トレイン』作詞 田中秀典) |
ノスタルジア | 「遠い日の星祭り はしゃいで寝転んだ河川敷 天球儀をまわしては 僕らは宇宙(そら)と話していた」(引用:関ジャニ∞『ノスタルジア』作詞 田中秀典) |
曲の世界観を壊さずにメッセージを伝える天才だと思います。
田中秀典さんの歌詞が素晴らしいのはもちろん、他の音楽クリエイターと組んだ楽曲は名曲ばかりです。
【『クジラとペンギン』を公式サイトで試聴】
【『WASABI』が収録されたアルバム『関ジャニ∞の元気が出るCD!!』を公式サイトで試聴】
【『ノスタルジア』が収録されたアルバム『ジャム』を公式サイトで試聴】
アゲハスプリングスのタッグは最強
上記でご紹介した田中秀典さんが作詞されている楽曲の中でも特に素晴らしい、『クジラとペンギン』『モノグラム』『夕闇トレイン』は野間康介さん作曲です。
ファン人気の高い『ローリング・コースター』は野間康介さん作曲、大西省吾さん編曲です。
さらに、『ノスタルジア』は関ジャムによく出演してらっしゃる蔦谷好位置さん作曲/編曲です。
アゲハスプリングスのクリエイターさんがタッグを組むととんでもないことになります…!
しかも名曲なのにカップリング曲が多く世間に知られていません。
もっといろいろな人に知られていてもいいのに…といつも思います!
この章でご紹介したのはほんの一部の方で、関ジャニ∞の楽曲にはまだまだたくさんの方が関わっています。
関ジャニ∞に興味のある方はもちろん、興味がなくても音楽は好きという方はぜひCDのクレジットを見ながら聴いてみて欲しいです!
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
保護中: 大正・昭和のジュエリーの魅力 ~見直して欲しい。流行遅れというイメージ~
関ジャニ∞の楽曲を支える音楽クリエイター① 【代表的な方々編】
『ファンが語る!関ジャニ∞音楽入門 ~知ってほしい!音楽性の魅力~』はこちらから!
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
関ジャニ∞の音楽は幅広い
関ジャニ∞の楽曲は「音楽クリエイターの制作楽曲」「アーティストの提供曲」「メンバーの制作楽曲」の3つに分けることができます。
一つの方法だけでなく、関ジャニ∞は様々な方法で楽曲を制作していることが、楽曲の幅広さと奥深さに繋がっているのだと思います。
この章では関ジャニ∞の楽曲を制作する音楽クリエイターとその楽曲の魅力を2ページにわたってご紹介したいと思います!
興味がある楽曲を見つけたらぜひ聴いてみてください。
※多くの楽曲・人気の高い楽曲の制作に携わっている方の中から厳選しています。(アーティストとしてデビューされている方でも、今回はクリエイターとしてご紹介しています。)
関ジャニ∞の音楽を支える音楽クリエイターとその作品
① 馬飼野康二さん
名前 | 馬飼野 康二(まかいの こうじ) |
職業 | 作曲家/キーボディスト |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
浪花いろは節 | 作曲(作詞:MASA) |
大阪レイニーブルース | 作曲(作詞:MASA) |
桜援歌 | 作曲(作詞:MASA) |
無限大 | 作曲(作詞:MASA) |
∞SAKAおばちゃんROCK | 作曲(作詞:久保田洋司・関ジャニ∞) |
関風ファイティング | 作曲(作詞:MASA) |
プロ∞ペラ | 作曲(作詞:MASA) |
サムライブルース | 作曲(作詞:MASA) |
愛に向かって | 作曲(作詞:MASA) |
無責任ヒーロー | 作曲(作詞:上中丈弥) |
悲しい恋 | 作曲(作詞:MASA) |
太陽の子供 | 作曲(作詞:MASA) |
咲いて生きよ | 作曲(作詞:ma-saya) |
関ジャニ∞のデビューを支えた天才ヒットメーカー
馬飼野康二さんはジャニーズのヒット曲を多数生み出している天才作曲家です。
ジャニーズグループのデビュー曲(または有名曲)には度々この方が関わっています。
ジャニーズに興味がなくても一度は耳にしたことがある曲ばかり!
関ジャニ∞への提供曲は歌謡曲テイストの作品が多く、ほとんどがMASAさんという作詞家と組んで作られています。
特にデビュー曲の『浪花いろは節』から5thシングル『関風ファイティング』までは多くの楽曲に携わり、アルバム曲では隠れた名曲も手掛け、初期の音楽を支えていました。
また、関ジャニ∞の代表曲の1つである「無責任ヒーロー」も馬飼野康二さん作曲!
