テイラーの音楽の変遷② 【ポップへの転身と批判】

Webon紹介目次著者

世界的歌姫Taylor Swift(テイラー・スウィフト)と会った筆者が、Taylorの魅力を紹介。Taylorのこれまでの軌跡・ファンとの交流・社会貢献・音楽の変遷などを知れば、筆者が彼女をお手本にして歌手を目指す理由もわかるはず!

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)入門 ~Taylorに会った筆者が語る~はこちらから!

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

この章ではTaylorの音楽の変遷を通して、Taylorの魅力やTaylorから歌手の夢を目指すためのお手本としてどのようなことを私が学んだかをお伝えしたいと思います。

このページではTaylorの3枚目以降のアルバムのリリースの変遷と、ポップテイストが色濃くなるTaylorに対する批判と、それに対するTaylorの対応についてお伝えします。

 

Taylorの4枚目のアルバム「RED」

 

Taylorの4枚目となるアルバム「RED」は、いわゆるニューカントリーといえるでしょう。典型的なポップスタイルで構成されつつ、カントリーの古典的で感傷的なサウンドも入り混じっています。

▼4枚目アルバム「RED」Billboard 200において初登場1位(初週売上120.8万枚)全世界で2012年度年間2位(約520万枚)(画像クリックで商品詳細へ)

アルバム収録曲である「We Are Never Ever Getting Back Together」や「I Knew You Were Trouble」はポップテイストに仕上がっており、世界各国で爆発的にヒットしました。皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

▼「We Are Never Ever Getting Back Together」Billboard Hot 100 最高1位

▼「I Knew You Were Trouble」Billboard Hot 100 最高2位

 

このアルバムに収録されている曲の多くは、カントリーのサウンドに帰着しつつ鮮やかにポップと融合されています。

そこにロックリフ(ロック調のメロディ)も加わり、アルバム「RED」はより一層ポップテイストな一作となりました。

 

5枚目のアルバム「1989」で完全なポップに


▲5枚目のアルバム「1989」2014年度年間2位(全世界),第58回グラミー賞「最優秀アルバム賞」受賞

 

アルバムを出すにつれてポップテイストが色濃くなってきたTaylorのミュージックジャンルは5枚目のアルバム「1989」を境に完全なポップスタイルの音楽へと変貌を遂げました。

4枚目のアルバムに対して「ポップとカントリーを両方追いかけていたら、両方とも見失ってしまった」とも語るTaylor。

愛してやまないカントリーミュージックに対し誠実であるためにも、自らの感性に従い正直な道を選んだといいます。そこで、レーベル側の意見や周りの反対に屈せず、完全なるポップミュージックでアルバムを出すと決めたそうです。 “テイラーの音楽の変遷② 【ポップへの転身と批判】” の続きを読む

テイラーの音楽の変遷① 【原点のカントリーミュージック】

Webon紹介目次著者

世界的歌姫Taylor Swift(テイラー・スウィフト)と会った筆者が、Taylorの魅力を紹介。Taylorのこれまでの軌跡・ファンとの交流・社会貢献・音楽の変遷などを知れば、筆者が彼女をお手本にして歌手を目指す理由もわかるはず!

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)入門 ~Taylorに会った筆者が語る~はこちらから!

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

この章ではTaylorの音楽の変遷を通して、Taylorの魅力やTaylorから歌手の夢を目指すためのお手本としてどのようなことを私が学んだかをお伝えしたいと思います。

このページではTaylorの原点であるカントリーミュージックについてお伝えするとともに、Taylorの3枚目のアルバムをリリースするまでの音楽の変遷についてお伝えします。

 

Taylorの原点はカントリーミュージック

 

今やポップ界にも進出し絶大な人気を誇るTaylor(テイラー)の原点は「カントリーミュージック」です。

カントリー歌手としてデビューし、ウェスタンブーツとカーリーヘア、アコースティックギターというスタイルがTaylorのトレードマークでした。

▼「ウェスタンブーツ」「カーリーヘア」「アコースティックギター」スタイルのTaylor


photo by alexahalasan,(CC BY-SA 2.0)

 

昔からTaylorはカントリーミュージックが大好きでした。

流行している音楽ではなくカントリーミュージックを好み、よく歌っていたことがいじめの原因になっていたとも語っています。

そもそもカントリーミュージックとはどのようなジャンルのことを指すのでしょうか。まずここでは、Taylorを語る上で欠かせない「カントリーミュージック」について触れていきたいと思います。

 

カントリーミュージックとは

 

カントリーミュージックの発祥は1920年に遡ります。

元々は「カントリーアンドウエスタンミュージック」と呼ばれており、アメリカの田舎で生まれ主に白人の中で発展してきた音楽ジャンルです。

素朴で感傷的なメロディーが特徴だと思います。「田舎風」と称されることもあり、「日本でいうところの演歌的位置付け」とよく言われています。

楽器編成が特徴的であり、アコースティックギターやバンジョー、マンドリンなどを使用して演奏します。

▼バンジョーはこんな楽器

Arent ,CC 表示-継承 3.0, Link 

 

カントリーミュージックは1950年代から1960年代にかけて全盛期となりました。この頃の代表的なアーティストは、カントリーミュージックの巨匠とも言われるJohnny Cash(ジョニー・キャッシュ)や、ゴールデンレコード大賞を受賞したMarty Robbins(マーティ・ロビンズ)などです。 “テイラーの音楽の変遷① 【原点のカントリーミュージック】” の続きを読む

女子旅におすすめ!酒蔵見学の魅力 ~日本酒をさらに楽しもう!~

Webon紹介目次著者
「日本酒」は女性こそ楽しめるお酒です!日本酒女子会が開けたり、インスタ映えする可愛い酒器があったり!日本酒初心者の女性に向けて日本酒の基礎知識から女子旅におすすめの酒造見学の魅力まで、日本酒の楽しみ方を徹底紹介!

女性のための「日本酒」初心者入門 はこちらから!

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

日本酒の楽しみ方は美味しい日本酒を飲むだけではありません。

日本酒の魅力を知り日本酒を好きになった皆さんは、酒蔵見学の女子旅に出かけてみるのはいかがでしょうか?

ここでは酒蔵見学の魅力を詳しくご説明いたします。

 

酒蔵見学とは

 

日本中の各地域で伝統的な製造方法を守りながら日本酒を造っている酒蔵。

第1章2ページ目でもお伝えしましたが、日本には1400の酒蔵があります。

そんな酒蔵さんの多くが蔵の内部を見学できるように開放しています。

実際に仕込みなどを見学できたり、その酒蔵さんの歴史やこだわりなどを杜氏(とうじ:酒蔵の責任者)さんから聞かせてもらうことができます。

また試飲や利き酒などを楽しめるところもたくさん!

基本的には無料で酒蔵見学を受け付けてくれることが多いです。

日本酒好きの女子たちで酒蔵巡りの旅に出かけるのもいいですね!

 

酒造見学の3つの魅力

① 歴史に触れられる

 

酒造見学の何より魅力的なところは、その歴史に触れられること。

酒蔵の数だけ受け継がれてきた想いや歴史があり、おいしさのこだわりや秘密があります。

そんな歴史を実際に杜氏さんから聞き、肌で感じることで、より日本酒を奥深くまで楽しむことができます。

 

②  試飲が楽しい

 

そして、メインイベントと言っても過言では無い試飲。実際に一種類ずつ解説してもらえるのも魅力。

日本酒は1年かけて作るものなので、できたてが飲めるわけではありません。ただ色々な歴史や製造過程の解説を聞いた上で試飲できるので、なんだかより美味しく感じるような気がします。

また利き酒体験ができるところもあり、お友達や家族と対決しても面白いですよね。

日本酒だけではなく、酒粕を使ったお料理や日本酒に合うおつまみなどを楽しめるところもあり、各酒蔵さんによって楽しみ方は様々です。

 

③ 周りの景色が美しい

 

そして、もうひとつひそかに楽しめるポイントが周りの景色。

▼伏見(京都)の酒蔵

 

日本酒には美味しいお米と美味しいお水が必要不可欠。

つまり酒蔵の周りには美しい自然が広がっているところが多いのです。

都会の喧騒を感じさせない美しい田園風景を見ながら、美味しい日本酒を楽しむと日ごろの疲れがふっとびます。

旅行がてら酒蔵見学に出かけるのも素敵ですね。

 

女性におすすめの酒蔵見学の場所!3つのポイントで見つける!

 

酒蔵見学が魅力的だとわかっても1400以上もある酒蔵の中から、どうやって酒蔵を選べばいいか迷いますよね。

そこで女性向けの酒蔵の選び方を紹介いたします。

 

① 女性向けプラン

 

ここ最近になって「日本酒女子」や「おちょこ女子」という言葉が流行するようになってきました。そのため酒蔵の中には、女性が酒蔵見学を楽しめるように工夫がなされているところもあります。

たとえば青森県八戸酒蔵では酒粕を使用したスイーツや酒粕ハンドパックが楽しめます。

八戸酒造公式ホームページ

 

② 女性杜氏の酒蔵

 

一昔前までは「日本酒造りは男がするもの女はご法度」という考えがありましたが、ここ最近になって女性の杜氏さんが少しずつ台頭するようになりました。

そういった女性杜氏がいる酒蔵には、女性ならではの視点で女性が楽しめる日本酒を考案されているところが多いです。

例えば、福井県の吉田酒蔵は24歳の最年少杜氏(2019年現在)の吉田真子さんが酒造りに励んでいます。

吉田酒造では2018年にクラウドファンディングで支援を募り、山田錦を35%まで磨き上げた上品でメロンのような香りのする女性らしい、しなやかかつ芯の強い限定の純米大吟醸の無濾過生原酒を多くの飲み手に届けました。

そういった女性ならではの観点や想いに触れに行くことも、酒蔵見学女子会にぴったりです。

 

③ 女性向け酒蔵見学ツアー

 

「それでもやっぱり決められない!」という方は酒蔵見学ツアーに参加するのも手です。

「酒蔵見学 ツアー」で検索すると、様々な地域の酒蔵見学ツアーがヒットするはずです。

利き酒師がついてきてくれたり、バスでいくつかの酒蔵を回れたり、利点はたくさん。またそのツアーで出会った他の日本酒好きの人とも仲良くなれるかもしれません。もちろん、素敵な男性との出会いもあるかも…!

女性向けのツアーもたくさん見つかると思うので、是非行ってみたい地域などを決めて、検索してみてください。

 

【筆者コラム】酒蔵見学ツアーの想い出

私は以前、岐阜県の岩村醸造にて酒蔵見学に参加しました。昔トロッコが走っていたレールが蔵の中に残っており、レールをたどって見学するのが印象的でした。「岐阜県名水50選の天然水を使用している」「低温でゆっくりと時間をかけて発酵する」というお話などを聞かせていただき大変興味深かったです。試飲では、代表銘柄「女城主」の「大吟醸」「辛口純米酒」「純米古酒」「純米吟醸」などを飲み比べさせてもらい大満足で帰りました。

 

筆者おすすめの酒蔵「美冨久酒造」

 

ちなみに私のおすすめの酒蔵は「美冨久酒造」です。

東海道五十三次の50番目である「水口宿」の風情ある街道沿いにある「美冨久酒造」。

代々受け継いできた「山廃」の製法や野洲川の水を使って美味しい日本酒ができる理由など様々な興味深いお話を聞くことができます。

資料も充実しているので日本酒初心者にもぴったりです。

美冨久酒造公式ホームページ

 

まとめ

 

日本酒の魅力を知り、日本酒を好きになったからには絶対に一度は酒蔵見学に向かうのをおすすめします。

もちろん、日本酒はまだまだ初心者という方も、直接杜氏さんからお話などを聞ける貴重な機会なので行って損はないはずです。

「最初から遠出はなあ」と思う方は、一度お近くの酒蔵に足を運んでみてください!

自分が生まれ育った土地で造られた日本酒の歴史を知ることで、よりその土地を好きになるきっかけにもなるかもしれませんよ。

 

さてここまで女性向けにの日本酒の楽しみ方について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?一人でも多くの女性に日本酒の楽しみ方が伝わっていれば幸いです!

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

目次著者

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

日本酒の酒器の基礎知識!女子会に合う可愛い酒器は?

Webon紹介目次著者
「日本酒」は女性こそ楽しめるお酒です!日本酒女子会が開けたり、インスタ映えする可愛い酒器があったり!日本酒初心者の女性に向けて日本酒の基礎知識から女子旅におすすめの酒造見学の魅力まで、日本酒の楽しみ方を徹底紹介!

女性のための「日本酒」初心者入門 はこちらから!

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

日本酒女子会をより楽しく可愛いものにするために重要なのは、おちょこや、とっくりなどの酒器。

最近では女性心をくすぐる可愛い酒器もたくさん出てきています。

また日本酒のタイプによって、それぞれ合う酒器は実は違います。

味に合った可愛くおしゃれな酒器をチョイスして、より日本酒女子会を楽しみましょう!

 

酒器の種類

 

酒器にはいくつか種類があるのはご存知ですか?

日本酒を飲むための器としては「おちょこ」「ぐい呑み」というものがあります。また、冷酒であればグラスで飲むことも多いです。

日本酒を注ぐための器として「とっくり」「片口」と呼ばれるものがあります。

以下ではそれぞれの器の特徴について簡単にご説明いたします。

 

飲むための器

おちょこ

 

おちょこの語源は、ちょっとしたものものを意味する「ちょく」という言葉が転じて生まれたと言われています。

したがって、サイズは小さく一口で飲み干せるサイズ感が特徴です。

 

ぐい呑み

 

対してぐい呑みはおちょこよりも少し大きく、深さもやや深めで、その名の通りぐいぐい呑めるサイズ感が特徴です。

 

グラス

 

日本酒用グラスも種類はたくさん。上に口が広がったラッパ型のものや縦長のストレートタイプのものがあります。

 

注ぐための器

とっくり

 

とっくりの特徴は、首がきゅっと細くなっていること。

語源は諸説があるそうですが、このきゅっとした形により、注ぐ際に「とくりとくり」という独特の音が鳴ることが由来とも言われています。

 

片口

 

片口は口径が大きい器の縁の片方に、注ぎ口がついたもののことを呼びます。

お酒の香りをダイレクトに楽しめ、容量も大きいのでたっぷりお酒を堪能できるのも特徴です。

とっくりと違って日本酒が開いている状態なので、注ぐ前から香りを楽しむことができます。

 

酒器と日本酒の合わせ方 ~タイプ別に解説~

 

では日本酒を飲む際に、どの酒器を選んだらいいのでしょうか?

実際に、酒器の形や、口径の広さ、そして材質などによって、香りや味わいに違いが出てきます。

そこで、4タイプ別に相性の良い酒器の形を紹介します。(日本酒の4タイプについては第2章1ページ目で詳しく解説)

▼日本酒の4タイプ

※図は酒匠研究会連合会が作成した「日本酒の4タイプ分類」を基に作成

 

薫酒に合う酒器

 

香りが高い薫酒を飲むならば、香りが生きるように口径が広くラッパ型に広がる酒器が合います。ワイングラスのような香りが中にこもるタイプのものもおすすめです。

飲む前に香りを楽しむならラッパ型、飲む瞬間の香りを楽しむならワイングラス型です。

うすはり(薄いガラス)の酒器などを使うと、シャープな切れ味がより引き立たされます。薄い分口当たりの異物感や丸みを感じないので、きりっとしたシャープな味わいをそのまま味わうことができるからです。

▼うすはり(画像クリックで商品詳細へ)

 

爽酒に合う酒器

 

爽酒は軽快ですっきりとした味わいが特徴なので、よく冷えた状態で飲むのが良い場合が多いです。

そのため、ぬるくなったりしないように、温度が変わらないうちに飲める飲みきりサイズの小さな器がおすすめです。お酒の旨みをダイレクトに堪能できる、口径の広い「わんぐり型」と呼ばれる酒器がおすすめです。

▼「わんぐり型」の盃

口径が広いとお酒が舌のど真ん中に一気にたっぷりと入ってきます。口の中央でお酒の旨みをダイレクトに感じることか出来ます。

また、爽やかさをよりいっそう味わえる細身でラッパ型のグラスなどもおすすめです。細身でラッパ型のグラスは、細身故に爽やかな香りを的確に捉えやすいのです。

▼細身のラッパ型のグラス

 

醇酒に合う酒器

 

醇酒はお米の旨みを存分に堪能できるのが特徴。

そのお米の旨みを逃さないためにも、飲み口よりも下が大きく膨らんだような形状の酒器がおすすめです。この形状は飲み口から香りが逃げにくいのが特徴です。

ガラスよりも陶器の酒器のほうが、味のまろやかさや柔らかさを引き立てることができます。無味無臭で無機質なガラスと比べると、陶器独特の香りや口当たりにより引き立てる効果があるのです。

▼陶器の酒器の例

 

熟酒に合う酒器

 

熟酒はしっかりとした味わいと個性が特徴なので、心理的に器もしっかりと重厚感のある酒器がよく合います。

▼重厚感ある酒器の例

 

香りが重要なので口が大きくすぼまっているものを選ぶといいでしょう。

▼口が大きくすぼまっている酒器

 

また、熟酒は黄金色の色合いもその美しさのひとつ。

透明のグラスや、金塗りの漆器など、その色合いを活かせる器を選びましょう。

 

おしゃれで可愛い酒器4選

 

以下ではインスタ映え確実のおしゃれで可愛い酒器を紹介します!

 

盃・ムーンボウル(酒月)

 

内側に傾斜が設けられており、満タンに注げば満月に、呑んでいくと半月、三日月と月がかけていく面白いおちょこです。

 

透明なお酒だと分かりにくいので、にごり酒で楽しみたい酒器です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

和食器 スカーレット ムーンボール 35K022-29 まごころ第35集 【キャンセル/返品不可】【開業プロ】
価格:1851円(税込、送料別) (2019/5/30時点)

 

富士江戸切子

 

「富士江戸切子」は逆さにすると富士山に見えるユニークで可愛いおちょこサイズの日本酒グラスです。

▼Floydの富士江戸切子


引用:Floyd©Floyd

赤と青の二色セットなのもとっても可愛らしく気分が上がります。

 

【FLOYD】FUJI EDO KIRIKO 富士 江戸切子 2個セットフロイド 和食器 結婚祝い ペア 引越し祝い ギフト 切子 お猪口 桐箱入り● 送料無料● ラッピング無料● のし対応商品

 

おさけとり

「おさけとり」は鳥の形がキュートなとっくりとおちょこのセット。

▼リサ・ラーソンの「おさけとり」

 

お酒を取りに行く鳥という意味をこめてつけられた「おさけとり」という名前もとってもキュートです。これならば、何度でも取りに行きたくなりますね。

 

 

ハート射抜猪口

 

九州や四国に伝わる遊び盃の一種でわざと穴を開けたおちょこを指でふさいで、それを飲み干す可盃(べくさかずき)というものがあります。

酒器今宵堂が手掛ける「ハート射抜猪口」はその穴が可愛いハートに抜かれたおちょこ。恋占いのようにみんなで楽しむのもいいですね。

引用:酒器 今宵堂©酒器 今宵堂

 

お酒も愛もこぼさないように!

 

まとめ

 

このページでは、日本酒をより楽しむための酒器についてご紹介しました。

女心をくすぐるような、可愛い酒器もたくさん!

ちなみに私は、陶器の小さめのおちょこで冷えた爽酒をぐいっと飲むのが好きです。口当たりのやわらかさや、あとは見た目や雰囲気も大好きです。

色んな種類の酒器を揃えて、お酒の味にあわせて楽しみたいですね!

次のページでは女子旅におすすめの酒造見学の魅力をお伝えします。

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

目次著者

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

女子会におすすめな日本酒のアテまとめ!

Webon紹介目次著者
「日本酒」は女性こそ楽しめるお酒です!日本酒女子会が開けたり、インスタ映えする可愛い酒器があったり!日本酒初心者の女性に向けて日本酒の基礎知識から女子旅におすすめの酒造見学の魅力まで、日本酒の楽しみ方を徹底紹介!

女性のための「日本酒」初心者入門 はこちらから!

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

第二章までは日本酒初心者の女性が日本酒を選ぶために必要な知識や、最初に飲むのにおすすめの日本酒などを紹介してきました。

第三章では女性ならではの日本酒の楽しみ方について取り上げていきたいと思います!

まずは、日本酒とともに味わうアテについてです。

日本酒のアテといえば塩辛や、なめろうなど味の濃くて、おじさん臭いアテをちょびちょびと食べるイメージがあると思います。

ただ、そのようなおつまみだけでなく日本酒に合いながらも、女子会らしいおしゃれなアテもあるのです。

このページではインスタ映えしそうなアテを紹介します。

 

日本酒に合うアテとは?

 

そもそも日本酒に合うアテとは、どんなものなのでしょうか?

前章までに紹介した通り、日本酒は4タイプの味わいがあるのでそれぞれ合うおつまみは異なってきます。

▼日本酒の4タイプとは

※図は酒匠研究会連合会が作成した「日本酒の4タイプ分類」を基に作成

 

香りの強い薫酒などには、冷奴やしらすポン酢など比較的素材を生かしたあっさりとした味付けのものがいいでしょう。

逆に米の旨みが強い醇酒などには、酒盗や焼き鳥などしっかりと味の濃いアテが相性がいいと言われています。

爽酒どんなお料理にも比較的相性がいいです。

熟酒は、鴨のローストなどのクセの強いアテがよく合うとされています。

 

おしゃれで簡単!おすすめメニュー4選

 

上記のように日本酒の種類によって合うアテも変わってきます。アテに合わせて日本酒を選ぶのも楽しみの一つです!

またアテと日本酒の合わせ方次第では、おしゃれな日本酒女子会をすることも可能なんですね。

そこで実際に、筆者自身もよく家で作るものの中で、簡単でインスタ映えもばっちりな華やかな日本酒に合うアテをいくつかご紹介します。

 

① クリームチーズの味噌漬け

 

意外かもしれませんが、日本酒とクリームチーズの相性は抜群。

日本酒を専門に扱う居酒屋さんにメニューとして置いてあることも多いです。

アルコールを飛ばしたみりんに味噌を混ぜ、クリームチーズに絡めて、2~3日置くだけ。味噌の味がしっかり染み込んで、もったりとした濃厚な味わいはクセになること間違いなしです。

レシピ参考:https://cookpad.com/recipe/5245701

 

【相性の良い日本酒のタイプ:醇酒・爽酒】

▼おすすめの銘柄「京都府 竹野酒造 旭蔵舞」


(引用:YASAKATURU

amazon 

 

② アボカドのたたき

 

「日本酒にアボカド!?」と思う方もいるかもしれませんが、実は濃厚なアボカドは、日本酒との相性抜群。

アボカドにレモン汁を降りかけ、チューブのしょうが、万能ねぎ、いりゴマ、しょうゆ、みりん、ごま油で和えるだけという簡単さも魅力的です。

緑の色合いにインスタ映えもばっちりですね!

レシピ参考:https://cookpad.com/recipe/2343613

 

【相性の良い日本酒のタイプ:醇酒・爽酒】

▼おすすめの銘柄「三重県 而今」

amazon  楽天

 

③ ホタテの和風カルパッチョ

 

海鮮類は日本酒に合いそうなイメージがありますよね。

でも、わさび醤油とお刺身だけが日本酒に合う訳ではありません。

お醤油とお酢、オリーブオイルに生姜を加え、ホタテにかけて、和風カルパッチョにしても日本酒がすすむ立派なアテになります。

大葉やミニトマトを添えると色合いも抜群。メイン料理として日本酒パーティーを華やかに彩る一品です。

レシピ参考:https://cookpad.com/recipe/2671624

 

【相性の良い日本酒のタイプ:薫酒、爽酒】

▼おすすめの銘柄「山形県 東光 純米」

amazon  楽天

 

④ まぐろ沢庵

 

筆者もお気に入りなのがこちらの「まぐろ沢庵」。

サイコロ状に切ったまぐろと沢庵に大葉とゴマを加え、ごま油としょうゆを少したらして和えるだけのシンプルなアテです。

食感の違いがたまらず、思わず日本酒も進みます。

また、マグロの赤と沢庵の黄、そして大葉の緑の色合いのコントラストも美しい、女子会にぴったりな一品です。

レシピ参考:https://www.nomooo.jp/column/51319/

 

【相性の良い日本酒のタイプ:薫酒・爽酒】

▼おすすめの銘柄「新潟県 宮尾酒造 〆張鶴 純」

amazon  楽天

 

まとめ

 

日本酒に合うアテの中で、女子会映え、インスタ映えしそうなアテのメニューをご紹介しました。

おしゃれな日本酒女子会は想像できましたでしょうか?

おしゃれなアテとともに、美味しい日本酒を楽しむ素敵な女子会を楽しんでみてください!

さて日本酒は可愛い酒器もいっぱいなんです!可愛い酒器を手に入れて日本酒女子会をより楽しみましょう!

『女性のための日本酒初心者入門』目次へ  (全10ページ)

 

目次著者

著者 白花豆子

20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。

お問い合わせはこちらから

天月-あまつき-さんの人柄とは? 【好きなもの・友人・ファンの傾向など】

Webon紹介目次著者

超有名歌い手「天月-あまつき-」。「小さな恋のうた」の歌ってみた動画は6900万回の再生回数を越え、女子中高生で知らない人はいないと言われています。そんな天月-あまつき-の基礎知識からオリジナルキャラ「正宗くん」の魅力までファンが徹底解説!

『天月-あまつき-』入門 ~女子中高生は全員知っている!?超有名歌い手の魅力に迫る~はこちらから!

著者:Ayaka

ボカロ・歌い手が好き。特に天月さん、まふまふさんのファン。天月さんの2018~2019年冬ツアーは9公演中4公演参加。2019年6月リリースの天月さんの新曲CDは18枚予約。30代以上の世代にもボカロや歌い手の素晴らしさを伝えたいと思っている。

お問い合わせはこちらから

『天月-あまつき-入門』目次へ  (全10ページ)

【天月ファン必読!!】
『天月-あまつき-入門』好評発売中!

著:Ayaka 価格480円
販売サイトへ(amazon)
Kindle Unlimitedで読み放題!

前ページでは天月-あまつき-(以下、天月)さんの基本的な情報をお伝えしましたが、このページではより詳しく人柄に迫っていきたいと思います。

 

5つのキーワードで知る!天月さん

 

まずは5つのキーワードを通して天月さんがどのような方なのかをお伝えします。好きなものなどを知れば天月さんの人柄のイメージが掴めることでしょう。

 

① ゲーム

 

天月さんといえば「ゲーム」は外すことができないキーワードです。

天月さんの趣味はゲームでゲーム配信を行うことがあります。

特にFPS(シューティングゲームの一種)が好きで若者に人気の「PUBG」であったり「Apx Legends」のゲーム配信をすることが多いです。

ゲーム配信を行う歌い手は他にもいますが、天月さんはその中でも特にゲームが上手いです。

 

【筆者に聞いてみた】天月さんのゲーム配信の楽しみ方

Q.(Webon編集部)ゲーム配信はどこで見られますか?また天月さんのゲーム配信で好きなところはどこでしょうか?

A.(筆者 Ayaka)天月さんのゲーム配信は主に「OPENREC」というアプリで視聴することができます。「OPNEREC」はゲーム配信に非常に向いているツールで、歌い手さんがゲーム配信をする時は大体がこのツールで行われています。

天月さんのゲーム配信の好きなところは、他の歌い手のゲーム配信者より、ゲームが上手という部分です。「PUBG」という人気のゲームでは「ドン勝」というものを取る姿が見られます(PUBGは最後の1人に残るまで戦い合うというゲームで、最後の1人に残ることをドン勝といいます)。やはりゲームが上手な人のゲーム配信を観るのはとても楽しいです。そしてゲームが上手なのに、話し方がゆるい感じも好きです。全然ガツガツしておらず、まったりとさくさくとゲームをしつつ、話し方は可愛くゆるい感じが、天月さんの魅力の一つだと思います。

 

② コーラ

 

「コーラ」も天月さんを語る上で外せないキーワードです。

コーラが大好きな天月さん。

配信中に飲む飲み物も大体コーラです。

 

天月さんは歌い手のまふまふさんが主宰する「ひきフェス」というライブに出演しています。ひきフェスでは出演者がオリジナルのメニューをそれぞれ考案するのが恒例となっているのですが、天月さんはご自身が大好きな「コーラ」のメニューが多いです。

しかし2019年6月23日に開催されたひきフェスでは「いちごあまかるぴすつき」という天月さんのイメージカラーである赤色をイメージしたいちごにカルピスというメニューを考案されていました。天月さんといえばコーラのイメージがあったので新鮮でした。

▼2018年のひきフェスでのメニュー「続・天月のコーラMarkIⅡ2nd弐号機改」

 

最近の配信ではコーラを開けて「プシュッ。シュワシュワシュワ」というコップに注ぐような音がして、天月さんがごくごくと飲んで「やっぱコーラはうまい!」のような始まりが多いです。

配信では天月さんがコーラを飲むと「またコーラw」「可愛い」などのコメントをよく見かけます。

リスナーは天月さんのコーラ好きを温かく見守っているように感じます。

 

③ 猫好き

 

天月さんは猫も飼っています。猫好きとしても有名です。

マンションで一人暮らしをしているそうですが、猫は2019年6月現在5匹飼っています。「はな」「むぎ」「ふうた」「める」「るぅ」という5匹の猫を天月さんは可愛がっています。

Twitterは1日1~2回程度、18~20時の間に更新することが多い天月さん。

愛猫の画像をツイートすることも多く、猫のツイートが続くと「猫bot」になってしまうと懸念することもあります。

ちなみにTwitterのフォロワー数は2019年6月現在で126万人を突破しています。

 

④ いじめの経験

 

子供の頃から歌うことが好きだったという天月さん。

学生時代には、いじめに遭ったこともライブのMCなどで話されています。

東京のいじめられっ子だった天月さんがこうして大きな舞台に立つことができ「人生は何があるか分からない」という言葉を通じ、若者にエールを送っています。

 

⑤ 天体や星の曲

 

「天月」という名前の通り、天体や星をモチーフとした曲のレパートリーが多いのが特徴的です。

特にライブでも人気のある曲が「ホシアイ」です。イメージカラーは赤色で、ライブではリスナーのペンライトの色が赤一色となり、絶景を楽しむことができます。

 

 

歌い手の友人

 

歌い手の主な友人としては

After the Rainの「まふまふ」さん、「そらる」さん、

浦島坂田船の「うらたぬき」さん「となりの坂田。」さん。

シンガーソングライターの「佐香智久」さん

女性歌い手のパイオニア「96猫」さん

などが挙げられます。

天月さんは大手歌い手との絡みが多く、特にまふまふさん等とは実写動画をYouTubeに投稿してリスナーたちを楽しませています。

 

【筆者に聞いてみた】交友関係の楽しみ方

Q.(Webon編集部)Ayakaさんは天月さんの交友関係をどのように楽しんでいるのでしょうか?

A.(筆者 Ayaka)天月さんは特にまふまふさん、うらたぬきさん、となりの坂田。さんと仲がよく4人で実写動画を撮っています。その動画内で、天月さんは罰ゲームをすることがあります。Twitterでその動画が投稿され、動画を観終わったら天月さんの名前とアイコンが「エビアン(水)」であったり「大納言あずき(サーティーワンアイスクリーム)」に変わっていることがありました。これは「Twitterのアイコンと名前を24時間これに変える」という罰ゲームで、動画を見終わって天月さんのアイコンと名前が変わっていてすごく面白いなって思って楽しんでいました。

Twitterでは友人間でのリプもあるのですが、天月さんのリプはいつも気が利いていて、なかなか面白い人なのだなと思います。意外と毒舌な感じも人気があります。わざと友人に冷たいリプを送っていて(ネタでわざと冷たくしている)それがリスナーの間でも人気があります。特定の友人とTwitterで絡むということはなく、たまに楽しいリプ(ネタとか)を友人間で送りあっているという感じです。ただ個人的にはまふまふさんとの絡みがあると、ちょっと嬉しいなって思います(まふまふさんも好きなので)。

 

天月さんのファン

 

天月さんは歌い手の中では唯一、ファンクラブが存在します。

ファンクラブに入ると優先的にライブで前の方の席を確保できるので、そういった配慮なども有り難いです。顔写真の入っている会報も年に3回ほど送られてくるのも嬉しいです。

 

 

天月さんは大人や男性のファンも他の歌い手と比較すると多い方です。というのもやはり他の歌い手さんに比べてJ-POPのカバーをすることが多いので、広い層から受け入られやすいのだと思います。

子供が天月さんのファンで親も天月さんを聴くようになり、一緒に応援しているという親子のファンも天月さんは多くなっています。

 

なぜ天月さんにはリアコが多い?

 

また歌い手の中でも若いファンの中にはガチ恋、リアコ(本当に恋愛をしているという状態)の人も多いです。(ちなみに歌い手の中でもガチ恋のファンが多いことを「ファン層が厚い」と表現します。)

ガチ恋やリアコが多いのは、天月さんがイケメンだからだと思います。

もちろん他の歌い手さんもかっこいい方は多いのですが、天月さんの自撮りはいつもかっこよくて、見た目から好きになるという人も多いと思います。

また人柄もあると思います。優しい方ですし、まめな方なので、そういった部分から彼氏にしたいと思う女性は多いと思います。

歌声も人気の秘密です。天月さんの歌声は甘くて透明感があり、少年のようなハイトーンボイスで女性受けが抜群です。

まとめてみますと天月さんを好きになる女性ファンが多いのは、天月さんに以下のような魅力があるからだと思います。

  • 見た目は草食系のように柔和な雰囲気でイケメン
  • 優しそうな声でもちろん歌が上手
  • 話し方が可愛い
  • 気取っていない雰囲気
  • 友達も多くていつも楽しそうで明るい
  • ライブでステージに立つ姿はキラキラしていてかっこいい
  • テレビに出ることもある人気者

 

筆者が天月さんのファンになった理由

 

私が天月さんに惹かれたのは、Twitterに投稿されていた1枚の自撮りの画像が最初でした。イケメンで素敵で、こんなにかっこいい歌い手がいたのかと驚き、それから興味を持ち始めました。

Twitterで毎日更新されるツイートを見ていて、そのツイートの文面などが可愛い人だなって思いました。Twitterの内容も楽しくて、毎日を一生懸命に生きている明るい方なのだと思いました。

 

天月さんを知るうちに天月さんがいじめに遭っていたということも知りました。

私も中学生の頃に同じようにいじめに遭ったことがあり、それから人生観が変わったという経験もありました。天月さんもいじめがあってそれで人の痛みが分かる人となって、こんなにも優しい人になったのかな、と共感することが多くなりました。

天月さんの見た目や歌から入る人は多いと思います。友達に紹介されて歌を聴いて好きになるというきっかけが多いのかなと思います。

私は天月さんの素敵な見た目から入り、内面を知るうちに惹かれていき、最後に歌もいいなって思うようになりました。

今では天月さんの歌を毎日欠かさず聴く日々です。

 

以上、天月さんの紹介でした。

次の章では天月さんのおすすめの曲を紹介したいと思います。

『天月-あまつき-入門』目次へ  (全10ページ)

 

目次著者

著者:Ayaka

ボカロ・歌い手が好き。特に天月さん、まふまふさんのファン。天月さんの2018~2019年冬ツアーは9公演中4公演参加。2019年6月リリースの天月さんの新曲CDは18枚予約。30代以上の世代にもボカロや歌い手の素晴らしさを伝えたいと思っている。

お問い合わせはこちらから

テイラー・スウィフト「セクハラ裁判」「トランプ政権への言及」について ~テイラーの社会貢献~

Webon紹介目次著者

世界的歌姫Taylor Swift(テイラー・スウィフト)と会った筆者が、Taylorの魅力を紹介。Taylorのこれまでの軌跡・ファンとの交流・社会貢献・音楽の変遷などを知れば、筆者が彼女をお手本にして歌手を目指す理由もわかるはず!

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)入門 ~Taylorに会った筆者が語る~はこちらから!

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

この章ではTaylorの行ってきた「Swiftie(ファン)との交流」「社会貢献」を通して、Taylorの人格の素晴らしさをお伝えします。私がTaylorをお手本に歌手を目指しているのには、この人格の素晴らしさがとても大きな理由になっています。

このページではTaylorの「社会貢献」についてお伝えします。

 

Taylorの社会貢献

 

その美貌と人々の心を捉えて離さない音楽で、今や世界の頂点に立っていると言っても過言ではないTaylor。

いかなる立場になっても、常にTaylorは謙虚な姿勢を忘れず周りの人々を大切にし、社会への貢献もしているのです。

米サイト「DoSomething.org」が発表した「最もチャリティを行ったセレブ」において4年連続で1位を獲得しました。また、LGBT+支援団体テネシー・イクオリティ・プロジェクトに約1200万円寄付するなど、多額の寄付をすることでも知られています。

 

このページでは、非常にセンシティブな内容で世間を騒がせたセクハラにまつわる裁判と、米大統領Trump氏の政権についての言及という2つを取り上げて、Taylorがどのように社会貢献をしているかをお伝えします。

 

セクハラ裁判

 

ニュースで騒がれた「セクハラ裁判」は2013年6月のとある事件が発端でした。

コロラド州デンバーにて、コンサートの舞台裏でミートアンドグリートがあった時のことです。

当時DJとしてラジオ局勤務していたDavid MuellerがTaylorとの記念写真を撮影した際、彼女のスカートの中に手を入れて臀部をつかんだといいます。

その時の記念写真を見てもわかりますが、明らかにTaylorの臀部に手を当てていることがわかります。

このTaylorの訴えを聞いたスタッフらがラジオ局に被害を報告したことで、2日後にMuellerは解雇されました。

しかしながらその2年後の2015年9月、信じがたいことにMueller側がTaylorを訴えたのです。

「Taylorによる架空の訴えのせいで仕事を失った」と主張し、Taylorを含むその家族、スタッフらを名誉毀損で訴えました。さらに、失職中の年収2年分に当たる約3億2800万円の損害賠償まで請求しました。

 

これを受けたTaylor側が、ついにMuellerにセクハラを受けたとして賠償金100円を求める訴訟を起こしました。

Taylor側が求めた賠償金がたったの1ドル(100円)だったことに関して代理人は法廷で

「Taylorは、誰かが自分の体に触れようとしてきたらはっきり『No』と言って良いのだと伝えたいだけ。女性の臀部を触ることは暴行であり、いかなる場合においても間違いである。」

と述べたそうです。

 

そしてその後Taylor自身も法廷で証言をすることとなりました。

「あれは私がそれまで経験したことがないほどに大変恐ろしく、ショッキングな出来事だった」

とTaylor本人が証言していることからもわかるように、大変な精神的苦痛を与えられた事件だったはずです。(ちなみにTaylorが勝訴し賠償金1ドルを勝ち取りました。)

性的な類いの裁判は泣き寝入りする場合が多く、たとえ勝訴したとしても被害者側にそのトラウマが残る可能性があります。

また、証言することを恥ずかしいと感じてしまう人が多いのも現状です。屈辱で涙を拭う場面もあったと言いますが、全ての女性の権利と尊厳を守るためにTaylorは毅然とした態度で立ち向かいました。

SNS上では、この裁判に勇気付けられたという女性を多く目にしました。

影響力の大きいTaylorだからこそ為し得たことだと思います。この裁判をきっかけに、多くの性的被害に遭った女性たちが少しでも救われる方法を見出せることを切に願っています。

 

【筆者に聞いてみた】セクハラ裁判の時のファンの反応

Q.(Webon編集部)セクハラ裁判の時にファンの方はどのように感じたのでしょうか。

A.(筆者 Sakift氏)とても憤りを感じる事件でした。ファンとの交流が目的であるミートアンドグリートにおいてあのようなセクハラをすることは大変失礼で許しがたい行為です。弁護人を通して「すべての女性のために闘う」といっていたTaylorを応援し、裁判所の向かいのビルの窓にはポストイットで応援のメッセージが描かれました。

 

米大統領Trump氏の政権についての言及

 

セクハラ裁判も大々的にニュースで取り上げられることとなりましたが、多国間で取り上げられていたもう一つのニュースが、Taylorが発表した政治に関する声明です。

Taylorが政治的な自身の考えを表明したのは彼女のキャリア史上初めてだったため、各国でニュースとなりました。

Instagramにて突如投稿したトランプ政権に関する意思表明は、多くの反響を呼びました。

今まで政治的発言を避けていた彼女の大胆な批判は当然のことながらTrump氏本人の耳にも入り、彼の反感を買いました。11月に行われた中間選挙を前に、民主党(Trump氏は共和党)の候補者を支持するということを明記しているからです。

意思表明の内容を一部抜粋して和訳すると、

「私はTennessee州で投票します。(中略)どうか自分のいる州の候補者について知識を身につけ、より自分と価値観の近い人に投票してください。(中略)聡明且つ思いやりがあり、冷静沈着な多くの人々が過去2年間で18歳になりました。そして今、彼らは自分たちの投票に特別な意味を持たせることができるのです。」

といった内容のものでした。この投稿の中でTaylorは有権者に対し、積極的に投票用のサイト「Vote.org(=大統領選挙に投票できるインターネットサイト)」に登録し投票することを勧めました。

 

Taylorが投票を行なったTennessee州は、大統領選挙があった際にTrumpが過半数の票を得た場所でもあります。

今まで政治的発言をしてこなかったことで民主党、共和党支持者の双方から支持されているアーティストだったTaylorにとって、これはファンをも失うかもしれない発言でした。

しかしながらTaylorは男女の平等な権利やジェンダーにおける差別を問題視し、より彼女自身の価値観に近い民主党の候補者に加勢しました。

これを受けたTrump氏は「Taylor Swiftの音楽を25%嫌いになったとでも言っておこう」とコメントしました。

 

この勇気ある行動は多くの若者の心を動かし、この表明から24時間以内に65000人もの人が新たに投票用サイトに登録をしました。

Instagramのフォロワー数が1億人をゆうに超えているTaylorだからこそ、この発言の影響力は偉大であり、若い人々の政治に関する認識を変えることにつながりました。

日本に大統領制度はありませんが、18歳を超える有権者が投票に行くことの重要性においては同じことが言えると思います。

 

このように、色々な形で間接的・直接的に社会に貢献しているTaylor。

Taylorが社会貢献している点についてもその人間性を尊敬しており、Taylorを夢を追うロールモデルにしている私としては将来的にはTaylorのように人のために役立つことを必ず成し遂げたいと考えています。

 

 

以上、Taylorの「社会貢献」についてお伝えしました。

この章ではTaylorの「Swiftie(ファン)との交流」「社会貢献」についてお伝えしましたが、次の章からは「Taylorの音楽の変遷」を通してTaylorの魅力や私がTaylorから学んだことについてお伝えします。

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

目次著者

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

テイラーのミートアンドグリートに選ばれた体験談 ~テイラーとSwiftieの繋がり~

Webon紹介目次著者

世界的歌姫Taylor Swift(テイラー・スウィフト)と会った筆者が、Taylorの魅力を紹介。Taylorのこれまでの軌跡・ファンとの交流・社会貢献・音楽の変遷などを知れば、筆者が彼女をお手本にして歌手を目指す理由もわかるはず!

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)入門 ~Taylorに会った筆者が語る~はこちらから!

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

この章ではTyalorの行ってきた「Swiftie(ファン)との交流」「社会貢献」を通して、Taylorの人格の素晴らしさをお伝えします。私がTaylorをお手本に歌手を目指しているのには、この人格の素晴らしさがとても大きな理由になっています。

このページではTaylorの「Swiftie(ファン)との交流」についてお伝えします。

 

Taylorはファンとの繋がりを大切にする

 

Taylorは昔から、ファンとの繋がりを何よりも大切にしていることでも知られています。

妊娠8ヶ月でホームレス状態だったファンをコンサートのバックステージに招待した上に、家と大量のベビー用品を贈呈したことがあります。度々ファンの結婚式にサプライズ登場し、歌を披露するなどの演出でファンを驚かせています。

Taylorというアーティストを語る上でSwiftie(=Taylorのファンのこと)の存在は欠かせません。

私自身10年間Swiftieでいる中で、Taylorは常にファンの心を大切にしてくれていると実感します。その理由はファンとの交流がほとんどないアーティストも多くいる中で、Taylor は「ミートアンドグリート」を行うなど特にファンとの関わりが深いと思うからです。

Swiftieの交流イベントのミートアンドグリートはTaylorがファンとの繋がりを大切にしているのがわかる顕著な例です。

以下ではミートアンドグリートについて詳しく紹介いたします。

 

【コラム】Taylorが人の心を大切にしていることがわかるエピソード

3歳にしてガンと戦いこの世を去ってしまったRonanという少年の母親が、ブログに天国の息子への想いを綴っていました。少年の母親がファンだったわけではありませんが、その文章を読み心を打たれたTaylorがRonanくんとその家族に宛て、母親とともに「Ronan」を作詞。Taylor自身が作曲をしました。

 

ミートアンドグリートとは

 

Taylorはデビュー当初のコンサートから、ファンを選びコンサート後にバックステージに無償で招待するという「ミートアンドグリート」を開催しています。

ミートアンドグリートではTaylorの母親Andrea Swiftやスタッフがコンサート中に客席から複数人を選び、バックステージに招待します。

招待される人数は毎コンサートごとに少しずつ異なります。私も選ばれたことがあり、その時は会場がさいたまスーパーアリーナだったので、37000人ほどの中から42名くらいが選ばれただろうと思います。

ミートアンドグリートの名称は毎アルバムごとに変わります。”RED”の時は”Club RED”、“1989”の時は”Loft ’89”、 “Reputation“の時は”Rep room”でした。

選ばれる際の基準は「Taylorに対する熱意」です。「一番元気で情熱が感じられる人をコンサート中に探している」とTaylor自身も発言しています。

心からコンサートを楽しみ、奇抜な衣装や凝ったボードなどを製作してきたことが目に見えて分かるSwiftieが選ばれています。

ミートアンドグリートは無償ですが、Taylorとのツーショット写真を撮ったりサインをもらえたり。会話も楽しめ、長い時間Taylorと過ごすことができます。

Taylorのコンサートでは、コンサート中に「ミートアンドグリートに選ばれるかもしれない」というワクワク感も楽しむことができるのです。

 

ミートアンドグリートに選ばれた筆者の体験

 

私は2014年に日本で行われたRED Tourでミートアンドグリートに招待されたことがあります。

当時はまだTaylorのコンサート後のミートアンドグリートについてあまり日本では知られていませんでしたが、私は事前に調べて知っていたため絶対に選ばれたいと考えていました。

コンサートには親友と2人で参加し、服装は完全に同じものにしました。

光るLEDスカートを海外から取り寄せ、Tシャツの表面にはアルバム「RED」に含まれる曲の歌詞を印刷しました。背面には手書きでTaylor Swiftの名前のアルファベットそれぞれを曲名などと繋げたものを書きました。さらに金色のウィッグ、手作りの帽子をかぶっていたので、衣装作りにおいての熱意も十分だったのではないでしょうか。

▼手作りの衣装

 

また、RED Tourの際はボードの持ち込みに関して特に規制がなかった為、かなり大きめのボードにハートのバルーンをつけるなどして工夫を凝らしました。

▼大きめのボードとハートのバルーン

 

準備万端で参加したRED Tourですがコンサート中は初めてTaylorを生で見ることができた感動からミートアンドグリートのことはほぼ頭にありませんでした。

コンサート中Taylorはより多くのSwiftieと触れ合うために、花道や通路を歩きながらハイタッチなどをします。

私も手に触れることができ、まさに感無量でした。

▼手を触れた瞬間

 

そしてコンサート終盤、大ヒット曲「I Knew You Were Trouble」の演奏中ふいに肩を叩かれ振り返ると、スタッフの方数人に「バックステージに来ないか?」と声をかけられました。

そして招待された証に、腕にリストバンドをはめてもらいました。その瞬間号泣して親友と抱き合い喜んだことをまるで昨日のことのように思い出します。

▼リストバンド(黄色いリストバンドが招待された証)

 

コンサート終了後に、まずは選ばれたメンバーが全員揃ったかの確認と、注意事項を一通り説明されました。その後ついにTaylorと会うことのできるバックステージへと通されます。

Taylorがバックステージに現れると1グループずつに丁寧なファンサービスをし、私の番が来るとまずは真っ先に抱きしめてくれました。

私がどれほどTaylorを好きかという想いの丈と、自身の夢を叶え歌手として再び会いたいということを伝え、それを聞いた彼女がとても喜んでくれたのを鮮明に覚えています。

さらに私の名前入りでサインを書いてくれました。

▼名前入りのサイン

▼Taylorの母Andrea Swiftと撮影した写真

 

余談ではありますが実際に選ばれてみて思うことは、選ばれることだけを考えるのではなくそのコンサートを純粋に楽しむことが選ばれる秘訣ではないかと思います。

このようにアーティスト本人と直接触れ合う機会がこんなにも多い海外アーティストはほぼいません。

ファンの心に一生残る、かけがえのない思い出を与えられるアーティストがTaylorです。

 

 

以上、Taylorの「Swiftie(ファン)との交流」についてお伝えしました。

次のページではTaylorの行ってきた「社会貢献」を通してTaylorの人格の素晴らしさをお伝えします。

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

目次著者

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

テイラー・スウィフトのデビューまでの道のり

Webon紹介目次著者

世界的歌姫Taylor Swift(テイラー・スウィフト)と会った筆者が、Taylorの魅力を紹介。Taylorのこれまでの軌跡・ファンとの交流・社会貢献・音楽の変遷などを知れば、筆者が彼女をお手本にして歌手を目指す理由もわかるはず!

Taylor Swift(テイラー・スウィフト)入門 ~Taylorに会った筆者が語る~はこちらから!

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

このページではTaylorがどういった環境で育ち、どのようにして夢を持つようになったのかをお伝えします。

Taylorの道のりを知ることで、夢を追う上で具体的に何をすればいいのかが学べます。

 

【誕生】「Taylor Swift」名前の由来

 

Taylor Swiftという名前は、米シンガーソングライターであるJames Taylorr(ジェームス・テイラー)からとったと言われています。両親がJames Taylorのファンだったことに由来し、Taylorと名付けたそうです。

まるで生まれた時から歌手になることが必然だったかのような由来に思えます。

 

James Taylor(ジェームス・テイラー)とは


By Joella Marano, CC 表示-継承 2.0, Link 

1948年生まれのアメリカ合衆国出身のシンガーソングライター。2000年に「ロックの殿堂」入り。「君の友だち(You’ve Got a Friend)」で1972年にグラミー賞で最優秀楽曲賞を獲得している。

 

【幼少期】クリスマスツリーの農場

 

Taylorは「クリスマスツリーの農場」で育ったという少々意外な幼少期を過ごしました。

その環境はTaylorの歌手としての人生に多大な影響を与えたといいます。

Taylorの自由な歌詞づくりと、型にとらわれないスタイルの音楽創りには、こうした環境の影響が感じられます。

広大な土地を無制限に走り回れる自由な環境こそが、作詞作曲をする上での感性を育んだのかもしれません。

 

【11歳~】いじめの経験

 

Taylorは中学生の時にいじめを受けていました。

Taylorは辛いいじめに遭いながらも、ただ屈することなくその悔しさを音楽にぶつけていました。

毎日血の滲むような努力を重ね、暇さえあれば常にギターに触れていたといいます。彼女の等身大で共感できる作詞スタイルは、この経験からも来ていると思います。

 

Taylorが影響を受けたのは、当然ながら彼女を取り巻く「環境」だけではありません。

Taylorの母方の祖母はオペラ歌手で、テレビ番組の司会者としても活躍していたのです。祖母のMarjorie Finlay(マージョリー・フィンレイ)はオペラ歌手として活躍する一方で、教会の集会でもよく歌っていました。

さらにTaylorは、カントリー歌手LeAnn Rimes(リアン・ライムス)も幼少期から好きでした。こうした人々の影響を受けてTaylorは、歌手になるために多くの人の前で歌うにはどうすべきか考えました。

 

LeAnn Rimes(リアン・ライムス)


By https://www.flickr.com/photos/yodelanecdotal/https://www.flickr.com/photos/yodelanecdotal/4008692987/, CC 表示 2.0, Link 

1982年生まれアメリカ出身のカントリー歌手。「ハウ・ドゥ・アイ・リヴ(How Do I Live)」Billboard Hot 100に69週間チャートに滞在し、当時の最高記録となった。同曲は2008年発表のBillboard All Time Top 100(50年間総合チャート)で4位となっている。

 

そこで、学校に通いながらスポーツイベントの開会式の国歌斉唱やコンテストなどの規模の大きいものから、地元のフェスティバルや喫茶店など様々な場所で歌を歌いました。最も有名なものと言えば12歳の時にNBAの試合前に国歌斉唱を行ったこともありました。

幼少期からすでに卓越した歌唱力があり、歌手としての才能は十分だったのです。

 

小さい頃から作詞をしていたと語るTaylor。

Taylorは10歳にして”A Monster in My Closet”という詩を書き作詞コンテストにて入賞しています。幼い頃から作詞における持ち前のセンスを発揮していました。

ペンシルベニア州出身であるTaylorは11歳の頃、アメリカのカントリー歌手のFaith Hillがナッシュビルに移住した後に歌手として成功したことに影響を受け、自分もカントリーミュージックの聖地ナッシュビルに引っ越す必要性があると考えていました。

そのため常々両親にも相談していたそうです。

またその頃、ナッシュビルにある多くのレーベルにデモテープを提出していましたが、若すぎるということもありなかなかその評価は上がらずにいました。

 

12歳の頃のTaylorの逸話に「コンピュータの修理士が家に来た際にTaylorにc,d,gの三つのコードを教え、その日の夜に「Lucky You」という曲を作曲した」というものがあります。

幼い頃から音楽への関心が強かったTaylorは、頭の回転が早い上に大変物覚えが良かったということがわかります。頭の回転が早いことは大人になり成熟した今も変わらぬTaylorの魅力だと思います。

そういった才能が幼い頃からありながらも、なかなか契約には結びつきませんでした。

 

【14歳~】RCAレコードと契約

 

その後、14歳という異例の若さでRCAレコードの養成所と契約したTaylor。Sony ATVミュージックパブリッシング(世界最大の音楽出版社)にソングライターとして最年少で採用されました。

異例の若さの契約を可能としたのは、大きな舞台で国歌斉唱をしたことや、その歌唱力と類まれな外見が認められたからだと思います。

それと同時にTaylorの家族は全員でナッシュビルに転居しました。Taylorに極力プレッシャーをかけないよう気遣った両親は「引越したのはナッシュビルの街が好きだからだ。」と言ってくれていたそうです。

引越しの理由は父親の仕事先がナッシュビルになったというのもありますが、おそらくそれほど引越しの必要性はなかったと思います。Taylorの夢を家族全員で応援していたそうなので、実質上はTaylorのためだったのではないでしょうか。

 

【16歳~】デビューアルバムリリース

 

Taylorは自らの作詞作曲でアルバムを出したいと考えていました。

そんな彼女の要望とは裏腹に、事務所は他のソングライターの曲を歌わせようとしました。またTaylorのアルバム出版は18歳まで待つという方針でした。

自分に意向に沿わなかったためTaylorは事務所を離れる決意をします。

 

そんな中、ナッシュビルにあるミニライブハウス”Blue bard Cafe”でパフォーマンスしていたTaylorに、Big Machine Record(ビッグマシン・レコード)を設立しようとしていたScott Borchetta(スコット・ボーチェッタ)が目をつけました。

Taylorの類いまれなる容姿とその歌声を聴けば、誰しもがスカウトしたくなると思います。

その後着実に話は進み、TaylorがBig Machine Recordの1人目の契約者となったのです。

RCA所属時は事務所の曲作りの方針と合わず悩んでいたTaylorですが「全てを彼女の好きなようにしていい」と言ったScott Borchettaとの事務所契約により、彼女はあっという間にファーストアルバムを手がけることとなります。

2006年10月24日、Taylorが16歳の時にリリースされた『Taylor Swift』は、瞬く間にBillboardのTop Country Chartにおいて1位を記録。

▼アルバム「Taylor Swift」(画像クリックで商品詳細へ)

▼収録曲「Teardrops On My Guitar」 Billboard Hot 100 最高13位

▼収録曲「Our Song」 Billboard Hot 100 最高16位

 

デビューアルバムにしてカントリー界の市場を制しました。こうして彼女のサクセスストーリーが始まったのです。

 

さてアルバム『Taylor Swift』でBillboardのTop Country Chartにおいて1位を記録したTaylorですが、このような成功の背景にはいじめを受けても努力を重ね、引越しの相談、デモテープを送るなどの行動を常にしていたことが要因に挙げられます。

Taylorには才能がありました。ただ才能があったとしても実際に活かせていない人が多くいる中、行動することが何より大切だと気づいていたTaylorは尊敬に値します。なるべくして歌手になったのだと思います。

Taylorが幼少期からどういった活動をしてきたのかその道のりを振り返ると、夢を追う上でより具体的に何をすればいいのかがわかると感じています。

 

 

このページではTaylorのデビューまでの道のりから彼女の魅力と歌手の夢を追う上で学ぶべきことをお伝えしてきました。

次の章からTaylorの人格を通して彼女の魅力や学べることについてお伝えします。

『Taylor Swift入門』目次へ  (全7ページ)

 

目次著者

著者:Sakift

20代前半。幼少期から歌手を志し9歳の時にTaylor Swiftのファンになって以来彼女をロールモデルにしている。RED Tour、1989 World Tour、Reputation Stadium Tourに参加。2014年のRED Tourでは、コンサート後のミートアンドグリート’’Club RED’’に招待され実際にTaylor Swiftと会って話をする。いわゆる空港での『出待ち』も毎回しており、その場でサインをもらったこともある。

お問い合わせはこちらから

KANおすすめの名曲 【おふざけ・変態・自虐編】

Webon紹介目次著者
KANさんは200万枚を超える大ヒット曲「愛は勝つ」で有名ですが、この曲はKANさんのほんの一面に過ぎないのです。ファン歴30年がKANさんの魅力を人柄・ライブ・楽曲に分けて徹底解説!

『KAN』入門 ~「愛は勝つ」だけじゃない!天才であり変態!類まれなソングライター~はこちらから!

著者:しあ

40代後半女性。KANのファン歴30年。1988年「BRACKET」を聴いて感動したのが出逢い。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。

お問い合わせはこちらから

『KAN入門』目次へ  (全12ページ)

 

KANさんの楽曲には、様々なテイストのものがあり、その才能の豊かさに驚かされます。

この章では私の個人的主観で、

【バラード・ミディアム編】
【ポップ編】
【おふざけ・変態・自虐編】
【オマージュ編】
【コラボ編】

と5つにジャンル分けしてぜひ聴いていただきたい楽曲をご紹介したいと思います。

KANさんの歌には、コミカルなものも多いです。

こちらのページでは、おふざけ、変態、自虐的な楽曲についてご紹介します。

KANさんならではの感性で表現されているもので、天才であり変態である彼の魅力がよくわかるのでは、と思います。

 

① 丸いお尻が許せない

「30歳になったらエロな曲を創りたい」と思っていたKANさんの元祖変態ソング。
リリースは1993年ですが、当時このタイトルを見て驚きました。

なかなかないです、こんなタイトル。

KANさんが30歳を迎えて満を持して発表した渾身の1曲なので、スタッフもOKを出したのでは。

歌詞の内容は、まだ自分のものではない好きな女の子の事を想う歌で、彼女の丸いお尻に恋焦がれているさまが描かれています。

KANさんが言う「エロソング」といっても、これはまだ序の口でかわいいものです。

しかし、リリース当時は「愛は勝つ」の大ヒットの後ですから、私の周りでも

「KANちゃんおもしろい」

「KANの歌、変」

という賛否両論が起こっていました。

▼「丸いお尻が許せない」収録アルバム「TOKYOMAN」

“KANおすすめの名曲 【おふざけ・変態・自虐編】” の続きを読む