おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【長芋納豆】

Webon紹介目次著者

納豆を5年間食べ続けた筆者だからこそわかる実体験に基づいた健康効果をお伝えします。「納豆の美容健康効果」「健康効果バツグンのおすすめレシピ」「スーパーで買えるおすすめの納豆」などもご紹介。

「健康美容の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~」はこちらから

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

電子書籍、好評発売中!!

納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!

 

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 

第5章では著者がおすすめする納豆の「ちょい足しレシピ」を4つご紹介。納豆に『ちょい足し』してもっと納豆を楽しみましょう!

 

▼おすすめちょい足しレシピ4選

ちょい足しレシピ 効果
キムチ納豆 ダイエット
アボカド納豆 美肌
オクラ納豆 アンチエイジング
長芋納豆 疲労

※当ページでは「長芋納豆」をご紹介します。

 

長芋といえば、擦りおろせばネバネバで、そのままだとシャキシャキ、焼けばほっこりと美味しい万能食材ですね。

もちろん、ネバネバコンビの「長芋納豆」は味の相性バツグンです。しかも、お互いの良い所を助け合って、疲れた時の回復を助けてくれる効果があるんです。

食欲が無い時は長芋納豆の疲労回復効果で元気な体を取り戻しましょう!

 

「長芋納豆」基本レシピ

 

 【材料】 
  • 納豆
  • 長芋
  • ネギ(お好みで)

 

 【作り方】 

納豆に擦りおろした長芋とタレを混ぜる。お好みで刻んだネギをかけても。

 

長芋納豆の健康効果

 

ネバネバ大好きな私にとって、納豆やオクラ・長芋はまさに神食材です。

その中でも擦りおろした長芋のネバネバ具合は一歩抜きん出ているのではないでしょうか?

なかには、そのままのシャキシャキした食感や焼いたホクホクの長芋が好きだという人もいると思いますが、やっぱり一手間かけてでもぜひ擦りおろして貰いたいのです。

というのも、長芋に含まれる栄養素は熱に弱いものが多く、生食が向いているんです。

しかも、擦りおろしてネバネバを増やすことで栄養を効率よく摂取することができます。

 

 

私は、疲れがたまっていて食欲がない時は、擦りおろした長芋と納豆をよく混ぜたものをご飯にかけて食べていますが、胃腸が疲れている時でもサラッと食べられて元気が出ます。

ヘトヘトに疲れている時ほど、栄養ドリンクに頼るよりも精のつく食べ物でしっかり体力を回復しましょう。

 

 長芋の疲労回復効果

 

長芋に含まれているアルギニンという成分、体を鍛えている人なら聞いたことがあるのではないでしょうか。

アルギニンはアミノ酸の1種で、体を動かしたあとの疲労を回復させて、翌日に疲れが残らないようにしてくれます。

若者に人気のエナジードリンクにもアルギニンが含まれているので、疲れが溜まっている時の疲労回復に役立ってくれますが、多量のカフェインや添加物も一緒に摂ることがあるので、常飲は避けたいですね。

エナジードリンクは「ここぞ!」という時だけにして、毎日の食事のなかで自然にアルギニンを摂るのが、体のためには一番です。

 

また、長芋には体のエネルギーを作ってくれるビタミンB1も含まれています。

 

 

ビタミンB1には体の中の脂質をエネルギーに変えてくれる効果や、精神を安定させる効果があるので、心身ともに疲れてしまった時の回復に最適です。

 

納豆と長芋は胃腸を守る

 

納豆や擦りおろした長芋のネバネバにはムチンという成分が入っていて、胃の粘膜を保護したり、消化を助けてくれる作用があります。

疲れている時は、食欲が無かったり、無理に食べても胃もたれしてしまうことがありますが、そんな時ほど長芋と納豆のコンビが胃腸を守ってくれるんです。

そして、生の長芋にはアミラーゼという消化酵素がたっぷり含まれているので、胃の働きを助けてくれます。

とくに、擦りおろすことでアミラーゼは増えるので、胃腸の調子が悪い時におろした長芋はぴったりの食品なのです。

 

 

長芋納豆アレンジレシピ「長芋納豆+梅」

 

 【材料】 
  • 納豆
  • 長芋
  • 梅干し

 

 【作り方】 

納豆にすりおろした長芋とタレを混ぜる。その上に梅干しをたたいたものを乗せる。

そのままでも十分美味しい長芋納豆ですが、そこに梅干しをたたいたものを加えると、さらに疲労回復効果を高めてくれます。

梅干しをたたくのが面倒な時は、スーパーで売っている梅干しのチューブでもOKです。

 

 【健康効果】 

梅干しの酸っぱさにはクエン酸がたくさん入っているので、疲労物質を排出してくれるだけでなく、食欲を増進させる効果があります。

食欲が無い時には、さっぱり食べられる「長芋納豆+梅干し」で疲れ知らずの体をつくりましょう!

 

以上、4つ目のおすすめ納豆ちょい足しレシピ「長芋納豆」でした!次のページは5年間納豆を食べ続けた著者が最後に納豆について語ります。

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 



スポンサーリンク

 

目次著者

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【アボカド納豆】

Webon紹介目次著者

納豆を5年間食べ続けた筆者だからこそわかる実体験に基づいた健康効果をお伝えします。「納豆の美容健康効果」「健康効果バツグンのおすすめレシピ」「スーパーで買えるおすすめの納豆」などもご紹介。

「健康美容の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~」はこちらから

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

電子書籍、好評発売中!!

納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!

 

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 

第5章では著者がおすすめする納豆の「ちょい足しレシピ」を4つご紹介。納豆に『ちょい足し』してもっと納豆を楽しみましょう!

 

▼おすすめちょい足しレシピ4選

ちょい足しレシピ 効果
キムチ納豆 ダイエット
アボカド納豆 美肌
オクラ納豆 アンチエイジング
長芋納豆 疲労

※当ページでは「アボカド納豆」をご紹介します。

 

女性に人気の果物「アボカド」。サラダに加えるとなんだかオシャレな雰囲気になって、お家メニューがリッチになりますよね。

そんなアボカドと納豆、実は意外と合うんです。しかも栄養面でも相性バッチリのこのコンビ、肌トラブルを防いで素肌をツルツルにしてくれますよ!

 

「アボカド納豆」基本ちょい足しレシピ

 

 【材料】 
  • アボカド
  • 納豆
 【作り方】 

納豆にアボカドをざっくりと混ぜる。納豆のタレで食べても、マヨネーズでも美味しい。

 

ベストコンビ!アボカド納豆

 

アボカドといえば、カフェで出てくるサラダには大抵入っていると言っても過言ではないオシャレ果物ですね。

「あれ?野菜じゃないの?」と思った方、アボカドは実は「果物の仲間」なんです。

 

とはいえ甘みは無いので、いろんな料理に活用できて、最近ではアボカドグラタンやアボカドコロッケ、アボカドバーガーなど多彩なレシピが展開されています。

 

そんなアボカド、実は納豆との相性が抜群なのを知っていましたか?

納豆の粘りと豆の旨味が、アボカドの濃厚な舌触りとマッチして、クセになる大人の味に。

醤油とわさびでキュッと味を締めても美味しいし、マヨネーズとレモン汁で洋風にアレンジしてもいいですね。

私もスーパーで美味しそうなアボカドを見つけた時は、必ず納豆アボカドを作っています。

 

 

もちろん栄養もたっぷりで、「食べる美容液」と呼ばれるほど美肌成分が豊富なアボカドの魅力を納豆が引き立ててくれます。

それでは、そんなアボカドと納豆の栄養と効果について見ていきましょう。

 

「アボカド納豆」2つの健康効果

アボカドは美容食材

 

