風祭健氏によるスノーボード初心者『道具の選び方』入門はこちらから
第1章 主要な道具の基礎知識
第2章 身に着ける道具の基礎知識
第3章 道具選びのコツ
スノーボード初心者のビンディング(バインディング)選び方とおすすめ
第4章 道具の購入方法
第5章 道具のマニアックな世界
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから
前記事⇒スノーボードの板の進化 ~新しい道具を使えば滑るのは簡単!?~
目次
スノーボードで最も重要な道具
前記事でスノーボードの板について書かせていただきましたが、実はスノーボードで一番重要な道具はブーツと言われています。
体から板へ最初に力が伝わる部分ですから、ブーツがダメだとそもそも板まで力を伝えることすら難しくなるからです。
また普段の靴でもそうだと思いますが、履き心地の悪い靴では違和感もありますし、ひどいものでは痛みが出ることもありますよね?
スノーボードブーツはがっちりと縛って一日中履き続けるので、なおさら履き心地は重要になります。
その為スノーボードにおいて、ブーツはとても重要な道具となるのです。
ブーツも板と同様に昔から比べると非常に進化していて、最近の性能の良い物を使えば、より簡単で楽しく快適なスノーボードができます。
今回はそんなスノーボードブーツについて解説していきます。
ブーツで最も重要なのはフィット性
スノーボードブーツはフィット性が一番重要と言われています。
しっかり足にフィットしていないブーツでは、力を上手く伝えられずスノーボードの操作が難しくなるばかりか、足の痛みを出してしまうこともあります。
中には「スノーボードは足が痛くて嫌だ」という人も結構いますね。
スノーボードブーツのフィット感は、初心者には軽視されがちで、靴紐もしっかり縛らないでゆるゆるのまま滑っている人もいます。
ブーツと足がしっかりフィットしていないと、体の動きが正確に板に伝わらないので、板を操作するのが難しくなってしまいます。
ブカブカの大きな手袋を履いて、細かい作業をすることを想像してください。簡単な作業でも非常に難しくなってしまいますよね。
がっちりフィットしたブーツを使わないのは、それくらいスノーボードを難しくしてしまうのです。
インナーの進化~フィット性の向上には欠かせないアイテム~
現在のスノーボードブーツは非常に進化して、まるで足と一体化したかのようなフィット感を得ることができます。
これにより思い通りの動きを正確に板に伝えることができるようになりました。
スノーボードのブーツはアウターとインナーに分かれています。
この図にあるような「インナー」がフィット感に最も重要なアイテムとなります。
進化したインナーは柔らかいのにしっかりした素材を使っていて、低反発枕が頭にフィットするように、余すことなく足に密着します。
ブーツの進化・熟成型インナー
さらに現在のブーツの殆どには、熱成形インナーが採用されています。
熱成形インナーは滑っている内にどんどんインナーが足の形に成形されていくインナーで、段々と自分の足にピッタリの形になるのです。
これにより、ブーツが足にピッタリと密着し、ブーツの中で足が全く動かないほどフィットするようになりました。
ダイヤルを回すだけでブーツが締まる!「BOA」や「スピードレーシング」の登場
「BOA」や「スピードレーシング」というシステムを聞いたことはあるでしょうか。
シューレース(靴紐)に代わってブーツを締める技術のことです。今までのブーツはスニーカーのように脱ぎ履きする度に締める・緩める・結ぶ・解く、を行わなくてはなりませんでした。
しかし、BOAはワイヤーを使ったシステムで、ダイヤルを回すだけで簡単にブーツを締めつけることができます。
スピードレーシングはシューレース(靴紐)を使うのですが、従来のように一箇所ずつ締め上げていくのではなく、引っ張るだけで全体を一気に締めつけができて、装着が可能になったシステムです。
ちなみにスピードレーシングは「スピードゾーン」や「スピードレース」「クイックレーシング」などとも呼ばれます。
従来の靴紐を使った締めシステムも悪い訳ではなく、現在も発売されていてまだまだ人気もあります。
しかしどうしても「しっかり締め上げる」には強い力が必要で、力の弱い女性や子供ではしっかり締めることができませんでした。
しかしBOAもスピードレーシングも、弱い力でもしっかり締め上げることができます。
先程も書きましたが、ブーツはしっかりフィットさせなければ、スノーボードを操作することが難しくなります。
ですので、力に自身のない人でも、これらのシステムを搭載したブーツを使えばスノーボードは格段にやりやすくなります。
フィット感の次に大切な「サポート性能」とは
スノーボードブーツでフィット感の次に大切なのは、サポート性能と言われています。
スノーボードブーツは履いて、足首を曲げようと思っても、硬くてほとんど曲げることができません。これこそがサポート性能です。
「足首が曲げられないと動きにくい」と思われるかもしれませんが、これによって力は余すことなく板に伝わります。
柔らかくてサポート性能のないブーツは、力がほとんど逃げてしまうので、スノーボードをする上では逆に動きづらくなってしまうのです。
また高速のスピードを出してターンをする時などには、その分遠心力などの力が強くなってくるのでサポート性能が重要になります。
今と昔のブーツの違いは何?
昔のスノーボードブーツは「長靴のようなブーツ」と例えられることがあります。昔のブーツは、非常に柔らかい物ばかりでした。
加えてフィット感も良くないこともあり「長靴のようなブーツ」とよく例えられるのです。
長靴でスポーツをすることを想像してみてください。
まともに走るだけでも大変になってしまいますよね。
昔のブーツを長靴とするなら、現在のスノーボードブーツはランニングシューズと言えるでしょう。
ランニングシューズならしっかり靴紐を縛れば、しっかりフィットして軽快に動くことができます。
さらにソール(靴底)の反発などでランニングを助けるような働きもしてくれます。
同様に新しいスノーボードブーツも、しっかり足にフィットして、スノーボードの動きを助けるような働きをしてくれます。
現在の新しいスノーボードブーツは、フィット性とサポート性の高いブーツを簡単に素早く装着できるので、ストレスなく以前よりも簡単にスノーボードをすることができるのです。
「足が痛い」と思ってスノーボードをやめたことがある人も、試しに一度お店で新しいブーツを試着してみたら、気が変わるかもしれませんよ!
はじめに
第1章 主要な道具の基礎知識
第2章 身に着ける道具の基礎知識
第3章 道具選びのコツ
スノーボード初心者のビンディング(バインディング)選び方とおすすめ
第4章 道具の購入方法
第5章 道具のマニアックな世界
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから