プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

Webon紹介目次著者

カンフー映画を見たことがありますか?ブルース・リー氏やジャッキー・チェン氏は「俳優が武術をする」というよりは、「武術家が演技をする」と表現したほうがしっくりきます。カンフー映画鑑賞歴27年の著者が語ります!

「カンフー映画入門 ~観れば観るほど強くなる!?~」はこちらから!

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから

 

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

第4章ではおすすめのカンフー映画を13作品ご紹介しています。

このページではジャッキー・チェン氏主演の伝説のカンフー映画「プロジェクトA」をご紹介します。

 

▼紹介するおすすめカンフー映画

名前 公開年 主演
1 燃えよドラゴン 1973年 ブルース・リー
2 片腕カンフー対空飛ぶギロチン 1975年 ジミー・ウォング
3 酔拳 1978年 ジャッキー・チェン
4 豚(とん)だカップル拳 1979年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)/ラウ・カーウィン
5 ユン・ピョウinドラ息子カンフー 1981年 ユン・ピョウ
6 少林寺 1982年 ジェット・リー
7 霊幻道士 1985年 ラム・チェンイン
8 プロジェクトA⇐当ページ 1983年 ジャッキー・チェン
9 スパルタンX 1984年 ジャッキー・チェン
10 七小福(夢に生きた子供達) 1988年 サモハン(サモ・ハン・キンポー)
11 シティーハンター 1993年 ジャッキー・チェン
12 イップ・マン 序章 2008年 ドニー・イェン
13 捜査官X 2011年 ドニー・イェン/金城武

「プロジェクトA」(1983年公開/1984年日本公開)

基本情報

作品名 プロジェクトA
公開年 1983年
主演 ジャッキー・チェン
監督 ジャッキー・チェン
備考 主演、監督、武術指導、脚本、主題歌をジャッキー・チェンが務めた。ジャッキー氏が骨折してまで行われた「時計台のシーン」は伝説となっている。

 

あらすじ

1990年代のイギリス植民地である香港が舞台。警察という合法的な組織が海賊を倒すという勧善懲悪作品。

乱闘などを起こし、初めは互いに敵対していた海上・陸上部隊がいつしか悪を倒すために結束し、、、、

 

こんな人におすすめ!

 

ジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏の黄金トリオ!と言えば必見の代表作!

3人の炸裂するアクションを楽しみたい方におすすめ!!

有名と言われている時計台のNGシーンは、もはやNGと言えるのか…ジャッキー氏の命がけスタントは見逃せません。

 

ジャッキー・チェン氏(1954~)

命がけのスタントで世間を魅了するカンフー映画スター。半身不随になりかけたり、全ての骨を骨折していたりしているのに、まだやるのか、と言いたくなるくらいのチャレンジ精神とファンを常に喜ばせようとする姿勢は脱帽。

 

「プロジェクトA」のみどころ!

みどころ1 黄金トリオの炸裂アクション!

 

ストーリーは1990年代のイギリス植民地である香港が舞台。警察という合法的な組織が海賊を倒すという勧善懲悪作品です。

乱闘などを起こし、初めは互いに敵対していた海上・陸上部隊がいつしか結束して「悪を倒す」というひとつの目標に向かって突撃していきます。

 

テンポ感も良く、ジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏の黄金トリオでおくる炸裂アクションを夢中で楽しめる作品です。

 

サモハン/サモ・ハン・キンポー氏(1949~)

多くのヒット作の製作・監督・出演をするカンフー映画の主要人物。大きな体格にも関わらず、俊敏な動きで観る人を圧倒する。

photo by Sasoriza / Bryan Chanhttps://www.flickr.com/photos/sasoriza/114349755/ CC 表示-継承 2.0

ユン・ピョウ氏(1957~)

日本ではアイドル扱いをされていたカンフー映画スター。

ジャッキー・チェン氏やサモハン氏と息の合ったアクション、身体を張ったスタントに「本格的なアクションスター」を感じさせる。足技がとにかく美しい。


 

みどころ2 ジャッキー氏が歌う主題歌!

 

「プロジェクトA」のテーマと言えば、こちら!ジャッキー氏本人が歌うテーマ曲「東方的威風」です。ぜひチェックしてもらいたい一曲です。

 

 

映像をバックにこのテーマ曲が流れると「きたきた~!」となる方も多いのではないでしょうか。

香港映画、カンフー映画を観ていると、BGMの大切さに気付かされることが多いです。

特にこの曲は中国語詞の語感や力強い楽曲がストーリーとマッチしています。

 

テレビなどでこの曲を歌っている芸人を時折見かけますが、多くの人に歌詞が暗唱されたり、空耳でデタラメな日本語を充てられたりしていて数ある香港映画、カンフー映画のテーマ曲の中でも最も人気があります。

 

みどころ3 やはりジャッキー氏のアクション!

 

劇中の注目すべきアクションを挙げろと言われると、あまりにも多すぎるくらいジャッキー氏のアクションがふんだんに散りばめられていて絞り切れません。

シャンデリアを使ったアクション、陸海警察隊の乱闘シーンはアクション・ミュージカルのようですし、自転車を使った狭い歩道での知恵を使ったアクションも素晴らしいです。

 

みどころ4 老若男女楽しめるエンターテイメント!

 

この映画で気づかされること。それは冒頭で「テンポ感も良く」とも言いましたが、ジャッキー氏が演出する映画の多くは、セリフが解らずとも何が起こっているか理解しうる場面ばかりです。

この映画「プロジェクトA」もそれは例外ではありません。

 

顔の表情はもちろん、ドアに手を挟んだり、敵の攻撃を受けて痛がったりするしぐさや、「酔拳」の映画でも腹ペコの主人公が食事をして満たされるシーンにおいて、大量の料理をガツガツ食べるしぐさ、その後のお腹の出具合などはオーバーに感じるかもしれません。

ですが、それはぱっと見て何がどういう状況なのか、登場人物がどんな感情なのかがセリフを聞かずとも理解できる描写とも言えるのです。

さらに言えばその描写を作り出しているのはジャッキー氏の演技だけではありません。

ジャッキー氏を取り巻く周りの共演者、小道具、映画全体の構図の中で、彼は最大にボディランゲジーを使ってコミュニケーションを試みているのです。

下品さや中傷がない完全なエンターテイメント

 

だからこそ、予備知識がないままどの作品から観ても、大人から子供まで誰もが楽しめるのだと感じました。

スポンサーリンク

 

みどころ5 ジャッキー氏の名セリフ!

 

日本でジャッキー氏の吹き替え声優と言えば、ジャッキー氏吹き替え専属で行っている石丸博也氏です。

 

石丸博也(1941~)

日本の俳優・声優。ジャッキー・チェン氏の作品やドキュメンタリーまで吹き替えを行っているジャッキー氏専属吹き替え声優。他作品にマジンガーZ(兜甲児)、ウルトラマンタロウなど多数。

 

ジャッキー氏を見るたびに石丸博也の声が頭の中で再生され、彼以外にジャッキー氏の吹き替えをする人は考えられないくらいに定着しています。

 

もちろんジャッキー氏の放つ名セリフもこの作品には多くあり、中でも

「手柄はくれてやる、責任は俺がとる」

というセリフは、正義感にあふれた警察を演じるジャッキー氏に俳優を感じさせてくれます。

 

みどころ6 伝説の「時計台のシーン」!

 

そして、あの名場面と言われている、命がけのNGシーン「時計台」についてです。

 

時計台のシーン

ジャッキー氏の映画・アクションを語る上では必須とされているシーン。高さ25mの時計台からジャッキー氏がスタントを使わずに落下する、というシーンで命がけで行われた。さらにNG1回を含む(落下地点の屋根が破けなかったNG)計3回もジャッキー氏本人が落下した事も伝説と言われる理由である。(全てのシーンを映画では観る事ができる。NGシーンはエンドクレジットで観られる。)

 

どれくらい危険かというと、頭から落下しているこのシーンは、「キン肉マン」に出てくる悪魔将軍の最強必殺技「地獄の断頭台」という技レベルではないでしょうか。

 

▼キン肉マンの悪魔将軍※「地獄の断頭台」は悪魔将軍が相手の頭を足で掴み、上空から頭を地面に叩きつける、という技

 

つまり、一般の人なら確実に死んでしまうという事です。

 

まず、手錠付きでポールをよじ登り、時計台のある建物に飛び移るところから時計台のシーンは始まります。

手錠付きというハンデを課して撮影している時点で凄いです。

 

 

高さ25mと言われている時計台を表の窓から出て、時計の針を掴んでぶら下がり、落下します。

ジャッキー氏は一度は首の骨を折り、頸椎(けいつい)を損傷しました。

それでも、下に張っているテントが突き破れなかったなど、納得がいかない点があり、ジャッキー氏は同シーンの撮影を取り直しました。

アクション以上に、プロ根性の質が真似できません

 

みどころ7 ラストシーンにも注目!

 

プロジェクトAのラストシーンは、敵のボスをジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏の三人がかりで倒します。

近年観た映画で、漫画「るろうに剣心」の実写映画「伝説の最期編」(この映画のアクション監督はドニー・イェン氏とも親交の深い谷垣健治氏!)のラストシーンでは、ラスボスにあたる志々雄真実を、彼のアジトへ乗り込んだ剣心に加え仲間達が複数人がかりで倒すのですが、正義と友情をかけたその構図や雰囲気が、個人的にプロジェクトAのラストシーンを彷彿させました(私だけかもしれませんが…)。

▼るろうに剣心 伝説の最期編 (画像クリックで作品詳細へ)

 

ドニー・イェン氏(1963~)

カンフー以外にもプロレス技、ボクシングや総合格闘技等を自ら研究しており、映画によって様々な武術を使い分けられるカンフー映画スター。現在も第1線で活躍中。

photo by Roger Wo [1]https://www.flickr.com/photos/rogerwo/754841756/

谷垣健治氏(1970~)

日本の映画監督・アクション監督。ドニーイェン氏主演作品のアクション監督やスタント・コーディネーター(スタントの指揮をとる役割)を務めるなど多くのアクション映画に関わる。

 

興味のある方は「るろうに剣心『伝説の最期編』」も観てみるいいかもしれません!

 

この映画のおすすめポイントおさらい!

 

  • 黄金トリオの炸裂アクション!

テンポ感も良く、ジャッキー氏、サモハン氏、ユン・ピョウ氏の黄金トリオでおくる炸裂アクションを夢中で楽しめる作品!

  • ジャッキー氏が歌う主題歌!

「プロジェクトA」のテーマと言えば、こちら!ジャッキー氏本人が歌うテーマ曲「東方的威風」です。ぜひチェックしてもらいたい一曲です!

  • やはりジャッキー氏のアクション!

劇中の注目すべきアクションを挙げろと言われると、あまりにも多すぎるくらいジャッキー氏のアクションがふんだんに散りばめられていて絞り切れません。

  • 老若男女楽しめるエンターテイメント!

ジャッキー氏を取り巻く周りの共演者、小道具、映画全体の構図の中で、彼は最大にボディランゲジーを使ってコミュニケーションを試みているのです。

下品さや中傷がない完全なエンターテイメント

  • ジャッキー氏の名セリフ!

「手柄はくれてやる、責任は俺がとる」

というセリフは、正義感にあふれた警察を演じるジャッキー氏に俳優を感じさせてくれます。

  • 伝説の「時計台のシーン」!

アクション以上に、プロ根性の質が真似できません

  • ラストシーンにも注目!

 

「プロジェクトA」の視聴方法

 

<サービス名クリックorタップで公式サイトへ進めます>

サービス名 取り扱い 視聴方法
TSUTAYA TV 見放題ではなく別途有料(税抜286円~)。DVD宅配サービスTSUTAYA DISCASも取り扱いあり(最低1007円(税込)~の会員か530円(税込:送料込)の単品料金で利用可能)
Amazon Prime Video 見放題ではなく300円~で視聴可能

Hulu 月額1007円(税込)で会員になれば視聴可能
dTV 月額540円(税込)で見放題視聴可能
U-NEXT 月額2149円(税込)で見放題会員になれば視聴可能
YouTube 300円(標準)400円(高画質)でレンタル視聴可能
DVD(amazon)

 

以上、おすすめカンフー映画「プロジェクトA」の紹介でした。

次のページでは同じくジャッキー氏、ユン・ピョウ氏、サモハン氏のトリオが活躍する映画「スパルタンX」を紹介します。

『カンフー映画入門』目次へ  (全38ページ)

 

【カンフー映画の取り揃えが豊富なのは「TSUTAYA TV」&「TSUTAYA DISCAS」!】

 

目次著者

はじめに

はじめに ~カンフー映画を楽しもう!~

第1章 カンフー映画とは

カンフー映画とは 【カンフー映画の歴史①】

ジミー・ウォング氏の時代 【カンフー映画の歴史②】

ブルース・リー氏の時代 【カンフー映画の歴史③】

ジャッキー・チェン氏の時代「酔拳・蛇拳」 【カンフー映画の歴史④】

ジャッキー・チェン氏の時代「プロジェクトA」 【カンフー映画の歴史⑤】

ジェット・リー氏とドニー・イェン氏の時代 【カンフー映画の歴史⑥】

第2章 カンフー映画スター俳優9選

ジミー・ウォング(王羽) 【カンフー映画スター俳優9選①】

ブルース・リー(李小龍) 【カンフー映画スター俳優9選②】

サモハン(洪金寶、サモ・ハン・キンポー) 【カンフー映画スター俳優9選③】

ジャッキー・チェン(成龍) 【カンフー映画スター俳優9選④】

ユン・ピョウ(元彪) 【カンフー映画スター俳優9選⑤】

ユン・ワー(元華) 【カンフー映画スター俳優9選⑥】

ラム・チェンイン(林正英) 【カンフー映画スター俳優9選⑦】

ジェット・リー(李 連杰) 【カンフー映画スター俳優9選⑧】

ドニー・イェン(甄子丹) 【カンフー映画スター俳優9選⑨】

第3章 カンフー映画を観る方法

カンフー映画を観る方法 【動画配信サービス比較】

第4章 おすすめカンフー映画13選

燃えよドラゴン(1973) 【おすすめカンフー映画13選①】

片腕カンフー対空飛ぶギロチン(1975) 【おすすめカンフー映画13選②】

酔拳(1978) 【おすすめカンフー映画13選③】

豚(とん)だカップル拳(1979) 【おすすめカンフー映画13選④】

ユン・ピョウinドラ息子カンフー(1981) 【おすすめカンフー映画13選⑤】

少林寺(1982) 【おすすめカンフー映画13選⑥】

霊幻道士(1985) 【おすすめカンフー映画13選⑦】

プロジェクトA(1983) 【おすすめカンフー映画13選⑧】

スパルタンX(1984) 【おすすめカンフー映画13選⑨】

七小福(夢に生きた子供達)(1988) 【おすすめカンフー映画13選⑩】

シティーハンター(1993) 【おすすめカンフー映画13選⑪】

イップ・マン 序章(2008) 【おすすめカンフー映画13選⑫】

捜査官X(2011) 【おすすめカンフー映画13選⑬】

第5章 カンフー映画の寄り道話

『七小福』とは 【ジャッキー達の子供時代】

アンジェラ・マオ 【女性カンフー映画スター3選①】

ノラ・ミャオ 【女性カンフー映画スター3選②】

ムーン・リー 【女性カンフー映画スター3選③】

千葉真一 【日本のアクションスター俳優①】

真田広之 【日本のアクションスター俳優②】

第6章 カンフーを習おう!

カンフー(功夫)とは

カンフーの種類 【長拳・南拳・太極拳】

大阪のカンフー教室・カンフー漫画「拳児」

著者:HARUKA

大阪府出身。趣味はドラム。中国武術は現在見習い中です。好きな映画ジャンルはダントツでカンフー映画!小学生の頃にジャッキー映画にはまり、今に至る。カンフースターは映画「霊幻道士」の道士役ラム・チェンイン氏が一番好きです。多くの人に新旧問わずカンフー映画に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

お問い合わせはこちらから