健康に良いと言われている食べ物は数ありますが、そのなかでも最も栄養価が高いと認められた果物、それがアボカドです。

ギネスブックにも「最も栄養価の高い果実」として登録されているので、その効果はお墨付きです。

 

アボカドには数々のビタミンや食物繊維、オレイン酸、カリウム、鉄分や亜鉛など数えきれないほどの栄養素が含まれており、海外では病院食にアボカドのスープが出ることもあります。

その中でも豊富に含まれているビタミンEは、強力な抗酸化作用があり、お肌のシミやシワ、くすみやたるみなどのトラブルを防いでくれます。

 

抗酸化作用
取り入れた酸素が体内で活性酸素(酸化力が強い)に変化することがある。活性酸素は増えすぎると、動脈硬化や生活習慣病の原因となったり、しみやシワの原因となるともいわれている。この活性酸素を抑えるはたらきを「抗酸化作用」という。

 

肌トラブルの原因になる活性酸素は「ストレス」や「不規則な生活」「食生活の乱れ」などで発生します。

忙しい現代女性は耳が痛い人も多いのではないでしょうか?

 

 

でも、アボカドに含まれるビタミンEは体内の活性酸素を除去してくれる効果があり、見た目の若さはもちろん、体の中がサビる(酸化する)ことで起こる動脈硬化やがんなども防いでくれるんです。

 

 

さらに、アボカドのトロッとした食感を作っているオレイン酸には、髪や肌に潤いを与える効果があります。

オレイン酸が配合されている化粧品などもありますが、やっぱり、肌の上から塗るよりも直接体の中に取り入れることが大切です。

 

納豆とアボカドは便秘に効く

 

肌荒れの原因と言えば便秘ですよね。

肌がくすんでメイクが生えないだけでなく、ぶつぶつとニキビまで出来て、外に出るのもイヤになります。

そんな便秘を解消してくれる食物繊維が、アボカドには豊富に含まれているんです。

 

食物繊維
人の体内では消化することができない食べ物の成分。便を柔らかくしたり、便の量を増やしたりすることにより、排便を活発にするはたらきがある。

 

意外かもしれませんが、果物のなかではアボカドの食物繊維の含有量はトップクラスなんですよ。

そして、納豆にも食物繊維がたっぷり含まれています。その他にも、オリゴ糖や納豆菌が腸内の善玉菌を増やしてくれるので、お通じの改善効果は最強です。

 

善玉菌
人の腸内にある細菌の中で、腸の動きを活性化させたり、免疫力を高めたりするなど、有益なはたらきをする菌。

 

 

肌と腸内環境は密接につながっているので、便秘知らずの体を作ってくれる納豆アボカドで美肌を目指しましょう。

 

 

アボカド納豆アレンジレシピ「納豆アボカドのり巻き」

 

 【材料】 
  • アボカド(半分)
  • 納豆(小粒またはひきわり)
  • マヨネーズ
  • 醤油
  • のり

 

 【作り方】 

作り方はとっても簡単!細かく切ったアボカドと納豆にマヨネーズと醤油を混ぜて、のりに巻いて食べるだけです。

 

 【健康効果】 

のりはビタミン豊富で、のり5枚にみかん1個分以上のビタミンCを含んでいるので、シミやそばかすを防いでくれます。

ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなる1品、手軽に出来ちゃうのでオススメですよ!

 

以上、おすすめ納豆ちょい足しレシピ2つ目「アボカド納豆」のご紹介でした!

次のページではアンチエイジングに効果がある納豆ちょい足しレシピ「オクラ納豆」を紹介していきます。

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 



スポンサーリンク

 

目次著者

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【キムチ納豆】

Webon紹介目次著者

納豆を5年間食べ続けた筆者だからこそわかる実体験に基づいた健康効果をお伝えします。「納豆の美容健康効果」「健康効果バツグンのおすすめレシピ」「スーパーで買えるおすすめの納豆」などもご紹介。

「健康美容の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~」はこちらから

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

電子書籍、好評発売中!!

納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!

 

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 

このページから第5章。第5章では著者がおすすめする納豆の「ちょい足しレシピ」を4つご紹介。納豆に『ちょい足し』してもっと納豆を楽しみましょう!

 

▼おすすめちょい足しレシピ4選

ちょい足しレシピ 効果
キムチ納豆 ダイエット
アボカド納豆 美肌
オクラ納豆 アンチエイジング
長芋納豆 疲労

※当ページでは「キムチ納豆」をご紹介します。

 

ダイエットは、綺麗になりたい女性の永遠のテーマですよね。

このページでは、

  • 痩せたいけれど我慢できずに食べてしまう
  • 一時的に痩せても結局リバンドしてしまう

そんな女性におすすめのキムチ納豆についてお話します。

 

「キムチ納豆」基本ちょい足しレシピ

 

 【材料】 
  • キムチ
  • 納豆
  • ネギ、青じそ(お好みで)

 

 【作り方】 

キムチと納豆は混ぜても混ぜなくてもどちらでもOK。個人的には納豆の上にキムチを置くのがおすすめです。

 

 

キムチ納豆のダイエット効果!

 

キムチ納豆ダイエットをおすすめする理由、それはズバリ「自分が痩せたから」です!

思い起こせば、若い頃は何を食べても太らない体質だった私。本当にダイエットとは無縁の生活でした。

でも25歳を過ぎたあたりから、どんどん食べた分だけ脂肪が体につくようになり、あれよあれよという間に顔もお腹もパンパンに。

 

もともと偏食・運動嫌いの私は、自分の好きな物を食べてダラダラしているうちに気付けば6キロも太っていました。

焦ってダイエットするも、夕食を抜かす「1日2食の生活」をしては挫折し、

炭水化物抜きダイエットをしては挫折し、

「もう私なんて一生痩せられないんだ!」とやけ食いしてよけい太る…

というまさに負のスパイラルに陥っていました。

そんな時、たまたま「納豆ダイエット」なるものをネットで発見し、納豆好きの私はさっそく挑戦!

夕ご飯の炭水化物を半分にして、おかずには納豆を必ず食べる。

間食をしたい時も、お菓子の代わりに納豆。これだけのシンプルなやり方です。

 

炭水化物
砂糖類やでんぷんなど、体の中に取り入れられると、熱や力のもととなる栄養素。主に米や麺類、パンなどの主食となる食品に多く含まれている。

 

「これは今までのダイエットに比べてツラくない、イケルかも!」と、黙々と納豆を食べて3ヶ月、気付けば体重は−6キロに!もとの体に戻っていたのです。

 

 

特に、キムチと納豆を混ぜるだけの「キムチ納豆」は大のお気に入りで、毎日のように食べていました。

そんな私のダイエットの救世主、キムチと納豆にはどんなダイエット効果があるのかを調べてみました!

 

納豆は優秀なダイエット食品

 

ダイエット中はお肉を食べずに野菜や海藻中心の食生活にする人も多いですよね。

でも、それだとタンパク質が全く足りていません。

 

タンパク質
体内で多数のアミノ酸が結合して作られる栄養素。筋肉や内臓、髪、爪などをつくる働きをしており、人の体の15~20%がタンパク質でできている。

 

納豆には、良質なタンパク質がたっぷり含まれているので、ちょっとした運動でも脂肪を燃焼できる代謝の良い体にしてくれます。

しかも、高タンパク質の食品はとっても腹もちが良い!

正直、「夕ご飯は野菜だけ」とか、「ところてんや海藻サラダだけ」とか、そんな生活は続きません。

お腹がすいて寝る前になにか食べてしまう→そしてよけい太る、の繰り返しです。

 

 

それなら、少しのご飯と納豆を食べた方が、長く続いてリバウンドもしにくいでしょう。

そして、納豆のタンパク質のなかにはアディネポネクチンという優秀な脂肪燃焼効果のある成分が含まれているので、脂肪の蓄積を防いでくれます。

 

アディポネクチン
皮脂細胞から分泌されるホルモンの一種。「やせホルモン」とも呼ばれ、脂肪を燃焼させる働きがある。

 

他にも、豊富な食物繊維がお通じを良くしてお腹ぽっこりを解消してくれるなど、納豆にはさまざまなダイエット効果があるんです。

 

 

キムチのカプサイシンで脂肪燃焼効果アップ!

 

キムチに大量に使われる唐辛子には、脂肪燃焼効果のあるカプサイシンという成分が含まれています。

カプサイシンは脂肪燃焼効果の他にアドレナリンの分泌を促すはたらきがあり、アドレナリンは貯まってしまった脂肪を分解・燃焼してくれるので、唐辛子を使った食べ物はダイエットを助けてくれるんです。

 

アドレナリン
交感神経(緊張や興奮、空腹、怒りなど)が活発化した際に分泌されるホルモン。アドレナリンが分泌されると、脂肪燃焼が促進されたり、体温が上昇するなどの効果があらわれる。

 

私はもともと辛い物が大好きなので、納豆にキムチをたっぷり混ぜて食べていました。

夏はどんどん汗をかいて、「脂肪が老廃物とともに出ていくー!」という爽快感がありクセになります。

しかも、ダイエット中は野菜や海藻など、薄味で淡白なものばかり食べているので、キムチのガツン!とした濃い味を食べるとしっかり満腹感を感じられますよ。

 

キムチ納豆アレンジレシピ「キムチ納豆ビビンバ風」

 

キムチ納豆に飽きてしまった時は、ちょっとしたアレンジで気分を変えてみましょう。

私のおすすめは、「キムチ納豆ビビンバ風」

 【材料】 
  • マグロの赤身
  • 納豆
  • キムチ
  • ごま油
  • ニンニク

 

 【作り方】 

1. マグロの赤身を細かく切って、ごま油とニンニク・塩を混ぜる。
2. キムチ納豆と卵、1を器に盛る

これだけです。3分で出来ちゃう超簡単レシピですが、マグロのお陰で十分しっかりしたおかずになります。

 

 【健康効果】 

マグロの赤身は高タンパクで低脂質なのでダイエットにぴったり。

しかも抗酸化作用があるのでシミやしわを防いで、いつまでも若々しい体をつくってくれます。

 

抗酸化作用
取り入れた酸素が体内で活性酸素(酸化力が強い)に変化することがある。活性酸素は増えすぎると、細胞を傷つけたり、体内を酸化(サビ)させたりし、様々な病気を引き起こす恐れがある。この活性酸素を抑えるはたらきを「抗酸化作用」という。

 

スーパーでお安い赤身を見つけた時は、ぜひ「キムチ納豆ビビンバ風」、作ってみて下さい。

 

以上、おすすめ納豆ちょい足しレシピの1つ目「キムチ納豆」でした!次のページでは美肌を目指す方におすすめの「アボカド納豆」をご紹介します。

美容健康の『納豆入門』目次へ  (全17ページ)

 



スポンサーリンク

 

目次著者

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。Webデザイナー時代に激務によるストレスで体重増加や肌荒れに悩まされ、なんとかせねばと食生活の改善を試みたことをキッカケに健康おたくの道に足を踏み入れました。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

お問い合わせはこちらから

美容健康の『納豆入門』 ~5年間食べ続けたからわかった効果~

著者:納豆好き子

田舎でフリーライターとして活動している健康おたく。最近はアンチエイジングを研究中、食で若返る方法を日々模索しています。趣味は料理と瞑想と寝ること。楽しく読めて伝わる文章を目指しています。

電子書籍、好評発売中!!

納豆でダイエット ~5年間食べ続けた実体験に基づく美容健康~
著:畑中みどり 価格:680円(税込) スマホでも読めます!

 

このWebonでは、実際に納豆を5年間食べ続けた筆者の経験をもとに、納豆の健康効果についてお伝えいたします。

「ダイエットに効く」「肌年齢によい」「便秘改善によい」などと巷で囁かれる納豆の健康情報について、自身の経験を基に解説していきます。

また、より健康効果をアップさせる食べ方や、毎日美味しく食べるための納豆健康レシピも紹介いたします!

 

そんなダメダメな私が始めたのが、子どもの頃から好きだった納豆を1日1パック食べる「納豆ダイエット」でした。これといった難しいルールは無いので、やり方は簡単。

「夕食の前に納豆を食べる」か「間食で納豆を食べる」、それだけです。(中略)

たったそれだけですが、3ヶ月で6キロ痩せることが出来ました。

~第1章納豆はダイエットに効く! 【実際に痩せた食べ方】より~

 

はじめに

5年間納豆を食べたからこそわかる健康効果とともに、筆者が考える納豆の素晴らしさをお伝えいたします!

はじめに ~5年間納豆を食べ続けた私が伝えたい、納豆の素晴らしさ~

 

第1章 納豆の健康効果

あらゆるダイエットに挑戦した筆者でしたが、なかなか上手くいかず最後に辿りついたのが「納豆」でした。ここでは、納豆を食べ続けたことで起きた体の変化を「便秘」「ダイエット」「生理」の3項目に分けてお伝えします!

納豆は便秘に効く! 【5年間食べ続けた結果】

納豆はダイエットに効く! 【実際に痩せた食べ方】

納豆は生理中のイライラに効く! 【PMSの改善にも効果あり】

 

第2章 納豆の美容効果

納豆は健康だけでなく美容にも良いのです!美容液のようにお金もかからず、食べるだけで驚きの効果を得ることができます。筆者の実体験と納豆に隠された美容成分を知ればきっとあなたも納豆を食べ続けたくなるはず!

納豆で美肌! 【美肌に効く3つの成分】

納豆でアンチエイジング! 【ポリアミンは最強成分】

納豆はニキビに効く! 【体験談と3つの効果】

 

第3章 納豆の効果的な食べ方

「納豆は朝食べるより夜がおすすめ」「賞味期限ぎりぎりの方がおすすめ」だったりと、納豆には健康効果を高める効果的な食べ方があるのです。これを読めば明日から食べる納豆がパワーアップ!

納豆の効果的な食べ方① 【ご飯が冷めてから】

納豆の効果的な食べ方② 【夜納豆が効果的】

納豆の効果的な食べ方③ 【賞味期限ぎりぎり】

納豆の効果的な食べ方④ 【納豆+卵なら「卵は過熱」】

 

第4章 おすすめ納豆

納豆はどれも同じだと思っていませんか?もちろんどの納豆も健康・美容に良いのですが納豆はそれぞれに特徴があるのです。

ここでは著者がおすすめする納豆、それもスーパーで手軽に買える納豆を厳選してご紹介いたします!

スーパーで買えるおすすめ納豆4選!

 

第5章 ちょい足しレシピ

納豆をさらに美容健康効果を高めるレシピを紹介します。また、効果を高めるだけでなく美味しく食べられるレシピばかりなので、美容健康に良くさらに美味しく食べられる一石二鳥のレシピ特集となっております。これであなたも納豆マスター!

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【キムチ納豆】

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【アボカド納豆】

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【オクラ納豆】

おすすめ納豆ちょい足しレシピ4選 【長芋納豆】

 

おわりに

ここまでお読みいただきありがとうございました!納豆へ感謝の思いを込めた筆者の文章、最後まで是非お読みください!

おわりに ~高い美容液よりも納豆~

 



スポンサーリンク