ガメラの裏話・撮影秘話① 【昭和シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 



ガメラの裏話・撮影秘話 【昭和シリーズ】

▼ガメラ

 

日本を代表する怪獣特撮として1番有名なのはゴジラでしょう。

しかし、日本にはゴジラ以外にも様々な怪獣特撮があります。その中には1作品で終わってしまうものもあり、全てが大人気と言い切ることはできませんが。

そんな怪獣特撮の中にゴジラシリーズと肩を並べ、日本の2大怪獣特撮と呼ばれるシリーズがあります。

 

それが「ガメラシリーズ」です。

 

ガメラシリーズは

「昭和シリーズ」

「平成3部作」

「角川ガメラ」

と3つの区切りがあり、数々の作品が制作されてきました。

今回はその中からガメラシリーズの始まりである「昭和シリーズ」の撮影秘話や裏話について紹介します。

※制作会社はゴジラは東宝、ガメラは大映と異なります。

 

▼ガメラ「昭和シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’65 大怪獣ガメラ
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
  • TT(別料381円)
’66 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
  • TT(別料381円)
’67 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
  • TT(別料381円)
’68 ガメラ対宇宙怪獣バイラス
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
’69 ガメラ対大悪獣ギロン
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
’70 ガメラ対大魔獣ジャイガー
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
’71 ガメラ対深海怪獣ジグラ
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
’80 宇宙怪獣ガメラ
  • Hu(2週間お試し)
  • AP(別料300円)
  • TT(別料381円)

※表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

「大怪獣ガメラ」基本情報

公開 1965
上映時間 78分
監督 湯浅憲明
出演者 船越英一郎
備考 ガメラ1作目・白黒映画

~「大怪獣ガメラ」あらすじ~

ジェット機をたたき落とし、東京タワーをわし掴み! 火を吹いて空を飛ぶ世紀の大怪獣!北極海の氷の下に8000年以上も眠り続けていた”ガメラ”が、原爆により突然目を醒ました! 大映が初めて挑んだ怪獣映画「ガメラ」シリーズの記念すべき第1作

(引用:amazon prime video

 

ガメラの誕生

 

ガメラの誕生には先に制作されていたゴジラが関係しています。(ゴジラの1作目は1954年。ガメラの1作目は1965年。)

1960年代はゴジラの人気に便乗し、たくさんの怪獣特撮が制作されました。

その中の1つがガメラだったのです。

少し何かの時代のズレがあったらガメラはシリーズ化されずガメラではない怪獣がシリーズ化されていたかもしれませんね。

ガメラは人気が出たためシリーズ化され、昭和シリーズは8作品(先述の表より)が制作されました。

 

ガメラの能力


一見するとガメラは怪獣という印象を受けないかもしれません。なぜなら巨大な亀だから。

ガメラのモチーフはなぜ亀なのでしょうか。

これは当時制作を考えていた大映の社長が関係しています。

 

大映
昭和ガメラシリーズを制作した映画会社。ちなみにガメラ平成シリーズは倒産後徳間書店グループで再建した「新大映」、角川ガメラは角川が営業権を持った「大映」が制作している。

ゴジラは「東宝」が制作している。

 

ある時、飛行機に乗った大映の社長がふと下を見たところ、見えた島の形が亀の甲羅に似ていたそうです。

そこからガメラのモチーフは亀になりました。

 

また、ガメラは実際の亀と同じように頭や尻尾、手足を甲羅の中に収納することができます。

収納した手足部分から火炎を噴射して飛行することが可能です。飛行能力はゴジラより上といえるでしょう。

 

 

ガメラは子供向け映画ですが流血表現も少なくはなく、ガメラの血液は緑色です。

 

見た目がかわいらしいので人間に対して友好的なイメージがあるかもしれませんが、第1作目は悪役として描かれています。

2作目以降に友好的なヒーロー怪獣として描かれるようになりました。

 

スーツと撮影時の苦労

 

ガメラのスーツが作られる前には50枚ほどのデザイン画が用意されています。

その中にはムカデのように這うガメラやテントウムシのように甲羅が水玉のガメラなど、現在のガメラとはかけ離れているものもあったそうです。

 

飛行時の撮影はミニチュアが用意されましたが、先述したように火炎を出しながら回転して飛行するとミニチュアの甲羅がへこんでしまう(火炎の熱が原因かと思いますが正式な事は不明)ことが判明したため、ミニチュアの芯にジュラルミン(アルミニウムの一種)が入れられました。

 

ジュラルミンが入った事により甲羅の安定性は増したものの、60キロ以上の重さになり、台車で運ばなければならなくなったようです。

飛行時の撮影の苦労はそれだけではありません。

飛行時の噴射熱で操演用のピアノ線が焼き切れてしまうなどの苦労もありました。

 

操演とは
スーツアクターがスーツに入るのではなく、ピアノ線などでスタッフが外から操って演じる事。

 

このような苦労の積み重ねがガメラを人気シリーズへと成長させていったのかもしれませんね。

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

キングギドラの裏話・撮影秘話④ 【カイザーギドラ・デスギドラ編】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

カイザーギドラの裏話・撮影秘話

▼カイザーギドラ

 

2004年に公開された『ゴジラ FINAL WARS』にサプライズで登場したカイザーギドラ。

▼ゴジラ FINAL WARS(画像クリックでDVD詳細へ)

 

キングギドラと特徴は似ていますが、名前が違うので厳密にはキングギドラではありません。

「ギドラ族」というキングギドラと同様の種族ですが、キングギドラが2足歩行なのに対しカイザーギドラは4足歩行な事などからも分かるようにキングギドラの亜種のような存在と言えるでしょう。

そんな「カイザーギドラ」の裏話や撮影秘話を紹介します。

 

▼カイザーギドラ登場作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ FINAL WARS

基本情報

作品名 ゴジラ FINAL WARS
発表年 2004年
上映時間 125分
監督 北村龍平
出演 松岡昌宏 (TOKIO)
備考 ゴジラ28作目(ミレニアムシリーズ6作目)。ゴジラ生誕50周年記念作品。

~あらすじ~

遠い未来の地球。人類同士の戦争により怪獣が復活する。何とか人類は復活したゴジラを南極にて氷の中に閉じ込める事に成功した。それから20年、突如大量の怪獣が再度復活する。それと時を同じくして東京にUFOが出現する。中から出てきた宇宙人は地球の味方かと思われたが、実は怪獣を復活させたのはその宇宙人で、地球征服を企んでいたのだった・・・

 

カイザーギドラが登場するのは2004年公開の『ゴジラ FINAL WARS』1作品のみです。

予告などでもその存在が明かされることなく、劇中最後の怪獣としてゴジラの前に立ちはだかります。

キングギドラと特徴が似ているためもあり、今作にはキングギドラは登場せずカイザーギドラのみの登場となりました。

 

キングギドラは2足歩行でしたが、カイザーギドラは4足歩行で、ドッシリ構えている印象があります。

▼キングギドラは2足歩行

▼カイザーギドラは4足歩行

 

