キングギドラの裏話・撮影秘話③ 【ミレニアムシリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

キングギドラの裏話・撮影秘話 【ミレニアムシリーズ】

 

ゴジラ作品「ミレニアムシリーズ」のキングギドラは登場した作品の作風も相まって異色の存在と言えるでしょう。

これまでの雰囲気を受け継ぎつつ、進化した技術で新しい要素も加えられています。

 

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」とは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

今回はそんな「ミレニアムシリーズ」に登場するキングギドラについて紹介していきます。

なお、シリーズは違いますが番外編としてモスラシリーズの『モスラ3 キングギドラ来襲』に登場したキングギドラについても今回は合わせて紹介させていただきます。

 

▼キングギドラが登場するゴジラ「ミレニアムシリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
    ▼キングギドラが登場するモスラシリーズ一覧
公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃

基本情報

作品名 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
発表年 2001年
上映時間 105分
監督 金子修介(本編)神谷誠(特殊技術)
出演 新山千春
備考 ゴジラ25作目(ミレニアムシリーズ3作目)。ゴジラ1作目「ゴジラ(1954)」以降に怪獣は現れなかった設定。ガメラ3部作監督の金子氏が監督を務めた。

~あらすじ~

グアム島沖で巨大な背びれが目撃される。時を同じくして怪獣の糸にくるまれた人間の死体が発見され、人類は恐怖する。そうこうしているうちにゴジラが小笠原諸島、怪獣バラゴンが山梨、池田湖にモスラ、富士の樹海にキングギドラが現れる。バラゴンはゴジラに倒されるが人間が太刀打ちできるはずもなく、ゴジラ・モスラ・キングギドラ3体による決闘が始まる・・・

▼バラゴン

▼モスラ

 

 

これまでの作品ではキングギドラはカタカナ表記でした。

しかし今作では覚醒前を

「魏怒羅」(ぎどら)

覚醒後を

「千年竜王」(せんねんりゅうおう)

と、漢字表記に変更され、作中での呼び名も変わっています。

 

悪役や敵役として描かれ続けてきたキングギドラですが、今作では国の守護神という設定のため、人類の味方とも考えることができるでしょう。

実際に劇中で落下の衝撃を和らげて人間を助けるという描写がありますからね。

覚醒前の魏怒羅は不完全体であるため、首が短めで柔和な顔つきをしています。指が3本になった足のかかと部分には突起が設けられ、鳥の足のようです。

 

顔の横にあるヒレは寿司などに入っているバランをイメージして作られました。

▼バラン

 

完全体となった状態が千年竜王。

▼千年竜王

トゲが首から尻尾まで伸びています。

操演(スーツに演者が入るのではなく、操って動かす)用の長い首と腕を入れて動かすための短い首の2種類が用意されました。

また、氷の中で眠るシーンには別に作られた大型の首が使用されています。

 

体液はゴジラ「昭和シリーズ」に出てきたキングギドラ同様に赤色で、ポスターは「平成(vs)シリーズ」のキングギドラをイメージして描かれました。

 

昭和シリーズ・平成(vs)シリーズとは

1954年公開の「ゴジラ」に始まる昭和に発表されたゴジラ作品が「昭和シリーズ」で1984年公開の「ゴジラ」に始まる多くが平成に発表されたゴジラ作品は「平成(vs)シリーズ」と呼ばれている。

ゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で! ゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!

▼今作「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」のチラシ

鳴き声も昭和シリーズのキングギドラを参考にして作られています。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
'01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

番外編 モスラ3 キングギドラ来襲

基本情報

作品名 モスラ3 キングギドラ来襲
発表年 1998年
上映時間 100分
監督 米田興弘(本編)鈴木健二(特撮)
出演 小林恵・建みさと
備考 モスラ平成3部作の3作目(最終作)。前作「モスラ2」の続編。

~あらすじ~

ある日、突如キングギドラが日本に来襲する。キングギドラは人間の子供達をさらって食べる事で自分のエネルギーにしようと試みる。そこでモスラが召喚され、キングギドラへ挑むがあっけなく敗北してしまう。モスラはかつて1億3千年前に恐竜を滅ぼしたというキングギドラを倒す事でこの脅威から逃れようと、古代へタイムスリップする・・・

 

今作に登場するキングギドラは「グランドギドラ」と呼ばれています。

▼今作に登場するキングギドラ

引力光線や反重力光線(相手の体の内側と外側の引力や重力を利用した光線)、マインドコントロール(洗脳)などゴジラシリーズのキングギドラにはなかった能力が加えられ、チート級の強さを誇り、モスラを圧倒しました。

▼モスラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe

 

これまでに登場したキングギドラに比べると格段に顔つきが悪くなり、一目で悪役と分かりますね。

中央の首がリーダーの役割を果たし、中央だけ角が違う形をしています。これまでは首だけだったトゲが尻尾まで伸びました。

鳴き声はゴジラ「平成(vs)シリーズ」のキングギドラのものを低く加工したものが使用されています。

 

今作にはグランドギドラになる前のヤングギドラも登場するため、別な造形のスーツが用意されました。

左右の首は操演(操って動かす)用と腕を入れて動かすものの2種類が用意され、スーツは全体的に軽量化が図られています。

軽量化されたスーツはスーツアクターが入ったまま走ることができたり、飛び上がることができたりとかなり軽かったようです。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
'98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

この章(第2章)ではカンフー映画のスター俳優をご紹介。

このページでは少林寺ブームを巻き起こしたカンフー映画スター俳優、ジェット・リー氏を紹介します。

 

▼紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー⇐当ページ 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

ジェット・リー

生年月日 1963年4月26日
本名 リー・リンチェイ(李連杰)
出身 中国北京
初期ヒット作 「少林寺」(1982)
現在 俳優として活動

 

【ジェット・リーってどんな俳優?】

友人が、ジェット・リー氏に憧れてジェット・リー氏と同じ長拳(太極拳などと共に親しまれる中国武術)を習っていたのがきっかけで知りました。

友人は武術団体の選手としても中国へよく強化訓練で渡っており、ジェット・リー氏は中国でも有名だったと話していました。

跳躍や身体を大きく動かす長拳を実際に私自身も現在習っているのですが、高い柔軟性を必要とし、動きもとても難しく、映画「少林寺」等の劇中で見せるアクションはかなり高度な身体能力だと実感をせざるを得ません。

 

主な出演作品

発表年 タイトル
1982 「少林寺」
1983 「少林寺2」
1986 「阿羅漢」
1988 「ファイナルファイター」
1991 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地黎明」
1998 「リーサル・ウェポン4」
2001 「キス・オブ・ザ・ドラゴン」
2002 HERO
2010 「エクスペンダブルズ」「海洋天堂」
2017 「攻守道」
第4章ではジェット・リー氏出演作品を詳しくご紹介!

 

ジェット・リー氏の略歴

デビュー

 

兄2人姉2人、5人兄妹の末っ子。

8歳から武術を学び、11歳の時に中国全国武術大会で個人総合優勝。以後、5年連続にわたって優勝し「中国の至宝」と呼ばれた。

本名のリー・リンチェイ名義で出演した中国・香港合作の「少林寺」(’82)にてデビュー。

 

▼少林寺(画像クリックでDVD詳細へ)

 

華麗かつ鮮やかなカンフーと純朴な風貌で少林寺ブームを巻き起こした。

続いて「少林寺2」(’83)、「阿羅漢」(’86)と続けて少林寺シリーズがヒットする。

 

▼少林寺2(画像クリックでDVD詳細へ)

▼阿羅漢(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「ファイナルファイター」(’88)では、当時24歳のジェット・リー氏自身が監督に初挑戦した。

 

▼ファイナルファイター(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ツイ・ハーク監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地黎明」(’91)において中国の伝説的武術家である黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)を演じ、これが当たり役となる。

同作品はシリーズ化され、ジェット・リー氏の代表作となった。

 

▼ツイ・ハーク監督

photo by Edmund Yeohttps://www.flickr.com/photos/edmundyeo/3147079208/

▼ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地黎明(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ハリウッドデビュー

 

1990年代後半にはメル・ギブソン氏主演の「リーサル・ウェポン4」(’98)でハリウッドデビューし、ずば抜けたアクションと存在感で注目を浴びる。

 

▼メル・ギブソン氏

photo by Georges Biard

▼リーサル・ウェポン4(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「キス・オブ・ザ・ドラゴン」(’01)、ドニー・イェン氏・マギー・レオン氏・チャン・ツィイー氏など中華圏豪華キャストの「HERO」(’02)に出演。

 

▼キス・オブ・ザ・ドラゴン(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ドニー・イェン氏

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

▼チャン・ツィイー氏

photo by Georges Biard

▼HERO(画像クリックでDVD詳細へ)

 

シルヴェスター・スターローン監督の「エクスペンダブルズ」(’10)などの作品にも出演し、国際的アクション俳優として活躍をする。

 

▼シルヴェスター・スターローン

photo by Michael Schilling

▼エクスペンダブルズ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

チャリティ活動

 

家族との休暇中にスマトラ島沖地震(2004年)に被災したことがきっかけで、2007年にチャリティ基金である「ワン基金One Foundation」を設立。

 

ワン基金One Foundation

2007年にジェットリーによって設立されたチャリティー基金。中国で起こった災害などで既に何度も支援が行われている。物質支援だけではなく、災害者の心理的ケアにも心が配られている。

公式サイト:http://www.onefoundation.cn/

 

1人が毎月1元(1ドル)を、地球に暮らす一大家族のために寄付しよう」という理念のもと、災害救援などのチャリティ活動を行う。

2008年5月には四川大地震が発生し、ボランティア活動に専念するために、1年間映画への出演はしないと発表した。

 

四川大地震

2008年5月に中国四川省で起きたマグニチュード8.0の大地震。死者6万人を超えるなど大きな被害が及んだ。

 

2010年には、「海洋天堂」(’10)において初めてアクションを封印し、自閉症の息子を男手ひとつで育てる父親役を好演している。

 

▼海洋天堂(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この頃、体重が激減する等の体調不良に悩まされ、甲状腺機能亢進(こうじょうせんきのうこうしん)と診断され、2013年に闘病中であることを公表。

2016年に病を克服したと発表したが、今後は俳優業を控えて、チャリティ活動を中心に活動すると宣言している。

 

近年の活動

 

2017年には、中国一の大富豪であるアリババグループの創業者と共に

「中国武術の本質が攻めることではなく、文化や誇り、家族を守るためにあることを知らしめ、中国武術と太極拳に対する理解を深めてもらうため」

という目的から、ジェット・リー自身が総監督を務めた20分のショートフィルム「功守道」を製作。

 

アリババグループ

中国のITビジネスを手掛ける大企業。国内・海外に向けオンラインビジネスのサポート事業などを展開している

 

この作品は、主演がアリババグループ創業者のジャック・マー氏、中華圏映画界のトップスター、サモハン氏、ドニー・イェン氏、ウー・ジン氏、また、アクション監督にユエン・ウーピン氏等々の豪華布陣が参加している。

 

▼ジャック・マー氏(アリババグループの創業者)

photo by World Economic Forum at en.wikipedia

▼ウー・ジン氏

photo by celinahoran

▼ユエン・ウーピン監督

photo by Slackerwood [Photo Credit: Debbie Cerda, for use with attribution]Master Yuen Woo-ping Uploaded by Teemeah

 

2018年現在の最新情報によると、2020年公開予定の「ムーラン」では、中国の皇帝役にて出演予定と報じられている。

 

▼ムーラン原作(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ジェット・リー氏作品の視聴方法

 

各動画配信サービスの料金とジェット・リー氏作品の取り揃え数を表した表です!

TSUTAYA TV Amazon Prime Netflix Hulu dTV U-NEXT
料金(税込/月額) 1007円~ 400円 864円~ 1007円~ 540円 2149円
ジェットリー

※〇:豊富 △:ややあり ×:ほぼ無し

 

以上、ジェット・リー氏の紹介でした。

次のページでは「宇宙最強」と呼ばれたカンフー映画スター俳優、ドニー・イェン氏を紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

この章(第2章)ではカンフー映画のスター俳優をご紹介。

このページでは詠春拳の達人であるカンフー映画スター俳優、ラム・チェンイン氏を紹介します。

 

▼紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン⇐当ページ 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

ラム・チェンイン(林正英)

▲真ん中で座っているのがラム・チェンイン氏

生年月日 1952年12月27日
本名 林根寶(ラム・ガン・ボウ)
出身 香港
享年 1997年11月8日(45歳)
ヒット作 「霊幻道士」「香港発活劇エクスプレス 大福星」
備考 著者が最も好きなアクションスター。詠春拳の達人。

 

【ラムチェンインってどんな俳優?】

どのアクションスターよりも衝撃が強かったです。

私が小学生の頃に「霊幻道士」という映画を観て「このおじいちゃん誰よりも強いし、他の演者を早くキョンシーから助けてあげて!」と思って観ていました。(本当はおじいちゃんなんて言う年齢ではなかったのですが)。

時系列バラバラで当時は映画を観ていたので、「あ、この人ここにも出てる!」と気づきが多くなるにつれ他の俳優と同様ファンになっていました。

「霊幻道士」の道士様の印象が強かったのですが、映画「ユン・ピョウ・inドラ息子カンフー」を観て、京劇(中国の伝統的な音楽劇)で女形役を演じたり、華麗な武術(詠春拳:えいしゅんけん)を見せたりする様に釘付けとなりました。

真面目そうな風貌に似合わずおちゃめな面が垣間見えるところもとても良いです。

もう他界してしまいましたが、画面に出てくると安心する存在で、私の最も好きなアクションスターです。

 

主な出演作品

発表年 タイトル
1982 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
1985 「霊幻道士」
1994 「青蜂狭(グリーンホーネット)」
1995 「霊幻道士」(テレビドラマ)

 

ラム・チェンイン氏の略歴

ブルース・リー氏の右腕時代

 

7人兄弟の3番目に生まれる。

小学校を2年で退学し、京劇の名門校の一つである春秋戯劇学院(しゅんじゅう ぎげき がくいん)にて5年間の修行を積み、17歳でスタントマンとして映画界へ進む。

 

京劇

京劇は歌、舞踊、セリフ、アクロバティックな立ち回りから成る中国の総合芸術であり、オペラやミュージカルに近い音楽劇。

役者のきらびやかな衣装や派手な化粧に訓練された演技力、そして中国の伝統的な民族楽器の生演奏が舞台を華やかに盛り立てる。

▼京劇の様子

photo by d’n’c Some rights reserved

 

体格がやせていたため、女優のスタントを行うことが多かった。

武術指導のアシスタントとして、ブルース・リー氏の「ドラゴン危機一髪」(’71)に携わる。

 

▼ブルース・リー氏

▼ドラゴン危機一髪(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ここで、ブルース・リー氏に実力を評価され、「ドラゴン怒りの鉄拳」(’72)、「燃えよドラゴン」(’73)でも武術指導のアシスタントを務め、ブルース・リー氏の右腕として絶大なる信頼を得た。

 

▼ドラゴン怒りの鉄拳(画像クリックでDVD詳細へ)

▼燃えよドラゴン(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ユン・ワー氏等と共に、ブルース・リー氏のお気に入り10人のうちの一人に選ばれる。

ブルース・リー氏のプロデュースによってアメリカでのデビューの話が持ち上がるが、1973年7月20日にブルース・リー氏の死亡によって話が流れてしまった。

 

▼右上がユン・ワー氏

 

俳優として活躍

 

その後、武術指導として数作品に携わり、映画会社ゴールデン・ハーベスト作品を中心として、端役で出演するようになる。

 

ゴールデン・ハーベスト社
1970年に設立された映画製作会社。大手香港映画会社ショウ・ブラザーズの制作本部長を務めていたレイモンド・チヨウ氏とプロデューサーのレナード・ホー氏らが設立。

 

1970年代末ごろから、これまでにも共演機会が多かったサモハン氏率いるアクションチーム「洪家班(こうかはん)」へ入り、サモハンの右腕的存在となる。

 

▼サモハン氏

(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/サモ・ハン・キンポー#/media/File:SammoHung.jpg)

 

ラム・チェンイン氏はジャッキー氏やユン・ピョウ氏よりも少し年上で、遅咲きながらも遂に俳優として目覚ましく活躍する時期が1980年代に訪れる。

 

▼ジャッキー・チェン氏

 

ユン・ピョウ氏の主演映画「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」(’82)では、カンフーの達人である京劇の女形役を演じる。

 

▼ユン・ピョウinドラ息子カンフー(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この作中でラム・チェンイン氏が見せるカンフー(詠春拳)は、カンフー映画史上最高の一つとされており、ラム・チェンイン氏出演映画の中でも最も華麗なカンフー(詠春拳)を見ることができる作品である。

 

▼詠春拳のイメージ

 

また、ユン・ピョウ氏が炎で燃え盛る大きな旗を振るシーンにおいて、華麗に旗を翻って避ける立ち回りも素晴らしく、ジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏だけでなく、ラム・チェンイン氏、ユン・ワー氏等の本格的な武術家がこの時代の香港のカンフー映画シーンには多く存在したという事が印象付けられる作品の一つでもある。

この「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」において、第2回香港電影金像奨(ほんこん でんえい きんぞうしょう)“最佳動作設計”(アクション指導賞)をサモハン氏、ユン・ピョウ氏、ビリー・チャン氏と共に受賞する。

 

香港電影金像奨

日本では香港アカデミー賞ともいわれる中華圏で最も有名な映画賞式典の一つ。1982年より毎年行われている。

 

道士役でヒット

 

翌年にも「五福星」(’83)において、第3回香港電影金像奨最佳動作設計(アクション指導賞)をユン・ピョウ氏、ビリー・チャン氏と共に受賞した。

 

▼五福星(画像クリックでDVD詳細へ)

 

そして、サモハン氏がプロデュースのキョンシー(中国の妖怪)映画「霊幻道士」(’85)において、道士役を務めるが、これが当たり役となる。

日本においても大ヒットし、「ラム・チェンイン=道士」というイメージが定着した。以後、数々のキョンシー映画において道士役を演じることになった。

 

▼霊幻道士(画像クリックでDVD詳細へ)

 

引退へ

 

1990年代に入るとキョンシーブームも過ぎ去り、様々なアイデアで巻き返しを図るものの再興は叶わなかった。

1994年に自ら製作、監督、出演を務めた「青蜂狭(グリーンホーネット)」を最後に映画界から退いた。

 

▼青蜂狭(グリーンホーネット)(画像クリックで作品詳細へ)

 

その後、テレビドラマ界へ活動を移し、テレビシリーズ「霊幻道士」(’95)にてヒットとなるものの、かねてからの体調不良により検査のために渡米する。

 

▼テレビシリーズ霊幻道士(画像クリックでDVD詳細へ)

 

結果は肝臓癌で、すでに手遅れの状態だった。

1997年11月8日、44歳の若さで逝去する。

死の直前には、自身の「変わり果てた姿を見せたくない」と友人や自身の子供2人の面会をも拒否していた。

遺言として愛用のサングラスと遺骨はアメリカへ埋葬された。

 

ラム・チェンイン氏作品の視聴方法

 

発表年 タイトル 視聴可能動画配信サービス
1982 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
1985 「霊幻道士」 Hulu
1994 「青蜂狭(グリーンホーネット)」
1995 「霊幻道士」(テレビドラマ)

 

以上、詠春拳の達人、ラム・チェンイン氏の紹介でした。

次のページでは少林寺ブームを巻き起こしたカンフー映画スター俳優、ジェット・リー氏を紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

この章(第2章)ではカンフー映画のスター俳優をご紹介。

このページでは中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤーであるカンフー映画スター俳優、ユン・ワー氏を紹介します。

 

▼紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー⇐当ページ 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

ユン・ワー(元華)

▼右上がユン・ワー氏

生年月日 1950年9月2日
出身 香港
主な配役 師匠・ラスボス・悪役・キョンシー
スタント ブルース・リー氏のスタントを多く務める
現在 俳優として活動中

 

【ユン・ワーってどんな俳優?】

初めは著者も全く知らない存在でした。

後々、カンフー映画を調べるようになって「霊幻道士」という映画のキョンシー役であったり、ブルース・リー氏の専属スタントマンであったり、七小福というチームのメンバーであった事実を知って追うようになりました。

その後、映画「サイクロンZ」などで名悪役としても活躍するユン・ワー氏を観てファンになりました。

 

主な出演作品

発表年 タイトル
1973 「燃えよドラゴン」
1978 「死亡遊戯」
1985 「霊幻道士」
1987 「イースタンコンドル」
1988 「サイクロンZ」
1991 「香港魔界大作戦」
2004 「カンフー・ハッスル」

 

ユン・ワー氏の略歴

映画界へ

 

母子家庭で育つ。香港映画界、及び中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー。

日本でいうところの大杉漣や遠藤憲一といったバイプレイヤーを思い浮かべてもらえばよいだろう。家庭をとても大切にする人柄で有名。

 

▼大杉漣氏

▼遠藤憲一氏

 

サモハン氏、ジャッキー氏、ユン・ピョウ氏と同じく中国戯劇学院の「七小福(学内優秀成績者で構成されるグループ)」メンバーの一人。

 

中国戯劇学院・七小福

中国の京劇役者養成学校。著名な卒業生にジャッキー・チェン氏など。親元を離れた幼い子供が集った全寮制の学院。入学後には身体技を中心に演技力や表現力などかなり厳しい訓練を受けた。

「七小福」とは学院内で優秀な生徒が所属するチーム。

 

七小福の中でもユン・ワー氏は身体能力が群を抜いて秀でていた。

学院修了後には映画界へ進み、京劇の訓練で培った身体能力を生かし、難易度の高いスタントをこなしていく。

 

ブルース・リー氏のスタント

 

ブルース・リー氏ができなかったスタントができた上に、ブルース・リー氏と背格好も似ていたため、ブルース・リー氏に気に入られ、本人直々にスタントの指名を受ける。

 

▼ブルース・リー氏

 

中華圏では、「李小龍的御用替身(ブルース・リー氏のご指名専門スタントマン)」として名高い。

そのため、「燃えよドラゴン」(’73)のブルース・リー氏自身ができなかった空中で翻るシーン(バク転やバク宙)は全てユン・ワー氏がスタントを務めた。

 

▼燃えよドラゴン(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ブルース・リー氏の死後、未完成であった「死亡遊戯」(’78)を完成させるにあたり、映画会社ゴールデン・ハーベストからサモハン氏等と共に起用された。

 

ゴールデン・ハーベスト社

1970年に設立された映画製作会社。大手香港映画会社ショウ・ブラザーズの制作本部長を務めていたレイモンド・チヨウ氏とプロデューサーのレナード・ホー氏らが設立。

▼死亡遊戯(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「死亡遊戯」では、ユン・ピョウ氏もブルース・リー氏の吹き替えスタントを務めているが、メインでのスタントはほぼユン・ワー氏が務めた。

カンフー映画俳優ラム・チェンイン氏等と共に、ブルース・リー氏のお気に入り10人のうちの一人に選ばれ、ブルース・リー氏のプロデュースによってアメリカでのデビューの話が持ち上がるが、1973年7月20日のブルース・リー氏死亡によって話が流れてしまった。

 

▼真ん中で座っているのがラム・チェンイン氏

 

キョンシー役でヒット

 

1970年代は「蛇拳」「酔拳」(どちらもジャッキー・チェン氏主演作品)の監督でも知られるユエン・ウーピン氏率いるアクションチーム「袁家班」にて下積み時代を過し、映画会社シヨウ・ブラザーズと専属契約を結び悪役等で多くの作品に出演した。

 

▼蛇拳(画像クリックでDVD詳細へ)

▼酔拳(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ユエン・ウーピン氏

photo by Slackerwood [Photo Credit: Debbie Cerda, for use with attribution] – Master Yuen Woo-ping Uploaded by Teemeah

ショウ・ブラザーズ社

1958年に設立された香港映画会社。カンフー映画の基礎を作った会社。ヒット作を多く制作し「東洋のハリウッド」と呼ばれた。

 

1980年代にはシヨウ・ブラザーズ社を離れ、サモハン氏率いるアクションチーム「洪家班(こうかはん)」の正式メンバーとなり、ゴールデン・ハーベスト社の作品中心に活動する。

日本でも大ヒットしたアクションホラーコメディ映画「霊幻道士」(’85)ではメイクなどでわかりづらいが、中国の妖怪「キョンシー」役を演じた。

 

▼霊幻道士(画像クリックでDVD詳細へ)

▼キョンシーのイメージ

 

「イースタンコンドル」(’87)、「サイクロンZ」(’88)ではインパクトの強い悪役を演じ、個性派俳優として一躍脚光を浴びる。

 

▼イースタンコンドル(画像クリックでDVD詳細へ)

▼サイクロンZ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

その後、ユン・ピョウ氏監督・主演「香港魔界大作戦」(’91)の出演を最後にゴールデン・ハーベスト社から離脱する。

 

▼香港魔界大作戦(画像クリックでDVD詳細へ)

 

テレビドラマ中心の活動

 

活躍の場を求めて、香港の放送局であるTVBと契約し、2000年代半ばころまでテレビドラマを中心に活動していた。

 

▼TVB本部

 

2004年には有名な映画監督ユエン・ウーピン氏(先述)とサモハン氏が武術指導を務め、チャウ・シンチー氏主演の映画「カンフー・ハッスル」に豚小屋砦と呼ばれるボロアパートの大家役として出演。

 

▼チャウ・シンチー氏

photo by Kit Liewhttps://www.flickr.com/photos/kitliew/3674929881/

▼カンフーハッスル(画像クリックでDVD詳細へ)

 

本作品で自身初となる香港電影金像奨(ほんこん でんえい きんぞうしょう)の助演男優賞を受賞する。

 

香港電影金像奨

日本では香港アカデミー賞ともいわれる中華圏で最も有名な映画賞式典の一つ。1982年より毎年行われている。

 

2014年には16年間にわたり契約をしていたTVBを離れ、他局である香港電視へ移籍した。

2018年現在も香港をはじめ、中華圏で映画、テレビドラマ、バラエティ番組やCMに出演するなど意欲的に俳優活動を行っているが、ユン・ワー氏出演作品は日本未公開作品である事が多い。

 

ユン・ワー氏作品の視聴方法

 

発表年 タイトル 視聴可能動画配信サービス
1973 「燃えよドラゴン」
1978 「死亡遊戯」 Hulu
1985 「霊幻道士」 Hulu
1987 「イースタンコンドル」
1988 「サイクロンZ」 Hulu
1991 「香港魔界大作戦」
2004 「カンフー・ハッスル」