作詞は次の項目でもご紹介するイナズマ戦隊の上中丈弥さんという最強タッグで作られました。
【『大阪レイニーブルース』を公式サイトで試聴】
【『無責任ヒーロー』を公式サイトで試聴】
② 上中丈弥さん(THE イナズマ戦隊)
名前 | 上中丈弥(うえなか じょうや) |
職業 | ミュージシャン/クリエイター |
所属バンド | THE イナズマ戦隊 |
サイト | 公式サイト:http://www.inazumasentai.com/ Twitter:https://twitter.com/jyouya |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
強情にGO! | 作詞 (作曲:久保裕行 編曲:白井良明) |
地元の王様 | 作詞 |
ズッコケ男道 | 作詞(編曲:白井良明) |
ゴリゴリ | 作詞 (作曲:久保裕行 編曲:白井良明) |
イッツ マイ ソウル | 作詞 |
無責任ヒーロー | 作詞(編曲:白井良明) |
ギガマジメ我ファイト | 作詞 |
関ジャニ∞の代表曲を手掛けたミージシャン
上中丈弥さんはロックバンド・THE イナズマ戦隊のボーカルを務めるミュージシャンです。関ジャニ∞の代表曲を生み出した方ですが、普段はバンドメインで活動されています。
▼無責任ヒーローに言及した上中さんのtweet
スカパラとコラボの無責任ヒーロー最高カッコイイ。悔しいくらいカッコイイ。底抜けに明るい歌で笑いながら泣けるのが1番いいわ。ファイト関ジャニ無限大エイトやな!!
— 上中丈弥THEイナズマ戦隊 (@jyouya) 2018年7月8日
上中丈弥さんは関ジャニ∞の曲でも認知度が高い『ズッコケ男道』や『無責任ヒーロー』など、ブレイクに繋がった楽曲をたくさん手がけています。
【『ズッコケ男道』を公式サイトで試聴】
【『無責任ヒーロー』を公式サイトで試聴】
『ズッコケ男道』は、演歌レーベルからポップスレーベルに移動して始めてリリースしたシングルで、これをきっかけに明るくて元気な関ジャニ∞というイメージが世間に広まったように思います。
また、『ズッコケ男道』のすぐ後にリリースし、イメージの確立にもつながったシングル『イッツマイソウル』も上中さんが作詞されています。
他には『ゴリゴリ』『強情にGO!』など、男らしくて泥臭い歌詞が多いのも魅力です。
世間での「関ジャニ∞らしい」イメージを作ったのはこの方といっても過言ではないと思います!
③ TAKESHIさん
By 西沢健一 – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, Link
名前 | TAKESHI(たけし) |
職業 | ミュージシャン/作詞家/作曲家 |
所属 | ビィー・ウィン |
▼携わった作品(一部)
曲名 | 担当 |
my store〜可能性を秘めた男たち〜 | 作曲 |
Cannonball | 作詞 |
キング オブ 男! | 作曲 |
朝焼けの太陽 | 作詞/作曲 |
ロイヤルミルクストーリー | 作詞 |
へそ曲がり | 作詞/作曲 |
おんぼろStory | 作詞/作曲 |
Merry Go Round | 作詞/作曲 |
ツブサニコイ | 作詞 |
七色パラメータ | 作詞 |
Baby Moonlight | 作詞/作曲/編曲 |
はにかみオブリガード | 作詞 |
イエローパンジーストリート | 作詞/作曲/編曲 |
ほろりメロディー | 作詞/作曲/編曲 |
Jackhammer | 作詞/作曲/編曲 |
浮世踊リビト | 作詞/作曲/編曲 |
君の歌をうたう | 作詞/作曲/編曲 |
急☆上☆Show!! | 作詞/作曲/編曲 |
情熱PARTY | 作詞/作曲/編曲 |
fuka-fuka Love the Earth | 作詞/作曲 |
Dive | 作詞 |
口笛の向こう | 作詞/作曲/編曲 |
Cool magic city | 作詞 |
OPEN YOUR EYES | 作詞 |
Heavenly Psycho | 作詞 |
青い空 | 編曲 |
∞ o’clock | 編曲 |
明日 | 編曲 |
マーメイド | 作詞 |
All of me for you | 作詞 |
レクイエム ̄宇宙の記憶 | 作詞 |
デビュー前からライブを支えたミュージシャン
TAKESHIさんも馬飼野康二さんと同じくジャニーズに多くの楽曲提供をされています。
TOKIOの『花唄』、嵐の『言葉より大切なもの』をはじめとした名曲を手掛け、関ジャニ∞には特にたくさんの楽曲を制作されています。
関ジャニ∞はデビュー前の下積み時代にたくさんライブをしていたことがあり、その当時から多くの楽曲を手掛けていたのがTAKESHIさんです。下積み時代に歌われていた『マーメイド』『Dive』など、CD化しないのがもったいないくらい素晴らしい楽曲も多いです。
シングル曲はファン人気の高い『イエローパンジーストリート』や『ツブサニコイ』『へそ曲がり』『キング オブ 男!』などの楽曲に関わっています。【『イエローパンジーストリート』を公式サイトで試聴】
また、カップリングにもかかわらず根強い人気の『Cool magic city』や『Heavenly Psycho』。
『Heavenly Psycho』のアンサーソングである『おんぼろStory』もTAKESHIさん作詞。
関ジャニ∞が歌うからこそ胸にグッとくるような、彼らの魅力を引き出した歌詞が魅力です。
ご自身は作詞・作曲・編曲の中でも作詞を重要視しているそうで、インタビューでは「関ジャニ∞にこれからも書いて行きたい」と答えられています。
今後も名曲を生み出してくれるのではないかと期待しています。
【『Heavenly Psycho(2015 ver)』を公式サイトで試聴】
関ジャニ∞の魅力の一つは、最初からスターではなかったところだと思います。TAKESHIさんは下積み時代の関ジャニ∞の苦労や努力を歌詞にしてくれています。
例えば『Heavenly Psycho』では同期が次々とデビューしていく中、自分たちは売れず辛い思いをした経験や、仲間と共に夢を見て歩んでいく姿が描かれています。
『おんぼろStory』は『Heavenly Psycho』のアンサーソングで、デビューから8周年経った2012年にリリースされました。おんぼろで決して綺麗ではないけれど「根性は最強」なところが描かれている素敵な歌詞です。「図々しいくらいに夢にしがみついてた」彼らの「目指した”未来”が”今”になり」、「最強の Story」になったというかっこいい歌詞です。
④ GAKUさん
13月のMV撮った公園に来た。
そしたらZENが小さくなったよ。
手のりZEN。
ふふす。 pic.twitter.com/QVP8d4Ae93— GAKU (@gaku0822) 2014年9月12日
▲写真右がGAKUさん
名前 | GAKU(がく) |
職業 | ミュージシャン/作曲家/作詞家/編曲家 |
所属バンド | シンガーソングライター集団UNISTのギターボーカル |
サイト | UNISTプロフィール |
▼携わった作品(一部)
曲名 | 担当 |
Water Drop | 作詞 (UNIST) |
ER | 作詞/作曲 (UNIST) |
花であれ | 作詞/作曲/編曲(GAKU) |
Dear Summer様!! | 作詞/作曲/編曲(GAKU) |
ココロ空モヨウ | 作詞/作曲 (UNIST) |
夢列車 | 作詞/作曲(GAKU) |
ER2 | 作詞/作曲(GAKU) |
CloveR | 作詞/作曲(GAKU) |
ふたつ手と手 | 作詞/作曲(GAKU) |
EJ☆コースター | 作詞/作曲(GAKU) |
前向きスクリーム! | 作詞 作曲 (GAKU) |
映画主題化や隠れ名曲まで手がけるクリエイター
GAKUさんは、UNISTというグループのギターボーカルとしても活動されているシンガーソングライターです。
UNISTとして2012年にデビューされる前から楽曲制作されており、提供作品はほとんどが関ジャニ∞に向けてのものです。
シングル曲は可愛らしいポップな『CloveR』、さわやかなバンド曲の『ココロ空モヨウ』、ライブで盛り上がる『前向きスクリーム!』など、様々なテイストの楽曲を提供しています。
また、関ジャニ∞の主演映画「エイトレンジャー」の主題歌『ER』や『ER2』も手掛けられています。
エイトレンジャーのコントっぽいイメージを一新した、疾走感あるメロディとカッコいい歌詞が魅力です。
さらに、『ふたつ手と手』『花であれ』『夢列車』など心が温まる隠れた名曲もGAKUさんの提供です。
ちなみに『花であれ』と『ER』はメンバーの安田くんが入院した際、病室でよく聞いていたのだそう!
たくさんある関ジャニ∞の曲からメンバーが選んで聞くほど素晴らしい楽曲ということですね。
【『ER』を公式サイトで試聴】
【『花であれ』を公式サイトで試聴】
⑤ 葉山拓亮さん
分かりづらかったですが…LIVEは6月23日(日)です!先行販売受付が明日です! pic.twitter.com/9ERpkR0fwI
— 葉山拓亮 (@HiroakiHayama) 2019年5月20日
名前 | 葉山拓亮(はやま ひろあき) |
職業 | ミュージシャン/ソングライター/音楽プロデューサー |
所属バンド | 音楽ユニットTourbillon |
サイト | 公式サイト,Twitter |
▼携わった作品
曲名 | 担当 |
Brilliant Blue | 作詞/作曲/編曲 |
蒼写真 | 作詞/作曲/編曲 |
Train in the rain | 作詞/作曲/編曲 |
Fight for the Eight | 作詞/作曲/編曲 |
ルラリラ | 作詞/作曲/編曲 |
北風ブルース | 作詞/作曲 (編曲:野間康介) |
Winter Love Song | 作詞/作曲 (編曲:久米康嵩) |
エイトのギャップを引き出す名プロデューサー
葉山拓亮さんはソロ活動しているミュージシャンであり、河村隆一さんにも楽曲提供している名プロデューサーです。
関ジャニ∞に提供している曲は、哀愁漂う切なげな曲や、ストーリー性があり感動する曲が多いという特徴があります。
例えば『Train in the rain』は聴けば聴くほど切なくなりますし、『蒼写真』は青春を思い出す感動的な歌詞とメロディが魅力です。
【『蒼写真』を公式サイトで試聴】
また『Winter Love Song』は、幸せな男女の関係を壮大な曲に乗せた、超王道ラブソングとなっています。関ジャニ∞は冬のラブソングがとても多いのですが、個人的にはその中でもトップレベルで大好きな曲です。
【『Winter Love Song』を公式サイトで試聴】
さらに『Brilliant Blue』『ルラリラ』『Fight for the Eight』などクールでカッコいい楽曲まで手がけています。
私の解釈ですが、葉山さんの作品はあえてグループのパブリックイメージとは異なる楽曲を作り、シングル曲にはない関ジャニ∞の魅力を引き出している、というイメージです。
⑥ SHIKATAさん
こちらこそ ありがとうね!! 応援してね〜^^ RT @ayachooo8: @shikatadaisuke 先ほどはありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))SHIKATAさんの歌声好きです!お話し出来て嬉しかった!! pic.twitter.com/pI2TKbZnHk
— SHIKATA (@shikatadaisuke) 2014年10月29日
名前 | SHIKATA(しかた) |
職業 | シンガーソングライター/作詞家/作曲家 |
サイト | 公式サイト,Twitter |
▼携わった作品(一部)
曲名 | 担当 |
Sorry Sorry love | 作詞/作曲/編曲 |
フローズンマルガリータ | 作詞/作曲/編曲 |
Masterpiece | 作詞/作曲/編曲 |
アダムとイヴ | 作詞/作曲/編曲 |
韻踏ィニティ | 作曲 |
The Light | 作詞/作曲/編曲 |
パノラマ | 作詞/作曲/編曲 |
Steal your love | 作詞/作曲/編曲 |
Street Blues | 作詞/作曲 |
期待を裏切らないダンス曲が魅力のクリエイター
SHIKATAさんは安室奈美恵さんや三代目J Soul Brothers、西野カナさんなど有名アーティストにも楽曲提供しているシンガーソングライターです。
残念ながら2018年に大麻所持で捕まってしまいましたが…楽曲はどれも素晴らしいものばかり。
EDM調のアレンジやジャニーズらしいダンス曲が多く、どの曲も独特の世界観が魅力です。
『Sorry Sorry love』『Masterpiece』『フローズンマルガリータ』は王道のダンス曲となっていてライブでとても盛り上がります。
ダンス曲以外で特におすすめなのが『Street Blues』です。シングル『応答セヨ』のカップリング曲なのですが、ジャジーなアレンジと大人っぽい歌詞が新鮮で個人的に大好きすぎる曲です。
【『Sorry Sorry love』を公式サイトで試聴】
【『Street Blues』を公式サイトで試聴】
SHIKATAさんは曲ごとに強烈なインパクトと確立された世界観があるイメージです。また、バンドサウンドよりもどちらかというと打ち込み系の楽曲が多めです。
『フローズンマルガリータ』は「スパニッシュな世界観」の楽曲です。Bonita=美しい人、amore=私の愛しい人、Magico=魔法使いなど、スペイン語やイタリア語が歌詞に盛り込まれています。情熱的であるがままの男心が描かれており、ライブでは楽曲の雰囲気に合わせたフラメンコ風のダンスが披露されました。
タイトルは度数の強いカクテルの名前から引用されており、強いお酒=強い愛を表現したそうです。
『Sorry Sorry love』は「EDMの失恋ソング」です。まだ関ジャニ∞がやったことが無い曲を作りたかったそうで、当時はとても新鮮だったEDMの曲となっています。ブログでは、照明をバキバキにしてライブで踊る姿をイメージして作った、と語られています。がっつりダンス曲でノリノリなのに、歌詞は情けない男性像の失恋が描かれているギャップも素敵です。
ここまで関ジャニ∞の楽曲制作に携わる音楽クリエイターとその楽曲をご紹介してきました。
次のページでは関ジャニ∞の楽曲に深くかかわっているアゲハスプリングス所属の音楽クリエイターをご紹介します。
『関ジャニ∞音楽入門』目次へ (全23ページ)
はじめに
第1章 メンバーが好きな音楽・好きなアーティスト
第2章 楽曲を支える音楽クリエイター
第3章 アーティスト提供曲17選
第4章 ユニット楽曲25選
第5章 関ジャム完全燃焼で見せた神セッション21選
第6章 初めての関ジャニ∞ おすすめシングル16選
関ジャニ∞コラム集
著者:aya
関ジャニ∞と音楽が大好きな20代フリーライター。橙eighter。関ジャニ∞のCD・ライブDVDは発売されるたび全形態揃え、音楽雑誌なども必ずチェックしています。関ジャニ∞の初の海外公演には台湾まで一人で足を運ぶ。
お問い合わせはこちらから
本当は深いaikoの歌詞 ~コアなファンが語る3つのキーワード~
はじめに
aikoに対して「いかにも恋に恋する恋愛ソングばかり」と感じている方も少なくないかもしれません。ただそれはある種の「誤解」なのです。コアなファンにとってのaikoのキーワードである「哀愁」「渋み・エグみ」「普遍的な愛」に焦点を当て、ファン歴20年の筆者が彼女の歌詞世界の魅力をお伝えします。
実は誤解されているaikoのイメージ ~深淵な歌詞世界の魅力~
第1章 aikoという「存在」を理解する
この章ではaikoのこれまでの軌跡を通してaikoが「誤解される理由」「20周年を越えてもなお愛される理由」をお伝えします。
aikoはなぜ誤解されるのか?
20周年を越えてなお愛される理由
第2章 aikoの歌詞世界を理解する3つのキーワード
この章ではaikoが描く歌詞の世界を「哀愁」「渋みとエグみ」「普遍的な愛」という3つのキーワードに分けて解説します。aikoの楽曲に対する「かわいい」「明るい」「元気」といったイメージが大きく変わことでしょう。
第3章 今聴くべきaikoおすすめ作品
「もっとaikoの曲を聴いてみたい!」と思った方に向けて隠れた名曲を紹介します。
著者:MAKO
1980年代生まれ。aikoのファン歴20年。aikoの楽曲は全曲カラオケで歌うことができる(息継ぎまで再現できる)。子供の頃から母親の影響で60~70年代の邦楽・洋楽を聴いて育つ。中学3年の時aikoと椎名林檎の楽曲に出会い、青春を捧げる勢いでのめり込む。洋邦問わず、深みのある詞を書く、艶っぽい声のシンガーソングライターが大好き。今一番気になるアーティストは吉澤嘉代子。
お問い合わせはこちらから
aikoおすすめアルバム4選
aikoの歌詞世界の魅力をファン歴20年の筆者が紹介!aikoに対して恋に恋する恋愛ソングばかりと感じているとすれば、それは誤解です。コアなファンにとってのaikoのキーワードである「哀愁」「渋み・エグみ」「普遍的な愛」に焦点を当てaikoの歌詞世界を解説!
『本当は深いaikoの歌詞 ~コアなファンが語る3つのキーワード~』はこちらから!
はじめに
実は誤解されているaikoのイメージ ~深遠な歌詞世界の魅力~
第1章 aikoという「存在」を理解する
第2章 aikoの歌詞世界を理解する3つのキーワード
第3章 今聴くべきaikoおすすめ作品
著者:MAKO
1980年代生まれ。aikoのファン歴20年。aikoの楽曲は全曲カラオケで歌うことができる(息継ぎまで再現できる)。子供の頃から母親の影響で60~70年代の邦楽・洋楽を聴いて育つ。中学3年の時aikoと椎名林檎の楽曲に出会い、青春を捧げる勢いでのめり込む。洋邦問わず、深みのある詞を書く、艶っぽい声のシンガーソングライターが大好き。今一番気になるアーティストは吉澤嘉代子。
お問い合わせはこちらから
『本当は深いaikoの歌詞』目次へ (全8ページ)
このページを書いている2019年7月の時点でaikoがこれまでにリリースしたアルバムは計13枚です(ベストアルバムを除く)。
それぞれに特徴がありどれも聴きごたえのある作品ですが、今回のWebonのテーマである歌詞という点に着目して、次の4枚のおすすめアルバムを選びました。
▼歌詞に注目して選んだ!aikoおすすめアルバム4選!
リリース | アルバム名 |
2002年 | 『秋 そばにいるよ』 |
2008年 | 『秘密』 |
2012年 | 『時のシルエット』 |
2016年 | 『May Dream』 |
陰陽のバランスが絶妙な『秋 そばにいるよ』(2002)
▼アルバム『秋 そばにいるよ』収録曲
曲番号 | 曲名 |
1 | マント |
2 | 赤いランプ |
3 | 海の終わり |
4 | 陽と陰 |
5 | 鳩になりたい |
6 | おやすみなさい |
7 | 今度までには |
8 | クローゼット |
9 | あなたと握手 |
10 | 相合傘(汗かきMix) |
11 | それだけ |
12 | 木星 |
13 | 心に乙女 |
アルバム『桜の木の下』『夏服』が大ヒットしたのち、声帯結節という健康上のトラブルも経て、公私ともに落ち着いた時期にリリースされたのがこの4作目『秋 そばにいるよ』です。
そうした状況も関係してか、前2作では「明るく元気なaiko」が全面に押し出されていたのに対し、このアルバムはどちらかというと「陰」の部分を感じやすい作風になっています。
このアルバムはシングル「おやすみなさい」「あなたと握手」「今度までには」の3曲を含みますが、このうち「おやすみなさい」と「今度までには」は別れの歌です。
デビュー曲「あした」からこの時点までのシングル曲を振り返ってみると、「ラブソングのaiko」であるにもかかわらず、実は「おやすみなさい」以前に一度も、明確に別れそのものを歌った曲をシングルとして発表していません。
前作『夏服』までは比較的「陽」に偏ったイメージ戦略がなされていたと言えるでしょう。
『秋 そばにいるよ』はそうした縛りからある程度解放されています。
『秋 そばにいるよ』の1曲目を飾る「マント」の歌詞を見てみましょう。
夏草に委ねてあたし今を生きる
欲しかったもの手に入れたもの全て放り投げてしまえ
グッバイ見上げた空を黄色く塗って
あるはずないものを創り出せばいい
傘をマントに綿毛の様にあたしはゆらゆら舞い落ちる引用:aiko「マント」
一応歌詞の中に「あなた」が出てくる箇所もありますが、総じて「あたし」自身の生き方について語られており、「恋愛ソング」という枠には収まりません。
歌詞の内容も潔いので、恋に恋するような「甘さ」を期待して聴き始めると肩透かしを食らうかもしれません。
アルバムを厳かに締めくくるラスト2曲の歌詞にも注目してみましょう。ともに「宇宙」というキーワードが使われています。
2人の時間は宇宙の中で言うチリの様なものかもしれない
引用:aiko「木星」
宇宙の隅に生きるあたしの大きな愛は
今日まで最大限に注がれて
引用:aiko「心に乙女」
「宇宙」はaikoの歌詞の中でよく用いられる言葉です。
「ボーイフレンド」では次のような表現がありました。
テトラポット登っててっぺん先睨んで宇宙に靴飛ばそう
引用:aiko「ボーイフレンド」
「ボーイフレンド」における「宇宙」はテンションの高さや愛情の大きさといったポジティブなエネルギーの象徴でした。
一方、「木星」と「心に乙女」では自らの存在の小ささを示すキーワードとしても使われています。
「宇宙」という言葉を通して「ボーイフレンド」で描かれた「陽」の世界を違う角度から捉え直し、補完するような趣があります。
これまでのaikoの明るいイメージを、より多面的で奥深いものに変換しています。
前2作(『桜の木の下』『夏服』)ではアルバム本編の後に隠しトラックがあったものの、本編はあくまでヒットしたシングルを中心にアルバムが構成されていました。
『秋 そばにいるよ』は隠しトラックを用いず、アルバム曲によって本編がスッキリと結ばれていることから、アルバム単体としてのテーマ性がより追求されていることもうかがえます。
▼アルバム『秋 そばにいるよ』
恋から愛に変わる『秘密』(2008)
▼アルバム『秘密』収録曲
曲番号 | 曲名 |
1 | You & Me both |
2 | 二人 |
3 | 学校 |
4 | キョウモハレ |
5 | 横顔 |
6 | 秘密 |
7 | ハルとアキ |
8 | 星電話 |
9 | 恋道 |
10 | 星のない世界 |
11 | シアワセ |
12 | ウミウサギ |
13 | 約束 |
前ページではaikoが恋だけでなく愛も描いているということをお伝えしてきました。
『秘密』をおすすめアルバムとして選んだ理由は、デビュー当時のaikoの作品は「恋寄り」だったと思いますが、この作品は「恋から愛へ」という微妙な表現の移り変わりを、アルバム全体を通して描いているからです。
明確に分けられるわけではありませんが、『秘密』より前のアルバムはどちらかというと「一過性の恋」に比重が置かれていました。
若者が恋をしては失くす悲しみと、それでもまた新しい恋をする喜びが繰り返し描かれ、まさに「恋したくなる音楽」だったと言えるでしょう。
『秘密』ももちろん様々な「恋」を描いていますが、6曲目の表題曲「秘密」を通過したあたりから、グラデーションのように徐々に恋から愛へと比重が移っていきます。
カギとなるのが10曲目「星のない世界」と11曲目「シアワセ」でしょう。
アルバムの中でシングル曲が続くとそこだけ浮いてしまうことがありますが、この2曲はむしろうまく溶け込み、まるで一連の物語のように「一生ものの愛」の世界を紡いでいます。
過去も未来も心の底はいつも一人だと思ってたから
全部我慢してやっと溢れ出した涙に
本当の恋を初めて知った
とても大事な宝物をあたしはやっと手に入れたんだ
引用:aiko「星のない世界」
二人何処かで廻るストーリー 静かに終わりが来たとしても
最後にあなたが浮かんだら それが幸せに思える日なのです
引用:aiko「シアワセ」
これが12曲目「ウミウサギ」、そしてラストの「約束」へと違和感のない流れを作り出していきます。
汗が首を歩いたゆっくりと 君の言葉にとても驚いて
「ずっと一緒にいようか?」だなんて
君が緊張しながら言うから
引用:aiko「ウミウサギ」
どんな事があっても忘れたりしない
幸せも痛みも永遠の約束
引用:aiko「約束」
「全編愛の歌」であっても決して浮つかない理由が、この「一生ものの愛」の表現にあります。
aikoのアルバムはしんみりとした曲で終わるのが常ですが、このアルバムも例外ではありません。
しかし、ただ単にしんみりするだけでなく、最後に温かい気持ちを残してくれます。
▼アルバム『秘密』
魅力満載の名盤『時のシルエット』(2012)
▼アルバム『時のシルエット』収録曲
曲番号 | 曲名 |
1 | Aka |
2 | くちびる |
3 | 白い道 |
4 | ずっと |
5 | 向かいあわせ |
6 | 冷たい嘘 |
7 | 運命 |
8 | 恋のスーパーボール |
9 | クラスメイト |
10 | 雨は止む |
11 | ドレミ |
12 | ホーム |
13 | 自転車 |
初のベストアルバム『まとめ Ⅰ』『まとめ Ⅱ』(2011)を経て、翌年にリリースされたオリジナルアルバムが『時のシルエット』です。
ある意味、ベストアルバム以上にこれまでの集大成という位置付けにある作品ではないでしょうか。
期待を裏切らず、まさに集大成と呼べる内容になっています。
というのも、このWebonで解説してきた歌詞の3要素である「哀愁」「渋みとエグみ」「普遍的な愛」全てがまんべんなくバランスよく含まれ、なおかつaikoらしい明るさやかわいらしさも散りばめられているからです。
もしaikoを全く聞いたことがない人にベストアルバム以外で1枚だけおすすめするなら、おそらくこの『時のシルエット』を選ぶでしょう。
それだけ偏りのない、誤解されにくい作品です。
1曲目「Aka」とラスト13曲目の「自転車」の歌詞をピックアップしてご紹介します。
あなたがあたしの事をどう思っているのか
それはそれは毎日不安です
引用:aiko「Aka」
気持ちは昨日今日毎日変わって行く
明日あなたはあたしの事をどう思っていてくれるだろう
引用:aiko「自転車」
意図したわけではなくあくまで偶然とのことですが、どちらの歌詞も同じことを歌っています。
とはいえ、物語の持つ雰囲気は実は対照的です。
「Aka」は歌詞全体を通してみると、不安にさいなまれながらも幸福感に満ちた力強い一曲ですが、「自転車」は喪失について切々と歌ったものです。
幸福の中で幕を開けた物語が喪失で終わるという何とも切ないアルバム構成なのですが、歌詞がリンクすることによって両極端な2つの物語がつながり、聞き手に円環的なイメージを与えます。
数多くの曲を通して繰り返し描かれてきた、「不安と幸せは表裏一体」「始まりと終わりはセットである」というaikoの永遠のテーマをアルバム全体で体現しています。
「自転車」というタイトルですが、歌詞の中に「自転車」が登場するのは、やはりaikoらしく曲の終盤です。
実際にはもう見ることのできない自転車について語ることで、失ったものの鮮烈なイメージを呼び起こします。
誰かを失ったことのある人の心にまっすぐ突き刺さるラストシーンです。
その重みと愛おしさは、ぜひ実際に聴いて確かめてみてください。
▼アルバム『時のシルエット』
愛の意味を問う『May Dream』(2016)
▼アルバム『May Dream』収録曲
曲番号 | 曲名 |
1 | 何時何分 |
2 | あたしの向こう |
3 | 冷凍便 |
4 | もっと |
5 | 信号 |
6 | 夢見る隙間 |
7 | 愛だけは |
8 | 好き嫌い |
9 | かけらの心 |
10 | 大切な今 |
11 | 合図 |
12 | プラマイ |
13 | 蒼い日 |
タイトルが示すように「Dream=夢」がテーマとなっているアルバムですが、通して聞いたときに耳に残るのは頻繁に繰り返される「愛」という言葉です。
そもそもaikoはラブソングライターなので「愛」や「恋」「好き」「愛してる」といったキーワードは多用される傾向にあるのですが、この『May Dream』では相対的に多いという印象を受けます。
言い換えれば、愛の表現が遠回しではなく直球なのです。
1曲目「何時何分」のサビ「愛してる愛してる だからね 好きだよ」に始まり、
「愛なんて知らない」(5.信号)と言い放ったかと思えば、
「あなたの愛だけで生きていたい」(6.夢見る隙間)
「変わらないこの愛だけは」(7.愛だけは)と力強く訴え、
時には「愛の形を壊してしまってよ」(11.合図)と攻めてきます。
まるで愛の定義に挑むかのようです。
「あたしの楽しみにしてるラジオ」(3.冷凍便)、
「ピアノの前に座って目をつぶって」(9.かけらの心)のように、aikoの私生活を思わせるようなフレーズもあり、
総じて「素直さ」や「距離の近さ」を感じる作品です。
そういったある種の「過剰さ」とバランスを取るかのように、最後は大きな余白を与える一曲で締めくくられます。
少し離れるね 元気でいようね
抱きしめてくれた熱い首に流れる優しいしるし
本当の言葉を2人だけの秘密を楽しい時を
いつかあたしもあなたに話すね あの日何を言いたかったかまた思い出すな 聞こえない 見えない 知らない ふりをただしていたね
一番星はずっと前に気付いてた そしてあたしたちだけを見ていた
いつかあたしに教えてほしい あの日何を願ったのか
引用:aiko「蒼い日」
大切な人との別離の歌ですが、二人の関係についてはもちろん、別れの理由も直接的な愛の言葉も語られません。
お互い核心に触れないままいつか再会することを願って離れていく様子が描かれるだけです。
アルバム全体を通して臆することなく「愛」や「恋」や「好き」というキーワードを散りばめてきたところへ、急にぽっかりと余白が生まれます。
「愛」という言葉が一切使われていないからこそ、そこに描かれる愛の形は一人ひとりの想像力にゆだねられます。静かな喪失感と余韻が残るエンディングです。
▼アルバム『May Dream』
おわりに
「歌詞」という観点からaikoの音楽を分析してきましたが、実際に曲を聴いたとき、または歌詞を読んだときに受け手が何を感じるかはそれぞれの自由です。
このWebonでの解釈にとらわれず、「私ならこの部分、もっと明るく感じるよ」という風に、一人ひとりの味わい方を見つけてほしいと思います。
『本当は深いaikoの歌詞』目次へ (全8ページ)
はじめに
実は誤解されているaikoのイメージ ~深遠な歌詞世界の魅力~
第1章 aikoという「存在」を理解する
第2章 aikoの歌詞世界を理解する3つのキーワード
第3章 今聴くべきaikoおすすめ作品
著者:MAKO
1980年代生まれ。aikoのファン歴20年。aikoの楽曲は全曲カラオケで歌うことができる(息継ぎまで再現できる)。子供の頃から母親の影響で60~70年代の邦楽・洋楽を聴いて育つ。中学3年の時aikoと椎名林檎の楽曲に出会い、青春を捧げる勢いでのめり込む。洋邦問わず、深みのある詞を書く、艶っぽい声のシンガーソングライターが大好き。今一番気になるアーティストは吉澤嘉代子。
お問い合わせはこちらから