体色は金色と黒色でどこか禍々しさを感じさせます。角の形や生え方、ヒレの形は3本の首ごとに異なっています。

カイザーギドラの由来はドイツ語で『皇帝』を意味する「Kaiser(カイザー)」で、ギドラ族の最上位の存在です。

少年心をくすぐられるロマン溢れる見た目ですよね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’04 ゴジラ FINAL WARS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

デスギドラの裏話・撮影秘話

▼デスギドラ

 

モスラの単独作品として1996年に公開された『モスラ』には「デスギドラ」という怪獣が登場します。

▼モスラ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

デスギドラもカイザーギドラ同様にキングギドラの亜種のような存在のギドラ族です。

そんなデスギドラの裏話や撮影秘話を紹介します。

 

▼デスギドラ登場作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

モスラ1996の裏話・撮影秘話は第1章で!このページは第2章

 

モスラ(1996)

基本情報

作品名 モスラ
発表年 1996年
上映時間 106分
監督 米田興弘(本編)川北紘一(特技)
出演 小林恵・山口紗弥加
備考 モスラ単独作品2作目。モスラ平成3部作の1作目。

~あらすじ~

北海道で森林の伐採をしていたある会社の人物が恐竜を絶滅させた原因にもなった宇宙怪獣「デスギドラ」の封印をしていた「盾」を娘のお土産として持ち帰ってしまう。それが封印の盾である事を後に知るが、時すでに遅くデスギドラが復活する。デスギドラに対抗すべくモスラが挑むが苦戦を強いられる・・・

▼デスギドラ

 

デスギドラの体色は黒一色で、キングギドラのような鱗はありません。

キングギドラのように2足歩行ではなく、カイザーギドラ(先述)と同じ4足歩行です。

 

これまでの4足歩行の怪獣は、後ろ足は膝をつき赤ちゃんのハイハイのような状態になることがほとんどでした。

しかしデスギドラのスーツでは前足部分に杖が仕込まれています。

杖を仕込むことで前足部分が安定し、スーツアクターは後ろ足部分の操作のみに集中することができるため、これまでのようにハイハイの形で膝をつく必要がなくなっています。

 

▼イメージ

 

スーツは後ろ足のみで立ち上がれるほどの機動力があり、これまでのキングギドラやカイザーギドラと違い、翼が着脱可能です。

「スーツアクター用の着ぐるみ」「飛行用の25分の1のミニチュア」「首に可動ギミック(可動式の仕掛け)が施された小型のもの」の3種類が用意されました。

3つの頭部にはそれぞれ「のぞみ」・「かなえ」・「たまえ」という愛称がスタッフによりつけられたそうです。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話③ 【ミレニアムシリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【ミレニアムシリーズ】

 

「昭和シリーズ」(昭和に放映されたゴジラ作品)「平成(vs)シリーズ」(平成に多くが放映された作品)に登場したメカゴジラ。

国内最後のシリーズである「ミレニアムシリーズ」にも登場します。

 

ミレニアムシリーズとは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

▼ミレニアムシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

ミレニアムシリーズに登場するメカゴジラはゴジラ作品でありながら「メカゴジラ自体」や「メカゴジラを取り巻く人々」について描かれている場面が多いです。

このことからメカゴジラがファンから人気が高い怪獣であったと言えるでしょう。

 

今回はそんな「ミレニアムシリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話について紹介していきます。

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「ミレニアムシリーズ」作品一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’02 ゴジラ×メカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ×メカゴジラ・ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

基本情報

作品名 ゴジラ×メカゴジラ
発表年 2002年
上映時間 88分
監督 手塚昌明
出演 釈由美子
備考 ゴジラ26作目(ミレニアムシリーズ4作目)。

~あらすじ~

ある日、ゴジラが日本へ上陸する。自衛隊の準備していた武器が無残にもゴジラに破壊されるが、かつて倒した初代ゴジラの骨格を元に「機龍(きりゅう)」と呼ばれるメカゴジラを日本は発明する。機龍はゴジラを追い詰めるも、初代ゴジラの意識が目覚めてしまい機龍はコントロール不能になってしまう・・・

 

基本情報

作品名 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
発表年 2003年
上映時間 91分
監督 手塚昌明
出演 金子昇
備考 ゴジラ27作目(ミレニアムシリーズ5作目)。前作「ゴジラ×メカゴジラ」の続編。

~あらすじ~

前作のゴジラ対機龍(メカゴジラ)の闘いから1年後、主人公の前に妖精「小美人」が出現する。小美人は機龍を海に返せ(機龍は海に沈んでいた初代ゴジラから作成されたメカゴジラ)と言うが対ゴジラの為に必要な機龍を主人公が海に返すよう求めても政府はそれを認めない。そうこうしているうちにゴジラが出現する。そこへモスラがやってきてゴジラに対抗するがモスラは劣勢になる。機龍を操作する主人公は機龍を出動させる・・・

▼モスラ

 

 

「ミレニアムシリーズ」でメカゴジラが登場するのは

『ゴジラ×メカゴジラ』

『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』

の2作品です。

 

ちなみに『ゴジラ×メカゴジラ』には「ゴジラ」の愛称で親しまれていた野球選手の松井秀喜選手がゲスト出演しました。

 

▼松井秀喜選手

photo by Keith AllisonSPORT MLB BASEBALL Uploaded by Japan Maik  CC 表示-継承 2.0

 

今作のメカゴジラは作中で「3式多目的戦闘システム(Multi-purpose Fighting System-3)」という型番が付いています。2003年に完成したという設定のため「3式」と名付けられているそうです。

ここでは分かりやすいので「メカゴジラ」と呼びますが、この作品のメカゴジラの正式名称は『3式機龍(さんしき きりゅう)』です。

作中でメカゴジラと呼ばれることはほとんどなく、「機龍」の愛称で親しまれています。

 

第1作の『ゴジラ』と世界観がつながっており、「オキシジェンデストロイヤー」で溶けずに残った「初代ゴジラ」の骨格を活かして開発された、という設定です。

 

第1作「ゴジラ」(1954)
▼ゴジラ(画像クリックでDVD詳細へ)

「ゴジラ」(1954)の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

オキシジェンデストロイヤーとは
第1作「ゴジラ」で使用されたゴジラを死滅させる事ができる兵器。水中で使用するとその場にいる生物が全て死滅する。

▼オキシジェンデストロイヤー

 

ミレニアムシリーズのメカゴジラは「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラと比べると刺々しく、攻撃的な印象で、映画の予告でも「超攻撃型メカゴジラ」と紹介されています。

 

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

▼平成(vs)シリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

▼ミレニアムシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini CC 表示-継承 4.0

 

これまでのメカゴジラにはなかった目元の赤いラインが特徴的です。

着ぐるみだけでなく、CGで描かれるシーンもあるため、これまでのメカゴジラよりも滑らかに動きます。

「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラは劇中において、内部に人が入り操縦していましたが、機龍は内部に入ることなく遠隔操作が可能です。

 

『ゴジラvsメカゴジラ』でメカゴジラのデザインを担当した西川伸司が、機龍のデザインも担当しています。同じ人がデザインしていてもここまで見た目が変化するというのは流石デザイナーですね。

 

※「ゴジラ対メカゴジラ」「ゴジラvsメカゴジラ」「ゴジラ×メカゴジラ」は別作品

▼ゴジラ対メカゴジラ(1974)