 

以上、中華圏屈指の名バイプレイヤー、ユン・ワー氏の紹介でした。

次のページでは詠春拳の達人であるカンフー映画スター俳優、ラム・チェンイン氏を紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

キングギドラの裏話・撮影秘話① 【昭和シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

キングギドラの裏話・撮影秘話 【昭和シリーズ】

▼キングギドラ

 

3つに分かれた首や頭部、2本の尻尾、金色に輝く体に大きな翼。

その造形は1959年に公開された『日本誕生』に登場する八岐大蛇をヒントに作られました。

▼日本誕生(画像クリックでDVD詳細へ)

 

これから詳しく解説をしていきますがキングギドラには1度見たら忘れない特徴がたくさんあり、ゴジラシリーズに登場する怪獣の中でも人気のある怪獣です。

基本的に悪役や敵役として描かれるキングギドラですが、その人気から「カイザーギドラ」や「デスギドラ」など亜種(似ているが微妙に異なる種)のギドラ族(キングギドラの一族)を含めると10作品以上に登場してます。

 

▼カイザーギドラ

▼デスギドラ

 

登場作品が多いため、ゴジラとの交戦回数は最多を誇り、2019年に公開予定のハリウッド版ゴジラにも登場予定です。

 

▼2019年公開予定ハリウッド版「ゴジラ」予告編

 

今回はそんなキングギドラの中からゴジラの「昭和シリーズ」に登場したものの撮影秘話や裏話を紹介していきます。

 

ゴジラ「昭和シリーズ」とは

初代ゴジラ作品「ゴジラ(1954)」から始まる、ゴジラの特撮映画で昭和に上映された映画シリーズ。

「ゴジラ」昭和シリーズのゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは特撮裏話図鑑2) 「ゴジラ」昭和シリーズのゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは特撮裏話図鑑2)

 

▼キングギドラ登場のゴジラ「昭和シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’64 三大怪獣 地球最大の決戦 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’65 怪獣大戦争 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’68 怪獣総進撃 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’72 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

昭和シリーズの共通項目

photo by Bandai Namco Entertainment Europe

 

昭和シリーズではキングギドラは『三大怪獣 地球最大の決戦』・『怪獣大戦争』・『怪獣総進撃』・『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』の4作品に登場しています。

特撮の怪獣スーツは作品ごとに新規造形される場合が多いのですが、キングギドラは初登場から約9年間同じスーツが使われました

修復や改修はされているものの、登場回数を重ねるごとにボロボロになっています。

デザインの段階では西洋的に描かれていましたが、造形の段階で東洋の龍をイメージしたものに変更され、頭部には狛犬(こまいぬ)の要素が追加されました。

 

▼狛犬

 

金色の体が目を引くキングギドラの現在の姿ですが、当時完成したスーツは青い体に虹色の翼という現在とは異なるものでした。

スタッフが「金星から来るという設定なので金色だと思いました」と発言したところ監督が気に入り、現在のように金色の塗装が施されます。

青色のキングギドラもいつか見てみたいものですね。

 

着ぐるみの重さは80キロで、たてがみ部分には麻、翼には針金の芯に天竺布(明治維新のころにインドから輸入された綿織物)を貼ったものが使用されています。

 

▼キングギドラ

▼天竺布

 

鳴き声にはエレクトーン(鍵盤を使用する楽器)が使われ、首の数に合わせて3種類用意されました。

▼エレクトーン

photo  by Ariga CC 表示-継承 4.0

 

この鳴き声は後に

・『ウルトラQ』のケムール人の波動攻撃の効果音

▼ケムール人

 

・『ウルトラマン』の科学特捜隊にある電話のベルの音

▼ウルトラマン

 

・『戦え!マイティジャック』の基地にある電話のベルの音

▼マイティジャック(画像クリックでDVD詳細へ)

 

に応用されています。

 

三大怪獣 地球最大の決戦

基本情報

作品名 三大怪獣 地球最大の決戦
発表年 1964年
上映時間 93分
監督 本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)
出演 夏木陽介
備考 ゴジラ5作目。前作「モスラ対ゴジラ」の続編。

~あらすじ~

巨大な隕石が日本へ落下する。その後、金星人を名乗って地球の危機を訴える女性が東京に現れ、「ラドンが復活する」や「ゴジラが出現する」と予言をするが、誰も信じる事は無かった。実は、その女性はある国の王女で金星文明の滅亡を避けて地球へ逃れてきた金星人の血が流れており、それが予知能力を発揮していたのだった。そして日本に落ちた隕石からキングギドラが誕生する・・・

 

キングギドラのは登場が1964年に公開された『三大怪獣 地球最大の決戦』です

頭や翼、尻尾など大きなパーツがそれぞれ独立し、異なった動きを見せます。

こういった、これまでの怪獣にはない特徴に苦労し、ピアノ線を使った操演(操って動かす事)には約25人ものスタッフが動員されました。

 

着ぐるみの内部に仕組まれた棒をつかんで操演する場合もあるのですが、狭い着ぐるみの中に長い棒があるという状態はスタッフにとってぶつかってしまいかねない為かなり危険だったようです。

飛行シーンには1メートルほどのミニチュアが使用されました。

キングギドラは作中で誰かに操られた状態で登場することが多いのですが、今作のキングギドラは昭和シリーズで唯一自分の意思で行動します。

昭和シリーズでは4作にキングギドラは登場するので4作中分の3作が操られているという悲しい怪獣ですね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’64 三大怪獣 地球最大の決戦 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

怪獣大戦争

基本情報

作品名 怪獣大戦争
発表年 1965年
上映時間 94分
監督 本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)
出演 宝田明
備考 ゴジラ6作目。日本とアメリカの合作。

~あらすじ~

遠い星、X星の調査へ地球連合の富士一夫とグレン・ニックは向かう。高度な文明があるのにも関わらずキングギドラのせいで地下生活を強いられているX星人と出会う。X星人はキングギドラへの対抗手段として、ガンの特効薬を渡す代わりに地球怪獣のゴジラとラドンの力を借りたいと二人に申し出てくる。

X星に運ばれたゴジラとラドンはキングギドラを撃退するが全てが上手くいきすぎている物語にどんでん返しが待っている・・・!

 

監督が気に入った金色の塗装ですが、塗料が着ぐるみの素材を腐食してしまうという欠点があり、大幅な補修作業を強いられたようです。

補修と同時に前作『三大怪獣 地球最大の決戦』での反省を活かし、首が長めに改修されました。

首が長くなったことで、腕がないキングギドラ(キングギドラは元々腕が無い)が代わりに首を使ったアクションが出来るようになりました。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’65 怪獣大戦争 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

怪獣総進撃

基本情報

作品名 怪獣総進撃
発表年 1968年
上映時間 89分
監督 本多猪四郎(本編)有川貞昌(特撮)
出演 久保明
備考 ゴジラ9作目。昭和シリーズでは登場する怪獣の数が最多。

~あらすじ~

舞台は20世紀末。怪獣たちを集めて管理していた怪獣ランド。その怪獣ランドへ毒ガスが充満すると共にそこにいた怪獣たちが世界各地に出現し破壊行動を繰り返す。なぜこのような事態になったのか分からない人間たち。しかし実はこの事件は地球征服をたくらむ者たちの策略だった事が明らかになる・・・

 

この作品のキングギドラは翼がビニール製に変わり、これまでよりも根元が広くなりました。

上部の縁の先端まで鱗が貼り付けられています。

下半身の鱗には自転車のタイヤのゴムを切ったものが貼り付けられました。

 

▼自転車のタイヤのゴム

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’68 怪獣総進撃 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

基本情報

作品名 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
発表年 1972年
上映時間 89分
監督 福田純
出演 石川博
備考 ゴジラ12作目。

~あらすじ~

地球征服を狙う宇宙人による施設「世界こどもランド」が東京に建設される。最初は知らない主人公たちであったがそれに段々と気が付いていく。そんな中世界こどもランドを建設する宇宙人が怪獣たちをコントロールする電子音を再生するテープを持ってきており、宇宙怪獣ガイガンたちを地球へ向かわせる。それに気が付いたゴジラたちは地球怪獣として宇宙怪獣ガイガンと闘いを繰り広げる・・・

▼ガイガン

 

この作品のキングギドラは頭部のみ新規造形です。

赤色だった白目部分が白色に変更されました。

昭和シリーズのキングギドラで唯一頭部が現存しており、展示会などで展示されることもしばしば。

しかし3つの頭部のうち1つしか残っていないので残念です。

飛行用のミニチュアには過去のものが使用され、目が赤色に点灯します。なお、翼と首は動きません。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’72 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

モスラの裏話・撮影秘話③ 【ミレニアムシリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

モスラ「ミレニアムシリーズ」の裏話・撮影秘話

 

前ページまでで紹介してきました「昭和シリーズ」と「vsシリーズ」に続く「ミレニアムシリーズ」は国内ゴジラの最後のシリーズです。

 

ミレニアムシリーズとは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

計6作品あるゴジラ「ミレニアムシリーズ」にモスラが登場するのは3作品のみ。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

 

このミレニアムシリーズにも人気怪獣であるモスラは何度か登場しています。

これまでの雰囲気を引き継ぐもの、これまでと全く違う風貌のものなど様々なモスラが登場し、どれも個性的です。

今回はそんな「ミレニアムシリーズ」に登場するモスラについての裏話や撮影秘話を紹介していきます。

 

▼モスラの登場する「ミレニアムシリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃

基本情報

作品名 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
発表年 2001年
上映時間 105分
監督 金子修介(本編)神谷誠(特殊技術)
出演 新山千春
備考 ゴジラ25作目(ミレニアムシリーズ3作目)。ゴジラ1作目「ゴジラ(1954)」以降に怪獣は現れなかった設定。ガメラ3部作監督の金子氏が監督を務めた。

~あらすじ~

グアム島沖で巨大な背びれが目撃される。時を同じくして怪獣の糸にくるまれた人間の死体が発見され、人類は恐怖する。そうこうしているうちにゴジラが小笠原諸島、怪獣バラゴンが山梨、池田湖にモスラ、富士の樹海にキングギドラが現れる。バラゴンはゴジラに倒されるが人間が太刀打ちできるはずもなく、ゴジラ・モスラ・キングギドラ3体による決闘が始まる・・・

▼バラゴン

▼キングギドラ

 

ゴジラシリーズの中でも「ゴジラが白目」などという設定から異彩を放っている『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』ですが、その作風も相まってモスラの造形もゴジラシリーズの中でかなり異彩を放っています。

 

▼初代モスラ

▼今作のモスラ

これまではカタカナで「モスラ」と表記されていましたが、今作では名前が「最珠羅」へと表記が変更されています。

それまで通り守護神という立場は変わらず、「護国三聖獣」の1体とされ、国を守る怪獣です。

 

護国三聖獣とは

古代から日本各地で伝来され、陸海空を司る三匹の怪獣「バラゴン」「キングギドラ」「モスラ」の事。

▼バラゴン

▼キングギドラ

 

幼虫の全長は30メートル、成虫は翼長(翼を広げた時の右翼から左翼を含めた長さ)75メートルと大きさは控えめです。幼虫のスーツは1996年版の幼虫の頭部を改造したものが使用されています。

 

モスラの大きさ
モスラの成虫は体長135メートル、翼長250メートルという設定の「昭和シリーズ」が歴代モスラの中で1番の大きさを誇る。

 

これまでのモスラには体毛があり、モチーフである蛾をイメージしやすい見た目をしていました。

しかし、今作の最珠羅は体毛がなく、一見すると蜂のような見た目が特徴です。

複眼(眼の部分)の色は紫色に変更され、白い羽毛がかろうじて確認できます。監督が女性的なイメージに近づけるために変更したポイントのようです。

▼蜂のような見た目のモスラ

 

今までのモスラとこれだけの違いがありますが、映画のイラストには「平成(vs)シリーズ」をイメージしたモスラが描かれています。

ポスターに騙された観客も少なくはなかったでしょう。

▼ポスターのモスラ

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

基本情報

作品名 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
発表年 2003年
上映時間 91分
監督 手塚昌明
出演 金子昇
備考 ゴジラ27作目(ミレニアムシリーズ5作目)。26作目「ゴジラ×メカゴジラ」の続編。

~あらすじ~

前作のゴジラ対機龍(メカゴジラ)の闘いから1年後、主人公の前に妖精「小美人」が出現する。小美人は機龍を海に返せ(機龍は海に沈んでいた初代ゴジラから作成されたメカゴジラ)と言うが対ゴジラの為に必要な機龍を主人公が海に返すよう求めても政府はそれを認めない。そうこうしているうちにゴジラが出現する。そこへモスラがやってきてゴジラに対抗するがモスラは劣勢になる。機龍を操作する主人公は機龍を出動させる・・・

 

今作に登場するモスラは幼虫が全長43メートルで双子のため2匹登場します。

成虫は翼長108メートルです。それでも初代モスラの半分以下ですからいかに初代モスラが大きかったか分かりますね。

※初代モスラの成虫は体長135メートル、翼長250メートル。

 

幼虫は2匹いたため、スタッフは「太郎」と「花子」の愛称で区別していたようです。

ちなみにオスは牙と尾の突起物が長く、顔の斑点が多いという特徴があります。メスは突起物が短く斑点が少ないです。注目して作品を観てみると面白いでしょう。

 

スーツは自走式(自分で動く用)・操演用(操って動かす用)・海用・ギニョール(≒パペット)で動かすための頭部と4種類が用意されました。

自走式の詳しいギミックは分かっていませんが、スタッフが操作せずにスーツが動くものを「自走式」とここでは呼んでいます。自分で勝手に動くロボットおもちゃを想像すると分かりやすいのではないでしょうか。

「操演用のスーツ」というのはスーツアクターが着ぐるみに入らず、ピアノ線などを使い、スタッフが外側から動かします。その名の通り、操って演じるスーツです。

 

この作品のモスラは初代モスラの子孫という設定のため、成虫は脚部以外は初代モスラを意識した造形になっています。

アメリカから取り寄せた毛皮が使用され、ふわふわとした見た目を取り戻しました。

 

▼今作のモスラ

 

実物の翼長は3.7メートルとなかなかの大きさを誇っています。

より自然で力強い羽ばたきに見せるため、上下からピアノ線で操演(アクターが入らずに動かす)を行い、羽ばたきに合わせて内部のおもりが調整されるという方法がとられています。

残念ながら、おもりの場所や調整方法は明らかにされていません。完成度の高い羽ばたき方ですから、研究が重ねられたのでしょう。是非作中で確認してみていただければと思います。

特撮文化の発展のためにいつの日かその方法が明かされると良いですね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ FINAL WARS

基本情報

作品名 ゴジラ FINAL WARS
発表年 2004年
上映時間 125分
監督 北村龍平
出演 松岡昌宏 (TOKIO)
備考 ゴジラ28作目(ミレニアムシリーズ6作目)。ゴジラ生誕50周年記念作品。

~あらすじ~

遠い未来の地球。人類同士の戦争により怪獣が復活する。何とか人類は復活したゴジラを南極にて氷の中に閉じ込める事に成功した。それから20年、突如大量の怪獣が再度復活する。それと時を同じくして東京にUFOが出現する。中から出てきた宇宙人は地球の味方かと思われたが、実は怪獣を復活させたのはその宇宙人で、地球征服を企んでいたのだった・・・

 

今作に登場する成虫は翼長216メートルと大きさは初代モスラに次いで歴代2番目の大きさです。(初代は翼長250メートル)

スーツは先に紹介した『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』のスーツの頭部の毛並みを変更したものを使用しています。

「ミレニアムシリーズ」および国内ゴジラシリーズの集大成であるため、羽ばたいた時のしなりはモスラの完成形と言えるでしょう。

2018年現在でモスラがゴジラシリーズに登場した最後の作品です。

ちなみに2019年公開予定のハリウッド版ゴジラにもモスラが登場する予定とされていますので是非劇場へ足を運んでいただければと思います。

 

▼2019年公開予定のハリウッド版ゴジラ予告編

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

この章(第2章)ではカンフー映画のスター俳優をご紹介。

このページではアイドル的な人気もあるカンフー映画スター俳優、ユン・ピョウ氏を紹介します。

 

▼紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ⇐当ページ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

ユン・ピョウ(元彪)

生年月日 1957年7月26日
本名 夏令震(シャア・リン・ヂェン)
出身 香港
初期ヒット作 「猿拳」(1979)
出演日本作品 「孔雀王」「無問題2」
現在 俳優として活動

 

【ユン・ピョウってどんな俳優?】

私が小学生の頃は、アイドルのようなカッコいい兄ちゃんと思っていました。自分の中でユン・ピョウ氏だけ比較対象がなぜかジャニーズだったのを覚えています。

おそらく、日本ではアイドル扱いをされていたためだと思います。

ですが、「プロジェクトA」や「スパルタンX」を観てそのイメージが払拭されました。

ジャッキー氏やサモハン氏と息の合ったアクションやユン・ピョウ氏の身体を張ったスタントに本格的なアクションスターを感じました。足技がとにかく美しいです。

 

主な出演作品

発表年 タイトル
1972 「ドラゴン怒りの鉄拳」「アンジェラ・マオの女活殺拳」
1973 「燃えよドラゴン」
1975 「少林門」「スカイ・ハイ」
1976 「少林寺木人拳」
1978 「死亡遊戯」「燃えよデブゴン」
1979 「猿拳」「ツーフィンガー鷹」
1981 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
1983 「チャンピオン鷹」「プロジェクトA」
1984 「スパルタンX」「五福星」
1985 「七福星」
1988 「孔雀王」
1989 「孔雀王アシュラ伝説」
1991 「香港魔界大作戦」「バカヤロー!4YOU!お前のことだよ」の 第3話「サギるなジャパン」
2002 「無問題2」
2016 「おじいちゃんはデブゴン」

 

ユン・ピョウ氏の略歴

誕生

 

男2人、女6人という兄妹の上から5番目に生まれる。

幼いころからカンフーの真似をするのが好きで、5歳でジャッキー・チェン氏やサモハン氏が所属する中国戯劇学院(ちゅうごく ぎげきがくいん)に入る。

 

中国戯劇学院

中国の京劇役者養成学校。著名な卒業生にジャッキー・チェン氏など。親元を離れた幼い子供が集った全寮制の学院。入学後には身体技を中心に演技力や表現力などかなり厳しい訓練を受けた。

 

ジャッキー・チェン氏やサモハン氏もいた「七小福(学内優秀成績者で構成されるグループ)」の最年少に選ばれる。

15歳で中国戯劇学院を修了した後に、1年間アメリカで京劇俳優をした後、香港に戻りサモハン氏の手引きで映画界へ入る。

 

京劇
京劇は歌、舞踊、セリフ、アクロバティックな立ち回りから成る中国の総合芸術であり、オペラやミュージカルに近い音楽劇。

 

スタントとしての下積み時代

 

ユン・ピョウ出演作品上、一番古いとされているのが、「ドラゴン怒りの鉄拳」(’72)とされているが、それ以前にも多くの作品にスタントや端役として出演していた。

 

▼ドラゴン怒りの鉄拳(画像クリックでDVD詳細へ)

 

スタントやスタントダブル(俳優の代わりに危険な動きなどを演じる役)の他、サモハン氏の助手として武術指導の経験を積む。

アンジェラ・マオの女活殺拳」(’72)、「燃えよドラゴン」(’73)、「少林門」(’75)、「スカイ・ハイ」(’75)、「少林寺木人拳」(’76)等、1970年~1977年ころまではアクションシーンにおいてはからみ役やスタントマン中心で役らしい役がない下積み時代だった。

 

▼少林門(画像クリックでDVD詳細へ)

▼少林寺木人拳(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この頃、サモハン氏のスタント・武術指導チームの「洪家班(こうかはん)」に所属していたので、サモハン氏がユン・ピョウ氏に映画製作の基礎を教え込んだ。

1978年に転機が訪れ、ブルース・リー氏の死後、未完成であった「死亡遊戯」(’78)を完成させるにあたり、ゴールデン・ハーベスト社からサモハン等と共に起用された。

 

▼死亡遊戯(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ブルー・スリー氏

(ブルース・リー氏について詳しくは前のページで!)

ゴールデン・ハーベスト社

1970年に設立された映画製作会社。大手香港映画会社ショウ・ブラザーズの制作本部長を務めていたレイモンド・チヨウとプロデューサーのレナード・ホーらが設立。

 

ユン・ピョウ氏は身軽で素早い動きのアクロバットを得意とし、足技の華麗さは、他のアクションスターと比べても抜きん出ている。

それに加え、ブルース・リー氏とも足技や体格も似ていたので、「死亡遊戯」において足技のシーンやオートバイアクションのシーンなどのブルース・リー氏のスタントマンとして採用された。

当時、ユン・ピョウ氏は武術指導として裏方を希望しており、「燃えよデブゴン」(’78)では武術指導に重点を置き、俳優としてはほんの数秒からみ役で出演していた。

 

▼燃えよデブゴン(画像クリックでDVD詳細へ。画像は「燃えよデブゴン2」(’80))

 

トップスターの仲間入り

 

しかしサモハン氏から「顔が良いから役者の方が向いている」と勧められ、サモハン監督の「猿拳」(’79)で主演デビューを果たした。

 

▼猿拳(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この映画が大ヒットし、ユン・ピョウも一躍トップスターの仲間入りとなり、長い下積み時代に終止符を打つことができた。

この映画の出演を機に、「ツーフィンガー鷹」(’79)、「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」(’81)等、次から次へと香港カンフー映画の主演が続くようになった。

 

▼ツーフィンガー鷹(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ユン・ピョウinドラ息子カンフー(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「自殺以外のスタントは何でもやれる」と豪語していただけあり、サッカーとカンフーを合体させた作品「チャンピオン鷹」(’83)では高所からのダイビングや燃え盛る炎の中へ飛び込むなど決死のスタントを自ら演じている。

 

▼チャンピオン鷹(画像クリックでDVD詳細へ)

 

そして、ジャッキー氏、サモハン氏と共に「プロジェクトA」(’83)、「スパルタンX」(’84)、「七福星」(’85)にも出演した。

 

▼プロジェクトA(画像クリックでDVD詳細へ)

▼スパルタンX(画像クリックでDVD詳細へ)

▼七福星(画像クリックで商品詳細へ)

 

優れた身体能力に加え、ハンサムなルックスであったため、80年代の日本におけるカンフー映画ブーム時期には、アイドルとしても人気があった。

来日も多く、1984年に「五福星」のプロモーションキャンペーンとして、ジャッキー氏、サモハン氏と共に日本武道館にてコンサートを開き会場を満席にさせた。

 

▼五福星(画像クリックでDVD詳細へ)

 

翌1985年には大阪、東京、福岡、名古屋にて「『チャンピオン鷹』公開記念 ユン・ピョウ オンステージ」を開催。

この「チャンピオン鷹」公開を記念して、東映(株)から「ユン・ピョウ オフィシャルファンクラブ」も設立される予定であったが、十分な準備ができずファンクラブの結成と運営を中止する旨が当時の映画パンフレットにて記載されている。

このような日本でのイベントだけでなく、ユン・ピョウ氏を特集した多くの雑誌や写真集も日本から出版されるほどの人気ぶりであった。

この80年代に築いた人気をもってして、ジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏はトリオで話題になるようになった。

 

主体的な活動

 

このように、ユン・ピョウ氏はジャッキー氏やサモハン氏と共作が多く、彼らの弟分という扱いが印象的であったが、「香港魔界大作戦」(’91)では自ら監督に初挑戦するなど、主体的に発展するようになった。

 

▼香港魔界大作戦(画像クリックでDVD詳細へ)

 

邦画への出演もあり、日本の漫画を原作とした「孔雀王」(’88)、「孔雀王アシュラ伝説」(’89)や「バカヤロー!4YOU!お前のことだよ」の 第3話「サギるなジャパン」(’91)、70年代コメディカンフー映画を彷彿させるナインティナイン岡村隆史氏主演の「無問題2」(’02)にも出演。

 

▼孔雀王(画像クリックでDVD詳細へ)

▼無問題2(画像クリックでDVD詳細へ)

 

今なお現役で活躍し続けており、近年の出演作ではサモハン氏監督、主演の「おじいちゃんはデブゴン」(’16)に出演。

 

▼おじいちゃんはデブゴン(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ユン・ピョウ氏作品の視聴方法

 

発表年 タイトル 視聴可能動画配信サービス
1972 「ドラゴン怒りの鉄拳」 Hulu
1973 「燃えよドラゴン」
1975 「スカイ・ハイ」
1976 「少林寺木人拳」 Hulu
1978 「死亡遊戯」 Hulu
1979 「猿拳」
1979 「ツーフィンガー鷹」
1981 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
1983 「チャンピオン鷹」
1983 「プロジェクトA」 Hulu
1984 「スパルタンX」 Hulu
1984 「五福星」 Hulu
1985 「七福星」 Hulu
1988 「孔雀王」
1989 「孔雀王アシュラ伝説」
1991 「香港魔界大作戦」
2002 「無問題2」
2016 「おじいちゃんはデブゴン」 Hulu

 

以上、ユン・ピョウ氏の紹介でした。

次のページでは中国の名バイプレイヤー、ユン・ワー氏を紹介していきます。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

この章(第2章)ではカンフー映画のスター俳優をご紹介。

このページでは香港のみならずハリウッドでも大人気のカンフー映画スター俳優、ジャッキー・チェン氏を紹介します。

 

▼紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン⇐当ページ 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

ジャッキー・チェン(成龍)

生年月日 1954年4月7日
本名 陳港生(チェン・コンサン)
出身 香港
身長 174㎝
家族 妻:ジョアン・リン(元女優) 子:ジャイシ―・チャン(俳優)
初期ヒット作 「蛇拳」「酔拳」

 

【ジャッキー・チェンってどんな俳優?】

言わずもがな世界のジャッキーですが、命がけのスタントが本当に凄いです。

半身不随になりかけたり、全ての骨を骨折していたりしているのに、まだやるのか、と言いたくなるくらいのチャレンジ精神とファンを常に喜ばせようとする姿勢には脱帽です。

 

主な出演作品

発表年 タイトル
1973 「ドラゴン・ファイター」
1978 「蛇拳」「酔拳」
1979 「笑拳(クレイジーモンキー)」
1980 「師弟出馬(ヤングマスター)」「バトルクリーク・ブロー」
1983 「プロジェクトA」
1984 「スパルタンX」
1985 「ポリス・ストーリー」
1992 「ポリス・ストーリー3」
1994 「酔拳2」
1995 「レッド・ブロンクス」
1998 「ラッシュアワー」
2003 「シャンハイ・ナイト」
2004 「ツインズ・エフェクトⅡ」
2008 「ドラゴン・キングダム」
2012 「ライジング・ドラゴン」

 

ジャッキー・チェン氏の略歴

少年時代

 

7歳で京劇役者育成学校である中国戯劇学院(ちゅうごく ぎげきがくいん)に入る。

 

中国戯劇学院

中国の京劇役者養成学校。著名な卒業生にジャッキー・チェン氏など。親元を離れた幼い子供が集った全寮制の学院。入学後には身体技を中心に演技力や表現力などかなり厳しい訓練を受けた。

 

カンフーに関しては、中国戯劇学院に入る前の4~5歳の頃から父親から習っていた。

10年にわたり中国戯劇学院にて京劇の訓練を受け、サモハン氏やユン・ピョウ氏等もいた「七小福(しちしょうふく:学内優秀成績者で構成されるグループ)」のメンバーに選ばれる。

 

 

中国戯劇学院時代の芸名は「元樓(ユエン・ロー)」で、本格的に映画界に入る際に「陳元龍(チェン・ユエン・ロン)」と変更した。

中国戯劇学院の閉鎖後は映画のエキストラやスタントを務める。

 

「蛇拳」「酔拳」でブレイク

 

「ドラゴン・ファイター」(’73)で武術指導に昇格するが、ロー・ウェイ監督の下で俳優として主演を重ねるもポストブルース・リー氏を期待され、シリアスな映画ばかりに出演していた。

 

ロー・ウェイ氏(1918-1996)
大ヒットしたブルース・リー氏主演作「ドラゴン危機一発」「ドラゴン怒りの鉄拳」の監督。

 

その為、本来のジャッキー氏の良さである愉快でコミカルな要素が引き出せずに、パッとしない俳優として伸び悩んでいた時期もあった。

 

▼ドラゴンファイター(画像クリックでDVD詳細へ)

 

1976年に芸名を「成龍(ジャッキー・チェン)」と変え、1978年に出演した映画「蛇拳」、「酔拳」で大ブレイクを果たす。

 

▼蛇拳(画像クリックでDVD詳細へ)

▼酔拳(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この2作はコミカルで愉快なジャッキーの良さを引き出せた作品であった。

 

ヒット作連発

 

さらに、「笑拳(クレイジーモンキー)」(’79)で監督に進出をし、「師弟出馬(ヤングマスター)」(’80)では監督、主演、武術指導を兼任し大ヒット作となる。

 

▼笑拳(クレイジーモンキー)(画像クリックでDVD詳細へ)

▼師弟出馬(ヤングマスター)(画像クリックでDVD詳細へ)

 

1980年代には「バトルクリーク・ブロー」(’80)でハリウッド進出をするものの不成功に終わる。

 

▼バトルクリーク・ブロー(画像クリックでDVD詳細へ)

 

しかし、その後に自身が監督、主演となり、命がけで危険かつ大掛かりなスタントを取り入れて製作した「プロジェクトA」(’83)、「スパルタンX」(’84)、「ポリス・ストーリー」(’85)は次々と大ヒットとなった。

 

▼プロジェクトA(画像クリックでDVD詳細へ)

▼スパルタンX(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ポリス・ストーリー(画像クリックでDVD詳細へ)

 

これら1980年代の映画は、かつての中国戯劇学院時代の兄弟分であるサモハン氏、ユン・ピョウ氏との黄金トリオでしか見せることのできない超絶コンビネーションでもって、超人的な立ち回りのアクションにコメディ要素たっぷりの演技を披露した。

 

ハリウッド進出

 

1990年代に入ってもジャッキー人気は衰えることなく、「ポリス・ストーリー3」(’92)、「酔拳2」(’94)などアジアでのヒット作を生み出し、「レッド・ブロンクス」(’95)では全米興行収入初登場で1位というアジア映画初の快挙を成し遂げ、再びハリウッドへ進出することができた。

 

▼ポリス・ストーリー3(画像クリックでDVD詳細へ)

▼酔拳2(画像クリックでDVD詳細へ)

▼レッド・ブロンクス(画像クリックでDVD詳細へ)

 

1998年には米国俳優クリス・タッカー氏と共演作「ラッシュアワー」がハリウッドで大ヒットし、ここから「世界のジャッキー・チェン」となった。

 

▼クリス・タッカー氏

Canadian Film Centre – https://www.flickr.com/photos/cfccreates/12794597515/ CC 表示 2.0

▼ラッシュアワー(画像クリックでDVD詳細へ)

 

今なお活躍

 

2000年代に入ってからも現在に至るまで、ほぼ毎年途切れることなく出演や監督として活動をしている。

「シャンハイ・ナイト」(’03)ではドニー・イェン氏と初共演を果たす。

 

▼ドニー・イェン氏

photo by Roger Wo [1] – https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

(ドニー・イェン氏を詳しくは後のページで!)

▼シャンハイ・ナイト(画像クリックでDVD詳細へ)

 

また、翌年の「ツインズ・エフェクトⅡ」(’04)でもドニー・イェン氏とアクションを披露し、また、この映画でジャッキー氏の息子であるジェイシー・チャン氏も銀幕デビューを果たし話題となった。

 

▼ツインズ・エフェクトⅡ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「ドラゴン・キングダム」(’08)では、この映画公開の15年前から案のあったジェット・リー氏と夢の共演を果たす。

 

▼ジェット・リー氏

(ジェット・リー氏を詳しくは後のページで!)

▼ドラゴン・キングダム(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「ライジング・ドラゴン」(’12)ではトレジャーハンター(冒険家)を演じているが「この作品を最後に命がけの危険なスタントは減らしていく」とコメントしたことが、一部の誤報で俳優引退宣言と捉えられてしまった。

 

▼ライジング・ドラゴン(画像クリックでDVD詳細へ)

 

2016年には、映画業界の発展に寄与した人物を表彰する映画賞である第89回アカデミー名誉賞を受賞している。

「56年間で、200本以上の映画を作り、たくさんの骨を折った。そしてついに、これ(オスカー像)が僕のものになった」

と受賞時のスピーチで語っている。

 

アカデミー名誉賞

1928年の第1回から「特別賞」として設置されており第21回から「名誉賞」という名前に変わった。過去の受賞者に「チャールズ・チャップリン」「ウォルト・ディズニー」など。

 

今年2018年5月には、日本のテレビCM・スマートフォン用アプリ「星のドラゴンクエスト」に起用され、レベル99の武闘家役として出演。

 

▼星のドラゴンクエスト

 

現在は「我的日記」を撮影中。

この作品はアクションではなく文芸作品。主演ではない作品を監督する。息子のジェイシー・チャン氏も出演予定。

サモハン氏同様、香港映画界のレジェンドでありながら今なお前線で活動中。

 

ジャッキー・チェン氏作品の視聴方法

 

各動画配信サービスの料金とジャッキー・チェン氏作品の取り揃え数を表した表です!

TSUTAYA TV Amazon Prime Netflix Hulu dTV U-NEXT
料金(税込/月額) 1007円~ 400円 864円~ 1007円~ 540円 2149円
ジャッキーチェン

※〇:豊富 △:ややあり ×:ほぼ無し

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

はじめに ~日本が誇る怪獣特撮とは~

Webon紹介目次著者
特撮は子供の頃に誰もが一度は目にしたことがあると思います。ですが大人になってからも充分楽しめる映画なのです。裏話や撮影秘話を知る事でより作品を楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~ゴジラ~編」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

怪獣特撮とは


「特撮」とは日本を代表する撮影技術の1つです。

その技術は年々向上しており、これまで様々な作品が制作されてきました。

「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」などを子供の頃に見ていた人も多いのではないでしょうか。ヒーローが活躍する姿に心を踊らせ、1度は変身してみたいと思った人もいるはず。

特撮は上記のような人型のヒーローが活躍する作品だけでなく、怪獣を主役とした作品も存在します。

それらは「怪獣特撮」と呼ばれ、作品によって正義と悪の立場が変わるため、絶対的な正義がありません。

 

ターゲットの年齢層は人型のヒーロー特撮よりも高く、子供だけでなく大人も十分に楽しむことができるのが特徴です。

 

そして怪獣特撮の中でも代表的なのが「ゴジラ」です。

 

 

ゴジラは戦後間もなくの1954年に誕生し「核実験の影響によって生まれた」という設定で、観客に大きなインパクトを与えました。

その完成度の高さからシリーズ化され、現在ではハリウッドでも制作されるなど世界規模で展開しています。

日本から世界へ特撮の文化が広まっていくのは嬉しい事です。

 

▼ハリウッド版ゴジラ(2014)

 

怪獣特撮は他のヒーロー特撮と違い、作品ごとにスーツが作られ、造形が変わる傾向にあります。

同じ怪獣でも初登場と再登場で大きく見た目が変わっていることもしばしば。

その分、制作に関する多くの撮影秘話や裏話があります。

撮影秘話や裏話の知識を持って鑑賞することで、作品をより楽しむことができるでしょう。

 

そこでこのWebonではゴジラやゴジラに登場する怪獣を中心に、怪獣特撮をより楽しめるように裏話や撮影秘話を交えてご紹介していきます。

是非このWebonを読み、特撮によりハマっていただければと思います。

 

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第1章ではカンフー映画とは何か、そしてカンフー映画の歴史について解説をしています。

このページでは一大ブームを巻き起こしたカンフー映画スター俳優「ジャッキー・チェン」氏が活躍した時代のカンフー映画の歴史(前編)を解説をします。※カンフー映画の歴史を最初から知りたい方は第1章の最初のページからお読みください。

 

▼カンフー映画の歴史概要(リンククリックorタップで該当ページへ)

時代 主な出来事 主な俳優・女優
カンフー映画の始まり シヨウブラザーズ社の設立 チェンペイペイ
ジミー・ウォング時代 剣劇から拳脚アクションへ ジミー・ウォング
ブルース・リー時代 ゴールデンハーベスト社設立 / ブルース・リーの死 ブルース・リー
ジャッキー・チェン時代①⇐当ページ 「蛇拳」「酔拳」ヒット ジャッキー・チェン
ジャッキー・チェン時代② ジャッキー・チェン略奪事件 / 「プロジェクトA」ヒット ジャッキー・チェン / サモハン / ユン・ピョウ
次世代スター時代 「少林寺」「イップマン」ヒット ジェット・リー / ドニー・イェン

 

ジャッキー・チェン氏の時代

ジャッキー・チェン氏の起用

 

前ページで解説したように1970年代前半、香港の映画会社ゴールデン・ハーベスト社はブルース・リー氏と共にカンフー映画界の歴史を刷新しました。

 

▼ブルース・リー氏

ゴールデンハーベスト社
香港の映画制作会社。ブルース・リー氏主演の「ドラゴン危機一髪」などを制作し大ヒット。ブルース・リー氏とともにカンフー映画のブームを作り出した。詳しくは前のページで。

 

その快進撃の立役者の1人であるゴールデン・ハーベスト社の映画監督ロー・ウェイ氏は、1971年にブルース・リー氏を主演とする「ドラゴン危機一発」、「ドラゴン怒りの鉄拳」の記録的大ヒットで監督として注目を浴びました。

 

▼ドラゴン危機一髪(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ドラゴン怒りの鉄拳(画像クリックで商品詳細へ)

 

しかしブルース・リー氏とロー・ウェイ監督は喧嘩別れをしてしまいます。

その後ロー・ウェイ監督は、ジミー・ウォング氏主演作品を撮るようになりました。

 

ジミー・ウォング氏(1943~)
カンフー映画ブームの基礎を作ったパイオニア的存在。ブルース・リー氏などのスターが出る前から活躍していたカンフー映画界のレジェンド。

▼ジミー・ウォング氏

 

そして、ロー・ウェイ氏は1975年にゴールデン・ハーベスト社から独立して「羅維影業公司(ロー・ウェイ・インイェ・ゴンスー)」を設立し、ジャッキー・チェン氏を起用した「少林寺木人拳」、「拳精」などの作品を監督して実力を発揮しました。

 

▼ジャッキー・チェン氏

▼少林寺木人拳(画像クリックでDVD詳細へ)

▼拳精(画像クリックでDVD詳細へ)


 

一方この頃、1967年にショウ・ブラザーズ社に入社し、1970年には「吼えろ!ドラゴン 起て!ジャガー」の助監督を務めていたウー・シーユェン氏は、自らの映画会社「シーゾナル・フィルム」を立ち上げました。

 

▼吼えろ!ドラゴン、起て!ジャガー(画像クリックで商品詳細へ)

 

ウー・シーユェン氏はロー・ウェイ監督の元にいるジャッキー・チェン氏に興味を抱き、ロー・ウェイ監督へジャッキー・チェン氏のレンタルを申し出ます。

ちなみに、この頃、ロー・ウェイ監督はジャッキー・チェン氏を第二のブルース・リー氏に仕立てようとしており、ジャッキー・チェン氏自身もまた伸び悩んでいた頃でした。

 

 

「蛇拳」と「酔拳」の大ヒット

 

シーゾナル・フィルム社のウー・シーユェン氏は、ロー・ウェイ監督からジャッキー・チェン氏を2作品の映画に出演させる契約を取り付けることに成功します。

その第一弾として、清朝末期の広東(中国の地名)を背景にした「蛇拳(だけん)」(’78)を製作します。

 

▼蛇拳(画像クリックで商品詳細へ)

清朝と広東省
清朝は1644~1912年まで今の中国とモンゴル地域を支配していた王朝。1894年には日本と日清戦争で対立している。

▼現在の中国の広東省

 

「蛇拳」はそれまで多かったカンフー映画の復讐劇とは異なり、

「全く武術ができない主人公が厳しい訓練によって腕を磨き、成長し、最終的に強敵を打ち倒す」

という新たな痛快ストーリーを打ち出しました。

 

 

カンフー映画はこの作品によって、シリアスなストーリーの中にもコミカルなコメディ要素を取り入れることに成功し、これまで復讐劇が多く暗いイメージを持ったカンフー映画のイメージを一掃しました。

「相手をカンフーで倒す」というよりも「相手とコミュニケーションをとって倒す」という二拍子のカンフーはジャッキー氏映画における特徴の一つです。

 

 

この成功は、ジャッキー・チェン氏持ち前の「明るく愛嬌あるキャラクター」が作用したことも大きく影響しました。

さらにジャッキー・チェン氏の才能を大きく引き出す事にも成功した作品とも言えるでしょう。

この「蛇拳」の成功に続き、姉妹編として、ウー・シーユェン氏は中国伝統武術である『酔八仙拳(すいはっせんけん)』を主軸とした「酔拳(すいけん)」(’78)を製作しました。(蛇拳・酔拳ともに監督はユエン・ウーピン氏)

 

▼ユエン・ウーピン氏

photo by Slackerwood [Photo Credit: Debbie Cerda, for use with attribution]Master Yuen Woo-ping Uploaded by Teemeah

 

前作「蛇拳」にはまだシリアスな雰囲気が残っていましたが、そのシリアスさを完全に排除して、武術の素晴らしさは生かしたまま明るく楽しい作品に仕上げます。

「酔拳」はカンフー映画界に新風を吹き込んだ作品となりました。

 

▼酔拳(画像クリックで商品詳細へ)

 

【コラム】「酔拳」の『酔八仙拳(すいはっせんけん)』ってどんな拳法?

▼酔拳のイメージ

酔八仙拳は一般には「酔拳」の呼び名で知られていますが、八人の仙人の酔態(酔った状態)を模した拳法であり、実際に飲酒して戦う拳法ではありません。

明代の中国で書かれた伝奇歴史小説の「水滸伝(スイコデン)」の登場人物である花和尚(カオシヨウ)こと魯知深(ロチシン)を酔八仙拳の伝説上の祖としています。

▼水滸伝

複雑で変化に富む千鳥足の歩法と月牙叉手(ゲツガサイシュ)と称する手法(お猪口を持つような手つき)が特徴です。

▼イメージ

八人の仙人(酔八仙)とは、

  • 呂洞賓(ロドウヒン、故事「邯鄲(カンタン)の夢」で盧生(ロセイ)に枕を与えた仙人)
  • 李鉄拐(リテツカイ、片足が不自由で杖を突く仙人)
  • 漢鐘離(カンショウリ、晋の将軍)
  • 藍彩和(ランサイワ、唐代に常に大きな花かごを持ち、片足だけ裸足でボロを着て歌い歩いていた仙人)
  • 張果老(チョウカロウ、常に白いロバに乗っている仙人)
  • 曹国舅(ソウコッキュウ、宋の曹太后の弟)
  • 韓湘子(カンショウシ、唐の詩人、横笛の名手)
  • 何仙姑(カセンコ、唯一の女仙人)

を指します。

酔八仙拳が世に知られるようになったのは、上海精武体育会(しゃんはい せいぶ たいいくかい:上海の体育学校)の教師であった陳維賢(チンイケン)が伝えたことによります。

酔八仙拳は地面を転がりながら戦うことを得意とした門派に属し、足場の悪い場所での戦いにも適すると言います。

また、先ほどイメージを示した月牙叉手(ゲツガサイシュ)と称する手法(お猪口を持つような手つき)は喉をつかんで破壊するものであり、実践時には人差し指をまげて突き出し急所を攻めるのに用いられます。

他の中国拳法の中でも最もユニークですが、その実態は緩急に富み、剛と柔の両面を備え、足腰の強さとバランスや柔軟性が要求される難易度の高い拳法です。現在では大会においての表演武術種目(採点競技)としてよく知られています。

 

以上、ジャッキー・チェン氏が活躍した時代のカンフー映画の歴史でした。火が付いたジャッキー・チェン氏のカンフー映画はさらに人気になっていきます。次のページではその後のカンフー映画の歴史について解説をしていきます。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから