「スノーボード『道具の選び方』入門 ~滑り方で選ぶ!~」はこちらから!
第2章 滑り方別・道具の選び方
パーク編
パーク向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
グラウンドトリック(グラトリ)編
スノーボードのグラウンドトリック向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのグラウンドトリック向けブーツの選び方!おすすめ3選!
グラトリ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
カービングターン編
スノーボードのカービングターン向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのカービングターン向けブーツの選び方!おすすめ3選!
カービングターン向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
パウダー編
パウダー向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
ハーフパイプ編
スノーボードのハーフパイプ向けブーツの選び方!おすすめ3選!
ハーフパイプ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
オールラウンド編
スノーボードのオールラウンドモデルの向けの板の選び方!おすすめ3選!
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから
目次
カービングターンとは
カービングターンとは板のエッジ(板の周囲についている金属部分)を使って滑り、雪面に一本の線を描くように滑るターンのことです。
略して「カービング」とも呼びます。
▲カービングターンをしている様子
カービングターンと言えば、スピードを競うレースなどの競技をイメージする方も多いかも知れません。
しかし、ターンの技術を競う「テクニカル選手権」という大会もあるくらい、ターン自体に魅了されている人達も多くいます。
カービングターンでは板をずらさないで、スピードを加速させるようにターンします。
圧雪車(雪をならして固める車)で綺麗に整備されたゲレンデを、猛スピードでターンを刻んでいく快感は、パウダースノー(粉状のさらさらの雪)のゲレンデを滑るのにも負けない気持ちよさがあります。
▼圧雪車の例
パウダー好きも、パークというジャンプ台などがおいてある場所が好きな方も、カービングターンの経験があれば、一度その気持ちよさを感じたことがあるはずです。
そしてカービングターンは非常に道具の性能が重要になるジャンルでもあります。
一番道具の違いが出るジャンルと言っても過言ではないはずです。
このページではカービングターンをするのに最適なブーツの選び方、そしておすすめのブーツを紹介していきます。
カービングは極めようと思えば、非常に奥が深い技術です。その奥深さが人気の一つの要因でもあります。
ブーツひとつでカービングのやりやすさは全く違います。
カービングに向いたブーツなら、思い切った挑戦もしやすいので上達にも繋がります。
カービングを極めていきたい人には、是非カービングに向いているブーツを使うことをおすすめします。
カービングターン向きブーツの選び方
カービングターンはとにかくスピードを出します。
これからカービングターンに挑戦したいと思っている方でも、カービングを覚えるためには、ある程度のスピードが必要になります。
ですので、そのスピードを出した時にも安定して滑れるサポート性能が必要になります。
「足首が曲げられないと動きにくい」と思われるかもしれませんが、この曲げられない硬さ(=サポート性能)によって力は余すことなく板に伝わります。
柔らかくてサポート性能のないブーツは、力がほとんど逃げてしまうので、スノーボードをする上では逆に動きづらくなってしまうのです。
また高速のスピードを出してターンをする時などには、その分遠心力などの力が強くなってくるのでサポート性能が重要になります。
カービングターンに向いているブーツの特徴は下記の3つが挙げられます。
- フィット感が優れる
- フレックス硬め
- レスポンス(反応)が良い
以上の3つの性能が優れたブーツがカービングには向いているのですが、下記ではこれらの性能を持ったブーツがなぜカービングターンに向いているのかを詳しく解説していきます。
カービング向きブーツの特徴1 フィット感が優れる
カービングに限らず、スノーボードのブーツはフィット感が一番大切です。
足が痛くなったり、かかとが浮いたりしない自分の足にピッタリ合ったものを、試着して選びましょう。
特に高速のスピードを出した時にはシビアなボードコントロールが必要になります。
車や自転車で高速で走っている時に、少しだけハンドルを切ることを想像してください。繊細な操作が必要ですよね。
ですので、優れたインナーを使っているフィット感の優れたモデルがカービングには向いています。
カービング向きブーツの特徴2 フレックス硬め
ここでいうフレックスは、足首の曲げやすさの度合いを表しています。「硬め」というのは、「曲げづらい」ということです。
▼フレックス=ブーツの足首の硬さ
スピードを出した時のカービングは、遠心力などの強い外力がかかるので、ブーツが硬くないと滑りが不安定になってしまいます。
滑りが不安定だと恐怖感も感じてしまいますので、上達の妨げにもなります。
高速のスピードを出す上級者はもちろん、これからカービングを覚えていく初中級者にも硬めのブーツをおすすめします。
ただ、これからカービングを覚えようという人ならそこまで強い遠心力がかかる事は無いので、少し柔めのブーツを選択するのも良いと思います。
カービング向きブーツの特徴3 レスポンス(反応)が良い
足を動かした時に、板に力が素早く伝わるブーツがレスポンスの良いブーツです。
高速のスピードを出した時には、繊細なボードコントロールが必要になるので、スムーズなカービングをするためには、レスポンスの良いブーツが求められます。
ですが、フィット感が良い硬めのブーツなら、レスポンスも同時に良い事がほとんどなのであまり気にしなくても大丈夫です。
▼カービングターン向けブーツの特徴と理由
特徴 | 理由 |
フィット感が優れる | 繊細なボードコントロール |
フレックス硬め | 滑りが安定 |
レスポンスが良い | 繊細なボードコントロール |
カービングターン向けおすすめブーツ3選
ここからはカービング向きブーツのおすすめを著者が厳選してご紹介!
どんなブーツにすればいいか分からない初心者の方も、迷われている方も、是非ご参考にしていただければと思います!
1 DEELUXE「EGDE TF」
DEELUXE(ディーレックス)というメーカーの「EGDE TF」というモデルです。
DEELUXEはスノーボードブーツ専門のメーカーです。
ブーツを専門で作っているだけに、優れたブーツをたくさん開発しています。
「EGDE TF」はDEELUXEのブーツの中で最も硬いブーツで、「VICIOUS」というモデルの後継モデルです。
プロスノーボーダーが「とにかく硬い」と言うほどですので、硬さによる高速時の安定感の良さは圧倒的なものがあります。
「サーモインナー」を採用したモデルですので、熱成形をすることで自分の足にピッタリの抜群のフィット感を得られます。
ディーラックスの「サーモインナー」のブーツはインナーを特殊なオーブンで温めて、足に合わせてピッタリの型を成型することができるのです。どんな人が使っても完全なフィット感を得ることができます。
ソール(靴底)にはパーク(BOXやジャンプ台などのゲレンデを滑る)向けのブーツにも採用されている「スケートフレックスソール」というクッション性にとても優れ、足元が柔らかい上にしっかりとした安定感が特徴のソールを採用しているので、足裏感覚にも優れています。
さらに、スネ部分が二重になった「ダブルタン」というレスポンスにも相当優れたシステムが採用されています。
まさしくカービング専用、というような性能を持っているので、カービングを極めたいという人には、まずおすすめするブーツです。
2 K2「THRAXIS」
K2というメーカーの「THRAXIS」というモデルのブーツです。
「THRAXIS」はK2のブーツのラインナップの中で最も硬いモデルですので、カービングに最適なサポート性能があります。
このブーツの最大の特徴は、インナーをBOAで締めるという「BOAコンダシステム」です。
▼BOAの仕組み
足首とかかとのホールド性が非常に高く、高速時の滑走中もかかとが浮くことがないので安心して滑ることができます。
さらに、このブーツには「トリプルBOA」というシステムが採用されています。
3つのBOAでブーツを締めるシステムの事で、1つはインナーで、残りの2つはアウターの足の甲と足のスネをそれぞれ別々に締め上げます。
これにより、例えば
「足の甲はしっかり締めながら、スネの部分は緩めにして足首を動かしやすいようにして滑る」
というような細かい調整が可能です。
カービングに最適な性能を持ったハイテクブーツですのでとてもおすすめです。
3 BURTON「ION」
BURTON(バートン)というメーカーの「ION」というモデルのブーツです。
「ION」はBURTONの中でも、最も人気のあるブーツの一つです。
硬めのブーツですが、今回紹介した他の2つと比べると柔めのフレックスを持っています。
そこまで硬くないフレックスですので、足首に自由さが欲しい人におすすめのモデルです。
また、カービングだけでなく、オールラウンドに使いたい人にもおすすめします。
フィット感の良さ、フレックス、レスポンスの良さなど、とにかく全体にバランスのとれた性能を持っています。
何をするにも非常に滑りやすいブーツですので、これからカービングを覚えたいという人にもおすすめできるブーツとなっています。
▼おすすめブーツの早見表
メーカー/名称 | 特徴 | 備考 |
DEELUXE「EGDE TF」 | フレックス硬め・足裏感覚〇・レスポンス〇 | サーモインナー搭載 |
K2「THRAXIS」 | フレックス硬め・ホールド感〇 | トリプルBOA搭載 |
BURTON「ION」 | フレックス柔らかめ・バランス〇 | オールラウンドにも向いている |
第1章 滑り方6種類
第2章 滑り方別・道具の選び方
パーク編
パーク向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
グラウンドトリック(グラトリ)編
スノーボードのグラウンドトリック向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのグラウンドトリック向けブーツの選び方!おすすめ3選!
グラトリ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
カービングターン編
スノーボードのカービングターン向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのカービングターン向けブーツの選び方!おすすめ3選!
カービングターン向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
パウダー編
パウダー向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
ハーフパイプ編
スノーボードのハーフパイプ向けブーツの選び方!おすすめ3選!
ハーフパイプ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
オールラウンド編
スノーボードのオールラウンドモデルの向けの板の選び方!おすすめ3選!
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから