截拳道(ジークンドー)とは ~カンフー映画マニアが解説~

 

このページでは「截拳道(ジークンドー)とは何か」ということを解説いたします。

 

※このページはWebon編集部がカンフー映画マニア歴27年のHARUKA氏の「カンフー映画入門」の内容をまとめたものです。

▼HARUKA氏 著『カンフー映画入門』(全38ページ)

 

 

截拳道(ジークンドー)とは

▲截拳道(ジークンドー)のイメージ

 

截拳道(ジークンドー)はブルース・リー氏を創始者としている武術で、ボクシングやフェンシング、合気道、柔術等の様々な武術から実践として使える箇所を採り入れています。

 

▼ブルース・リー氏

 

特定の形式や流派にとらわれずに、様々な突き・蹴りをはじめとする打撃技から、倒し・投げ・絞め・関節技など格闘技のあらゆるエッセンスを集大成した武術で、他の武術にあるような禁じ手(目突きや頭突き等)のない実践格闘術です。

現在でいうところの、総合格闘技の先駆けとも言えます。

また「截拳道(ジークンドー)」という言葉は格闘のスタイルだけではなく、ブルース・リー氏の思想(哲学)をも指します。

哲学をよく学んでいたブルース・リー氏は、武術に対する説明として「水のように動く」という表現を使い「水」を引き合いに出していました。

自身の心の成長を止めることなく、流れる水のように常に変化に柔軟に適応し、いざという時は、簡単に掴まれず傷つけられることのない強靭な心を養う、といった考えも截拳道(ジークンドー)の要素のひとつと言えます。

 

ブルース・リーの截拳道の創設の経緯

 

ブルース・リー氏は少年時代から詠春拳(えいしゅんけん)をはじめ、少林拳、太極拳など様々な中国武術を学びます。

そして1958年、ワシントン州立大学に留学し、哲学を専攻。アルバイトをしながら学業に取組むと同時に武術にも力を入れます。

1960年、ブルース・リー氏が最も信頼し、尊敬する弟子だった日系二世のターキー木村(木村武之)氏の勧めで、道場「振藩国術館(ジュンファン・グンフー・インスティチュート)」をチャイナタウンに開設します。

多様な格闘技からそれぞれの長所を採り入れた独自の武道「截拳道(ジークンドー)」を創設し、アメリカで多数の弟子を育てます。その後、ターキー木村氏と共に参加した広州市での武術大会においてチャンピオンになります。

これがハリウッドのプロデューサーの目に留まり、ドラマ「グリーンホーネット」の準主役を務めることになるのです。その後、ブルース・リー氏の主演映画第一弾「ドラゴン危機一髪」(1971年公開)、続く「ドラゴン怒りの鉄拳」(1972年公開)が爆発的な人気となるのです。

 

▼グリーンホーネット(画像クリックでDVD詳細へ)

 

 

以上「截拳道(ジークンドー)」の解説でした。以下では他の武術の解説もしております。

 

また『カンフー映画入門』ではカンフー映画の歴史やスター俳優やおすすめ映画などを知ることができます。ぜひともご覧くださいませ。

▼『カンフー映画入門』(全38ページ)

詠春拳とは ~詠春拳が出てくるおすすめカンフー映画も紹介~

 

このページでは「詠春拳とは何か」ということと、詠春拳が出てくるおすすめカンフー映画を紹介します。

 

※このページはWebon編集部がカンフー映画マニア歴27年のHARUKA氏の「カンフー映画入門」の内容をまとめたものです。

▼HARUKA氏 著『カンフー映画入門』(全38ページ)

 

詠春拳とは

▲詠春拳のイメージ

 

詠春拳はブルース・リー氏も学んだことで有名な「実践本意の拳法」です。詠春拳は、今から400年ほど前に中国の福建省で生まれたとされる武術で、女性武術家の「厳詠春(えん えいしゅん)」が創始したといわれています。

 

特徴

 

技術的な特徴は、飛んだり跳ねたりをせず、防御に重きが置かれ、あらゆる防御技術はそのまま攻撃技に直結するとされています。

木人樁(もくじんとう)(木の人形)を使用した訓練でも有名です。

 

木人樁(画像クリックで商品詳細へ)

詠春拳三大手と呼ばれる膀手(ボンサオ)・攤手(タンサオ)・伏手(フォクサオ)とも全て防御技です。他に六点半棍(ろくてんはんこん)と呼ばれる棍術(こんじゅつ:棍棒の武術)と八斬刀(はちざんとう)という刀術が伝承されています。

 

詠春拳を観る!おすすめカンフー映画

 

以下では詠春拳を観ることができるおすすめカンフー映画を紹介します。

 

イップ・マン 序章

作品名 イップ・マン 序章
公開年 2008年(日本公開2011年)
主演 ドニー・イェン
監督 ウィルソン・イップ

▼あらすじ

ある武術館の師範との手合せに勝ったイップ・マン(ドニー・イェン氏)は、町一番の武術家として知られるようになります。 そんな時、1937年に日中戦争が勃発。すぐにイップ・マンが済む佛山は日本軍の占領下となってしまいます。 イップ・マンの自宅は日本軍の司令部として没収され、一家は極貧生活を強いられます。家族のために石炭運びの仕事をする中、ある事件をきっかけにイップ・マンは日本兵に中国武術を教えることを強要されてしまいます。 それを拒否したイップ・マンは、中国武術の誇りをかけ、日本武術の名手である日本軍将校三浦(池内博之)と生死をかけた決闘をする・・・というストーリー

 

「イップ・マン」はブルース・リー氏の唯一の師匠として知られている詠春拳の達人、イップ・マン氏が主人公の作品です。

 

▼実際のイップ・マン氏とブルース・リー氏が修行する様子

 

一見、ドキュメンタリー映画のように見えますが、実在したイップ・マン氏をヒーローに仕立てたエンターテイメント映画です。本作は中国、香港で驚異的大ヒットを記録し、後続にイップ・マンシリーズとして「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」が製作されました。

ドニー・イェン氏の演じるイップ・マンは日本と敵対する関係なのですが穏やかな性格で誰からも愛される人物。そのイップ・マンにぴったりなドニー・イェン氏の演技。そしてなんといってもアクションがカッコイイ!

カンフー映画と言われてブルース・リー氏の「燃えよドラゴン」などを思い浮かべる方がいるとしたらこの作品は「また違った素晴らしいカンフー映画」を見せてくれます。綺麗な映像で素敵な俳優陣が正義の為に振りかざす詠春拳。

本作のためにドニー・イェン氏は一から詠春拳を練習したそうで、もともとカンフーの基礎が備わっているだけに、どこから見てもドニー・イェン氏自身も詠春拳の達人のようです(実際に武術の達人ではありますが)。

 

▼サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV 見放題ではなく別途有料(税抜400円~)。DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASも取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 見放題ではなく200円~で視聴可能
U-NEXT 月額2149円(税込)で見放題会員になれば視聴可能(「葉問」も有り。「継承」は無し)
YouTube 300円~で視聴可能(「葉問」「継承」も有)
DVD(amazon)

 

 

ユン・ピョウinドラ息子カンフー

作品名 ユン・ピョウinドラ息子カンフー
公開年 1981年
主演 ユン・ピョウ
監督 サモ・ハン・キンポー(現サモハン)
備考 監督は俳優としても有名なサモ・ハン・キンポー氏。

▼あらすじ

名家のドラ息子・チャンは誰と闘っても必ず勝つと有名でした。そんなある日チャンの友人が、町にやってきた京劇一座の女形をデートに誘いますが断られます。その腹いせにルン(デートに誘われた女形)と友人は格闘に発展し、友人は敗北。 チャンもルンと対戦することになりますが、太刀打ちできず。 この時、チャンが今まで自分が誰にも負けなかった理由が発覚。実は、裏で自分を過保護に思う父親が対戦相手にお金を払って負けさせていたのです・・・

 

タイトル通り主人公はユン・ピョウ氏ですが、ラム・チェンイン氏も主人公と言えるくらい圧倒的な存在感を放っています。溜息が出るような洗練された演技と華麗な武術に注目してもらいたいです。

ラム・チェンイン氏は京劇(中国伝統の音楽劇)の女役を演じていますが、この劇中で彼が見せる詠春拳の華麗さはカンフー映画史上最高のひとつとされています。

ラム・チェンイン氏出演作品の中で最も華麗な詠春拳の技を堪能できる映画です。

▼真ん中で座っているのがラム・チェンイン氏。ラム氏は「詠春拳の達人」と称される

▼DVD「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」

 

 

以上「詠春拳」の解説でした。

以下では他の武術の解説もしております。

 

また『カンフー映画入門』ではカンフー映画の歴史やスター俳優などを知ることができます。ぜひともご覧くださいませ。

▼『カンフー映画入門』(全38ページ)

5分でわかる!ドニー・イェン ~ファンが語る概要・魅力・おすすめ作品~

 

このページでは「宇宙最強」と言われたカンフー映画スター俳優「ドニー・イェン」がどんな人物なのかを大体5分で理解できるよう概要・魅力・おすすめ作品をお伝えします。

もちろんドニー・イェンさんを5分で説明するのは困難ですので、さらに深く知りたい方は『カンフー映画入門』をご覧ください。

※このページはカンフー映画ファン歴27年のHARUKA氏による『カンフー映画入門』の内容をWebon編集部がまとめたものです。

 

▼『カンフー映画入門』(全38ページ)

 

ドニー・イェンとは

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

生年月日 1963年7月27日
出身 中国広東省
身長 173㎝
代表作 「イップマン」シリーズ(2008~)
現在 俳優として活躍中

 

「宇宙最強」「最後の本格派」

 

「宇宙最強」と呼ばれたカンフー映画スター俳優。

最近の香港では「誰が一番のアクションスター?」と尋ねれば、「ドニー・イェン」と返ってくるほど人気があるそうです(ちなみに、筆者が大阪・日本橋にある中華食材を販売しているお店の中国人青年にも同様に尋ねてみたところ、彼も「ドニー」と答えていました)。

彼の最大の特徴であり武器は、これまでのアクションスターと異なり、キャラクターによってアクションのスタイルを大きく演じ分けられることです。その武術の腕前からは「最後の本格派」と呼ばれています。

 

ドニー・イェンは何で有名になったの?

▲葉問(イップマン)~序章~(画像クリックで商品詳細へ)

 

ドニー氏がブレイクしたきっかけは「イップ・マン」です。

この作品でドニー・イェン氏は名実ともに「宇宙最強」の異名を取りました。そして世界的なアクション俳優として、ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏等の名優と並ぶ名声を得たのです。

「葉問(イップマン)~序章~」は公開されたのは2008年で、当時のドニー氏の年齢は45歳。ドニー氏は「遅咲きのスター」と言われています。

「イップマン 序章」については「カンフー映画初心者入門」で紹介!

 

ドニー・イェン氏は、2000年からハリウッド映画「ハイランダー/最終戦士」への出演をきっかけにハリウッドへも進出し、2015年にはスターウォーズのスピンオフ作品「ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー」にも出演を果たしました。

 

▼ハイランダー/最終戦士(画像クリックで商品詳細へ)

▼ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー(画像クリックで商品詳細へ)

 

 

カンフーマニアから見たらどんな俳優?

 

母親を武術家に持つドニー・イェン氏は昔からブルース・リー氏の大ファンだったそうです。幼い頃から武術に励み17歳で北京へ武術留学をしました。1984年に映画デビュー。そして2008年(公開当時45歳)にイップマンが大ヒット。

遅咲きながらもすごく努力家なアクションスターだと思います。

ヒットに恵まれない時期もありましたが、映画「イップマン」シリーズが大ヒットして本当に良かったです。

ブルース・リー氏を意識しているというだけあり、カンフー以外にもプロレス技、ボクシングや総合格闘技等を自ら研究しており、映画によって様々な武術を使い分けていることに驚きました。

そして今年55歳にも関わらず、キレッキレの動きには脱帽です。ドニー・イェン氏の動きからは、日々の行いを、手を抜かずに取り組むことの大切さを感じます。

これからも第一線で活躍するアクションスターだと思うので、今後の活躍が楽しみです。

 

ドニー・イェン氏出演のおすすめ作品

 

以下ではドニー・イェン氏が出演しているおすすめカンフー映画作品を紹介します。

 

イップ・マン 序章

作品名 イップ・マン 序章
公開年 2008年(日本公開2011年)
主演 ドニー・イェン
監督 ウィルソン・イップ

▼あらすじ

ある武術館の師範との手合せに勝ったイップ・マン(ドニー・イェン氏)は、町一番の武術家として知られるようになります。 そんな時、1937年に日中戦争が勃発。すぐにイップ・マンが済む佛山は日本軍の占領下となってしまいます。 イップ・マンの自宅は日本軍の司令部として没収され、一家は極貧生活を強いられます。家族のために石炭運びの仕事をする中、ある事件をきっかけにイップ・マンは日本兵に中国武術を教えることを強要されてしまいます。 それを拒否したイップ・マンは、中国武術の誇りをかけ、日本武術の名手である日本軍将校三浦(池内博之)と生死をかけた決闘をする・・・というストーリー

 

ブルース・リー氏の唯一の師匠として知られている詠春拳の達人、イップ・マン氏。そんなイップ・マン氏が主人公の物語です。ドニー・イェン氏がイップ・マンを演じています。

ドニー・イェン氏が一躍スーパースターの仲間入りを果たすことができた渾身の作品を見たい方におすすめです。

 

▼実際のイップ・マン氏とブルース・リー氏が修行する様子

 

一見、ドキュメンタリー映画のように見えますが、実在したイップ・マン氏をヒーローに仕立てたエンターテイメント映画です。本作は中国、香港で驚異的大ヒットを記録し、後続にイップ・マンシリーズとして「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」が製作されました。

 

本作の見どころは、なんといってもドニー・イェン氏のアクションです。ここぞとばかりに肝心な時に現れて、もの凄い説得力のある武術で相手をねじ伏せます。

また、ドニー・イェン氏の演技が、謙虚で穏やかな家族思いの武術家を演じているため、軍事的要素の強い壮絶な時代背景にもかかわらず、荒々しく見えないところも◎。

本作のためにドニー・イェン氏は一から詠春拳を練習したそうで、もともとカンフーの基礎が備わっているだけに、どこから見てもドニー・イェン氏自身も詠春拳の達人のようです(実際に武術の達人ではありますが)。

本作を観て面白いと感じた方は、後続の「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」もぜひ観てみてください!

 

▼画像クリックで商品詳細へ(どちらもAmazon prime videoで各400円~で視聴可能です※期間限定で見放題の時もあります)

 

▼サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV 見放題ではなく別途有料(税抜400円~)。DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASも取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 見放題ではなく200円~で視聴可能
U-NEXT 月額2149円(税込)で見放題会員になれば視聴可能(「葉問」も有り。「継承」は無し)
YouTube 300円~で視聴可能(「葉問」「継承」も有)
DVD(amazon)

 

捜査官X

作品名 捜査官X(原題:武侠)
公開年 2011年
主演 ドニー・イェン&金城武
監督 ピーター・チャン
備考 多くの映画祭に招待された作品

  • 第64回カンヌ国際映画祭特別招待作品
  • 第16回釜山国際映画祭特別招待作品
  • 第7回大阪アジアン映画祭クロージング作品
  • 第55回サンフランシスコ国際映画祭特別招待作品
  • 第2回フランス中国映画祭上映作品
  • 第28回LAアジア太平洋映画祭特別招待作品
  • 第67回エディンバラ国際映画祭特別招待作品
  • 第16回ファンタジア国際映画祭特別招待作品
  • 第11回NYアジアン映画祭特別上映作品

▼あらすじ

1971年、中国雲南省の小さな村で起こった強盗殺人事件をきっかけに物語は始まる。 事件を捜査するため村へ訪れた捜査官シュウ(金城武氏)は、死体を調べるうちに強盗犯人2人が指名手配中の凶悪犯であることを知る。 事件当時、製紙工場に勤める職人リウ(ドニー・イェン氏)が偶然居合わせており、リウが必死に応戦したことにより、強盗犯人2人は打ち所が悪く死亡。 しかし、シュウは入念に検死や現場検証を重ね、リウは偶然に正当防衛できたわけではなく、意図的に致命傷を狙ったのではないかと疑問を抱く。 人間の経脈やツボについての卓越した知識や、豊かな想像力でもって事件解明に挑むシュウは、やがてリウの隠された過去である凶悪な暗殺集団の一味だった事実へと辿りつく・・・

 

ドニー・イェン氏はじめ豪華キャストで撮影されたカンフー映画です。

2000年代において打ち出された古き良きオーソドックスな武侠映画を観たいという方におすすめです。

カンフー映画は原則として身体の技が見どころになるのに対し、武侠映画は主に刀剣を使ったアクションが見どころとなる映画です。(武侠映画の定義はいくつかあります。)

カンフー映画は中華圏で流行っていた武侠映画から発展してきた背景があります。刀や剣で戦うのが中心であった武侠映画で拳を使って戦う「カンフー映画」の土台を作ったのがこの「捜査官X」に出演するジミー・ウォング氏なのです。

▼武侠映画などのカンフー映画の歴史についてはこちらのページで解説!

 

原題はストレートな「武侠」というタイトルですし、ストーリーも1970年代から流行りだした古き良きオーソドックスな「カンフー映画」そのものです。

 

 

▼サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV 1007円~(税込)の見放題対象。DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASも取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 400円(税込)のプライム会員で視聴可能
YouTube 300円~で視聴可能
DVD(amazon)

 

ドニー・イェン主な出演作品・視聴方法

発表年 タイトル
1984 「ドラゴン酔太極拳」
1988 「タイガー刑事」
1990 「タイガーコネクション」
1991 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明」
1995 「精武門」(ドラマシリーズ)
1997 「ドラゴン危機一発‘97」
1998 「ドニー・イェン/COOL
2002 HERO
2005 SPL/狼よ、静かに死ね」
2007 「導火線 FLASH POINT
2008 「イップマン 序章」
2010 「イップマン 葉問」

▼各動画配信サービスの料金とドニー・イェン氏作品の取り揃え数を表した表です!

TSUTAYA TV Amazon Prime Netflix Hulu dTV U-NEXT
料金(税込/月額) 1007円~ 400円 864円~ 1007円~ 540円 2149円
ドニーイェン

※◎・〇:豊富 △:ややあり ×:ほぼ無し

 

以上「ドニー・イェン」の紹介でした。ドニー氏についてさらに詳しく知りたい方は下記のページをご覧くださいませ。

 

また『カンフー映画入門』ではカンフー映画の歴史やスター俳優、そして「カンフーとはどんな拳法か?」ということまでを知ることができます。ぜひともご覧くださいませ。

▼『カンフー映画入門』(全38ページ)

マニア厳選!カンフー映画のスター俳優9選

 

 

このページではカンフー映画マニア歴27年のHARUKA氏が厳選した、知っておきたいカンフー映画スター俳優9人をその魅力とともに紹介いたします。

 

▼『カンフー映画』をさらに詳しく知りたい方はこちらのページより!

 

知っておきたい!カンフー映画の俳優は本物の武術家!

 

カンフー映画とは香港で発展した映画で「俳優が武術をやっているのではなく一流の武術家が演技をしているのである」とカンフー映画マニアのHARUKA氏は語ります。

例えば、スター俳優である「ジェット・リー」氏は中国全国武術大会において5年連続優勝しております。

カンフー映画界を代表するスター俳優は、華麗なる武術の実力を武器に、1970年代~1990年代にかけて世界にカンフー映画ブームを巻き起こしているのです。

 

▼このページで紹介する9人のカンフー映画スター俳優

名前 人物概要 主な出演作品
1 ジミー・ウォング カンフー映画界のレジェンド 「片腕必殺剣」
2 ブルース・リー 「本物」のアクションスター 「燃えよドラゴン」
3 サモハン カンフー映画界の主要人物 「燃えよデブゴン」
4 ジャッキー・チェン 世界のジャッキー 「酔拳」「プロジェクトA」
5 ユン・ピョウ カンフー映画アイドルスター 「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」
6 ユン・ワー 中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー 「霊幻道士」
7 ラム・チェンイン 詠春拳の達人 「霊幻道士」
8 ジェット・リー 少林寺ブームの立役者 「少林寺」
9 ドニー・イェン 遅咲きのカンフー映画スター 「イップマン」

 

カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽)

生年月日 1943年3月28日(75歳)
初期ヒット作 「片腕必殺剣」(1967年)
現在 療養中(2019年2月現在)

 

ジミー・ウォングは他のアクションスターよりも武術が飛びぬけて優れているというわけではないですが、ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏よりも前に活躍をしていたというレジェンド的な存在。

また香港カンフー映画ブームの基礎を作ったパイオニアとしてカンフー映画を語る上で欠かせない俳優です。

ジミー・ウォング氏は「片腕必殺剣(原題:獨臂刀(ドゥビーダオ))」(’67)で空前のヒットを記録し、香港一のトップスターとなりました。

 

▼片腕必殺剣(画像クリックで商品詳細へ)

 

「片腕必殺剣」は片腕を失った主人公が剣を操る剣劇アクション映画。そんな「片腕必殺剣」の悲壮感を帯びたたたずまいと、迫力あるアクションで観客の心を掴み、「天皇巨星(=天皇級のビッグスターの意)」と呼ばれるほどの人気を博しました。

1970年には監督、脚本、主演を本人が担当した「吼えろ!ドラゴン 起て!ジャガー (原題:龍虎鬥)」が大ヒット。この作品が後のカンフー映画ブームの基礎を築いたと言われています。

 

▼吼えろ!ドラゴン 起て!ジャガー(画像クリックで商品詳細へ)

 

▼ジミー・ウォング氏について詳しく知りたい方はこちら!

 

ブルー・スリー(李小龍)

生年月日 1940年11月27日
主な主演作 ドラゴン危機一発、燃えよドラゴンなど
名言 「Don’t think, feel.」(考えるな、感じろ。「燃えよドラゴン」より)等

 

ブルー・スリーは肉体や武術の技を極限まで突き詰めて鍛え上げた人物として、歴代のアクションスターの中で最も「本物」という言葉がふさわしい俳優。

多様な格闘技からそれぞれの長所を採り入れた独自の武道「截拳道(ジークンドー)」を創設し、アメリカで多数の弟子を育てます。

主演映画第一弾「ドラゴン危機一髪」(’71)、続く「ドラゴン怒りの鉄拳」(’72)が爆発的な人気とりなります。

 

▼ドラゴン危機一髪(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ドラゴン怒りの鉄拳(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「ドラゴン怒りの鉄拳」から有名な怪鳥音がトレードマークのひとつともなります。怪鳥音とはブルース・リー氏が発する「アチョー」という奇声の事。

ブルース・リー氏は武術界においても映画界においても多大な影響を及ぼした人物といえるでしょう。

 

▼ブルー・スリー氏について詳しく知りたい方はこちら!

 

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー)

photo by Sasoriza / Bryan Chan CC 表示-継承2.0

生年月日 1949年12月11日
前名称 サモ・ハン・キンポー
主な主演作 燃えよデブゴン

 

「洪家班(こうかはん)」というアクションチームを持ち、多くのヒット作の製作・監督を行うカンフー映画界の主要人物です。

「豚だカップル拳」では映画の演出のアイデアと言い、武術の技と言い、素晴らしいサモハン氏を観ることができます。

尊敬するブルース・リー氏へのオマージュとして、自身が監督・主演の「燃えよデブゴン」(’78)を製作します。

当時出回っていた、ブルース・リー氏そっくりさん出演の映画とは一線を画す作品であり、サモハン氏の体型からは想像もつかないキレのあるアクションを繰り出す様は、ハイレベルかつ見事な香港カンフー映画であした。

この映画がきっかけで史上最強の「動けるデブ」として有名になりました。

 

▼サモハン氏について詳しく知りたい方はこちら!

 

ジャッキー・チェン(成龍)

生年月日 1954年4月7日
身長 174㎝
初期ヒット作 「蛇拳」「酔拳」

 

ジャッキー氏は命がけのスタントが魅力の俳優です。半身不随になりかけたり、全ての骨を骨折していたりしているのに、まだやるのか、と言いたくなるくらいのチャレンジ精神とファンを常に喜ばせようとする姿勢には脱帽。

 

▼ジャッキー氏の命がけのスタントが観れるのは「プロジェクトA」です。作品解説は以下のページより!

 

1978年に出演した映画「蛇拳」、「酔拳」で大ブレイクを果たします。1998年には米国俳優クリス・タッカー氏と共演作「ラッシュアワー」がハリウッドで大ヒットし、ここから「世界のジャッキー・チェン」となりました。

 

▼ジャッキー・チェン氏の詳しい解説はこちら!

 

ユン・ピョウ(元彪)

生年月日 1957年7月26日
初期ヒット作 「猿拳」(1979)
出演日本作品 「孔雀王」「無問題2」

 

ジャッキー氏やサモハン氏と息の合ったアクションやユン・ピョウ氏の身体を張ったスタントに本格的なアクションスターを感じました

サモハン氏から「顔が良いから役者の方が向いている」と勧められ、サモハン監督の「猿拳」(’79)で主演デビューを果たした。

 

▼猿拳(画像クリックでDVD詳細へ)

この映画が大ヒットし、ユン・ピョウも一躍トップスターの仲間入りを果たします。

「自殺以外のスタントは何でもやれる」と豪語していただけあり、サッカーとカンフーを合体させた作品「チャンピオン鷹」(’83)では高所からのダイビングや燃え盛る炎の中へ飛び込むなど決死のスタントを自ら演じています。

 

▼チャンピオン鷹(画像クリックでDVD詳細へ)

足技がとにかく美しい俳優です!

 

▼ユン・ピョウ氏の詳しい解説はこちら!

 

ユン・ワー(元華)

▼右上がユン・ワー氏

生年月日 1950年9月2日
主な配役 師匠・ラスボス・悪役・キョンシー
スタント ブルース・リー氏のスタントを多く務める
主な出演作 霊幻道士

 

香港映画界、及び中華圏芸能界屈指の名バイプレイヤー。日本でいうところの大杉漣や遠藤憲一といったバイプレイヤーを思い浮かべてもらえばよいでしょう。

中華圏では、「李小龍的御用替身(ブルース・リー氏のご指名専門スタントマン)」として名高いです。

日本でも大ヒットしたアクションホラーコメディ映画「霊幻道士」(’85)ではメイクなどでわかりづらいが、中国の妖怪「キョンシー」役を演じました。

 

▼霊幻道士(画像クリックでDVD詳細へ)

 

「イースタンコンドル」(’87)、「サイクロンZ」(’88)ではインパクトの強い悪役を演じ、個性派俳優として一躍脚光を浴びます。

 

▼イースタンコンドル(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ユン・ワー氏の詳しい解説はこちら!

 

ラム・チェンイン(林正英)


▲真ん中で座っているのがラム・チェンイン氏

生年月日 1952年12月27日/享年1997年11月8日(45歳)
ヒット作 「霊幻道士」「香港発活劇エクスプレス 大福星」

 

ユン・ピョウ氏の主演映画「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」(’82)では、カンフーの達人である京劇の女形役を演じました。

 

▼ユン・ピョウinドラ息子カンフー(画像クリックでDVD詳細へ)

この作中でラム・チェンイン氏が見せるカンフー(詠春拳)は、カンフー映画史上最高の一つとされており、ラム・チェンイン氏出演映画の中でも最も華麗なカンフー(詠春拳)を見ることができる作品です。

 

▼「ユン・ピョウinドラ息子カンフー」の詳しい解説はこちら!

 

そして、サモハン氏がプロデュースのキョンシー(中国の妖怪)映画「霊幻道士」(’85)において、道士役を務めるが、これが当たり役となります。。

日本においても大ヒットし、「ラム・チェンイン=道士」というイメージが定着した。以後、数々のキョンシー映画において道士役を演じることになりました。

 

▼「霊幻道士」の詳しい解説はこちらより!

カンフー映画マニアのHARUKA氏が最も好きなアクションスターとして挙げ、その魅力について「真面目そうな風貌に似合わずおちゃめな面が垣間見えるところもとても良いです。」と語ります。

 

▼ラム・チェンイン氏の詳しい解説はこちら!

 

ジェット・リー(李 連杰)

生年月日 1963年4月26日
本名 リー・リンチェイ(李連杰)
初期ヒット作 「少林寺」(1982)

 

ジェット・リー氏は本名のリー・リンチェイ名義で出演した中国・香港合作の「少林寺」(’82)にてデビュー。

 

▼少林寺(画像クリックでDVD詳細へ)

 

華麗かつ鮮やかなカンフーと純朴な風貌で少林寺ブームを巻き起こしました。

ジェット・リー氏は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地黎明」(’91)において中国の伝説的武術家である黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)を演じ、これが当たり役となります。

 

▼ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ天地黎明(画像クリックでDVD詳細へ)

 

同作品はシリーズ化され、ジェット・リー氏の代表作となりました。

 

▼ジェット・リー氏の詳しい解説はこちら!

 

ドニー・イェン(甄子丹)

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

生年月日 1963年7月27日
代表作 「イップマン」シリーズ(2008~)

 

ドニー・イェン氏が世界的にもアクション俳優として、ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏等の名優と堂々と並ぶ名声を決定づけた作品が「イップマン 序章」(’08)、「イップマン 葉問」(’10)です。

 

▼イップマン 序章(画像クリックでDVD詳細へ)

▼イップマン 葉問(画像クリックでDVD詳細へ)

 

ドニー・イェン氏は、ブルース・リー氏の師でもあったことで有名な、実在した武術家イップマン氏を演じた。

この作品は興行的にも評価的にも大成功し、瞬く間にドニー・イェン氏は脚光を浴び、時の人となり名実ともに「宇宙最強」の異名がつきました。

 

ドニー・イェン氏は、ブルース・リー氏を意識しているというだけあり、カンフー以外にもプロレス技、ボクシングや総合格闘技等を自ら研究しており、映画によって様々な武術を使い分けているそうです。

 

▼ドニー・イェン氏の詳しい解説はこちら!

 

以上がカンフー映画の俳優スター9選でした。カンフー映画についてさらに詳しく知りたい方は、以下よりカンフー映画入門をご覧くださいませ!

 

▼カンフー映画をさらに詳しく知りたい方は『カンフー映画入門』へ!

 

『カンフー映画入門』目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第5章ではカンフー映画をもっと楽しむために知っておくといい知識を紹介しています。

このページでは女性カンフー映画スターのノラ・ミャオ氏について紹介をしていきます。

 

▼紹介する女性カンフー映画スター

名前 生年 主な作品 備考
アンジェラ・マオ 1950年 「女活殺拳」 ブルース・リー氏の妹役
ノラ・ミャオ⇐当ページ 1952年 「レディ・ブレイド」 ブルース・リー氏の恋人役
ムーン・リー 1965年 「天使行動」 西城秀樹氏とも共演
<第5章のページ>
七小福
アンジェラ・マオ
ノラ・ミャオ】(当ページ)
ムーン・リー
千葉真一
真田広之

 

ノラ・ミャオ

“ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】” の続きを読む

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第6章ではカンフー映画が好きすぎて実際にカンフーを習ってしまった著者がカンフーについて解説をしています。

このページでは有名なカンフー「長拳・南拳・太極拳」について解説をしていきます。

 

<第6章のページ>
カンフーとは
カンフーの種類】(当ページ)
カンフーを習おう

 

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

 

カンフーがどのように発展したかを前のページでは解説をしました。

ここでは実際に習うとしたらどのようなカンフーがあるのかを具体的に解説していきます。多くあるカンフーの中でも「長拳」「南拳」「太極拳」をご紹介いたします!

 

長拳(ちょうけん)

▼長拳のイメージ動画

 

長拳とは

 

長拳は中国武術の基礎となる動きが多く、厳密には「少林拳」を指します。今日、大会などで見られる競技用に制定されたものを「長拳」という呼称で呼んでいます。

中国北方(山東省、河南省、陳西省、山西省、河北省など)が発祥の武術です。北方は土地が広大で、武術の練習をするときも「土地を広く使って練習した」と言われています。

 

 

助走をつけての蹴り技や跳躍動作などの伸びやかで体全体を大きく使うダイナミックな動きが多く見られます。

「拳は流星、目は稲妻、体は龍が泳ぐように、足は矢のように」と形容されているように、ゆっくりとした動作から急に早い動きになり、突然ピタッと止まるなど緩急のある動きが特徴です。

 

 

「長拳」という言葉は中国武術の門派(流派)を指すもので、基礎となる身体動作に応用として刀、棍棒、槍、剣などの武器を扱う動作が加わるのも特徴のひとつです。(長拳の門派(流派)にもよります)

動作を見て「これは○○拳の武器の扱いだ」という風には私のレベルではまだまだ判断ができないのですが、長拳の場合は伸びやかな身体の動きを応用して棍や刀を扱うので華やかさがあります。

 

▼棍棒を使った長拳のイメージ

 

長拳を練習することによって持久力を養い、敏速な反応を高めて柔軟性と跳躍力を向上させることができます。

 

長拳の種類

 

長拳の種類としては、

 

・迅速な動きと安定した動作が特徴の「査拳(さけん)

▼査拳のイメージ(全日本中国拳法連盟公式)

 

・力強くスピード感がありアクロバティックな跳躍がある「華拳(かけん)

 

・腕を伸ばし遠くを攻める「紅拳(こうけん)

▼紅拳のイメージ

 

などがあります。

 

長拳の思想

 

また、長拳は中国哲学的思想の側面も持ち合わせていると言われています。

哲学者である老子(ろうし)が「万物は陰を持ち、かつ、陽を抱いている」と述べたように、「陰」と「陽」は一対であって欠けてはならない集合体であり、かつ、万物全てに陰と陽が含まれているとされています。

そして陰と陽があればこそ平衡が保たれ順調に進行していく、といった思想が中国にあります。

この思想を武術の長拳にも結びつけることができます。

 

老子

中国、春秋戦国時代の哲学者。様々な思想家へ影響を与えた人物とされているが実際にいたか、等の史実は多くの説がある。

▼老子

 

長拳の特徴である

速い・強い・伸びる・跳ねるなどの動作を「陽」とし、

緩やか・柔らか・曲げるなどの動作を「陰」と表すのであれば、

ゆっくりとした動作があるのは速い動作を際立たせるためにあり、また反対に緩やかな動作は速い動作を引き立たせるためにあると言えるでしょう。

長拳という武術の中にも、中華民族の心理的特徴や芸術性が表されています。

 

南拳(なんけん)

▼南拳のイメージ動画

 

南拳とは

 

「南拳」は中国の長江以南で行われる武術の総称です。

 

 

船の上で闘うことを想定されたため、船が揺れてもびくともしないように踏ん張った動作の武術が多く見られます。

現在でも広東、福建、広西、湖南、淅江、江蘇、四川など各省で行われており、ジャッキー・チェン氏が修行したことでも有名です。

 

 

南拳の特徴

 

両脚をしっかりと踏ん張り、力強く勢いのある拳と短く打ち出す拳が多いのが特徴です。

力強く拳を打ち出すときには「ウォー」や「ハイー」等と発声を合わせて行います。

また、北派の長拳などに比べて跳躍は少なく、南拳の動作には、虎・鶴・鷹・龍など動物の動きを取り入れた「象形動作」と呼ばれる動きも多く見受けられます。

 

南拳をつづけて練習することによって、骨が強くなり筋肉は発達し、内臓が健康になると言われています。

南拳にも様々な種類があり、洪家拳、詠春拳、白鶴拳、虎拳など多く存在します。

 

▼洪家拳のイメージ

 

▼詠春拳のイメージ

 

太極拳(たいきょくけん)

▼太極拳のイメージ

 

太極拳とは

 

「極は無極から生じ、動と静をはらみ、陰陽の母とす。「動」即ち分かれ、「静」即ち合う。過ぎ去ることなく、又及ばざることもなく機を逃さず、変化すべし」

これは中国の清時代に活躍した武術家・王宗岳(おうそうがく)が執筆した中国武術の理論書「太極拳論」の冒頭の句で、「太極拳」の名前の由来とされる有名な言葉です。

 

 

太極拳は元々、中国の「河南省温県陳家溝」という村の陳一族に、家伝として代々伝えられていた武術です。

 

 

太極拳の創始者については諸説ありますが、明代末期・清代初頭に武人として活躍した陳王廷(ちんおうてい)が創設したという説が最も有力とされていることからもわかるように、太極拳は歴史深い伝統的な武術です。

 

太極拳の特徴

 

太極拳は伸びやかで大きくゆったりとした動作が特徴的で、「誰にでも・いつでも・どこでも」できる生涯武術であり、健康法としても高く人気があります。

 

 

中国医学では気の流れが悪くなると身心のバランスが崩れて病気になると考えられており、太極拳は「気」や血流の流れを良くし、体全体の機能を高めて体内バランスを理想的な状態に保ちます。

それによって新陳代謝(体の古いものが新しいものへ入れ替わる事)を促進し、老廃物を排出し、肩こり・腰痛・ストレス解消・集中力アップなどに効果があると言われています。

短時間でも効果があると言われているので、忙しい現代人にはオススメの武術です。

 

 

太極拳の本来の姿は、緩やかな動きの中にも緩急や緊張を繰り返す、奥行きのある風格をもつ武術です。

攻撃と防御が全ての型の中に隠されており、身体の大小に関らず使うことができる優れた護身術です。競技となると、静かな動きにも激しい動作や跳躍も入ります。

 

太極拳の種類

 

太極拳も種類がいくつかあります。

最も有名なのは、全ての太極拳の源流と言われており、発勁(力を発する)動作と緩急のある動きが特徴的な「陳式太極拳」です。

▼陳式太極拳のイメージ

 

他にも伝統太極拳として「陳式太極拳」の流れをくむ「楊式太極拳

▼楊式太極拳のイメージ

 

呉式太極拳

▼呉式太極拳のイメージ

 

孫式太極拳

▼孫式太極拳のイメージ

 

1956年に国家体育委員会が制定した太極拳で、楊式太極拳の動作を24個にまとめた「簡化太極拳

▼簡化太極拳のイメージ

 

1990年北京で行われた「アジア競技会」に合わせて作られた競技用で42式(式=動作の数)の「総合太極拳

▼総合太極拳のイメージ

 

などがあります。

 

カンフー映画で観てみよう!

 

上記3種類の武術をカンフー映画でも観る事ができます!カンフースターが演じる武術、観ればきっと真似したくなるはず!

 

長拳

 

長拳は、ジェット・リー氏が披露しているのびのびとした動きや蹴り技が見られる「少林寺」がわかりやすいかと思います。

 

▼少林寺

 

また、長拳は跳躍や蹴りが特徴の北派武術(中国北方で栄えた武術)とされていますが、長拳の中には跳躍や蹴りが少ないとされている蟷螂拳(とうろうけん)や八極拳もあり、蟷螂拳を「激突! 螳螂拳」や八極拳を「グランドマスター」で見ることができます。

 

▼激突! 螳螂拳(主演:デビッド・チャン氏)

▼グランドマスター(主演:トニー・レオン氏)

 

南拳

 

「イップマン 葉問(イップマン2)」では、ドニー・イェン氏が詠春拳を、サモハン氏が洪家拳を披露しています。

 

▼イップマン 葉問

 

ジャッキー・チェン氏の「蛇拳」も南拳に入ります。

 

▼蛇拳

 

太極拳

 

ジェット・リー氏主演「マスター・オブ・リアル・カンフー 大地無限」太極拳の創始といわれている伝説の人物・張三豊(ちょうさんぽう)氏を描いた作品です。(ただし、張三豊は実在したか定かでなない人物で、歴史的に事実として有力とされている創始者は陳王廷と言われています。)

 

▼マスター・オブ・リアル・カンフー 大地無限

 

他には、太極拳と同じ分類に属する(内家拳という分類)と言われている八卦掌(はっけしょう)を「グランドマスター」で見ることができます。

 

▼グランドマスター(主演:トニー・レオン氏)

 

ドニー・イェン氏の「カンフー・ジャングル」では南拳王、北腿王(ほくたいおう:北派武術・蹴り)、擒拿(きんな)王、武器王の各門派のチャンピオンが次々に殺されるというストーリーで、闘いのシーンが各門派の特徴をフォーカスして撮影されているのでとてもわかりやすく、一度に様々見ることができて面白いかと思います。

 

▼カンフージャングル

 

以上、カンフーの種類についての解説でした。

次のページではカンフーが習える教室、そしてカンフーを題材にした漫画について紹介していきます。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)
【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第5章ではカンフー映画をもっと楽しむために知っておくといい知識を紹介しています。

香港カンフー映画にも出演した日本を代表するアクションスター俳優として、千葉真一氏と真田広之氏を欠かすことはできません。彼らは、現在でも国内外で活躍し、海外からも広く認知されています。

このページでは千葉真一氏をご紹介します。

 

<第5章のページ>
七小福
アンジェラ・マオ
ノラ・ミャオ
ムーン・リー
千葉真一】(当ページ)
真田広之

 

千葉真一

photo by Christian Razukas,; cropped by JaqenImage:Sonny chiba.jpg; originally from Sonny Chiba at the Hawaii Int’l Film Festival CC 表示-継承 2.0

~基本情報~

本名 前田 禎穂(まえだ さだほ)
生年月日 1939年1月22日
出身 日本・福岡県福岡市
身長 176cm
子供 真瀬樹里(女優)、新田真剣佑(俳優)、眞栄田郷敦(俳優)
公式サイト ▼千葉真一公式サイト
http://www.chibashinichi.com/#id78
▼JJサニー千葉公式サイト
http://jjsonnychiba.com/index.html
備考 日本の「アクション」におけるパイオニア的存在。ブルース・リー氏との共演は叶わなかったものの、ブルース・リー氏は千葉真一氏に興味を持っていた。海外では「サニー千葉」という名前で活動。

主な出演作品

新 七色仮面 1960年
キイハンター 1968年
東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯 1972年
仁義なき戦い 広島死闘篇 1973年
激突!殺人拳 1974年
北陸代理戦争 1977年
エイセス 1991年
風雲 ストームライダース 1999年
バトル・ロワイアルII 鎮魂歌 2003年
キル・ビルvol.1 2003年

 

千葉真一氏を理解する3つのポイント

1 「新七色仮面」でデビュー

▲22歳の千葉真一氏

 

千葉真一氏は中学から器械体操(鉄棒や平均台を使う体操種目)を始め、オリンピック出場を目指していました。

東京の日本体育大学体育学科へ進学するものの大学2回生の時に跳馬(ちょうば)で着地に失敗したため、腰を負傷してしまいました。

しかし負傷しているにも関わらず練習を続け身体を酷使していたため、医者に「1年間の運動禁止」宣告を受け、退学を余儀なくされました(その後2013年に日体大より特別卒業認定証書を授与されました。)。

 

▼跳馬

photo by Judy Shen http://www.cai-china.orghttps://www.flickr.com/photos/jujunyc/2752819134/ CC 表示 3.0

 

その後、映画会社東映の「ニューフェイス」(オーディションの名前)の第6期で合格し、俳優の道を歩み始めました。

「新 七色仮面」(1960)で主演デビューをし、その後、多くのテレビドラマや映画で活躍しました。

 

新 七色仮面

日本のテレビドラマ。第1部~第7部まで続いた。第5部から主演が波島進(なみしま すすむ)氏から千葉真一氏へ交代し、この時に「七色仮面」から「新 七色仮面」へとタイトルが変更になっている。

▼七色仮面(画像クリックで商品詳細へ)

 

丹波哲郎(たんば てつろう)氏や野際陽子(のぎわようこ:後に千葉真一氏と結婚&離婚)氏と共演した東映アクションドラマ「キイハンター」(1968)では、走る車でセスナ機を追い、窓からセスナ機の翼に飛び移るシーンなどの危険なスタントを吹き替え(スタント)無しで行い、前代未聞のアクションで日本中から人気を博しました。

 

▼キイハンター(画像クリックで商品詳細へ)

▼丹波哲郎氏

▼野際陽子氏

 

1969年、日本でアクションを行える俳優が少ないことから、千葉真一氏はアメリカで活躍するような俳優やスタントマンを育成する目的で日本にJAC(現:㈱ジャパンアクションエンタープライズ)を設立します。(1991年に売却しています)

真田広之(さなだ ひろゆき)氏や志穂美悦子(しおみ えつこ)氏をはじめ一流の俳優・女優を輩出しています。

 

▼㈱ジャパンアクションエンタープライズ公式HP

(出典:http://www.japanactionenterprise.com/

▼真田広之氏

photo by Keith McDuffee from Northborough, MA, USAFlickr Uploaded by stemoc CC 表示 2.0

▼志穂美 悦子氏

 

2 海外での活躍

 

また、1970年代には空手や拳法を主流とした格闘映画に多く出演しました。

香港を舞台に空手を炸裂させた作品「激突!殺人拳」(1974)は、アメリカの映画会社ニュー・ライン・シネマが「ブルース・リー以上だ」(ブルース・リーを凌ぐ存在だ)と評して興行権を買い取り、千葉真一氏を「Sonny Chiba(サニー千葉)」とネーミングし、「The Street Fighter」というタイトルで公開しました。

 

▼激突!殺人拳(画像クリックで商品詳細へ AmazonPrime300円で視聴可能)

【編集部コラム】なぜ「Sonny Chiba(サニー千葉)」?

元々は海外で活動する際に日本の有名な企業である「ソニー」にちなんで「ソニー(Sony)千葉」と名乗っていたがソニーの抗議により「サニー(Sonny)千葉」にしたという説がある。

 

「激突!殺人拳」のアメリカ版「The Street Fighter」は大ヒットとなり、千葉真一氏は現在に至るまで、海外からもSonny Chibaの愛称で広く認知されるようになりました。

 

日本・香港・韓国・タイ合作映画「東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯」(1972)では主演として出演し、当時香港で人気だった女優ノラ・ミャオ氏とも共演しました。

 

ノラ・ミャオ(1952)

香港のアクション女優。ブルース・リー氏主演映画のヒロイン役を多く演じるなどで有名。

▼ノラ・ミャオ氏

 

1991年にはジョン・グレン監督のアメリカ映画「エイセス」に出演し、ハリウッド進出を果たしました。

 

▼エイセス(画像クリックで商品詳細へ)

 

1999年には香港映画「風雲 ストームライダース」ではラスボス(最後のボス)役として出演し、香港のアカデミー賞にあたる「金像奨(きんぞうしょう)」の優秀主演男優賞に外国人で初めてノミネートされました。

 

▼風雲 ストームライダース(画像クリックで商品詳細へ)

 

3 海外大物との関係

 

海外のスターとの関係において、ブルース・リー氏は千葉真一氏に興味を抱いており、共演の話が浮上したものの、ブルース・リー氏の死亡により実現が叶いませんでした。

 

▼ブルース・リー氏

 

ジャッキー・チェン氏とは共演はありませんが、千葉氏の過去のインタビューによると、ジャッキー・チェン氏は初来日の時に、東映京都撮影所へ表敬訪問として千葉真一氏のもとへ挨拶に行ったとのことです。

 

▼ジャッキー・チェン氏

 

アメリカの映画監督クエンティン・タランティーノ氏は、日本映画やカンフー映画への造詣(ぞうけい:知識や理解が深い事)も深く、千葉氏のファンでもあり、2003年に千葉氏はタランティーノ氏監督の映画「キル・ビルvol.1」に服部半蔵(はっとり はんぞう)役で出演しました。

 

▼クエンティン・タランティーノ氏

photo by Gage Skidmore CC 表示-継承 3.0

▼キル・ビルvol.1(画像クリックで商品詳細へ)

 

ちなみに、「キル・ビル」にはジミー・ウォング氏やブルース・リー氏へのオマージュも込められた演出がなされ、分かる人には面白く感じられます。是非カンフー映画にハマった後、観てみていただければと思います。

 

ジミー・ウォング氏(1943~)

カンフー映画ブームの基礎を作ったパイオニア的存在。ブルース・リー氏などのスターが出る前から活躍していたカンフー映画界のレジェンド。


 

現在は、千葉真一氏の息子でもあり人気若手俳優の新田真剣佑(あらた まっけんゆう)氏と眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)氏と共に活躍中です。

 

▼右が新田真剣佑氏

▼眞栄田郷敦氏

 

View this post on Instagram

 

眞栄田 郷敦さん(@maedagordon)がシェアした投稿

 

千葉真一氏作品の鑑賞方法

 

新 七色仮面(1960) DVD(BOX)
キイハンター(1968) DVD
TSUTAYA DISCAS
東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯(1972) U-NEXT
激突!殺人拳(1974) DVD
Amazon Prime Video
TSUTAYA TV
TSUTAYA DISCAS
Hulu
U-NEXT
エイセス(1991) DVD
風雲 ストームライダース(1999) VHS
TSUTAYA DISCAS
キル・ビルvol.1(2003) DVD
TSUTAYA DISCAS

 

以上、日本のアクションスター俳優、千葉真一氏の紹介でした。

次のページでは真田広之氏について紹介していきます。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第4章ではおすすめのカンフー映画を13作品ご紹介しています。

このページではドニー・イェン氏がブルース・リー氏の師匠、イップマンを演じたカンフー映画シリーズの第1作「イップ・マン 序章」をご紹介します。

 

▼紹介するおすすめカンフー映画

名前 公開年 主演
1 燃えよドラゴン 1973年 ブルース・リー
2 片腕カンフー対空飛ぶギロチン 1975年 ジミー・ウォング
3 酔拳 1978年 ジャッキー・チェン
4 豚(とん)だカップル拳 1979年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)/ラウ・カーウィン
5 ユン・ピョウinドラ息子カンフー 1981年 ユン・ピョウ
6 少林寺 1982年 ジェット・リー
7 霊幻道士 1985年 ラム・チェンイン
8 プロジェクトA 1983年 ジャッキー・チェン
9 スパルタンX 1984年 ジャッキー・チェン
10 七小福(夢に生きた子供達) 1988年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)
11 シティーハンター 1993年 ジャッキー・チェン
12 イップ・マン 序章⇐当ページ 2008年 ドニー・イェン
13 捜査官X 2011年 ドニー・イェン/金城武

 

「イップ・マン 序章」(2008年公開/2011年日本公開)

基本情報

作品名 イップ・マン 序章
公開年 2008年(日本公開2011年)
主演 ドニー・イェン
監督 ウィルソン・イップ
備考 イップ・マンシリーズの第1作。続編は「イップ・マン 葉問」「イップ・マン 継承」という順番。「イップ・マン 誕生」「イップ・マン 最終章」という作品もあるがこの2作品は続編ではなく主演・監督・製作の異なる関係のない作品。2019年に現地で4作目のイップ・マンが公開予定。

 

ドニー・イェン氏(1963~)

カンフー以外にもプロレス技、ボクシングや総合格闘技等を自ら研究しており、映画によって様々な武術を使い分けられるカンフー映画スター。現在も第1線で活躍中。

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

 

あらすじ

ある武術館の師範との手合せに勝ったイップ・マン(ドニー・イェン氏)は、町一番の武術家として知られるようになります。

そんな時、1937年に日中戦争が勃発。すぐにイップ・マンが済む佛山は日本軍の占領下となってしまいます。

イップ・マンの自宅は日本軍の司令部として没収され、一家は極貧生活を強いられます。家族のために石炭運びの仕事をする中、ある事件をきっかけにイップ・マンは日本兵に中国武術を教えることを強要されてしまいます。

それを拒否したイップ・マンは、中国武術の誇りをかけ、日本武術の名手である日本軍将校三浦(池内博之)と生死をかけた決闘をする・・・というストーリー

 

こんな人におすすめ!

 

ブルース・リー氏の唯一の師匠として知られている詠春拳の達人、イップ・マン氏。そんなイップ・マン氏が主人公の物語です。

ドニー・イェン氏が一躍スーパースターの仲間入りを果たすことができた渾身の作品を見たい方におすすめ!

 

▼実際のイップ・マン氏とブルース・リー氏が修行する様子

 

詠春拳(えいしゅんけん)

詠春拳のイメージ

「実践本意の拳法」です。詠春拳は、今から400年ほど前に中国の福建省で生まれたとされる武術で、女性武術家の「厳詠春」が創始したといわれています。「短橋狭たんきょうきょう(手技が小さく、歩幅が狭い)」に属する武術です。

木人樁もくじんとう(木の人形)を使用した訓練でも有名です。

▼木人

 

 

「イップ・マン 序章」のみどころ!

みどころ1 ドニーイェン氏主演、驚異的ヒット作品!

 

かねてよりドニー・イェン氏とアクション映画でタッグを組んでいたウィルソン・イップ氏が監督、ドニー・イェン氏が主演の映画です。

 

ウィルソン・イップ氏(1965~)

香港の映画監督。「SPL/狼よ静かに死ね」「導火線 FLASH POINT」といったドニーイェン氏主演作品で監督を行っていた。「イップ・マン 序章」の続編「イップ・マン 葉問」「イップ・マン 継承」もウィルソン・イップ氏が監督。

 

1930年代の中国広東省佛山(ふっさん)を舞台に、実在した詠春拳の達人であるイップ・マン氏をオリジナルストーリーで描いた作品です

 

 

一見、ドキュメンタリー映画のように見えますが、実在したイップ・マン氏をヒーローに仕立てたエンターテイメント映画です。

 

ある武術館の師範との手合せに勝ったイップ・マン(ドニー・イェン氏)は、町一番の武術家として知られるようになります。

そんな時、1937年に日中戦争が勃発。すぐにイップ・マンの住む佛山は日本軍の占領下となってしまいます。

 

日中戦争(1937~1945)

大日本帝国(当時の日本)と中華民国(当時の中国)の間で行われた戦争。南京などを日本軍が占領したり、途中からアメリカ・イギリス・ソ連などが参戦する大戦争となった。勃発原因や南京で行われたとされている大虐殺などは議論が未だにあり、見解は分かれる。

 

イップ・マンの自宅は日本軍の司令部として没収され、一家は極貧生活を強いられます。家族のために石炭運びの仕事をする中、ある事件をきっかけにイップ・マンは日本兵に中国武術を教えることを強要されてしまいます。

それを拒否したイップ・マンは、中国武術の誇りをかけ、日本武術の名手である日本軍将校三浦(池内博之)と生死をかけた決闘をするストーリーです。

 

池内博之氏(1976~)

日本の俳優。おもな出演作品にNHK大河ドラマ「新撰組」「八重の桜」、WOWOW「下町ロケット」など。中国・香港映画にも多数出演している。

▼池内博之氏

 

本作は中国、香港で驚異的大ヒットを記録し、後続にイップ・マンシリーズとして、「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」が製作されました。

1、2作目のアクション監督はサモハン氏、3作目はユエン・ウーピン氏が担当しています。

 

サモハン氏(1949~)

多くのヒット作の製作・監督・出演をするカンフー映画の主要人物。大きな体格にも関わらず、俊敏な動きで観る人を圧倒する。(以前の芸名がサモ・ハン・キンポー)

photo by Sasoriza / Bryan Chanhttps://www.flickr.com/photos/sasoriza/114349755/ CC 表示-継承 2.0

ユエン・ウーピン氏
ユエン・ウーピン氏はジャッキー・チェン氏の「蛇拳」「酔拳」で監督デビュー。「マトリックス」(’99)で国際的に有名になった。大ヒットしたマトリックスのカンフーアクション指導をしたのがユエン・ウーピン氏だった。

▼ユエン・ウーピン氏

photo by Slackerwood [Photo Credit: Debbie Cerda, for use with attribution]Master Yuen Woo-ping Uploaded by Teemeah

▼マトリックス(画像クリックでDVD詳細へ)

 

みどころ2 ドニーイェン氏のアクション!

 

本作の見どころは、なんといってもドニー・イェン氏のアクションです。

ここぞとばかりに肝心な時に現れて、もの凄い説得力のある武術で相手をねじ伏せます。日本兵の道場で、一度に10人を相手にして闘うなど、完全にイップ・マン氏をヒーローとして描いた作品です。

また、ドニー・イェン氏の演技が、謙虚で穏やかな家族思いの武術家を演じているため、軍事的要素の強い壮絶な時代背景にもかかわらず、荒々しく見えないところが良いです。

本作のためにドニー・イェン氏は一から詠春拳を練習したそうで、もともとカンフーの基礎が備わっているだけに、どこから見てもドニー・イェン氏自身も詠春拳の達人のようです(実際に武術の達人ではありますが)。

 

みどころ3 「宇宙最強」になったドニーイェン氏!

 

このイップ・マンシリーズで、ドニー・イェン氏は一躍、アジア圏のスーパースターの仲間入りを果たしました。

現在55歳で遅咲きのスターと言われていますが、並々ならぬ努力のおかげで今や「宇宙最強」のあだ名がついているほどです。

 

また、本作には日本でも活躍している俳優の池内博之氏が敵の日本兵役で出演しており、クライマックスで素晴らしいアクションをドニー・イェン氏と共に披露しています。

彼は、本作撮影のひと月前から、アクション監督のサモハン氏より直々に訓練を受けて挑みました。

池内博之氏は他の中国・香港映画へも出演しており、2016年にはジャッキー・チェン氏主演の「レイルロード・タイガー」に敵役の日本兵として抜擢されています。

 

ジャッキー・チェン氏(1954~)

命がけのスタントで世間を魅了するカンフー映画スター。半身不随になりかけたり、全ての骨を骨折していたりしているのに、まだやるのか、と言いたくなるくらいのチャレンジ精神とファンを常に喜ばせようとする姿勢は脱帽。

▼レイルロード・タイガー(画像クリックで商品詳細へ)

 

本作を観て面白いと感じた方は、後続の「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」もぜひ観てみてください!

 

▼画像クリックで商品詳細へ(どちらもAmazon prime videoで各400円~で視聴可能です※期間限定で見放題の時もあります)

 

【編集部コラム】実際に観てみました!

今回のWebon「カンフー映画入門」を読み、実際に「イップ・マン 序章」を観ました。実はドニー・イェン氏が出ている作品を観るのはこれが初めてだったのですが一発でドニー・イェンファンになりました。

ドニー・イェン氏の演じるイップ・マンは日本と敵対する関係なのですが穏やかな性格で誰からも愛される人物。そのイップ・マンにぴったりなドニー・イェン氏の演技。そしてなんといってもアクションがカッコイイ!

カンフー映画と言われてブルース・リー氏の「燃えよドラゴン」などを思い浮かべる方がいるとしたらこの作品は「また違った素晴らしいカンフー映画」を見せてくれます。綺麗な映像で素敵な俳優陣が正義の為に振りかざす詠春拳。

観ればあなたも間違いなくドニー・イェン氏のファンになる事でしょう!

 

この映画のおすすめポイントおさらい!

 

  • ドニーイェン氏主演、驚異的ヒット作品!

本作は中国、香港で驚異的大ヒットを記録し、後続にイップ・マンシリーズとして、「イップ・マン 葉問(2010)」「イップ・マン 継承(2015)」が製作されました!

  • なんといってもドニーイェン氏のアクション!

日本兵の道場で、一度に10人を相手にして闘うなど、完全にイップ・マン氏をヒーローとして描いた作品!

  • 「宇宙最強」になったドニーイェン氏!

このイップ・マンシリーズで、ドニー・イェン氏は一躍、アジア圏のスーパースターの仲間入りを果たしました!

 

「イップ・マン 序章」視聴方法

 

<サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます>

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV 見放題ではなく別途有料(税抜400円~)。DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASも取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 見放題ではなく200円~で視聴可能

Hulu ×
dTV ×
U-NEXT 月額2149円(税込)で見放題会員になれば視聴可能(「葉問」も有り。「継承」は無し)
YouTube 300円~で視聴可能(「葉問」「継承」も有)
DVD(amazon)

 

以上、おすすめカンフー映画「イップ・マン 序章」でした。

次のページではドニー・イェン氏と金城武氏のW主演作「捜査官X」をご紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

このページから第4章。第4章ではおすすめのカンフー映画を13作品ご紹介します。

このページでは伝説のカンフー映画スター俳優、ブルース・リー氏の主演作品「燃えよドラゴン」をご紹介します。

 

▼紹介するおすすめカンフー映画

名前 公開年 主演
1 燃えよドラゴン⇐当ページ 1973年 ブルース・リー
2 片腕カンフー対空飛ぶギロチン 1975年 ジミー・ウォング
3 酔拳 1978年 ジャッキー・チェン
4 豚(とん)だカップル拳 1979年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)/ラウ・カーウィン
5 ユン・ピョウinドラ息子カンフー 1981年 ユン・ピョウ
6 少林寺 1982年 ジェット・リー
7 霊幻道士 1985年 ラム・チェンイン
8 プロジェクトA 1983年 ジャッキー・チェン
9 スパルタンX 1984年 ジャッキー・チェン
10 七小福(夢に生きた子供達) 1988年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)
11 シティーハンター 1993年 ジャッキー・チェン
12 イップ・マン 序章 2008年 ドニー・イェン
13 捜査官X 2011年 ドニー・イェン/金城武

 

「燃えよドラゴン」(1973年公開)

基本情報

作品名 燃えよドラゴン
公開 1973年
主演 ブルース・リー
監督 ロバート・クローズ
備考 テーマソングは「ブルース・リーと言えばあの曲!」と言われるであろう音楽が使用されている。

ブルース・リー氏の名言「Don’t think, Feel.(考えるな、感じろ)」が誕生した映画。

 

あらすじ

3年ごとに武術トーナメントが開かれる香港の小島。そこは、かつて少林寺の修道僧であった麻薬密売組織の支配者ハンが麻薬と暴力で君臨していた。一方、少林寺で修行を続ける若者リーは、ハンの部下に殺された妹の復讐のため、ひとり悪の要塞島に乗り込む。麻薬と陰謀が渦巻く要塞島に、ブルース・リーの怒りが炸裂する! (引用:amazon

 

こんな人におすすめ!

 

「ブルース・リーの代表作を観てみたい」という方におすすめです!

コメディ要素はありませんが日本でも流行った「ブルース・リーの名言」「ブルース・リーの華麗なヌンチャク裁き」そしてあの有名な「ブルース・リーのテーマ」が聴ける作品です。

香港カンフー映画にまだ詳しくない方でも楽しめる初心者向けの映画と言えるでしょう

 

「燃えよドラゴン」の見どころ

1 ブルース・リー氏を観る為の映画!

 

ブルース・リー氏の代表作かつカンフー映画の威力を世界中に知らしめた作品として、マストな映画です。

 

ブルース・リー氏(1940~73)

香港カンフー映画スターの1人。肉体や武術の技を極限まで突き詰めて鍛え上げた人物として、歴代のアクションスターの中で最も「本物」という言葉がふさわしい人物。

 

「燃えよドラゴン」では次のページで紹介するジミー・ウォング氏の映画「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」と同様に武術大会が開催されるのですが、ジミー・ウォング氏の作品とは異なり、コメディ要素は一切なしです。

 

ジミー・ウォング氏(1943~)

カンフー映画ブームの基礎を作ったパイオニア的存在。ブルース・リー氏などのスターが出る前から活躍していたカンフー映画界のレジェンド。

 

ですが、ブルース・リー氏の鍛え抜かれた身体や技に目を離すことができません。

しかも突きや蹴りのスピードが速く、それにも驚かされます。

映画のストーリーを楽しむというより、ブルース・リー氏という一人の人物を見るための映画のように思います。

 

 

冒頭でのスパークリング・シーンで使っている「オープン・フィンガー・グローブ」は、ブルース・リー氏が考案しました。

指が割れたボクシンググローブのようで、内側は指が出ており、相手を殴るだけでなく、掴むことも可能です。

 

▼現在のオープン・フィンガー・グローブ

これは現在の総合格闘技で使われるグローブの原点となりました。

 

2 日本でも流行った名場面が生まれた映画!

 

この映画を観たことがない人でも聞いたことがあるようなブルース・リー氏の名セリフ

「Don’t think, Feel」(考えるな、感じろ)

を聞くことができます。

 

また、ブルース・リー氏が「素晴らしいヌンチャク裁きをする」という事は日本でも有名です。

この映画の後半では敵の持っているヌンチャクをブルース・リー氏はもともと持っていた鉄の棒2本で奪い、元のヌンチャクの持ち主に返り討ちを食らわせるシーンがあります。

このシーンは圧巻(シュンッシュンッという効果音も素晴らしいです。)でブルー・スリー氏のヌンチャク裁きの凄さを感じる事ができます。

 

このシーンを当時スクリーンで観た少年たちは、大いに影響を受け、ヌンチャクを自分で作ったり買ったりしてブルース・リー氏の真似をしていたそうです(ドニー・イェン氏もそうだったようです)。

 

ドニー・イェン氏(1963~)

カンフー以外にもプロレス技、ボクシングや総合格闘技等を自ら研究しており、映画によって様々な武術を使い分けられるカンフー映画スター。現在も第1線で活躍中。

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

 

私も、神戸の南京町へ校外学習で行った際に買った記憶があります。

 

この映画は他にも名場面がかなりあります。

ブルース・リー氏の身体能力や格闘の技術は素晴らしいのはもちろんのことですが、それだけでなく、ブルース・リー氏の武具などを効果的に使う発想力は今でも新鮮に感じます。

 

3 衝撃的な戦闘シーンが見られる映画!

 

ブルース・リー氏のことばかり書きすぎたので、この辺りで違うアングルにも触れてみたいと思います。

個人的に印象に残っているのが、劇中に出てくる怪力筋肉男「ボロ」扮する(扮するというか怪力男そのものですが)俳優ヤン・スエ氏が、人を抱きかかえながらそのまま圧力で絞め殺すシーンです。

子供の時に初めて見て「そんなやり方ある?!」と衝撃的でした。

 

ヤン・スエ氏(1946~)

広東省出身で元香港ボディビル・チャンピオンの俳優。「燃えよドラゴン」ではボロという名前の役を演じた事で日本では「ボロ・ヤン」とも呼ばれる。

photo by PopeyeeFlickr: Budo Gala 2010 CC 表示-継承 2.0

 

 

4 下積み時代のスター達が見られる映画!

 

この映画を観て気づく方も多く、有名なことですが冒頭のスパークリング・シーンでブルー・スリー氏の相手役は何と、若かりし頃のサモハン氏です。

後に多くの主演を演じる事になるサモハン氏と比べるとこの時はかなり身体も締まっていてスリムです。

 

サモハン氏(1949~)

多くのヒット作の製作・監督・出演をするカンフー映画の主要人物。大きな体格にも関わらず、俊敏な動きで観る人を圧倒する。

photo by Sasoriza / Bryan Chanhttps://www.flickr.com/photos/sasoriza/114349755/ CC 表示-継承 2.0

 

他にもスタントマン時代のジャッキー・チェン氏が登場しており、ブルース・リー氏に抱きつきかかるも、髪の毛を掴まれて倒されるシーンも見どころです。

 

ジャッキー・チェン氏(1954~)

命がけのスタントで世間を魅了するカンフー映画スター。半身不随になりかけたり、全ての骨を骨折していたりしているのに、まだやるのか、と言いたくなるくらいのチャレンジ精神とファンを常に喜ばせようとする姿勢は脱帽。

 

また、劇中にブルース・リー氏が「オハラ」という敵との闘い中に足を取られて、後ろに翻っている(バク宙)シーンは、ブルース・リー氏本人ではなく、ユン・ワー氏という当時ブルース・リー氏がお気に入りだったスタントマンです。

 

ユン・ワー氏(1950~)

「霊幻道士」のキョンシー(中国の妖怪)役や、ブルース・リー氏の専属スタントマンを務めたカンフー映画スター俳優。「サイクロンZ」などでも名悪役としても活躍する。

▼右上がユン・ワー氏

 

ユン・ワー氏はジャッキー・チェン氏やサモハン氏達と同じ京劇(きょうげき:中国の伝統的な音楽劇)学院出身で「七小福(学内優秀成績者で構成されるグループ)」のメンバーでした。

 

京劇学院

中国の京劇役者養成学校。著名な卒業生にジャッキー・チェン氏など。親元を離れた幼い子供が集った全寮制の学院。入学後には身体技を中心に演技力や表現力などかなり厳しい訓練を受けた。

 

ユン・ワー氏は今や中華圏では名バイプレイヤー(名脇役)として有名な役者です。ちなみに、映画「霊幻道士」のキョンシー(中国の妖怪)役でもあります。

 

▼霊幻道士(画像クリックでDVD詳細へ)

 

更に武術指導にはブルース・リー氏の補佐として、後の「霊幻道士」シリーズの道士様役で活躍するラム・チェンイン氏が携わっています。

 

ラム・チェンイン氏(1952~97)

「霊幻道士」の道士様の印象が強いが、女形を演じたり、華麗な詠春拳を見せたりするカンフー映画スター俳優。真面目そうな風貌に似合わずおちゃめな面が垣間見えることも。

 

このように、「燃えよドラゴン」は後のカンフー映画ブームを担っていく大物役者たちが下積み時代として多く参加しており、カンフー映画において、観るべきとても重要な作品なのです。

 

この映画のおすすめポイントのおさらい!

 

  • ブルース・リー氏を観る為の映画!

鍛え抜かれた身体で突きや蹴りのスピードは圧巻!

  • 日本でも流行った名場面が盛りだくさん!

アクション・名言・ヌンチャクなど当時流行したものばかり登場!

  • 衝撃的な戦闘シーンが見られる映画!

ヤン・スエ氏が演じる「ボロ」という怪力男の殺人シーンにも注目!

  • 若かりし頃のスターたちが勢ぞろい!

サモハン氏、ジャッキー・チェン氏、ユン・ワー氏、ラム・チェンイン氏などの後にカンフー映画界を背負って立つスター俳優が出演!

 

「燃えよドラゴン」視聴方法

 

▼サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV × DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASなら取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 月額400円(税込)のプライム会員で視聴可能

Amazon prime Videoで199円(高画質)でも視聴可能↓

Netflix ×
Hulu 月額1007円(税込)で会員になれば視聴可能
dTV 月額540円(税込)で会員になり別途324円(税込:標準画質)で視聴可能
U-NEXT 月額2149円(税込)で見放題会員になれば視聴可能
YouTube レンタル199円(低画質)400円(高画質)で視聴可能
DVD(amazon)

 

以上、おすすめカンフー映画「燃えよドラゴン」の紹介でした。

次のページでは「片腕カンフー対空飛ぶギロチン」を紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第1章ではカンフー映画とは何か、そしてカンフー映画の歴史について解説をしています。

このページでは近年活躍するカンフー映画スター俳優を紹介するとともに最近のカンフー映画について解説をします。※カンフー映画の歴史を最初から知りたい方は第1章の最初のページからお読みください。

 

▼カンフー映画の歴史概要(リンククリックorタップで該当ページへ)

時代 主な出来事 主な俳優・女優
カンフー映画の始まり シヨウブラザーズ社の設立 チェンペイペイ
ジミー・ウォング時代 剣劇から拳脚アクションへ ジミー・ウォング
ブルース・リー時代 ゴールデンハーベスト社設立 / ブルース・リーの死 ブルース・リー
ジャッキー・チェン時代① 「蛇拳」「酔拳」ヒット ジャッキー・チェン
ジャッキー・チェン時代② ジャッキー・チェン略奪事件 / 「プロジェクトA」ヒット ジャッキー・チェン / サモハン / ユン・ピョウ
次世代スター時代⇐当ページ 「少林寺」「イップマン」ヒット ジェット・リー / ドニー・イェン

 

次世代スター時代

ジェット・リー氏

 

前のページで解説したように1983年にジャッキー・チェン氏が「プロジェクトA」で成功を収め、止まることなく作品を輩出している傍らリー・リンチェイ氏(現ジェット・リー氏)という一人の青年が現れました。

 

▼リー・リンチェイ(後のジェット・リー)氏

 

彼は、中国全国武術大会において5年連続チャンピオンになり、ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏といったスターの後を継ぐ「第三の功夫(カンフー)皇帝」と呼ばれました。

リー・リンチェイ氏を世界へ知らしめた大ヒット作は「少林寺」(’82)です。

 

▼少林寺(画像クリックでDVD詳細へ)

 

この映画はリー・リンチェイ氏以外にも武術大会のチャンピオンといった武術家達を起用し、中国と香港の初の合作でした。

ほぼ特撮もスタントも使用しないアクションシーンは当時話題となりました。

リー・リンチェイ氏はその後も武狭映画(昔の中国が舞台の武術に長けた主人公の物語)から現代アクションまで活躍し、1990年代後半からハリウッドへ進出し、国際的地位を確立しました。

 

リー・リンチェイ(ジェット・リー)氏は第2章でも詳しく紹介します!

 

ドニ―・イェン氏

 

そして、同時期にリー・リンチェイ氏と同い年であるドニー・イェン氏もまた頭角を現してきました。

 

▼ドニー・イェン氏

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

 

最近の香港では「誰が一番のアクションスター?」と尋ねれば、「ドニー・イェン」と返ってくるほど人気があるそうです(ちなみに、筆者が大阪・日本橋にある中華食材を販売しているお店の中国人青年にも同様に尋ねてみたところ、彼も「ドニー」と答えていました)。

母親を武術家に持つドニー・イェン氏は昔からブルース・リー氏の大ファンだったそうです。

幼い頃から武術に励み、17歳で北京へ武術留学をしました。

そこから、ユエン・ウーピン監督から見いだされ1984年に映画デビューを果たします。

 

ユエン・ウーピン氏

ユエン・ウーピン氏はジャッキー・チェン氏の「蛇拳」「酔拳」で監督デビュー。「マトリックス」(’99)で国際的に有名になった。大ヒットしたマトリックスのカンフーアクション指導をしたのがユエン・ウーピン氏。

▼ユエン・ウーピン氏

photo by Slackerwood [Photo Credit: Debbie Cerda, for use with attribution]Master Yuen Woo-ping Uploaded by Teemeah

▼マトリックス(画像クリックでDVD詳細へ)

 

彼の最大の特徴であり武器は、これまでのアクションスターと異なり、キャラクターによってアクションのスタイルを大きく演じ分けることのできることです。

その武術の腕前からは「最後の本格派」と呼ばれています。

 

ブルース・リー氏の師匠として実在した葉問(イップマン)という人物の役を2008年から2015年にかけて務め、これが彼の代表作となり、大きな成功を収めました。

 

▼葉問(イップマン)~序章~(画像クリックで商品詳細へ)

 

「葉問(イップマン)シリーズ」3部作を打ち出し、香港ではわずか8日間で2015年香港映画年間興行収入第2位にランクインするスタートを切ります。

この作品でドニー・イェン氏は名実ともに「宇宙最強」の異名を取りました(ちなみに、この映画には日本人俳優である池内博之氏が出演しています)。

 

池内博之氏(1976~)

日本の俳優。おもな出演作品にNHK大河ドラマ「新撰組」「八重の桜」、WOWOW「下町ロケット」など。中国・香港映画にも多数出演している。

▼池内博之氏

 

この映画によって、古きものを新鮮なものとして再びスクリーンに蘇らせることに成功し、中国伝統武術やブルース・リー氏、そしてドニー・イェン氏といった香港が誇るものを一気に世界中へ知らしめることとなりました。

ドニー・イェン氏は、更に2000年からハリウッド映画「ハイランダー/最終戦士」への出演をきっかけにハリウッドへも進出し、2015年にはスターウォーズのスピンオフ作品「ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー」にも出演を果たしました。

 

▼ハイランダー/最終戦士(画像クリックで商品詳細へ)

▼ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー(画像クリックで商品詳細へ)

 

ここまでご紹介してきたように多くのカンフー映画スターの功績によって、今もなおカンフー映画の伝説と歴史は受け継がれ、更新し続けられています。

 

著者の好きな時代

 

1990年代前半の私はまだ小学生でした。家は母子家庭で週末に家族で出かけるということがありませんでした。

代わりに、水野晴郎(みずの はるお)氏が解説者の「金曜ロードショー」などテレビで放映されるジャッキー映画を母親がほぼ全てビデオに録画しており、土日にまとめて観るのが習慣でした。

ジャッキー映画は複雑な心情描写の映画ではなく、小学生でもわかるようなわかりやすいストーリーが多いです。その為数ある映画の中でもとても観やすかったと記憶しています。

 

香港カンフー映画を好きになったきっかけでもある、初めて観た作品は「プロジェクトA」です。

 

▼プロジェクトA(画像クリックで商品詳細へ)

 

当時読んでいた本に「ズッコケ3人組」という小学生3人が主人公のシリーズ本があって、初めは「その3人組が大人になったバージョンの映画だ!」という印象でした。(ジャッキー氏・サモハン氏・ユンピョウ氏のトリオ)

 

▼ズッコケ3人組

 

「♪タ~ンタタタタッタンタ~ン」という耳に残るテーマ曲に、コメディ要素がふんだんで何回観ても笑えるのに、どうして俳優は身一つでバシバシ闘って翻って、まるでジャンプの漫画に出てくるような強い超人みたいなん?しかも、高い時計台から落下しているけど、どうなってるん?これホンマなん?という疑問からどんどん引き込まれていきました。

 

 

当時はネット等の情報源がほとんどなかったので、沢山本数を観て後々にわかったことが「あのアクションは画像の編集や処理ではなく、彼らは本物の武術家だ」ということ。

その武術が中国拳法である「カンフー」だと知りました。

そこから「自分もジャッキー達のようになりたい!」の一心でした。

 

また、「プロジェクトA」以外でこの時代に外せないのが、サモハン監督のアクションコメディホラー「霊幻道士」シリーズでした。

 

▼サモハン氏

photo by Sasoriza / Bryan Chan CC 表示-継承2.0

▼霊幻道士(画像クリックで商品詳細へ)

 

「霊幻道士」シリーズに登場するキョンシー(中国の妖怪)が見た目も怖く、しかも強いけれど、それを道士様(ラム・チェンイン氏=カンフー映画俳優)がカンフーやお札(おふだ)や様々なアイテムでもって倒すのが痛快でした。

この作品は子供ながらに革命だと思っていました。

 

ラム・チェンイン氏(1952~97)

「霊幻道士」の道士様の印象が強いが、女形を演じたり、華麗な詠春拳を見せたりするカンフー映画スター俳優。真面目そうな風貌に似合わずおちゃめな面が垣間見えることも。

▼真ん中で座っているのがラム・チェンイン氏

▼キョンシーのイメージ

 

「霊幻道士」に道士役で出演しているラム・チェンイン氏は今でも私が一番好きなアクションスターです。

カンフーの腕が素晴らしいのはもちろんのこと、真面目な風貌ながらも笑える演技や演出の工夫をしていて(作品によって眉毛が全剃りだったり繋がっていたり)、そのギャップがとても良いです。

40代で若くして亡くなられたことが悔やまれます。

 

ジャッキー氏の後にブルース・リー氏やジミー・ウォング氏も知ったのですが、やはり、初めに衝撃を受けたジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏、ラム・チェンイン氏等が活躍した80年代以降のコメディ要素の強いカンフー映画が一番好きです。

ものすごく笑えるけど、カンフーの腕は本物で、全て本気でやっているという俳優たちの活動に誇りと情熱を感じられるところに強く惹かれました。

結局私は「カンフースターのようになりたい」と言い続けていたのですが、私が女の子だという理由で長年カンフーを習わせてもらえませんでした(もしかしたら金銭的な問題かもしれなかったのですが)。

ですが、当時から20年以上経ってしまいましたが、一昨年に念願のカンフーを習いに行けることになり、今までなかった武術の知識が備わると、今まで観ていたカンフー映画がより面白く感ぜられ、さらに好きな映画のジャンルとなりました。

 

以上、第1章「カンフー映画とは」でした。次のページから第2章。第2章ではカンフー映画のスター俳優達を紹介していきます。

まずはカンフー映画界のレジェンド「ジミー・ウォング」氏からです。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから