バリ島の物価の安さは他リゾートに負けない

Webon紹介目次著者
「バリ島は日本人に向いたリゾート地」であると著者は主張します。バリ島がなぜ日本人に向いているのか?その理由を実際のバリ島の情報も交え9つの観点から見ていきます。

『バリ島が日本人に愛される「9」の理由』はこちらから

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力していた影響で、バリ島含むインドネシアの知識が豊富。インドネシアに留学経験あり。インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。バリ島の観光情報以外にも、バリ島芸術や伝統文化、バリ人の国民性などバリ島に関することならジャンル問わずざっくばらんに情報を発信中。お問い合わせはこちらから

twitter(佐藤)https://twitter.com/hiyoriworld629

 

 

 

 

バリ島の物価の安さは他リゾートに負けない

 

バリ島が日本人にとって快適な理由の2つ目が、他のリゾート地と比べて圧倒的に物価が安い点です。

 

よくバリ島と比較対象にされるハワイやグアム、サイパンなどのリゾート。

これらのビーチリゾートも華やかで魅力的ではありますが、バリ島はその中でも圧倒的に物価が安いと言えます。

 

旅行プランや目的にもよりますが、バリ島ではハワイを旅行する半分ほどの価格で贅沢するのも不可能ではありません。

 

では実際に、バリ島ではどれくらいの価格感で贅沢ができるのか。ここでは具体例を通して紹介していきたいと思います。

 

宿泊施設

 

バリ島にはゲストハウスやロスメン(ゲストハウスより安く宿泊できる施設)など、格安で宿泊できる施設が山ほどあります。

 

ゲストハウスとは
ここでは安価な宿泊施設の事。ゲストハウスは「ホテル」と異なり簡易な設備の場所が多い。トイレやバスが共用だったり相部屋である場合があり、相部屋を「ドミトリー」と呼ぶ。

 

そのような格安施設に宿泊するのも良いのですが、通常のホテルと比べてクオリティが下がってしまうのが難点。

 

物価の低いバリ島では、わざわざゲストハウスやロスメンといった格安宿泊施設を利用せずとも低価格でそれなりのホテルに宿泊することも可能です。

特に、Booking.comAgodaなどの旅行サイトで定期的に掲載されるセールを利用すれば、より安い価格でグレードの高いホテルに宿泊ができます。

 

バリ島観光おすすめのホテル予約方法こちら!(別Webonです)

 

数年前、私はヌサドゥアという高級リゾートエリアにある「The Sakala Resort Bali-All Suites(ザ サカラ リゾート バリ – オール スイーツ)」という5つ星ホテルに宿泊しました。

 

▼著者が実際に泊まったThe Sakala Resort Bali All Suites(ザ サカラ リゾート バリ – オール スイーツ)公式HP

(出典:https://www.sakalaresortbali.com/#villa)

 

予約は旅行サイトのセールを利用し、1泊8,000円で宿泊できた記憶があります。

バリ島ではホテルの宿泊代金を人数ではなく部屋代で払うため、当時2人で宿泊した際に私が払ったのは4,000円ほど。

 

このレベルのホテルに宿泊しようとすれば、日本では数万円かかるのが目に見えています。

かなりの格安価格で宿泊できたと言えるでしょう。

このようにバリ島では、低価格でラグジュアリーな体験ができるのが魅力です。

 



Booking.com

 

食事

 

バリ島にはワルンと呼ばれる大衆食堂が街中にあり、そこではローカルの食事が楽しめます。(ワルンはバリの大衆食堂。現地人向けから観光客向けのワルンまで多様なお店がある。)

ナシゴレンやミーゴレンなど定番のインドネシア料理が、100円から200円程度で注文できるのも魅力の1つ。

料理もボリューミーで食べ応えがありますので、きっと満足がいくはず。

 

ナシゴレン
インドネシアやマレーシアで食べられている焼きご飯料理。

photo by brando

 

ミーゴレン
インドネシアやマレーシアで食べられている焼きそば料理。

photo by WeI-chieh Chiu

 

ワルン以外の観光客向けレストランやカフェに入れば少し値段は高くなりますが、大抵の場合は日本で食事をするより安く済ませられます。

バリ島にはオーストラリア人観光客が多いため、彼らに合わせたボリューミーな料理が多いのも特徴。

低価格でお腹いっぱい食べられるのが嬉しいですね。

 

その他、日本では高級なフルーツもバリ島ではお手軽価格で手に入ります。

マンゴーやドリアンなど、日本では値段が高くつくフルーツがバリ島では低価格で売り買いされている光景が目に入るでしょう。

 

▼ドリアン

photo by Eugene Kim

 

その他、ランブータンやナナスなど日本では入手が難しいフルーツを手に入れられるのもバリ島ならではの魅力。

 

ランブータン
東南アジアで栽培される果物。甘酸っぱい。

photo by Edsel Little

 

ナナス
パイナップルのような見た目だが甘味が強い。

photo by erfan a. setiawan

 

バリ島旅行の際は、日本では手が出ない高級フルーツを購入してみるのも良いかもしれませんね。

 

交通費

photo by Manoj Prasad

 

ホテルや食事だけでなく、ありとあらゆる物の値段が安いのがバリ島。

特に、日本とは比べ物にならないくらい安いのが交通費です。

バリ島ではタクシーの初乗りが日本円にして70円程度から。日本のタクシーと比べ、10分の1程度だと言えます。

タクシーではなくバイクタクシー(バイクに二人乗りして目的地まで乗せてもらうタクシー)を利用すれば、さらに安く済ませることが可能です。

 

スパ・エステ

 

その他、バリ島といえばエステやスパが思い浮かぶかもしれませんが、これらの価格にも注目してください。

日本では数万円かかる施術も、バリ島では数百円から受けることができます。

もちろん施術のクオリティが低い店舗もあるためお店選びは吟味しないといけませんが、それでも日本と比べて圧倒的に安い価格で施術が受けられることには変わりありません。

 

「これからビーチリゾートへ旅に出たいが、予算に余裕がない!」

 

そんな人でも十分に満喫できるのがバリ島。

物価の高い日本では手に入らない経験を、バリ島で手に入れてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