▼ゴジラvsメカゴジラ(1993)

▼ゴジラ×メカゴジラ(2002)

 

これまでのメカゴジラと今作「機龍」の1番の違いは尻尾ではないでしょうか。「昭和シリーズ」「平成(vs)シリーズ」のメカゴジラの尻尾は短く、可動しませんでした。

一方、機龍の尻尾は長めに作られており、可動もします。そのため、尻尾による打撃攻撃ができるようになりました。

 

どうしても装備している派手な武器による攻撃に目を奪われがちですが、武器以外の攻撃方法の変化を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’02 ゴジラ×メカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)
’03 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別料300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話② 【平成(vs)シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【平成(vs)シリーズ】

 

ゴジラの「昭和シリーズ」(昭和に放映されたゴジラ映画)で初登場したメカゴジラ。

子供受けしそうな見た目やギミック(仕掛け)で人気を集めたのでしょう。「平成(vs)シリーズ」でも登場し、ゴジラと死闘を繰り広げます。

 

vsシリーズとは
1984年公開の「ゴジラ」から始まる平成に多くが制作されたゴジラシリーズ。「ゴジラvs○○」などのように怪獣同士が戦う作品が多いので「vsシリーズ」とも呼ばれる。

▼vsシリーズのメカゴジラ

photo by Hunini 映画「ゴジラVSメカゴジラ」に登場するスーパーメカゴジラ。2014年8月31日 あべのハルカス美術館で開催された「大ゴジラ特撮展」撮影可能ブースにて。CC 表示-継承 4.0

ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

前のページで紹介した「昭和シリーズ」のメカゴジラの要素を引き継ぎつつ、進歩した技術で新たな要素も追加されました。

今回はそんな「平成(vs)シリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「平成(vs)シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’93 ゴジラvsメカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsメカゴジラ


基本情報

作品名 ゴジラvsメカゴジラ
発表年 1993年
上映時間 108分
監督 大河原孝夫 (本編)川北紘一 (特撮)
出演 高嶋政宏
備考 ゴジラ20作目(平成シリーズ5作目)。ゴジラ生誕40周年記念作品。

~あらすじ~

ゴジラに対抗するべく、人間が「メカゴジラ」を完成させる。そんな中ある島で卵が発見される。卵を持ち出そうとした人間に怪獣「ラドン」が襲い掛かる。その卵が孵化すると中から出てきたのはベビーゴジラ。ベビーゴジラを求めてランドとゴジラが日本へ上陸。それをメカゴジラで迎え撃つが・・・

▼メカゴジラ

▼ラドン

 

 

「vsシリーズ」でメカゴジラが登場した『ゴジラvsメカゴジラ』は、ゴジラシリーズ40周年記念作品です。

昭和シリーズのメカゴジラ初登場作品の『ゴジラメカゴジラ』が20周年記念作品だったので、何か縁を感じますね。

 

『ゴジラvsメカゴジラ』(1993)と『ゴジラメカゴジラ』(1974)は別作品

▼ゴジラ対メカゴジラ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

実はこの作品、元々制作される予定はありませんでした。

この時期に制作されていたハリウッド版ゴジラの制作が遅れていたため、急遽国内で制作。40周年記念作品の今作ですが、実は穴埋め的な扱いだったのです。

 

ハリウッド版ゴジラ「GODZZILA」(1998)

▼GODZZILA(画像クリックでDVD詳細へ)

ハリウッド版「GODZILLA」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で! ハリウッド版「GODZILLA」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

とはいえ、制作陣の気合いは半端なものではなく、「平成(vs)シリーズ」作品の中では最高の火薬使用量を誇っています。

劇中では1体のみのメカゴジラですが、プロットの段階(構成の段階)では7体が合体するロボットの予定でした。

7体合体のまま制作されていても面白いものになったのではないでしょうか。

 

映画に登場とまではいかなくても、フィギュアなどでその姿を見てみたいものですね。

7体合体から3体合体にするという話し合いもあったようですが、劇中では戦闘機「ガルーダ」との合体のみ。

 

▼ガルーダ(メカゴジラの背中に合体する)

 

ガルーダとの合体時は「スーパーメカゴジラ」と呼ばれています。

 

▼スーパーメカゴジラ

 

「昭和シリーズ」のメカゴジラに比べると、曲線が多く丸みがあるのが特徴です。

スーツは1着しか制作されなかったため、傷がつかないよう控えめな演技をしていました。

 

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

▼平成(vs)シリーズのメカゴジラ

photo by Hunini 映画「ゴジラVSメカゴジラ」に登場するスーパーメカゴジラ。2014年8月31日 あべのハルカス美術館で開催された「大ゴジラ特撮展」撮影可能ブースにて。CC 表示-継承 4.0

 

「昭和シリーズ」同様に体色は銀色ですが、赤色や緑色にするという案もあったようです。

赤色や緑色のメカゴジラでも迫力があったのではないでしょうか。

 

体色が銀色で確定し、スーツが制作されましたが、完成スーツは反射が映り込みがありました。技術が進歩してもその部分の改良は難しかったのでしょう。

スタッフが徹夜でスーツを汚し、反射や映り込みを防いだようです。スーツへの傷だけでなく、反射や映り込みへの注意と、スタッフの苦労が伝わりますね。

 

ガルーダの裏話・撮影秘話

▼ガルーダ(メカゴジラの背中に合体する)

 

メカゴジラを「スーパーメカゴジラ」にするために合体する戦闘機の「ガルーダ」についても紹介します。

今作には「ラドン」も登場するため、企画当初ガルーダはメカラドンという位置づけだったようですが、劇中ではラドンのように怪獣要素があるわけでなくメカゴジラに合体するだけに留まりました。

 

▼ラドン

 

『ゴジラvsメカゴジラ』には「7体合体」や「メカラドン」など企画段階でボツになったものの、興味がわく案がたくさんあります。

いつか何かの形で日の目を見る機会が来ると良いですよね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’93 ゴジラvsメカゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

メカゴジラの裏話・撮影秘話① 【昭和シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

メカゴジラの裏話・撮影秘話 【昭和シリーズ】

▼メカゴジラ

 

「ゴジラシリーズ」には様々な怪獣が登場しますが、その中でも何作品にも登場する怪獣はライバル怪獣と呼ばれ、高い人気を誇ります。

ライバル怪獣として「モスラ」や「キングギドラ」が有名ですが、この2体だけではありません。

「メカゴジラ」もライバル怪獣の1体で、全ての年代のシリーズで登場しています。

今回は「昭和シリーズ」に登場するメカゴジラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

昭和シリーズとは
1954年に公開された初代「ゴジラ」から始まるゴジラの特撮映画で昭和に上映された映画シリーズ。

▼昭和シリーズのメカゴジラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

ゴジラ「昭和シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「昭和シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

▼メカゴジラが登場するゴジラ「昭和シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’74 ゴジラ対メカゴジラ AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)
’75 メカゴジラの逆襲 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ対メカゴジラ・メカゴジラの逆襲

基本情報

作品名 ゴジラ対メカゴジラ
発表年 1974年
上映時間 84分
監督 福田純(本編)中野昭慶(特撮)
出演 大門正明
備考 ゴジラ14作目。沖縄が舞台。

~あらすじ~

富士山の噴火により飛び出した岩石からゴジラが出現する。ゴジラの仲間であるはずのアンギラスがそのゴジラによって倒されてしまうと、さらにもう一体のゴジラが出現する。そこで岩石から出現したゴジラが「メカゴジラ」である事がわかり戦闘を開始。さらに沖縄の怪獣「キングシーサー」も出現してしまう・・・

 

基本情報

作品名 メカゴジラの逆襲
発表年 1975年
上映時間 83分
監督 本多猪四郎(本編)中野昭慶(特撮)
出演 佐々木勝彦
備考 ゴジラ15作目。昭和シリーズ最終作

~あらすじ~

前作「ゴジラ対メカゴジラ」の1年後が舞台。ある時、海に突然怪獣「チタノザウルス」が出現し人間を襲う。チタノザウルスはその後上陸し都市を破壊する上にメカゴジラⅡまでも出現してしまう。2体に対抗するべく人間のヒーローとなったゴジラが闘うが・・・

▼チタノザウルス

 

ゴジラ「昭和シリーズ」では、『ゴジラ対メカゴジラ』『メカゴジラの逆襲』の2作品に登場しています。

メカゴジラはゴジラを倒すため(人間に敵対するゴジラもいる)に開発されたロボット怪獣で、ゴジラシリーズの中では珍しく人工的に作られた怪獣です。

他の怪獣は放射能によって誕生していたり宇宙からやって来たりしています。

 

実は東宝怪獣の中には、メカゴジラよりも前に作られた「ロボット怪獣」が存在します。それが『キングコングの逆襲』に登場した「メカニコング」です。

▼キングコングの逆襲

▼メカニコング


 

『ゴジラ対メカゴジラ』はゴジラシリーズ20周年ということで、メカニコングに類似した怪獣を登場させようという考えからメカゴジラが誕生しました。

▼メカゴジラ

 

ロボット怪獣ということで、生物のような曲線ではなく、機械のような直線的なデザインが特徴的です。

企画段階で出された様々な意見を統合し、関節部分は西洋甲冑風に、全身が武器になるようなデザインになりました。

▼西洋甲冑

 

顔のデザインは般若をイメージしています。般若をイメージした顔はメカゴジラだけでなく、「ジェットジャガー」にも活かされています。

 

ジェットジャガー
映画「ゴジラ対メガロ」(1973)に出てくるロボット。

▼ジェットジャガー


▼ゴジラ対メガロ(画像クリックでDVD詳細へ)

 

メカゴジラは一見すると機械的で怖い印象を受けますが、豚鼻のような鼻が親しみやすさを作り出しています。

 

スーツの裏話

photo by Bandai Namco Entertainment Europe CC 表示 3.0

メカゴジラのスーツの色は白銀ですが、一部虹色に光って見えることもあります。

実は最初からこの色だったわけではありません。

スーツが出来上がった当初は銀一色で、スミ入れ(輪郭線を描く事)が施されていました。しかし、撮影段階でライトの光が反射してしまうことが判明し、劇中の白銀色になりました。

 

スーツアクター(スーツの中に入る人)が動きやすいように肩や腹部は蛇腹(じゃばら)状になっており、スーツは上下で分割させることが可能です。

スーツの素材はお風呂用マットに使われているポリエチレンマット、目の部分は自動車のランプを使用。お風呂マットと自動車のランプと聞くと、無機質なロボットに対して親近感がわきますね。

 

▼お風呂マット

▼自動車のランプ

 

スーツアクターはメカゴジラの歩行に歌舞伎の所作を取り入れたそうです。「シン・ゴジラ」では狂言の要素が取り入れられていました。昔から伝統文化を取り入れていたんですね。

 

「シン・ゴジラ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑~ゴジラ編~で!

 

『ゴジラ対メカゴジラ』ではそのような作りでしたが『メカゴジラの逆襲』ではスーツが改造され、銀一色にスミ入れが施されたスーツとなりました。

ポリエチレンマットを素材としていた前回と違い、ラテックスゴムが素材として使用され、質感がより柔らかくなりました。

▼ラテックスゴムが使用されたマスク。柔らかい。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’74 ゴジラ対メカゴジラ AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)
’75 メカゴジラの逆襲 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別料)・楽天(別料)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

モスラの裏話・撮影秘話② 【平成(vs)シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

モスラ「平成(vs)シリーズ」の裏話・撮影秘話

 

初登場から力が入れられ、「昭和シリーズ」の作品にも数多く登場したモスラ。

そんなモスラですが、ゴジラの「平成(vs)シリーズ」にもいくつか登場します。

 

平成(vs)シリーズとは

1984年公開の「ゴジラ」を始めとする昭和末期から平成に作られたゴジラ作品。「○○vsゴジラ」などのように怪獣同士が戦う作品が多いので「vsシリーズ」とも呼ばれる。

計7作品あるゴジラの平成(vs)シリーズでモスラが登場するのは「ゴジラvsモスラ」「ゴジラvsスペースゴジラ」の2作品のみ。

「平成シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは「特撮裏話図鑑2」) 「平成シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは「特撮裏話図鑑2」)

 

前ページで紹介した「昭和シリーズ」の雰囲気を引き継ぎつつ、進化した特撮技術で描かれるモスラは圧巻です。

今回はそんな「平成(vs)シリーズ」に登場するモスラの撮影秘話や裏話を紹介します。

 

▼モスラが登場するゴジラ作品の平成(vs)シリーズ

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’92 ゴジラvsモスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
’94 ゴジラvsスペースゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsモスラ

基本情報

作品名 ゴジラvsモスラ
発表年 1992年
上映時間 102分
監督 大河原孝夫 (本編)川北紘一 (特撮)
出演 別所哲也
備考 ゴジラ19作目(平成シリーズ4作目)。

~あらすじ~

巨大隕石の落下によりゴジラが目覚める。時を同じくしてモスラの卵が発見され日本へ輸送される。そして「小美人」と呼ばれる妖精が怪獣「バトラ」の復活を警告する。モスラの卵を輸送中の船をゴジラが襲撃しモスラが孵化してしまう。そこへバトラも出現し、3体の怪獣による闘いが始まる・・・

 

▼バトラ(幼虫)

 

『ゴジラvsモスラ』では小美人の呼び名が「コスモス」に変更されています。

 

小美人とは
映画『モスラ』に登場する妖精。

▼小美人


 

CGで表現する予定だった羽化シーンはミニチュアに変更されました。

幼虫は全長120メートル、成虫は翼長175メートルと「昭和シリーズ」に比べて大きさが小さくなっています。

 

モスラの大きさ
昭和シリーズのモスラの成虫は体長135メートル、翼長250メートルと歴代モスラの中で1番の大きさを誇る。
▼幼虫

▼成虫

 

幼虫は小型の台車を使用した自走式で動かす予定でしたが、調達が間に合わず台車を使用することができませんでした。

小型の台車は「ミレニアムシリーズ」で使用されることになります。

 

ミレニアムシリーズとは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で! ゴジラ「ミレニアムシリーズ」の裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!

 

平成(vs)シリーズのモスラは顔がモフモフとしていて、見る人にやわらかい印象を与えます。

攻撃的な印象を全く受けず、ただただ可愛いモスラと言えますね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’92 ゴジラvsモスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsスペースゴジラ

基本情報

作品名 ゴジラvsスペースゴジラ
発表年 1994年
上映時間 108分
監督 山下賢章(本編)川北紘一 (特撮)
出演 橋爪淳
備考 ゴジラ21作目(平成シリーズ6作目)。平成シリーズ最多の5体の怪獣が登場。

~あらすじ~

前作から1年後、打倒ゴジラに向けて新兵器MOGERAを人間が開発する。そんな中、宇宙からスペースゴジラが地球へ急接近する。スペースゴジラ対MOGERA対ゴジラの壮絶な闘いが繰り広げられる・・・

 

▼MOGERA

▼スペースゴジラ

 

『ゴジラvsスペースゴジラ』では、タイトルに名前はないものの「フェアリーモスラ」と呼ばれるモスラが登場します。

 

フェアリーモスラは宇宙の危機を感じ取ったモスラが宇宙に送り出したモスラの分身で、守護神です。

そんな守護神であるフェアリーモスラのせいでスペースゴジラが飛来したのではと作中では噂されています。守護神が敵を呼んでしまうということがあるのでしょうか。

真相は本編で語られていますので是非観て、確かめていただければと思います。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’94 ゴジラvsスペースゴジラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

キングギドラの裏話・撮影秘話③ 【ミレニアムシリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

キングギドラの裏話・撮影秘話 【ミレニアムシリーズ】

 

ゴジラ作品「ミレニアムシリーズ」のキングギドラは登場した作品の作風も相まって異色の存在と言えるでしょう。

これまでの雰囲気を受け継ぎつつ、進化した技術で新しい要素も加えられています。

 

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」とは

2000年から始まったゴジラの新シリーズ。「ゴジラ2000ミレニアム」をはじめとする作品がこのシリーズに当たる。

▼ゴジラ2000ミレニアム(画像クリックでDVD詳細へ)

ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「ミレニアムシリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

今回はそんな「ミレニアムシリーズ」に登場するキングギドラについて紹介していきます。

なお、シリーズは違いますが番外編としてモスラシリーズの『モスラ3 キングギドラ来襲』に登場したキングギドラについても今回は合わせて紹介させていただきます。

 

▼キングギドラが登場するゴジラ「ミレニアムシリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)
    ▼キングギドラが登場するモスラシリーズ一覧
公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃

基本情報

作品名 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
発表年 2001年
上映時間 105分
監督 金子修介(本編)神谷誠(特殊技術)
出演 新山千春
備考 ゴジラ25作目(ミレニアムシリーズ3作目)。ゴジラ1作目「ゴジラ(1954)」以降に怪獣は現れなかった設定。ガメラ3部作監督の金子氏が監督を務めた。

~あらすじ~

グアム島沖で巨大な背びれが目撃される。時を同じくして怪獣の糸にくるまれた人間の死体が発見され、人類は恐怖する。そうこうしているうちにゴジラが小笠原諸島、怪獣バラゴンが山梨、池田湖にモスラ、富士の樹海にキングギドラが現れる。バラゴンはゴジラに倒されるが人間が太刀打ちできるはずもなく、ゴジラ・モスラ・キングギドラ3体による決闘が始まる・・・

▼バラゴン

▼モスラ

 

 

これまでの作品ではキングギドラはカタカナ表記でした。

しかし今作では覚醒前を

「魏怒羅」(ぎどら)

覚醒後を

「千年竜王」(せんねんりゅうおう)

と、漢字表記に変更され、作中での呼び名も変わっています。

 

悪役や敵役として描かれ続けてきたキングギドラですが、今作では国の守護神という設定のため、人類の味方とも考えることができるでしょう。

実際に劇中で落下の衝撃を和らげて人間を助けるという描写がありますからね。

覚醒前の魏怒羅は不完全体であるため、首が短めで柔和な顔つきをしています。指が3本になった足のかかと部分には突起が設けられ、鳥の足のようです。

 

顔の横にあるヒレは寿司などに入っているバランをイメージして作られました。

▼バラン

 

完全体となった状態が千年竜王。

▼千年竜王

トゲが首から尻尾まで伸びています。

操演(スーツに演者が入るのではなく、操って動かす)用の長い首と腕を入れて動かすための短い首の2種類が用意されました。

また、氷の中で眠るシーンには別に作られた大型の首が使用されています。

 

体液はゴジラ「昭和シリーズ」に出てきたキングギドラ同様に赤色で、ポスターは「平成(vs)シリーズ」のキングギドラをイメージして描かれました。

 

昭和シリーズ・平成(vs)シリーズとは

1954年公開の「ゴジラ」に始まる昭和に発表されたゴジラ作品が「昭和シリーズ」で1984年公開の「ゴジラ」に始まる多くが平成に発表されたゴジラ作品は「平成(vs)シリーズ」と呼ばれている。

ゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で! ゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!

▼今作「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」のチラシ

鳴き声も昭和シリーズのキングギドラを参考にして作られています。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
'01 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

番外編 モスラ3 キングギドラ来襲

基本情報

作品名 モスラ3 キングギドラ来襲
発表年 1998年
上映時間 100分
監督 米田興弘(本編)鈴木健二(特撮)
出演 小林恵・建みさと
備考 モスラ平成3部作の3作目(最終作)。前作「モスラ2」の続編。

~あらすじ~

ある日、突如キングギドラが日本に来襲する。キングギドラは人間の子供達をさらって食べる事で自分のエネルギーにしようと試みる。そこでモスラが召喚され、キングギドラへ挑むがあっけなく敗北してしまう。モスラはかつて1億3千年前に恐竜を滅ぼしたというキングギドラを倒す事でこの脅威から逃れようと、古代へタイムスリップする・・・

 

今作に登場するキングギドラは「グランドギドラ」と呼ばれています。

▼今作に登場するキングギドラ

引力光線や反重力光線(相手の体の内側と外側の引力や重力を利用した光線)、マインドコントロール(洗脳)などゴジラシリーズのキングギドラにはなかった能力が加えられ、チート級の強さを誇り、モスラを圧倒しました。

▼モスラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe

 

これまでに登場したキングギドラに比べると格段に顔つきが悪くなり、一目で悪役と分かりますね。

中央の首がリーダーの役割を果たし、中央だけ角が違う形をしています。これまでは首だけだったトゲが尻尾まで伸びました。

鳴き声はゴジラ「平成(vs)シリーズ」のキングギドラのものを低く加工したものが使用されています。

 

今作にはグランドギドラになる前のヤングギドラも登場するため、別な造形のスーツが用意されました。

左右の首は操演(操って動かす)用と腕を入れて動かすものの2種類が用意され、スーツは全体的に軽量化が図られています。

軽量化されたスーツはスーツアクターが入ったまま走ることができたり、飛び上がることができたりとかなり軽かったようです。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
'98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

キングギドラの裏話・撮影秘話 【平成(vs)シリーズ編】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

キングギドラの裏話・撮影秘話 【平成(vs)シリーズ】

 

ゴジラと唯一1対1の戦いを繰り広げたのがゴジラ「平成(vs)シリーズ」に登場するキングギドラです。

 

ゴジラ平成(vs)シリーズとは

1984年公開「ゴジラ」から始まる平成に制作されたゴジラシリーズ。「○○vsゴジラ」などのように怪獣同士が戦う作品が多いので「vsシリーズ」とも呼ばれる。キングギドラがこの平成(vs)シリーズで出てくるのは「ゴジラvsキングギドラ」だけ。

ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」) ゴジラ「平成(vs)シリーズ」のゴジラの裏話・撮影秘話は「特撮裏話図鑑~ゴジラ編~」で!(このページは「特撮裏話図鑑2~その他怪獣編~」)

 

前のページで紹介した「昭和シリーズ」に比べると撮影技術が進化し、より生物らしいなめらかな動きをするようになりました。その分、撮影時には苦労があったようですが。

今回はそんな「平成(vs)シリーズ」に登場するキングギドラについて紹介していきます。

 

▼キングギドラが登場するゴジラ平成(vs)シリーズ一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’91 ゴジラvsキングギドラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

ゴジラvsキングギドラ

基本情報

作品名 ゴジラvsキングギドラ
発表年 1991年
上映時間 103分
監督 大森一樹 (本編)川北紘一 (特撮)
出演 中川安奈
備考 ゴジラ18作目(平成シリーズ3作目)。19年ぶりにゴジラとキングギドラが闘う事になった作品。

~あらすじ~

東京上空にUFOが出現し、そこから宇宙人が出てくる。そしてその後、ある人物が宇宙人とともに役45年前のマーシャル諸島へタイムスリップする。そこではゴジラザウルスという恐竜を目撃する。タイムスリップから戻るとキングギドラの脅威に日本がさらされており、ゴジラザウルスで対抗しようとゴジラザウルスを今の時代へ送り込むが核燃料の影響でゴジラザウルスはゴジラへと進化してしまう・・・

▼ゴジラザウルス

 

この作品では3匹の「ドラッド」と呼ばれる怪獣が放射能の影響を受けて合体して巨大化し、キングギドラとなります。

頭部のみ新規デザインが採用され、西洋のドラゴンのイメージに近い頭部になりました。

▼今作のキングギドラ

▼西洋のドラゴンのイメージ

picture by A.C. McClurg & Co.

 

今回のキングギドラには頭頂部の角やたてがみがありません。これまで毛筆状だった尻尾はトゲが生えており、より攻撃的な印象を受けます。

 

鱗は1枚ずつ貼り付けられており、想像以上に手間と時間がかかってしまうため、スーツは1着のみです。

そのため、劇中で出てくる「中央の首がないキングギドラ」「メカキングギドラ」も使いまわしとなります。

▼メカキングギドラ

 

首に6本・尻尾に4本・翼に4本・胴体に2本の合計16本のピアノ線を使用し、9人のスタッフによる操演(操って動かすこと)が行われました。

飛行には3分の1ほどの大きさのミニチュア、影だけのシーンにはバンダイのプラモデルを使用しています。

 

頭部は一郎・二郎・三郎の愛称でスタッフに呼ばれ、区別がつけられていました。

劇中後半で登場するメカキングギドラですが、キングギドラのスーツに強化プラスチックのパーツをかぶせて制作しています。

そのため、スーツの重さは200キロとかなり重くなりました。重いスーツの中に入るのは危険という判断から、なんと18本のピアノ線を使った操演で動かしています。

 

釣り上げたワイヤーがスーツの重さに耐えきれず、スーツが落下してセットを破壊するというハプニングも起こりました。

1本の映画が完成するまでには様々な苦労がありますね。

メカキングギドラの操縦席の部品は排水口の網や鍋の蓋などキッチン用品を塗装し、改造したものを使用しています。怪獣という非現実的な存在に対して一気に親近感がわくのではないでしょうか。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’91 ゴジラvsキングギドラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV(別料300円)・楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

キングギドラの裏話・撮影秘話① 【昭和シリーズ】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

 

キングギドラの裏話・撮影秘話 【昭和シリーズ】

▼キングギドラ

 

3つに分かれた首や頭部、2本の尻尾、金色に輝く体に大きな翼。

その造形は1959年に公開された『日本誕生』に登場する八岐大蛇をヒントに作られました。

▼日本誕生(画像クリックでDVD詳細へ)

 

これから詳しく解説をしていきますがキングギドラには1度見たら忘れない特徴がたくさんあり、ゴジラシリーズに登場する怪獣の中でも人気のある怪獣です。

基本的に悪役や敵役として描かれるキングギドラですが、その人気から「カイザーギドラ」や「デスギドラ」など亜種(似ているが微妙に異なる種)のギドラ族(キングギドラの一族)を含めると10作品以上に登場してます。

 

▼カイザーギドラ

▼デスギドラ

 

登場作品が多いため、ゴジラとの交戦回数は最多を誇り、2019年に公開予定のハリウッド版ゴジラにも登場予定です。

 

▼2019年公開予定ハリウッド版「ゴジラ」予告編

 

今回はそんなキングギドラの中からゴジラの「昭和シリーズ」に登場したものの撮影秘話や裏話を紹介していきます。

 

ゴジラ「昭和シリーズ」とは

初代ゴジラ作品「ゴジラ(1954)」から始まる、ゴジラの特撮映画で昭和に上映された映画シリーズ。

「ゴジラ」昭和シリーズのゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは特撮裏話図鑑2) 「ゴジラ」昭和シリーズのゴジラの裏話・撮影秘話は特撮裏話図鑑1で!(このページは特撮裏話図鑑2)

 

▼キングギドラ登場のゴジラ「昭和シリーズ」一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’64 三大怪獣 地球最大の決戦 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’65 怪獣大戦争 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’68 怪獣総進撃 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)
’72 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

昭和シリーズの共通項目

photo by Bandai Namco Entertainment Europe

 

昭和シリーズではキングギドラは『三大怪獣 地球最大の決戦』・『怪獣大戦争』・『怪獣総進撃』・『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』の4作品に登場しています。

特撮の怪獣スーツは作品ごとに新規造形される場合が多いのですが、キングギドラは初登場から約9年間同じスーツが使われました

修復や改修はされているものの、登場回数を重ねるごとにボロボロになっています。

デザインの段階では西洋的に描かれていましたが、造形の段階で東洋の龍をイメージしたものに変更され、頭部には狛犬(こまいぬ)の要素が追加されました。

 

▼狛犬

 

金色の体が目を引くキングギドラの現在の姿ですが、当時完成したスーツは青い体に虹色の翼という現在とは異なるものでした。

スタッフが「金星から来るという設定なので金色だと思いました」と発言したところ監督が気に入り、現在のように金色の塗装が施されます。

青色のキングギドラもいつか見てみたいものですね。

 

着ぐるみの重さは80キロで、たてがみ部分には麻、翼には針金の芯に天竺布(明治維新のころにインドから輸入された綿織物)を貼ったものが使用されています。

 

▼キングギドラ

▼天竺布

 

鳴き声にはエレクトーン(鍵盤を使用する楽器)が使われ、首の数に合わせて3種類用意されました。

▼エレクトーン

photo  by Ariga CC 表示-継承 4.0

 

この鳴き声は後に

・『ウルトラQ』のケムール人の波動攻撃の効果音

▼ケムール人

 

・『ウルトラマン』の科学特捜隊にある電話のベルの音

▼ウルトラマン

 

・『戦え!マイティジャック』の基地にある電話のベルの音

▼マイティジャック(画像クリックでDVD詳細へ)

 

に応用されています。

 

三大怪獣 地球最大の決戦

基本情報

作品名 三大怪獣 地球最大の決戦
発表年 1964年
上映時間 93分
監督 本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)
出演 夏木陽介
備考 ゴジラ5作目。前作「モスラ対ゴジラ」の続編。

~あらすじ~

巨大な隕石が日本へ落下する。その後、金星人を名乗って地球の危機を訴える女性が東京に現れ、「ラドンが復活する」や「ゴジラが出現する」と予言をするが、誰も信じる事は無かった。実は、その女性はある国の王女で金星文明の滅亡を避けて地球へ逃れてきた金星人の血が流れており、それが予知能力を発揮していたのだった。そして日本に落ちた隕石からキングギドラが誕生する・・・

 

キングギドラのは登場が1964年に公開された『三大怪獣 地球最大の決戦』です

頭や翼、尻尾など大きなパーツがそれぞれ独立し、異なった動きを見せます。

こういった、これまでの怪獣にはない特徴に苦労し、ピアノ線を使った操演(操って動かす事)には約25人ものスタッフが動員されました。

 

着ぐるみの内部に仕組まれた棒をつかんで操演する場合もあるのですが、狭い着ぐるみの中に長い棒があるという状態はスタッフにとってぶつかってしまいかねない為かなり危険だったようです。

飛行シーンには1メートルほどのミニチュアが使用されました。

キングギドラは作中で誰かに操られた状態で登場することが多いのですが、今作のキングギドラは昭和シリーズで唯一自分の意思で行動します。

昭和シリーズでは4作にキングギドラは登場するので4作中分の3作が操られているという悲しい怪獣ですね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’64 三大怪獣 地球最大の決戦 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

怪獣大戦争

基本情報

作品名 怪獣大戦争
発表年 1965年
上映時間 94分
監督 本多猪四郎(本編)円谷英二(特撮)
出演 宝田明
備考 ゴジラ6作目。日本とアメリカの合作。

~あらすじ~

遠い星、X星の調査へ地球連合の富士一夫とグレン・ニックは向かう。高度な文明があるのにも関わらずキングギドラのせいで地下生活を強いられているX星人と出会う。X星人はキングギドラへの対抗手段として、ガンの特効薬を渡す代わりに地球怪獣のゴジラとラドンの力を借りたいと二人に申し出てくる。

X星に運ばれたゴジラとラドンはキングギドラを撃退するが全てが上手くいきすぎている物語にどんでん返しが待っている・・・!

 

監督が気に入った金色の塗装ですが、塗料が着ぐるみの素材を腐食してしまうという欠点があり、大幅な補修作業を強いられたようです。

補修と同時に前作『三大怪獣 地球最大の決戦』での反省を活かし、首が長めに改修されました。

首が長くなったことで、腕がないキングギドラ(キングギドラは元々腕が無い)が代わりに首を使ったアクションが出来るようになりました。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’65 怪獣大戦争 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

怪獣総進撃

基本情報

作品名 怪獣総進撃
発表年 1968年
上映時間 89分
監督 本多猪四郎(本編)有川貞昌(特撮)
出演 久保明
備考 ゴジラ9作目。昭和シリーズでは登場する怪獣の数が最多。

~あらすじ~

舞台は20世紀末。怪獣たちを集めて管理していた怪獣ランド。その怪獣ランドへ毒ガスが充満すると共にそこにいた怪獣たちが世界各地に出現し破壊行動を繰り返す。なぜこのような事態になったのか分からない人間たち。しかし実はこの事件は地球征服をたくらむ者たちの策略だった事が明らかになる・・・

 

この作品のキングギドラは翼がビニール製に変わり、これまでよりも根元が広くなりました。

上部の縁の先端まで鱗が貼り付けられています。

下半身の鱗には自転車のタイヤのゴムを切ったものが貼り付けられました。

 

▼自転車のタイヤのゴム

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’68 怪獣総進撃 AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

基本情報

作品名 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
発表年 1972年
上映時間 89分
監督 福田純
出演 石川博
備考 ゴジラ12作目。

~あらすじ~

地球征服を狙う宇宙人による施設「世界こどもランド」が東京に建設される。最初は知らない主人公たちであったがそれに段々と気が付いていく。そんな中世界こどもランドを建設する宇宙人が怪獣たちをコントロールする電子音を再生するテープを持ってきており、宇宙怪獣ガイガンたちを地球へ向かわせる。それに気が付いたゴジラたちは地球怪獣として宇宙怪獣ガイガンと闘いを繰り広げる・・・

▼ガイガン

 

この作品のキングギドラは頭部のみ新規造形です。

赤色だった白目部分が白色に変更されました。

昭和シリーズのキングギドラで唯一頭部が現存しており、展示会などで展示されることもしばしば。

しかし3つの頭部のうち1つしか残っていないので残念です。

飛行用のミニチュアには過去のものが使用され、目が赤色に点灯します。なお、翼と首は動きません。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’72 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン AP(別料)・TT(別料)・TDdTV(別途)・楽天(別途)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

【特撮を観るならAmazon Prime Video(30日間無料お試しあり)】

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

モスラの裏話・撮影秘話④ 【平成3部作】

Webon紹介目次著者
特撮怪獣はゴジラだけではありません。ゴジラに登場するモスラやキングギドラ、そして海外で誕生した特撮怪獣まで。怪獣たちの裏話・撮影秘話を知る事で特撮を何倍も楽しむことができるのです!

「特撮をもっと楽しむための裏話図鑑 ~その他怪獣編~」はこちらから!

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan

 

 

 

モスラの裏話・撮影秘話 【平成3部作】

 

1961年の『モスラ』に続き、35年の時を経て1996年にモスラの単独作品が制作されました。

それが『モスラ(1996)』・『モスラ2 海底の大決戦』・『モスラ3 キングギドラ来襲』の3作品で、これらは総称して「モスラ平成三部作」と呼ばれています。

平成三部作では今まで紹介してきたようなゴジラシリーズでは見ることのできないモスラの姿を見ることができ、単独作品ならではの見所と言えるでしょう。

今回はそんな「平成三部作」に登場するモスラの撮影秘話や裏話を紹介していきます。

 

▼モスラ平成3部作一覧

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)
’97 モスラ2 海底の大決戦 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)
’98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

表に記載無しの場合は取り扱い無し

別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

モスラ(1996)

基本情報

作品名 モスラ
発表年 1996年
上映時間 106分
監督 米田興弘(本編)川北紘一(特技)
出演 小林恵・山口紗弥加
備考 モスラ単独作品2作目。モスラ平成3部作の1作目。

~あらすじ~

北海道で森林の伐採をしていたある会社の人物が恐竜を絶滅させた原因にもなった宇宙怪獣「デスギドラ」の封印をしていた「盾」を娘のお土産として持ち帰ってしまう。それが封印の盾である事を後に知るが、時すでに遅くデスギドラが復活する。デスギドラに対抗すべくモスラが挑むが苦戦を強いられる・・・

▼デスギドラ

 

この作品は「家族愛」と「環境破壊」をメインテーマに作られています。

ゴジラシリーズやモスラ単独作品を問わず、モスラが登場する作品は家族愛や環境破壊が定番のようです。

テーマに家族愛があるためか全体的にファンタジー要素が強く、優しい作風になっています。

 

今作には「親モスラ」と「新モスラ」の2体が登場します。

 

▼新モスラ

photo by Bandai Namco Entertainment Europe

▼1996年モスラ

▼1961年モスラ

 

親モスラは翼長50メートルとそこまで大きくはなく、劇中でも新モスラに役割を託し、死んでしまうため「平成三部作」の中でメインで活躍するモスラではありません。

 

モスラの大きさ
のモスラの成虫は体長135メートル、翼長250メートルと「昭和シリーズ」が歴代モスラの中で1番の大きさを誇る。

モスラ「昭和シリーズ」の裏話・撮影秘話は前のページで! モスラ「昭和シリーズ」の裏話・撮影秘話は前のページで!

 

「平成三部作」の主人公と言えるのは新モスラで、幼虫は体長25メートル、成虫は翼長53メートルです。成虫は「グリーンモスラ」と呼ばれることもあります。

 

CGを多用しており、今までの作品のスーツを使ったモスラとはテイストの違うモスラを楽しむことができるでしょう。

もちろんスーツを使った撮影が全くないわけではありません。

成虫のスーツは汚れやすかったようで「触れる時は手をキレイに洗ってから」という指示がありました。白いモスラは汚れが目立ってしまいますからね。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’96 モスラ AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

モスラ2  海底の大決戦

基本情報

作品名 モスラ2 海底の大決戦
発表年 1997年
上映時間 100分
監督 三好邦夫(本編)川北紘一(特技)
出演 小林恵・山口紗弥加
備考 モスラ平成3部作の2作目。前作「モスラ」の続編。

~あらすじ~

前作から1年経った日本で奇妙な生物が日本全域に広まり漁師などが負傷する出来事が起きる。それは怪獣「ダガーラ」の出現の予兆であった。その後ほどなくしてダガーラは復活する。モスラがダガーラに対抗しようとするも、難敵の前に苦戦を強いられる。ダガーラを倒す宝があると知った少女が宝を探す冒険に出る・・・

▼ダガーラ

 

今作のテーマは「環境破壊」と「子供たちの冒険譚(ぼうけんたん・冒険の物語のこと)」の2つです。

子供たちの冒険譚ということで子役が複数人登場しますが、その中には今や人気女優として大活躍中の満島ひかりが出演しています。

 

▼満島ひかり

photo by Dick Thomas Johnson from Tokyo, Japan – Mitsushima Hikari at Opening Ceremony of the Tokyo International Film Festival 2017

 

前作の新モスラが「レインボーモスラ」と呼ばれる今後の基本形態となる姿に変化します。

レインボーという名の通り、羽の模様がきれいですよ。

▼レインボーモスラ

 

そしてモスラに「水中モード」という新たな形態が登場します。

別名は「アクアモスラ」で、その名の通り水の中で活躍するための姿です。

▼中心にいるモスラの右下にいるのが「アクアモスラ」

2枚だった羽は4枚に増え、水の抵抗を減らすためシャープな姿に変化しました

「アクアモスラ」の翼長は30メートルで、水中での速度は200ノット(約370km/h)です。

200ノットを時速で考えると時速370キロと新幹線よりも速いことが分かります。空中も水中も活動できる万能な怪獣へと進化しました。

「アクアモスラ」のスーツはラテックスゴムが使われ、羽には塩化ビニールを使用し透明感が出るように工夫されています。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’97 モスラ2 海底の大決戦 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

モスラ3  キングギドラ来襲

基本情報

作品名 モスラ3 キングギドラ来襲
発表年 1998年
上映時間 100分
監督 米田興弘(本編)鈴木健二(特撮)
出演 小林恵・建みさと
備考 モスラ平成3部作の3作目(最終作)。前作「モスラ2」の続編。

~あらすじ~

ある日、突如キングギドラが日本に来襲する。キングギドラは人間の子供達をさらって食べる事で自分のエネルギーにしようと試みる。そこでモスラが召喚され、キングギドラへ挑むがあっけなく敗北してしまう。モスラはかつて1億3千年前に恐竜を滅ぼしたというキングギドラを倒す事でこの脅威から逃れようと、古代へタイムスリップする・・・

▼キングギドラ

 

シリーズ最終作となるこの作品では、世界の怪獣の中でもトップクラスと言えるほどの強さを持ったモスラへとさらなる進化を遂げます。

過去へとタイムスリップ際に「原始モスラ」という幼虫が登場しますが、その体長は15メートルとまだまだ成長途中です。

▼原始モスラ

ちなみに、タイムトラベル中のモスラは「光速モード」と呼ばれ、全てCGで描かれています。

そのため、スーツなどの造形物は存在しません。

 

原始モスラが屋久杉の下で1万年分の力を貯めて成長した姿が「鎧モスラ」です。

 

屋久杉
鹿児島県にある屋久島の標高500メートル以上に自生する杉。

▼屋久杉林

photo by Σ64

▼中心に映っているのが「鎧モスラ」

 

翼長は50メートルと大きくはありませんが、体毛や触覚がなく足が隠れています。(大きなモスラ(初代モスラ)は翼長250メートルにもなる)

「鎧モスラ」の名の通り全身が硬化しており、あらゆる攻撃が効きません。羽も硬度が高く、横切ってキングギドラの翼を切断するほどの鋭さがあります。

 

▼キングギドラ

 

スーツは4つほど用意され、生物感が出るように工夫が施されました。

無事にキングギドラを撃退した後の姿が「エターナルモスラ」です。

「鎧モスラ」の攻撃的な見た目とは真逆で、ふわふわとした可愛く優しい見た目をしています。平和が訪れ、戦う必要がなくなった「非戦闘形態」と言えるでしょう。是非劇中で確認していただければと思います。

 

視聴方法

公開 タイトル 視聴可能動画サービス
’98 モスラ3 キングギドラ来襲 AP(別料400円)・TT(別料400円)・TDdTV楽天(別途300円)

Hu=Hulu AP=Amazon Prime TT=TSUTAYA TV TD=TSUTAYA DISCUS dTV=dTV UN=U-NEXT 楽天=楽天TV 表に記載無しの場合は取り扱い無し 別料=視聴には会員料金以外に別途料金が必要

 

 

 

目次著者

著者:山田チャーハン

幼少期から様々な特撮作品を見て育つ。怪獣特撮・ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊と鑑賞する作品の幅が広い。作品を見るだけでなく、考察や解説サイトにも興味があり、知識を増やして作品の楽しみ方を増やすのがモットー。友人と特撮談義や特撮縛りのカラオケをすることも。特撮作品の出演を夢見て、特撮に関する仕事を所望している。

お問い合わせはこちらから

Twitter(山田)@yamada_chahan