『ミルクグラス入門~日常で使えるヴィンテージ食器~』はこちらから!
はじめに
ミルクグラス(ミルクガラス)とは ~毎日使えるヴィンテージ食器の魅力~
第1章 ミルクグラスの種類
第2章 ミルクグラス主要ブランド6選
第3章 ミルクグラスを購入する
ミルクグラスのバックスタンプとは ~ブランドと年代の見分け方~
第4章 ミルクグラスのマニアックな知識
『ミルクグラス入門』目次へ (全14ページ)
ミルクグラス(ミルクガラス)の魅力は、なんといっても「毎日使えるヴィンテージ食器」であること!
可愛いミルク色の食器が食卓に並んだら、お料理も映えてとてもオシャレになり、ミルキーカラーが優しい雰囲気を作ってくれます。
そんなミルクグラスを食卓で使ってみましょう。
このページでは「スイーツ」「朝食」「和食」などシーン別におすすめのミルクグラスを紹介いたします。
スイーツ
スイーツとミルクグラスは相性抜群です。
優しい色合いのミルクグラスのプレートに色鮮やかなスイーツを置いたら、それだけで一気に華やかに!ミルクグラスのプレートは単体では淡く優しい色なので、イチゴやチョコなどの濃いビビットなカラーが乗るととても映えるのです。
▼スイーツに合うおすすめミルクグラス(楽天)
[VINTAGE] FireKing(ファイヤーキング) ジェダイDハンドルマグ |
またミルクグラスには様々な種類のプレートがありますので、どんな色のスイーツにも合わせることができるのです。
スイーツにはぜひとも、紅茶やコーヒーなどの飲み物をお供にしたいものですね。
ミルクグラスは毎日の飲み物のために色々なカップが作られています。たとえばコーヒー専用、紅茶専用はもちろん、炭酸ドリンク専用のソーダマグというカップもあります。
それぞれ形状が違います。
コーヒーは深みがある典型的なマグカップタイプです。紅茶用はコーヒー用よりも浅く飲み口が広いものです(西洋食器では共通の特徴です)。
ソーダマグは縦長で深く上部が広くなっています。これは注いだ時に泡がもこもこと増えて上がってきてもこぼれないようになっています。
▼ソーダマグ(画像クリックで商品詳細へ)
カップ&ソーサー
少しエレガントに過ごしたいならカップ&ソーサはいかがでしょうか。
カップ&ソーサは他のコップよりも薄い作りになっています。そのため、光に当たるとコーヒーの濃い色がうっすらと乳白色に透けて、ガラスの良さを楽しむことができます。
また飲み口が広いのも光に透けやすくなっている理由のひとつで、ソーサから持ち上げて傾けた時透けて美しい印象があります。
▼おすすめカップ&ソーサ(楽天)
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 ファイヤーキング カップ&ソーサー 【エクセレント】 ボニーブルー 【再入荷7回目】 |
朝食
朝食なら手軽なセットがおすすめです。
オシャレな形のプレートに専用のカップが組み合わされたスナックセットというものがあります。これなら朝のトーストとコーヒーが同じお皿に収まります。
オシャレなワンプレートでカフェ気分を味わえそうですね。
もしサラダやゆでたまごをつけたいなら、ドリンクを入れずにこのカップに盛り付けてみるのもありです。ランチにもおやつにも使えるカップとプレートのセットなのです。
▼朝食のおすすめのお手軽セット(楽天)
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 ファイヤーキング スナックセット【ベリーグッド】 ウィート 【再入荷5回目】 |
和食
和食にもミルクグラスはぴったりです。
もしあなたが「純和食派」でも美しく可愛らしいミルクグラスが使えます。ミルクグラスはとにかくたくさんの種類がありますので、どんなお料理にもぴったりのものが必ず見つかります。
和食をシックに演出
もし和食をシック(=上品で落ち着いていること)に演出したいなら、オールドパイレックスの「Terra」シリーズがおすすめです。
グラスの落ち着いた色合いが緑茶に合うのはもちろん、ハンドルなしのカップは耐熱ガラスなので茶碗蒸しにもOK。
▼おすすめオールドパイレックス「Terra」シリーズ(楽天)
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 オールドパイレックス ハンドルレス マグカップ 【ベリーグッド】 テラ 【再入荷2回目】 |
色鮮やかな日本食に
色鮮やかなお料理なら、こちらのファイヤーキング・アイボリーカラーのスーププレートがおすすめです。肉じゃがなどの煮物が美しくまとまります。
スーププレートは微妙な深みが使いやすく、さらに色みを抑えたアイボリーが効いて違和感なく和の食卓に溶け込みます。
あえて真っ白ではないプレートの効果で、グッと日本らしさが出てきますね。
▼色鮮やかなお料理におすすめミルクグラス(楽天)
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 ファイヤーキング スーププレート スワール 【ベリーグッド】アイボリー |
味噌汁のお椀
味噌汁はお椀を使うべき?
いいえ、こちらの大きなスープマグはどうでしょうか?
汁物の色とマッチするイエロー系なら違和感なく並べられます。スープマグに入れればご飯のお供が可愛らしく見えます。和食に使っても食卓で浮くことはありません。
日本の料理と言えば「和食器」というイメージがあると思いますが、そんな常識を華麗に覆してくれるのがミルクグラスの良さなのです。
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 ファイヤーキング スープ マグカップ 【エクセレント】 イエロー 【再入荷6回目】 |
ミルクグラスの食器をそろえて楽しむ
ミルクグラスにはそろえる楽しみがあります。下記の方法を参考にお試しくださいませ。
パターンでそろえる
▲ファイヤーキング・フルーレット
そろえる楽しみを堪能するのであればファイヤーキング・フルーレット(写真上)のように、使うものを一通り揃えてしまうのが一番簡単でしょう。
現在はコレクションとして販売されているため、カップ&ソーサですら別々に取引されていますが、元々はセットのものとして販売されていました。
現在では箱が残っているものは大変貴重です。箱に入っている品物は未使用品の証であり、未使用のミルクグラスはなかなか見つからない為とても貴重なのです。
状態がいいものは見つけたら即、手に入れたいですね。(ミルクグラスの状態については第3章で解説)
ファイヤーキング フルーレット ディナーウエアーボックスセット 4P 【箱入りMINT】【あす楽】 |
色でそろえる
ミルクグラスには様々な色や柄があります。色違いでシリーズ化されているものもありますが、色だけで集めてみてもいいでしょう。
チェック柄や単色、ドット柄など形やブランドが違っても黄色だけで集めてみることもできます。またピーチラスターだけで食卓を作ってみるなど、こだわり始めたら際限ありません。
ピーチラスターはファイヤーキングシリーズの一種。特徴は輝くようなテカテカの塗料でオレンジ色のものです。
▼ファイヤーキング ピーチラスター(画像クリックで商品詳細へ)
似たもので「カッパーティント」というものもありますが、こちらとの違いは「内側までインク塗装されているかどうか」です。ピーチラスターは「オレンジが濃い」「テカテカ」「内側まで塗装されている」カッパーティントは「オレンジが淡い」「テカリが弱い」「内側には塗装されていない」こちらで二つを見分けています。
ピーチラスターの色は他のメーカーも使用しており本来はファイヤーキングだけのものではありません。ですが一般的には「ファイヤーキングのピーチラスター」という意味で使われることが大変多いです。
色だけで揃えると、製造メーカーが使っている色の微妙な違いが分かってきます。
ファイヤーキングは青が濃いけれど、グラスベイクは少し薄くてほのかな雰囲気・・・そんな風に楽しめたら、あなたもビギナーさん卒業間近かもしれません!
【税抜合計6000円以上お買い上げで20%OFF】 ファイヤーキング スタッキング マグカップ 【ミント】ボールドカラーズ 4カラー 箱付き【再入13回目】 |
以上、おすすめミルクグラスをシーン別に紹介しました。
この章ではミルクグラスにどんな種類があるのかについてお伝えしてきました。次の章では6ページにわたってミルクグラスの主要な6つのブランドを紹介いたします。
『ミルクグラス入門』目次へ (全14ページ)
スポンサーリンク
はじめに
ミルクグラス(ミルクガラス)とは ~毎日使えるヴィンテージ食器の魅力~
第1章 ミルクグラスの種類
第2章 ミルクグラス主要ブランド6選
第3章 ミルクグラスを購入する
ミルクグラスのバックスタンプとは ~ブランドと年代の見分け方~
第4章 ミルクグラスのマニアックな知識