目次著者

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力していた影響で、バリ島含むインドネシアの知識が豊富。インドネシアに留学経験あり。インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。バリ島の観光情報以外にも、バリ島芸術や伝統文化、バリ人の国民性などバリ島に関することならジャンル問わずざっくばらんに情報を発信中。お問い合わせはこちらから

twitter(佐藤)https://twitter.com/hiyoriworld629

バリ人のフレンドリーな国民性

Webon紹介目次著者
「バリ島は日本人に向いたリゾート地」であると著者は主張します。バリ島がなぜ日本人に向いているのか?その理由を実際のバリ島の情報も交え9つの観点から見ていきます。

『バリ島が日本人に愛される「9」の理由』はこちらから

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力していた影響で、バリ島含むインドネシアの知識が豊富。インドネシアに留学経験あり。インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。バリ島の観光情報以外にも、バリ島芸術や伝統文化、バリ人の国民性などバリ島に関することならジャンル問わずざっくばらんに情報を発信中。お問い合わせはこちらから

twitter(佐藤)https://twitter.com/hiyoriworld629

 

 

 

 

バリ人のフレンドリーな国民性

 

ハワイやグアム、サイパンなど世界には魅力的なビーチリゾートは数多くありますが、その中でも日本人が旅するのにおすすめなのがバリ島です。

バリ島では、他のどんなビーチリゾートよりも快適に過ごせることでしょう。

 

異国の地にもかかわらず肩肘張らずに過ごせるバリ島は、知らない土地へ神経質になりがちな日本人にぴったりのリゾート地だと言えます。

 

まずは3ページに渡って「バリ島が日本人にとって快適な理由」を解説していきます。

なぜ、バリ島は日本人にとって快適だと言えるのでしょうか。

このページはその理由の一つ「バリ人の国民性」に焦点を絞って解説をしたいと思います。

 

 

バリ人
インドネシアのバリ島で生まれた人の事を指します。バリ語という伝統言語やインドネシア全体で使われるインドネシア語を話します。

 

フレンドリーなバリ人の国民性

 

日本人がバリ島で快適に過ごせる理由の1つに、フレンドリーなバリ人の国民性が挙げられます。

 

日本では道端で知らない人に話しかけられることはめったにありませんが、バリ島ではそれが日常的に起こりえるのです。

 

そのためバリ島旅行は

「せっかく海外旅行に来たのだから、現地の人とコミュニケーションをとりたい!」

と考えているアクティブな人に、特におすすめの土地だと言えます。バリ語・インドネシア語・英語のどれかが話せれば尚、話は弾む事でしょう。日本語が堪能な方は多くありませんので。

クタやレギャンなどのエリアでは繁華街を歩いていれば嫌でも誰かに話しかけられることでしょう。

 

クタ・レギャンエリア
バリ島随一の繁華街があるエリア。大型ショッピングセンターや有名なクタビーチなど観光地としてとても人気がある。

▼クタビーチ

クタ・レギャンエリアのおすすめ観光コースはこちらで紹介!(別Webon)

 

逆に、話しかけられるのが嫌な人は観光地から少し離れた田舎町やプライベートビーチへ訪れると良いかもしれません。

現地のバリ人に話しかけられることはなく、静かに過ごせますので安心してください。

 

 

街を歩けば、ニコニコとした笑顔で話しかけてくるフレンドリーなバリ人。

これは街中だけでなく、ホテルやレストランなど様々な場面で見られる光景です。

 

おしゃべり好きなバリ人は、すぐに雑談を始めたがります。

私自身の経験でいえば、バリ島に入国する際、入国審査をする税関の職員に話しかけられてなかなか入国できないことがありました。

 

「なぜバリ島へ来たのか?」

「バリ島が好きなのか?」

「どうしてインドネシア語が話せるのか?」

 

など、入国審査のようなオフィシャルな場でも雑談を始めるのがインドネシア人、バリ人。

 

最初のうちは日本のような堅苦しさがないことに少し戸惑うかもしれませんが、このバリ島独特のゆるい空気感の虜になる人は少なくありません。

実際に、バリ人の人懐っこい性格に惹かれバリ島をリピートして訪れる人も多いです。

 

 

親日派の多いバリ人

 

バリ人が日本人に話しかけるのには、この人懐っこい国民性も関係していますが理由はそれだけではありません。

バリ人含むインドネシア人には、日本を好きな親日派が多いというのが関係しているからだとも言えます。

 

私自身、バリ人の友人たちに

「日本(あるいは日本人)のことをどう思いますか?」

と聞いたことがあります。

 

その際に彼らの返答は

「日本人は礼儀正しい」

「日本はアニメ文化やテクノロジーが発展していて素晴らしい」

などポジティブな意見を持つ人がほとんどでした。

 

バリ島に住むインドネシア人全員が日本を好きだというわけではありませんが、それでも全体を通して日本人を好きな人の割合は多いのではないかと感じます。

 

面倒見の良いバリ人

 

その他にバリ人の国民性の特徴として、良く言えば面倒見が良く、悪く言えばおせっかいだという点が挙げられます。

 

困っている人を見かけたら黙っていられないのがバリ人。

道に迷っていたり何か困ったりしている人を見かければ、すぐに声をかけて助けてくれます。

この優しさに助けられるのは、観光客だけではなく現地在住の日本人も同じです。

 

 

バリ島の魅力にはまり何度もこの地へ訪れる日本人が多いのは、やはりここで挙げたバリ人の

「フレンドリーな性格」

「親日派の多さ」

「面倒見の良いところ」

の3つに惹かれているのではないでしょうか。

 

バリ人は自然と人の懐に入り、相手と距離を縮めるのがとても上手です。

相手とコミュニケーションをとるときに壁を作りがちな日本人には、このバリ人の距離の詰め方に新鮮さを感じるでしょう。

 

日本では仕事に忙殺され、職場の人以外とコミュニケーションをとる機会がめったにない。そんな人にとっては、バリ島では人の優しさや温かさに触れられ快適な旅を送れるはずです。

 

 

 

 

目次著者

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力していた影響で、バリ島含むインドネシアの知識が豊富。インドネシアに留学経験あり。インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。バリ島の観光情報以外にも、バリ島芸術や伝統文化、バリ人の国民性などバリ島に関することならジャンル問わずざっくばらんに情報を発信中。お問い合わせはこちらから

twitter(佐藤)https://twitter.com/hiyoriworld629

バリ島が日本人に愛される「9」の理由

著者:佐藤ひより

日本とバリ島の2拠点生活中のフリーライター。大学時代の4年間インドネシア語の研究に尽力。インドネシアに留学経験・インドネシア語スピーチコンテスト入賞経験あり。インドネシアの中でも特にバリ島が好きで、日本で田舎暮らしをする傍らバリ島にも定期的に訪れる。お問い合わせはこちらから
twitter(佐藤)https://twitter.com/hiyoriworld629

 

「バリ島は他のリゾートよりも日本人に向いている」と著者は言います。

バリ島が日本人に向いている理由、そして他のリゾートには無い魅力。バリ島は日本にはない景色が沢山あるにも関わらずどこか懐かしい雰囲気があります。このWebonでその理由を知り、実際にバリ島へ出かけてみてください!

きっと新たな世界が開くはずです!

 

同著者のWebon『バリ島観光入門』はこちらから!バリ島基本情報満載!

 

はじめに

日本人に愛され続けているバリ島。バリ島は日本とは全く違い、どこか彷彿とさせる場所。バリ島の様々な側面を知って、まだバリ島を訪れた事が無い方も既に何度も訪れている方も、さらにバリ島を好きになってください。

はじめに ~バリ島は古き良き時代の日本を彷彿させる場所~

 

第1章 バリ島が日本人にとって快適な3つの理由

バリ島は日本人が快適に過ごす事ができる環境が揃っています。他のリゾートにはないバリ島の環境を知れば日本人がバリ島を愛してやまない理由が見えてきます。

バリ人のフレンドリーな国民性

バリ島の物価の安さは他リゾートに負けない

バリ島の穏やかな天候とゆったりとした空気感

 

第2章 バリ島観光が日本人に適している3つの理由

バリ島へ観光に訪れる日本人はとても多くいます。なぜ日本人はバリ島へ行くのか。それはバリ島観光が日本人に適している理由があるからなのです。

バリ島は日系旅行会社が充実

バリ島3つのリゾート体験を低価格で

バリ島は英語に自信が無くても楽しめる

 

第3章 バリ島の景色が日本人に愛される3つの理由

バリ島の景色は日本では見られないものばかり。でもどこか懐かしい。バリ島の癒される景色・パワースポット・パサールについてしればきっと日本人にバリ島が愛されている理由が分かるはずです。

バリ島の癒される景色3選

バリ島の神秘的なパワースポット3選

バリ島おすすめパサールと楽しみ方

おわりに ~ブラジルの魅力~

Webon紹介目次著者
ブラジルに行ったことはありますか?ブラジルと言えばサッカー・サンバ・カーニバル…でもそれだけじゃもちろんありません!

「ブラジル生活入門 ~魅力満載ブラジルライフ~」はこちらから!

著者:パパガイオ

ブラジルの酸いも甘いも知り尽くしている在住歴17年の女性。日本で知り合った日系ブラジル人の主人と子供3人で、ブラジルライフを満喫中です!特にトロピカルフルーツや自由な感じがお気に入り。どんなかな?とちょっとでも気になったらぜひ覗いてみてください。面白い発見があるかもしれませんよ?

 

『ブラジル生活入門』目次へ  (全13ページ)

 

おわりに

 

これまでブラジルライフやブラジルの魅力について、またブラジルでの生活をより楽しくするにはどうしたらよいかについて書いてきました。

書いている私にとっても新たにブラジルを知るきっかけになりましたし、良い所ばかりでないブラジルを書いても、なお余りある魅力のある国だと再認識しました。

最後に私が思うブラジルの魅力についてまとめてみます。

 
“おわりに ~ブラジルの魅力~” の続きを読む

ブラジル社会の特徴 ~多様性と親日国~

Webon紹介目次著者
ブラジルに行ったことはありますか?ブラジルと言えばサッカー・サンバ・カーニバル…でもそれだけじゃもちろんありません!

「ブラジル生活入門 ~魅力満載ブラジルライフ~」はこちらから!

著者:パパガイオ

ブラジルの酸いも甘いも知り尽くしている在住歴17年の女性。日本で知り合った日系ブラジル人の主人と子供3人で、ブラジルライフを満喫中です!特にトロピカルフルーツや自由な感じがお気に入り。どんなかな?とちょっとでも気になったらぜひ覗いてみてください。面白い発見があるかもしれませんよ?

 

『ブラジル生活入門』目次へ  (全13ページ)

 

 

ブラジル社会の特徴 ~多様性と親日国~

 

日本は先進国でブラジルは発展途上国。

いまだに日本ほど便利でない点もたくさんあり、経済面・インフラ面・治安面など問題点もたくさんあります。

でもブラジル社会を知ると日本とは違った面での良さも見えてきます。

ここではそんな「ブラジルの社会」について在住歴17年の著者が紹介していきます。

 

格差社会のブラジル

 

ブラジルはとても貧富の差が激しい国です。

生活費を工面するために働かなければならず、義務教育があるのに学校に通えないほど貧しい人もいれば、その半面びっくりするほどお金持ちの人もいます。

これは貧しい人にとっては全く笑えない話ですが、その「貧しさ」が逆にとてつもないハングリー精神を生み、一躍有名人になるという例も多くあります。

 

「サッカーの王様」ペレは、幼少時代は靴磨きをする必要があるほど貧しかったと言います。

 

ペレ
ブラジルのサッカー選手。ブラジル代表として3度のW杯で優勝。それらの実績から「サッカーの王様」と呼ばれる。

▼ペレ

photo by Marcello Casal Jr./ABrAgência Brasil CC BY 3.0 br

 

最近ブラジルのポップス・スターとして有名なアニッタ氏もスラム街で育っています。

「昼ごはんの鶏肉を2切れ食べて夕飯なしか、1切れで我慢してもう1切れを夕飯にとっておくかという毎日だった」というエピソードもあります。

 

アニッタ

1993年生まれのブラジルの歌手。近年ブラジルを中心にセクシーなダンスとR&B調のポップスでブレイクを果たし、2015年には日本での公演も行った。

▼アニッタ

photo by Teca Lamboglia from São Paulo, BrasilCOMBATCHY – Espaço das Américas

▼代表曲「Bang」

 

こういった人達に共通するのは、貧しいからお金持ちになりたいという意味でのハングリー精神ではなく、興味のあることに対する環境が不十分であるがゆえに情熱が爆発してしまう事でしょう。

 

何でも与えられる状況にいては、大事なものや、したい事を見失ってしまうことが多くあります。

ブラジル社会のこういう一面を見ることで、本当の自分の心、物事の本質などを見つめることの重要さを気づかせてもらえます。

 

また、貧しさや環境を理由にして諦めるということをしなかった彼らを見ていると、夢や希望そして勇気を与えられますね。

ブラジリアン・ドリームというのは確かに存在する、だからブラジルっで魅力的だな、と思っています。

 

日系人とブラジル

 

ブラジルは世界で一番日系人の多い国です。

1908年から日本人がブラジルに移住を開始し、現在ではブラジルに住む日系人の数は約160万人とも言われています。(出典:在サンパウロ日本国総領事館HPより)

 

ブラジルは労働者不足の解消策として移民が必要で、日本も日露戦争後に農村部での貧困が問題となっていたことなどが一因で開始されたブラジル移民でした。

 

 

日露戦争
1904年に勃発した日本とロシアの戦争。朝鮮半島や日本海が主戦場となった。戦争には敗北はしなかったものの賠償金を得る事などはできなかった為、日露戦争後に日本の農村などでは貧困が拡大した。

 

しかし実際には日本人移民が働いたブラジルのコーヒー農園の環境は過酷でした。

高賃金をうたわれて日本で募集されていた移民でしたが、賃金や待遇が悪かったのです。

 

▼日本人移民がコーヒー農園で働く様子

 

しかしその後自作農(自分の畑を所有した農民)として独立した日本人の中には、お茶や胡椒、ブラジルの土地に馴染みのなかった多種類の野菜の栽培に成功した人がたくさんいます。

 

 

現在ブラジルにある農作物の多くは日系移民の努力の成果です。

スーパーに行っても「日本かぼちゃ」「日本きゅうり」と日本と名の付く野菜もあり、出荷業者も日系が多く占めます。

「日本かぼちゃ」「日本きゅうり」は日本にあるものと同じです。

ブラジルに元々あった西洋かぼちゃや、太くてつるっとしたきゅうり(レギュラーキューカンバー)と比較してそう呼ばれるようです。

 

▼レギュラーキューカンバー

 

また、教育熱心な日本人は子どもに高等教育を与えることが多く、勤勉さとも相まって社会的地位の高い職業についていることも多いのです。

 

政界・官界・経済界の中枢にもおり、ブラジル社会への貢献度は高いので、

「ジャポネース・ガランチード」(日本人・日系人なら間違いはない)

という言葉さえ浸透しています。

 

こういった移民先駆者の功労のおかげで、今でもブラジル人は親日派がとても多く、日本人にとってはとても住みやすい国になっています。

外国でも、特に先進国では日本人をよそ者として冷たく接するような所もある(私はアメリカ・イギリスでそのように感じました)と思うので、それと比べても本当にありがたいと思います。

 

逆に日系ブラジル人が日本に行くと差別に近い扱いを受けるのが、

「このブラジル人の御先祖(ブラジルに渡った日本人)の苦労によってブラジルではこんなに日本人が優しくされているのに、、、」

と理不尽でなりません。

 

ブラジルは日本人を大切にし、尊敬してくれるので、住みやすく楽しい生活を送りやすいはずですよ。

 

日本以外の移民も多いブラジル

 

ブラジルは昔、原住民「インディオ」がいた土地に、ポルトガル人が入りました(これによりブラジルはポルトガル植民地としての道筋を辿ります。)。

 

そして奴隷としてのアフリカ人を加えたところから、19世紀半ばには様々な国からの移民を迎え入れています。

 

▼ブラジルの先住民「インディオ」

 

先述した日本人のほか移民は、

イタリア人・スペイン人・ドイツ人・ポーランド人・ウクライナ人・ロシア人・ユダヤ人・アラブ人・中国人

など多種多様です。アメリカと同じく「人種のるつぼ」という表現がぴったりの国なのです。

 

人種のるつぼ
多種多様な民族が暮らしている都市などを表す言葉。多くの民族や人種が暮らしているアメリカ合衆国を象徴する言葉として知られている。

 

こういった背景からも想像できるように、ブラジルは多様性を容易に受け入れることができる国とも言えますね。

 

多様性を認める国

 

実際、グループの中に新しい人が来るのを喜んで迎えてくれる傾向があり、外国人には住みやすい国です。

また、この国ではみんなが違う意見を持っているのが普通で「こう考えるべき」という基準はないような気がします。

 

長年外国に住んでいる人は良くわかると思うのですが、日本には世間一般の見解というのが暗黙のうちに存在していて、みんなこれに則って考え行動している傾向があります。

逆にこの「ルールを順守しさえすれば守られる」という意味で楽と言えばそうなのですが、これと違う考えや行動をすると出る杭は打たれ、簡単に反対意見を言う事すらできない環境です。

 

ブラジルのように多様性を認める国ではそういったがんじがらめの一般的見解から解放され「もっと自由に考えていいんだ」という事に改めて気づかされます。

国としてはこういう状態だと国民をまとめられず、やりにくいという事になるのでしょうが、自由だからこそ自分の意見に責任を持つ必要があり、そのためには

「より広い視野で物事を見て本質を追及する」

これによって真に大事なことが見えてくるのではないでしょうか?

 

こうでなければ、という概念から自由になって、本当に大切なことを自分の力で見つける、そうしやすい環境を作ってくれるのがブラジル、その意味で魅力的だなと思っています。

 

『ブラジル生活入門』目次へ  (全13ページ)



スポンサーリンク

『ブラジル生活入門』が書籍になりました!内容充実!ブラジルに興味のある方は必読の一冊です!!

タイトル:あなたの知らない本当のブラジル 在住17年主婦が語る「あり得ない」話が面白い!

価格:680円 Kindle Unlimitedで読み放題

目次著者

著者:パパガイオ

ブラジルの酸いも甘いも知り尽くしている在住歴17年の女性。日本で知り合った日系ブラジル人の主人と子供3人で、ブラジルライフを満喫中です!特にトロピカルフルーツや自由な感じがお気に入り。どんなかな?とちょっとでも気になったらぜひ覗いてみてください。面白い発見があるかもしれませんよ?

キングギドラの裏話・撮影秘話④ 【カイザーギドラ・デスギドラ編】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

カイザーギドラの裏話・撮影秘話

▼カイザーギドラ

 

2004年に公開された『ゴジラ FINAL WARS』にサプライズで登場したカイザーギドラ。

▼ゴジラ FINAL WARS(画像クリックでDVD詳細へ)

 

キングギドラと特徴は似ていますが、名前が違うので厳密にはキングギドラではありません。

「ギドラ族」というキングギドラと同様の種族ですが、キングギドラが2足歩行なのに対しカイザーギドラは4足歩行な事などからも分かるようにキングギドラの亜種のような存在と言えるでしょう。

そんな「カイザーギドラ」の裏話や撮影秘話を紹介します。

 

▼カイザーギドラ登場作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ FINAL WARS

基本情報

作品名 ゴジラ FINAL WARS
発表年 2004年
上映時間 125分
監督 北村龍平
出演 松岡昌宏 (TOKIO)
備考 ゴジラ28作目(ミレニアムシリーズ6作目)。ゴジラ生誕50周年記念作品。

~あらすじ~

遠い未来の地球。人類同士の戦争により怪獣が復活する。何とか人類は復活したゴジラを南極にて氷の中に閉じ込める事に成功した。それから20年、突如大量の怪獣が再度復活する。それと時を同じくして東京にUFOが出現する。中から出てきた宇宙人は地球の味方かと思われたが、実は怪獣を復活させたのはその宇宙人で、地球征服を企んでいたのだった・・・

 

カイザーギドラが登場するのは2004年公開の『ゴジラ FINAL WARS』1作品のみです。

予告などでもその存在が明かされることなく、劇中最後の怪獣としてゴジラの前に立ちはだかります。

キングギドラと特徴が似ているためもあり、今作にはキングギドラは登場せずカイザーギドラのみの登場となりました。

 

キングギドラは2足歩行でしたが、カイザーギドラは4足歩行で、ドッシリ構えている印象があります。

▼キングギドラは2足歩行

▼カイザーギドラは4足歩行

 

体色は金色と黒色でどこか禍々しさを感じさせます。角の形や生え方、ヒレの形は3本の首ごとに異なっています。

カイザーギドラの由来はドイツ語で『皇帝』を意味する「Kaiser(カイザー)」で、ギドラ族の最上位の存在です。

少年心をくすぐられるロマン溢れる見た目ですよね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

デスギドラの裏話・撮影秘話

▼デスギドラ

 

モスラの単独作品として1996年に公開された『モスラ』には「デスギドラ」という怪獣が登場します。

▼モスラ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

デスギドラもカイザーギドラ同様にキングギドラの亜種のような存在のギドラ族です。

そんなデスギドラの裏話や撮影秘話を紹介します。

 

▼デスギドラ登場作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

モスラ1996の裏話・撮影秘話は第1章で!このページは第2章

 

モスラ(1996)

基本情報

作品名 モスラ
発表年 1996年
上映時間 106分
監督 米田興弘(本編)川北紘一(特技)
出演 小林恵・山口紗弥加
備考 モスラ単独作品2作目。モスラ平成3部作の1作目。

~あらすじ~

北海道で森林の伐採をしていたある会社の人物が恐竜を絶滅させた原因にもなった宇宙怪獣「デスギドラ」の封印をしていた「盾」を娘のお土産として持ち帰ってしまう。それが封印の盾である事を後に知るが、時すでに遅くデスギドラが復活する。デスギドラに対抗すべくモスラが挑むが苦戦を強いられる・・・

▼デスギドラ

 

デスギドラの体色は黒一色で、キングギドラのような鱗はありません。

キングギドラのように2足歩行ではなく、カイザーギドラ(先述)と同じ4足歩行です。

 

これまでの4足歩行の怪獣は、後ろ足は膝をつき赤ちゃんのハイハイのような状態になることがほとんどでした。

しかしデスギドラのスーツでは前足部分に杖が仕込まれています。

杖を仕込むことで前足部分が安定し、スーツアクターは後ろ足部分の操作のみに集中することができるため、これまでのようにハイハイの形で膝をつく必要がなくなっています。

 

▼イメージ

 

スーツは後ろ足のみで立ち上がれるほどの機動力があり、これまでのキングギドラやカイザーギドラと違い、翼が着脱可能です。

「スーツアクター用の着ぐるみ」「飛行用の25分の1のミニチュア」「首に可動ギミック(可動式の仕掛け)が施された小型のもの」の3種類が用意されました。

3つの頭部にはそれぞれ「のぞみ」・「かなえ」・「たまえ」という愛称がスタッフによりつけられたそうです。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話③ 【ミレニアムシリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【ミレニアムシリーズ】

 

「昭和シリーズ」(昭和に放映されたゴジラ作品)「平成(vs)シリーズ」(平成に多くが放映された作品)に登場したメカゴジラ。

国内最後のシリーズである「ミレニアムシリーズ」にも登場します。

 

ミレニアムシリーズとは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ミレニアムシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

ミレニアムシリーズに登場するメカゴジラはゴジラ作品でありながら「メカゴジラ自体」や「メカゴジラを取り巻く人々」について描かれている場面が多いです。

このことからメカゴジラがファンから人気が高い怪獣であったと言えるでしょう。

 

今回はそんな「ミレニアムシリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話について紹介していきます。

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「ミレニアムシリーズ」作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’02 ゴジラ×メカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ×メカゴジラ・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

基本情報

作品名 ゴジラ×メカゴジラ
発表年 2002年
上映時間 88分
監督 手塚昌明
出演 釈由美子
備考 ゴジラ26作目(ミレニアムシリーズ4作目)。

~あらすじ~

ある日、ゴジラが日本へ上陸する。自衛隊の準備していた武器が無残にもゴジラに破壊されるが、かつて倒した初代ゴジラの骨格を元に「機龍(きりゅう)」と呼ばれるメカゴジラを日本は発明する。機龍はゴジラを追い詰めるも、初代ゴジラの意識が目覚めてしまい機龍はコントロール不能になってしまう・・・

 

基本情報

作品名 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
発表年 2003年
上映時間 91分
監督 手塚昌明
出演 金子昇
備考 ゴジラ27作目(ミレニアムシリーズ5作目)。前作「ゴジラ×メカゴジラ」の続編。

~あらすじ~

前作のゴジラ対機龍(メカゴジラ)の闘いから1年後、主人公の前に妖精「小美人」が出現する。小美人は機龍を海に返せ(機龍は海に沈んでいた初代ゴジラから作成されたメカゴジラ)と言うが対ゴジラの為に必要な機龍を主人公が海に返すよう求めても政府はそれを認めない。そうこうしているうちにゴジラが出現する。そこへモスラがやってきてゴジラに対抗するがモスラは劣勢になる。機龍を操作する主人公は機龍を出動させる・・・

▼モスラ

 

 

「ミレニアムシリーズ」でメカゴジラが登場するのは

『ゴジラ×メカゴジラ』

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』

の2作品です。

 

ちなみに『ゴジラ×メカゴジラ』には「ゴジラ」の愛称で親しまれていた野球選手の松井秀喜選手がゲスト出演しました。

 

▼松井秀喜選手

photo by Keith AllisonSPORT MLB BASEBALL Uploaded by Japan Maik  CC 表示-継承 2.0

 

今作のメカゴジラは作中で「3式多目的戦闘システム(Multi-purpose Fighting System-3)」という型番が付いています。2003年に完成したという設定のため「3式」と名付けられているそうです。

ここでは分かりやすいので「メカゴジラ」と呼びますが、この作品のメカゴジラの正式名称は『3式機龍(さんしき きりゅう)』です。

作中でメカゴジラと呼ばれることはほとんどなく、「機龍」の愛称で親しまれています。

 

第1作の『ゴジラ』と世界観がつながっており、「オキシジェンデストロイヤー」で溶けずに残った「初代ゴジラ」の骨格を活かして開発された、という設定です。

 

第1作「ゴジラ」(1954)
▼ゴジラ(画像クリックでDVD詳細へ)

「ゴジラ」(1954)の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

オキシジェンデストロイヤーとは
第1作「ゴジラ」で使用されたゴジラを死滅させる事ができる兵器。水中で使用するとその場にいる生物が全て死滅する。

▼オキシジェンデストロイヤー

 

ミレニアムシリーズのメカゴジラは「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラと比べると刺々しく、攻撃的な印象で、映画の予告でも「超攻撃型メカゴジラ」と紹介されています。

 

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

▼平成(vs)シリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

▼ミレニアムシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

 

これまでのメカゴジラにはなかった目元の赤いラインが特徴的です。

着ぐるみだけでなく、CGで描かれるシーンもあるため、これまでのメカゴジラよりも滑らかに動きます。

「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラは劇中において、内部に人が入り操縦していましたが、機龍は内部に入ることなく遠隔操作が可能です。

 

『ゴジラvsメカゴジラ』でメカゴジラのデザインを担当した西川伸司が、機龍のデザインも担当しています。同じ人がデザインしていてもここまで見た目が変化するというのは流石デザイナーですね。

 

※「ゴジラ対メカゴジラ」「ゴジラvsメカゴジラ」「ゴジラ×メカゴジラ」は別作品

▼ゴジラ対メカゴジラ(1974)

▼ゴジラvsメカゴジラ(1993)

▼ゴジラ×メカゴジラ(2002)

 

これまでのメカゴジラと今作「機龍」の1番の違いは尻尾ではないでしょうか。「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラの尻尾は短く、可動しませんでした。

一方、機龍の尻尾は長めに作られており、可動もします。そのため、尻尾による打撃攻撃ができるようになりました。

 

どうしても装備している派手な武器による攻撃に目を奪われがちですが、武器以外の攻撃方法の変化を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’02 ゴジラ×メカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話② 【平成(vs)シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【平成(vs)シリーズ】

 

ゴジラの「昭和シリーズ」(昭和に放映されたゴジラ映画)で初登場したメカゴジラ。

子供受けしそうな見た目やギミック(仕掛け)で人気を集めたのでしょう。「平成(vs)シリーズ」でも登場し、ゴジラと死闘を繰り広げます。

 

vsシリーズとは
1984年公開の「ゴジラ」から始まる平成に多くが制作されたゴジラシリーズ。「ゴジラvs○○」などのように怪獣同士が戦う作品が多いので「vsシリーズ」とも呼ばれる。

▼vsシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini 映画「ゴジラVSメカゴジラ」に登場するスーパーメカゴジラ。2014年8月31日 あべのハルカス美術館で開催された「大ゴジラ特撮展」撮影可能ブースにて。CC 表示-継承 4.0

ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

前のページで紹介した「昭和シリーズ」のメカゴジラの要素を引き継ぎつつ、進歩した技術で新たな要素も追加されました。

今回はそんな「平成(vs)シリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「平成(vs)シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’93 ゴジラvsメカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsメカゴジラ


基本情報

作品名 ゴジラvsメカゴジラ
発表年 1993年
上映時間 108分
監督 大河原孝夫 (本編)川北紘一 (特撮)
出演 高嶋政宏
備考 ゴジラ20作目(平成シリーズ5作目)。ゴジラ生誕40周年記念作品。

~あらすじ~

ゴジラに対抗するべく、人間が「メカゴジラ」を完成させる。そんな中ある島で卵が発見される。卵を持ち出そうとした人間に怪獣「ラドン」が襲い掛かる。その卵が孵化すると中から出てきたのはベビーゴジラ。ベビーゴジラを求めてランドとゴジラが日本へ上陸。それをメカゴジラで迎え撃つが・・・

▼メカゴジラ

▼ラドン

 

 

「vsシリーズ」でメカゴジラが登場した『ゴジラvsメカゴジラ』は、ゴジラシリーズ40周年記念作品です。

昭和シリーズのメカゴジラ初登場作品の『ゴジラメカゴジラ』が20周年記念作品だったので、何か縁を感じますね。

 

『ゴジラvsメカゴジラ』(1993)と『ゴジラメカゴジラ』(1974)は別作品

▼ゴジラ対メカゴジラ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

実はこの作品、元々制作される予定はありませんでした。

この時期に制作されていたハリウッド版ゴジラの制作が遅れていたため、急遽国内で制作。40周年記念作品の今作ですが、実は穴埋め的な扱いだったのです。

 

ハリウッド版ゴジラ「GODZZILA」(1998)

▼GODZZILA(画像クリックでDVD詳細へ)

ハリウッド版「GODZILLA」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で! ハリウッド版「GODZILLA」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

とはいえ、制作陣の気合いは半端なものではなく、「平成(vs)シリーズ」作品の中では最高の火薬使用量を誇っています。

劇中では1体のみのメカゴジラですが、プロットの段階(構成の段階)では7体が合体するロボットの予定でした。

7体合体のまま制作されていても面白いものになったのではないでしょうか。

 

映画に登場とまではいかなくても、フィギュアなどでその姿を見てみたいものですね。

7体合体から3体合体にするという話し合いもあったようですが、劇中では戦闘機「ガルーダ」との合体のみ。

 

▼ガルーダ(メカゴジラの背中に合体する)

 

ガルーダとの合体時は「スーパーメカゴジラ」と呼ばれています。

 

▼スーパーメカゴジラ

 

「昭和シリーズ」のメカゴジラに比べると、曲線が多く丸みがあるのが特徴です。

スーツは1着しか制作されなかったため、傷がつかないよう控えめな演技をしていました。

 

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

▼平成(vs)シリーズのメカゴジラ

photo by Hunini 映画「ゴジラVSメカゴジラ」に登場するスーパーメカゴジラ。2014年8月31日 あべのハルカス美術館で開催された「大ゴジラ特撮展」撮影可能ブースにて。CC 表示-継承 4.0

 

「昭和シリーズ」同様に体色は銀色ですが、赤色や緑色にするという案もあったようです。

赤色や緑色のメカゴジラでも迫力があったのではないでしょうか。

 

体色が銀色で確定し、スーツが制作されましたが、完成スーツは反射が映り込みがありました。技術が進歩してもその部分の改良は難しかったのでしょう。

スタッフが徹夜でスーツを汚し、反射や映り込みを防いだようです。スーツへの傷だけでなく、反射や映り込みへの注意と、スタッフの苦労が伝わりますね。

 

ガルーダの裏話・撮影秘話

▼ガルーダ(メカゴジラの背中に合体する)

 

メカゴジラを「スーパーメカゴジラ」にするために合体する戦闘機の「ガルーダ」についても紹介します。

今作には「ラドン」も登場するため、企画当初ガルーダはメカラドンという位置づけだったようですが、劇中ではラドンのように怪獣要素があるわけでなくメカゴジラに合体するだけに留まりました。

 

▼ラドン

 

『ゴジラvsメカゴジラ』には「7体合体」や「メカラドン」など企画段階でボツになったものの、興味がわく案がたくさんあります。

いつか何かの形で日の目を見る機会が来ると良いですよね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’93 ゴジラvsメカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話① 【昭和シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【昭和シリーズ】

▼メカゴジラ

 

「ゴジラシリーズ」には様々な怪獣が登場しますが、その中でも何作品にも登場する怪獣はライバル怪獣と呼ばれ、高い人気を誇ります。

ライバル怪獣として「モスラ」や「キングギドラ」が有名ですが、この2体だけではありません。

「メカゴジラ」もライバル怪獣の1体で、全ての年代のシリーズで登場しています。

今回は「昭和シリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

昭和シリーズとは
1954年に公開された初代「ゴジラ」から始まるゴジラの特撮映画で昭和に上映された映画シリーズ。

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

ゴジラ「昭和シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「昭和シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「昭和シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’74 ゴジラ対メカゴジラ AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)
’75 メカゴジラの逆襲 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ対メカゴジラ・メカゴジラの逆襲

基本情報

作品名 ゴジラ対メカゴジラ
発表年 1974年
上映時間 84分
監督 福田純(本編)中野昭慶(特撮)
出演 大門正明
備考 ゴジラ14作目。沖縄が舞台。

~あらすじ~

富士山の噴火により飛び出した岩石からゴジラが出現する。ゴジラの仲間であるはずのアンギラスがそのゴジラによって倒されてしまうと、さらにもう一体のゴジラが出現する。そこで岩石から出現したゴジラが「メカゴジラ」である事がわかり戦闘を開始。さらに沖縄の怪獣「キングシーサー」も出現してしまう・・・

 

基本情報

作品名 メカゴジラの逆襲
発表年 1975年
上映時間 83分
監督 本多猪四郎(本編)中野昭慶(特撮)
出演 佐々木勝彦
備考 ゴジラ15作目。昭和シリーズ最終作

~あらすじ~

前作「ゴジラ対メカゴジラ」の1年後が舞台。ある時、海に突然怪獣「チタノザウルス」が出現し人間を襲う。チタノザウルスはその後上陸し都市を破壊する上にメカゴジラⅡまでも出現してしまう。2体に対抗するべく人間のヒーローとなったゴジラが闘うが・・・

▼チタノザウルス

 

ゴジラ「昭和シリーズ」では、『ゴジラ対メカゴジラ』『メカゴジラの逆襲』の2作品に登場しています。

メカゴジラはゴジラを倒すため(人間に敵対するゴジラもいる)に開発されたロボット怪獣で、ゴジラシリーズの中では珍しく人工的に作られた怪獣です。

他の怪獣は放射能によって誕生していたり宇宙からやって来たりしています。

 

実は東宝怪獣の中には、メカゴジラよりも前に作られた「ロボット怪獣」が存在します。それが『キングコングの逆襲』に登場した「メカニコング」です。

▼キングコングの逆襲

▼メカニコング


 

『ゴジラ対メカゴジラ』はゴジラシリーズ20周年ということで、メカニコングに類似した怪獣を登場させようという考えからメカゴジラが誕生しました。

▼メカゴジラ

 

ロボット怪獣ということで、生物のような曲線ではなく、機械のような直線的なデザインが特徴的です。

企画段階で出された様々な意見を統合し、関節部分は西洋甲冑風に、全身が武器になるようなデザインになりました。

▼西洋甲冑

 

顔のデザインは般若をイメージしています。般若をイメージした顔はメカゴジラだけでなく、「ジェットジャガー」にも活かされています。

 

ジェットジャガー
映画「ゴジラ対メガロ」(1973)に出てくるロボット。

▼ジェットジャガー


▼ゴジラ対メガロ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

メカゴジラは一見すると機械的で怖い印象を受けますが、豚鼻のような鼻が親しみやすさを作り出しています。

 

スーツの裏話

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

メカゴジラのスーツの色は白銀ですが、一部虹色に光って見えることもあります。

実は最初からこの色だったわけではありません。

スーツが出来上がった当初は銀一色で、スミ入れ(輪郭線を描く事)が施されていました。しかし、撮影段階でライトの光が反射してしまうことが判明し、劇中の白銀色になりました。

 

スーツアクター(スーツの中に入る人)が動きやすいように肩や腹部は蛇腹(じゃばら)状になっており、スーツは上下で分割させることが可能です。

スーツの素材はお風呂用マットに使われているポリエチレンマット、目の部分は自動車のランプを使用。お風呂マットと自動車のランプと聞くと、無機質なロボットに対して親近感がわきますね。

 

▼お風呂マット

▼自動車のランプ

 

スーツアクターはメカゴジラの歩行に歌舞伎の所作を取り入れたそうです。「シン・ゴジラ」では狂言の要素が取り入れられていました。昔から伝統文化を取り入れていたんですね。

 

「シン・ゴジラ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

『ゴジラ対メカゴジラ』ではそのような作りでしたが『メカゴジラの逆襲』ではスーツが改造され、銀一色にスミ入れが施されたスーツとなりました。

ポリエチレンマットを素材としていた前回と違い、ラテックスゴムが素材として使用され、質感がより柔らかくなりました。

▼ラテックスゴムが使用されたマスク。柔らかい。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’74 ゴジラ対メカゴジラ AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)
’75 メカゴジラの逆襲 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

モスラの裏話・撮影秘話② 【平成(vs)シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

モスラ「平成(vs)シリーズ」の裏話・撮影秘話

 

初登場から力が入れられ、「昭和シリーズ」の作品にも数多く登場したモスラ。

そんなモスラですが、ゴジラの「平成(vs)シリーズ」にもいくつか登場します。

 

平成(vs)シリーズとは

1984年公開の「ゴジラ」を始めとする昭和末期から平成に作られたゴジラ作品。「○○vsゴジラ」などのように怪獣同士が戦う作品が多いので「vsシリーズ」とも呼ばれる。

計7作品あるゴジラの平成(vs)シリーズでモスラが登場するのは「ゴジラvsモスラ」「ゴジラvsスペースゴジラ」の2作品のみ。

「平成シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは「特撮裏話図鑑2」) 「平成シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは「特撮裏話図鑑2」)

 

前ページで紹介した「昭和シリーズ」の雰囲気を引き継ぎつつ、進化した特撮技術で描かれるモスラは圧巻です。

今回はそんな「平成(vs)シリーズ」に登場するモスラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

▼モスラが登場するゴジラ作品の平成(vs)シリーズ

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’92 ゴジラvsモスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
’94 ゴジラvsスペースゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsモスラ

基本情報

作品名 ゴジラvsモスラ
発表年 1992年
上映時間 102分
監督 大河原孝夫 (本編)川北紘一 (特撮)
出演 別所哲也
備考 ゴジラ19作目(平成シリーズ4作目)。

~あらすじ~

巨大隕石の落下によりゴジラが目覚める。時を同じくしてモスラの卵が発見され日本へ輸送される。そして「小美人」と呼ばれる妖精が怪獣「バトラ」の復活を警告する。モスラの卵を輸送中の船をゴジラが襲撃しモスラが孵化してしまう。そこへバトラも出現し、3体の怪獣による闘いが始まる・・・

 

▼バトラ(幼虫)

 

『ゴジラvsモスラ』では小美人の呼び名が「コスモス」に変更されています。

 

小美人とは
映画『モスラ』に登場する妖精。

▼小美人


 

CGで表現する予定だった羽化シーンはミニチュアに変更されました。

幼虫は全長120メートル、成虫は翼長175メートルと「昭和シリーズ」に比べて大きさが小さくなっています。

 

モスラの大きさ
昭和シリーズのモスラの成虫は体長135メートル、翼長250メートルと歴代モスラの中で1番の大きさを誇る。
▼幼虫

▼成虫

 

幼虫は小型の台車を使用した自走式で動かす予定でしたが、調達が間に合わず台車を使用することができませんでした。

小型の台車は「ミレニアムシリーズ」で使用されることになります。

 

ミレニアムシリーズとは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で! ゴジラ「ミレニアムシリーズ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!

 

平成(vs)シリーズのモスラは顔がモフモフとしていて、見る人にやわらかい印象を与えます。

攻撃的な印象を全く受けず、ただただ可愛いモスラと言えますね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’92 ゴジラvsモスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsスペースゴジラ

基本情報

作品名 ゴジラvsスペースゴジラ
発表年 1994年
上映時間 108分
監督 山下賢章(本編)川北紘一 (特撮)
出演 橋爪淳
備考 ゴジラ21作目(平成シリーズ6作目)。平成シリーズ最多の5体の怪獣が登場。

~あらすじ~

前作から1年後、打倒ゴジラに向けて新兵器MOGERAを人間が開発する。そんな中、宇宙からスペースゴジラが地球へ急接近する。スペースゴジラ対MOGERA対ゴジラの壮絶な闘いが繰り広げられる・・・

 

▼MOGERA

▼スペースゴジラ

 

『ゴジラvsスペースゴジラ』では、タイトルに名前はないものの「フェアリーモスラ」と呼ばれるモスラが登場します。

 

フェアリーモスラは宇宙の危機を感じ取ったモスラが宇宙に送り出したモスラの分身で、守護神です。

そんな守護神であるフェアリーモスラのせいでスペースゴジラが飛来したのではと作中では噂されています。守護神が敵を呼んでしまうということがあるのでしょうか。

真相は本編で語られていますので是非観て、確かめていただければと思います。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’94 ゴジラvsスペースゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan