5分でわかる!角松敏生 ~ファンが語る概要と魅力~

 

このページでは「角松敏生」がどんなミュージシャンなのかを大体5分で理解できるように概要とともに魅力をお伝えします。

もちろん角松敏生さんを5分で説明しきるのは困難ですので、さらに深く知りたい方は『角松敏生入門』をご覧ください。

※このページはWebon編集部が角松敏生ファン歴30年以上のしあ氏による『角松敏生入門』の内容をまとめたものです。

 

▼『角松敏生 入門』(全15ページ)

 

 

角松敏生とは ~クオリティが高い!知る人ぞ知るミュージシャン~

名前 角松敏生(かどまつ  としき)
生年月日 1960年8月12日
出身地 東京都渋谷区代々木
デビュー年/曲 1981年にシングル『YOKOHAMA Twilight Time』アルバム『SEA BREEZE』でデビュー

 

角松敏生さんは1981年デビューのシンガーソングライターです。

キラキラとしたおしゃれなサウンドが特徴で、デビュー当時は「シティポップの貴公子」というキャッチコピーがついていました。

手掛けた楽曲『WAになっておどろう』はNHK「みんなのうた」で話題になり、長野オリンピックのテーマ曲になりました。

角松さんは「杏里」「西城秀樹」「中山美穂」をはじめとした多くのアーティストに楽曲提供をしており、杏里さんに提供した『悲しみがとまらない』が大ヒット(1984年のオリコン年間19位)。

 

▼悲しみがとまらない:杏里さんの代表曲のひとつ(提供曲について詳しくはこちら

 

角松さんにはとても熱狂的なファンが多く、音楽のクオリティの高さなどから音楽関係者のファンも多いです。

ただ、世間一般的にはあまり知名度がありません。

なにしろ長い音楽生活の中で代表曲というものがありません。それが世間での評価につながっていない理由の一つであると思いますし、この辺りは角松さん本人も自虐的に語る部分です。

しかし一度でも「角松敏生のサウンド」に触れてもらえれば、その素晴らしさにきっと感動してもらえるはずだと思います。こだわりにこだわりぬき、決して妥協しないその音創りは音楽マニアにはたまらないものなのです。

 

角松敏生氏のサウンド魅力について詳しくはこちら!

 

フュージョン界に大きな影響を与える!

 

角松敏生さんは1987年、1990年に2枚のインストゥルメンタル(歌のない曲)アルバムを発表し、とても高い評価を受けました。

 

▼1987年リリース「SEA IS A LADY」(画像クリックで商品詳細へ)

▼1990年リリース「Legacy of You」(画像クリックで商品詳細へ)

 

このアルバムはフュージョン界に大きな影響を与えました。

 

フュージョンとは

フュージョンは音楽のジャンルで電子楽器を使用したジャズのようなもの。

▼日本で活躍するフュージョンバンド「T-SQUARE」の代表曲

 

 

1980年代前半に「ザ・スクエア(現T-SQUARE)」などによるフュージョンブームが起こりましたが、1980年代後半にはそのブームも停滞気味でした。

そんなフュージョンブームが停滞気味の中、シンガーソングライターの角松さんがインストアルバムをリリースしたことで大きな話題となりました。

この頃はフュージョンやインストを聴くファン層と、歌物を聴くファン層とには割と隔たりがあったように思います。

ですが、角松さんがインストアルバムをリリースすることにより大きな話題を呼びました。角松ファンはもちろん、普段フュージョンを聴かない層にもフュージョンの門戸を広げることになりました。

ちなみに1987年リリースの「SEA IS A LADY」は2017年に「SEA IS A LADY 2017」としてリメイクされ、日本ゴールドディスク大賞の「インストゥルメンタルアルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞しています。

 

▼アルバム「SEA IS A LADY 2017」(画像クリックで商品詳細へ)

 

ギタリストとしての角松敏生氏の魅力について詳しくはこちら!

 

謎の覆面バンドとして活動した?

 

角松敏生さんは活動を無期限休止としている時期がありました。

その時に、「角松敏生」という名を伏せて謎の覆面バンド「AGHARTA」として活動していました。

AGHARTAの楽曲『WAになっておどろ』がNHK「みんなのうた」に採用されたこともあり大きな話題となります。そして『WAになっておどろう』は長野オリンピックのテーマソングになりました。

 

「AGHARTA」の活動について詳しくはこちらのページで解説

 

ぜひ聴いて欲しい!定番の名曲10選!

 

角松さんに名曲が多くあります。ここでは定番の名曲をいくつかご紹介します。

 

▼厳選!定番の名曲10選

曲名 収録アルバム
NO End Summer GOLD DIGGER(1985)
Tokyo Tower GOLD DIGGER(1985)
Girl in the Box 1981~1987(1993)
初恋 T’s 12 INCHES(1986)
Take You To The Sky High Breath From The Season 2018~Tribute to Tokyo Ensemble Lab~(2018)
飴色の街 Reasons for Thousand lovers(1989)
IZUMO INCARNATIO(2002)
浜辺の歌 1998~2010(2011)
ハナノサクコロ Fankacoustics(2004)
RAMP IN T’s BALLAD(1985)

 

NO End Summer

 

『NO End Summer』は角松ファンの間でもとても人気の高い名曲。

ピュアな想いが綴られたスイートなラブソング。

ラストの

「Love is you Love is me Love is the neighbor Love is the everything」

のコーラスはライブではみんなで大合唱。

聴くたびに感動する、とてもとても大切な曲です

 

Tokyo Tower

 

角松敏生さんの定番曲のひとつ『Tokyo Tower』。

ラップから始まるこの曲のカッコよさと言ったら!

まだラップが今ほど認知されていなかった1985年当時、ラップやスクラッチを取り入れた角松敏生を代表する、最高にファンキーでダンサブルなナンバー。

歌詞の内容がセクシー。リリース当時NHKでは放送禁止に。

歌詞がセクシーすぎるから?と思っていたのですが、商標名だから連呼するのはダメなんだそう。

 

Girl in the Box

 

『Girl in the Box』も角松敏生を代表する楽曲。

オリジナルアルバムには未収録ですがとても人気の高い曲。

「箱入り娘」をこれほどカッコよく歌うアーティストがいたでしょうか(笑)

夜10時になると、好きな女性が自分の手をすり抜けていってしまうもどかしさが描かれています。

こちらもNHKで放送禁止に。

私は、なんとなく門限破りを推奨するような歌詞だから?と思っていたのですが、「気が狂いそうさ」という部分がダメだったそうです。

ライブでは、ラストの部分でみんなで何度もジャンプするのが楽しい!

 

角松敏生氏の定番の名曲について詳しくはこちら!

 

ライブで用意しておきたい「紙ヒコーキ」

 

角松ライブに参加する際に、用意しておきたいのが紙ヒコーキです。

「TAKE YOU TO THE SKY HIGH」の時には観客は一斉にステージに向かって紙ヒコーキを飛ばします。

カラフルな色の紙ヒコーキが飛ぶかう光景は、とても楽しく美しい。

特に2階席前方から見る光景は圧巻です。

 

 

私が初めて行った角松さんのライブで、座席が2階の1列目真ん中だったんです!

そこで見た、紙ヒコーキが一斉に舞う姿は鳥肌ものでした。

後ろからも降ってくるし、下を見ればぐるぐると舞っているし、あの光景は今でもはっきりと覚えています。

何度も何度も紙ヒコーキを折り飛ばしてきたので、折り方も紙の選び方も上手くなりました(笑)

 

角松敏生氏のライブの魅力について詳しくはこちら!

 

以上、角松敏生さんの紹介でした。

『角松敏生入門』では角松敏生さんのことをさらに深く知ることができます。ぜひともご覧くださいませ!

▼『角松敏生』入門(全15ページ)

 

角松敏生入門の目次著者

著者:しあ

40代後半女性。音楽が大好きでJ-POP K-POP 洋楽 演歌歌謡曲とさまざまな音楽を聴いています。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。全部チケットの半券をとっているのでとても大切な想い出です。音楽はとても生活を豊かにしてくれるもの。私の好きなアーティストの魅力を知っていただければ、と思います。

お問い合わせはこちらから

角松敏生のプロデュース作品 ~杏里・中山美穂・他~

Webon紹介目次著者
角松敏生氏をご存知ですか?洗練されたサウンドを今もなお創り続けるシンガーソングライターです。高校一年生から角松氏を追いかける著者が角松敏生氏の魅力に迫ります!

『角松敏生』入門 ~こだわり抜かれたサンウンドの世界~はこちらから!

著者:しあ

40代後半女性。音楽が大好きでJ-POP K-POP 洋楽 演歌歌謡曲とさまざまな音楽を聴いています。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。全部チケットの半券をとっているのでとても大切な想い出です。音楽はとても生活を豊かにしてくれるもの。私の好きなアーティストの魅力を知っていただければ、と思います。

お問い合わせはこちらから

 

『角松敏生入門』目次へ  (全15ページ)

 

角松敏生さんは他アーティストに多くの楽曲提供を行っています。

こちらのページでは、角松さんが楽曲提供を行った

「杏里さん」「西城秀樹さん」「中山美穂さん」「VOCALAND」「相田翔子さん」

について時系列順に紹介いたします。

 

プロデュース作品年表

 

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
1982年11月 杏里 Heaven Beach
1983年6月 杏里 Bi・Ki・Ni
1983年12月 杏里 TIMELY!!
1984年6月 杏里 COOOL
1985年7月 西城秀樹 TWILIGHT MADE…HIDEKI
1986年7月 中山美穂 SUMMER BREEZE
1988年2月 中山美穂 CATCH THE NIGHT
1996年7月 VOCALAND VOCALAND
1997年9月 VOCALAND VOCALAND2 〜Male,Female & Mellow〜
2013年9月 相田翔子 This Is My Love

 

音楽プロデューサー「角松敏生」

 

角松さんはシンガーソングライターですが、他アーティストへの楽曲提供・プロデュースなど「プロデューサー」としての側面もあります。

特に女性アーティストへの楽曲提供やプロデュースが多く、2000年リリースのアルバム「The gentle sex 」は女性アーティストへ提供した楽曲をセルフカバーしたもの。

 

▼アルバム「The gentle sex 」(画像クリックで商品詳細へ)

 

このアルバムのツアーも行われ、収録曲以外の曲もセットリストに入り、とても素晴らしいライブでした。

こちらでは、角松さんのプロデュース作品についてご紹介したいと思います。

 

杏里

▲杏里さん

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
1982年11月 杏里 Heaven Beach
1983年6月 杏里 Bi・Ki・Ni
1983年12月 杏里 TIMELY!!
1984年6月 杏里 COOOL

 

杏里さんのアルバム1982年「Heaven Beach」へ3曲提供。

そして1983年「Bi・Ki・Ni」、1983年「TIMELY!!」、1984年「COOOL」と、3枚のアルバムをプロデュース。

「Bi・Ki・Ni」では、1曲目~5曲目を、「TIMELY!!」「 COOOL」ではアルバムプロデュースとなっています。

 

「角松さんの初期のプロデュース作品と言えば杏里さん」というほど角松テイストの楽曲と杏里さんの伸びのある歌声がとてもマッチしていて、どのアルバムも、どの楽曲も名作ぞろい。

 

「Bi・Ki・Ni」、「TIMELY!!」、「COOOL」。

この3枚のアルバムはぜひとも聴いてほしいです。

 

ダンサブルなものから、バラードまで角松さんのソングライティングが楽しめます。

角松ファンという事を除いても、杏里さんのグルーヴィーなボーカルの魅力に取りつかれること間違いなしです。※グルーヴィー=クールでかっこいい

 

アルバム「COOOL」に収録されているシングル「I CAN’T EVER CHANGE YOUR LOVE FOR ME」は角松さんのアルバム「The gentle sex」でセルフカバー。

 

 

また、角松作品ではないものの、アルバム「COOOL」に収録されているシングルで名バラード「MERCURY LAMP 水銀燈」は「The gentle sex」のツアーでは歌われ、それを聴いてとてもとても感動しました。

 

 

▼「Heaven Beach」(画像クリックで商品詳細へ)

▼アルバム「Bi・Ki・Ni」(画像クリックで商品詳細へ)

▼アルバム「TIMELY!!」(画像クリックで商品詳細へ)
▼アルバム「 COOOL」(画像クリックで商品詳細へ)


 

杏里への提供曲/プロデュースアルバム一覧

※聴く方法は「CD」「Amazon Music」「レコチョク」などを独自調査し可能な方法を掲載しております。

 

「Heaven Beach」への提供曲
曲番号 タイトル
1 二番目のaffair
2 Last Summer Whisper
5 Fly By Day
▼聴く方法
Prime Music(試聴可)
AmazonMP3(試聴可)
レコチョク(試聴可)
CD

 

「Bi・Ki・Ni」への提供曲
曲番号 タイトル
1 Good Bye Boogie Dance
2 Dancin’ Blue
3 September Walkin’
4 Lady Sunshine
5 Yes I’m In Love
▼聴く方法
Prime Music(視聴可能)
amazonMP3(視聴可能)
レコチョク(視聴可能)
CD

 

▼プロデュースアルバム

プロデュースアルバム 聴く方法
TIMELY!! Prime Music(視聴可能)
amazonMP3(視聴可能)
レコチョク(視聴可能)
CD
COOOL Prime Music(視聴可能)
amazonMP3(視聴可能)
レコチョク(視聴可能)
CD

 

西城秀樹

▲西城秀樹さん

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
1985年7月 西城秀樹 TWILIGHT MADE…HIDEKI

 

1985年「TWILIGHT MADE…HIDEKI」

このアルバムは本当に名盤、西城さんの圧倒的なボーカルが素晴らしく、ぜひ聴いてほしい作品です。

このアルバム「TWILIGHT MADE…HIDEKI」は、西城さんは角松さんの音楽を高く評価していて、一緒に作品を創りたいと思い角松さんに声がかかったとの事。

収録曲である「BEAT STREET」はとてもカッコよくて、西城さんじゃないとこんなにカッコよく歌えないだろうな~と思います。

また、「PLATINUMの雨」は美しいミディアムバラードで、いつか角松さんにカバーしてほしいなぁと思います。

 

全曲、西城さんのボーカルが冴え渡るとてもカッコよく心地よいアルバムです。
いつまでもお元気でまたカッコよく歌ってほしかった…本当に偉大なボーカリストだと思います。

 

▼アルバム「TWILIGHT MADE…HIDEKI」(画像クリックで商品詳細へ)

 

西城秀樹「TWILIGHT MADE…HIDEKI」への提供曲一覧

 

▼TWILIGHT MADE…HIDEKIへの提供曲
曲番号 タイトル
1 SWEET SURRENDER
2 BEAT STREET
5 PLATINUMの雨
9 TELEVISION
▼聴く方法
CD
LP

 

中山美穂

▲中山美穂さん

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
1986年7月 中山美穂 SUMMER BREEZE
1988年2月 中山美穂 CATCH THE NIGHT

 

中山美穂さんは現在は女優としての活動が多いですが、元々はアイドルとしてデビューし歌でもドラマでも大活躍しました。

美穂さんの1986年のアルバム「SUMMER BREEZE」へは3曲提供。

 

アルバム「SUMMER BREEZE」の中の1曲が「You’re My Only Shinin’ Star」。

角松ファンにも美穂さんファンにも大人気の、名曲中の名曲と言える曲だと思います。

 

他にも1986年のアルバム「CATCH THE NIGHT」をプロデュース。

こちらのアルバム「CATCH THE NIGHT」には、大ヒット曲となったシングル「CATCH ME」や角松ファンの人気も高い「花瓶」を収録。

「CATCH ME」に代表されるように、当時のユーロビート・打ち込み主流のダンサブルなナンバーが多いです。

 

用語解説

・ユーロビート・・・電子楽器を使用したダンスミュージック。
・打ち込み・・・演奏データをソフトに事前に入力しておいて、それを再生することで演奏すること。
・ダンサブルなナンバー・・・踊るのに適した曲。

 

「CATCH ME」は私自身も大好きな曲。

角松さんのファンであるとともに美穂さんのファンでもあった私は、角松さんが美穂さんの曲を創ることがとっても嬉しかったです。

美穂さんと同年代の私は、当時、美穂さんの髪型やおしゃれを真似していました。

 

▼中山美穂の髪型の例

 

高校生の私にとって角松さんは大人すぎて

「美穂ちゃん、角松さんと何話すんだろう~?」

なんて思っていました(笑)

アルバム「CATCH THE NIGHT」に収録されている「SHERRY」は角松さんのアルバムに収録されていてもいいような曲だと思っていてとても好きな曲です。

 

▼アルバム「SUMMER BREEZE」(画像クリックで商品詳細へ)

▼アルバム「CATCH THE NIGHT」(画像クリックで商品詳細へ)

 

中山美穂への提供曲/プロデュースアルバム一覧

 

「SUMMER BREEZE」への提供曲
曲番号 タイトル
3 Leave Me Alone
7 Rising Love
10 You’re My Only Shinin’ Star
▼聴く方法
CD

 

▼プロデュースアルバム

プロデュースアルバム 聴く方法
CATCH THE NIGHT CD

 

VOCALAND

 

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
1996年7月 VOCALAND VOCALAND
1997年9月 VOCALAND VOCALAND2 〜Male,Female & Mellow〜

 

エイベックスのボーカリスト発掘プロジェクトである「VOCALAND」。

1996年「VOCALAND」1997年「VOCALAND 2」をプロデュース。

 

どの女性ボーカルも魅力があり、とても楽しめる作品となっています。

「VOCALAND」収録の、今は女優としてミュージカルや舞台で活躍している吉沢梨絵さんの「Give it up」や梨絵さんのシングル「サヨナラは口ぐせ」「ALL OF YOU」が大好きです。

 

VOCALAND

アルバム「VOCALAND」は、オーディションで選ばれた新人女性アーティストが参加したコンピレーションアルバムです。

グループ全員で歌うのではなく、一人一人のアーティストが個性的な歌を披露してくれています。参加メンバーは、元CCガールズの藤原理恵さん以外は、当時世間にはほとんど知られていなかったメンバーです。

 

▼アルバム「VOCALAND」(画像クリックで商品詳細へ)

▼アルバム「VOCALAND 2」(画像クリックで商品詳細へ)

 

VOCALANDプロデュースアルバム一覧

 

プロデュースアルバム 聴く方法
VOCALAND CD
VOCALAND 2 CD

 

相田翔子さん他


▲相田翔子さん、アルバム 「This Is My Love 」(画像クリックで商品詳細へ)

 

リリース年月 アーティスト プロデュース作品収録アルバム
2013年9月 相田翔子 This Is My Love

 

2013年リリースの相田翔子さんのアルバム「This Is My Love 」の中の「for you 」というとても優しく暖かいバラードを角松さんは提供。

相田さんは憧れの角松さんに楽曲提供してもらったことをとてもとても喜んでいました。

【参考:相田さんの公式ブログ】http://gree.jp/aida_shoko/blog/entry/667894560

 

相田さんも美穂さんと同じく私と同年代。

やはり私たち世代にとって、角松さんはカッコよく憧れの存在だったのですね。

 

この他にも、中森明菜さん、岩崎宏美さん、元バービーボーイズのKONTAさんや、角松さん関連のミュージシャンなどのプロデュース作品もあります。

角松さんのプロデューサーとしての才能も感じて頂ければ、と思います。

 

相田翔子への提供曲一覧

 

▼アルバム「This Is My Love 」への提供曲
曲番号 タイトル
1 for you
▼聴く方法
CD

 

その他アーティストへの角松敏生提供曲一覧

 

中森明菜、アルバム「BITTER AND SWEET」

アルバム「BITTER AND SWEET」への提供曲
曲番号 タイトル
6 UNSTEADY LOVE
9 SO LONG
▼聴く方法
CD

 

岩崎宏美、アルバム「SHOWER OF LOVE +5」

▼アルバム「SHOWER OF LOVE +5」への提供曲
曲番号 タイトル
3 (I LOOK)IN YOUR EYES
4 時の向こうがわ
▼聴く方法
CD

 

元バービーボーイズのKONTA、角松敏生プロデュースアルバム「Jane Doe」

プロデュースアルバム 聴く方法
Jane Doe CD

 

『角松敏生入門』目次へ  (全15ページ)

 

 

目次著者

著者:しあ

40代後半女性。音楽が大好きでJ-POP K-POP 洋楽 演歌歌謡曲とさまざまな音楽を聴いています。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。全部チケットの半券をとっているのでとても大切な想い出です。音楽はとても生活を豊かにしてくれるもの。私の好きなアーティストの魅力を知っていただければ、と思います。

お問い合わせはこちらから