「スノーボード『道具の選び方』入門 ~滑り方で選ぶ!~」はこちらから!
第2章 滑り方別・道具の選び方
パーク編
パーク向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
グラウンドトリック(グラトリ)編
スノーボードのグラウンドトリック向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのグラウンドトリック向けブーツの選び方!おすすめ3選!
グラトリ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
カービングターン編
スノーボードのカービングターン向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのカービングターン向けブーツの選び方!おすすめ3選!
カービングターン向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
パウダー編
パウダー向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
ハーフパイプ編
スノーボードのハーフパイプ向けブーツの選び方!おすすめ3選!
ハーフパイプ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
オールラウンド編
スノーボードのオールラウンドモデルの向けの板の選び方!おすすめ3選!
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから
目次
ハーフパイプにおすすめの道具
▲ハーフパイプの様子 photo by BC Living
このページではハーフパイプにおすすめの道具を紹介します。
ハーフパイプはターン(旋回)性能、ジャンプ性能、トリック(技)性能など様々な技術が求められる競技ですので、あらゆる性能のバランスが取れた板が向いているのです。
ですので「板」「ビンディング」「ブーツ」3点セットは、バランスのとれたオールラウンドに使いやすいモデルを選ぶことがよいでしょう。
以下では
- ハーフパイプ初心者におすすめの3点セット
- 本格的なハーフパイプにおすすめ3点セット
という2つのタイプに分けておすすめ道具を紹介していきます!
ハーフパイプ初心者におすすめの3点セット
普通にゲレンデを滑られるようなり「これからハーフパイプをできるようになりたい」という人におすすめの道具を紹介します。
最初のうちはあまりスピードを出さないので、道具は全体的に柔らかめがよいです。
その上で、ハーフパイプ向けの性能である「あらゆる性能のバランスが良い道具」を選ぶと良いでしょう。
▼ハーフパイプ初心者におすすめの3点セット
道具 | 特徴 | おすすめ |
板 | ミディアムフレックス(中間の硬さ)のハイブリットボード | BURTON「RULER」 |
ブーツ | 硬さはあまり気にせず、足にピッタリとフィットするモデル | BURTON「RULER」 |
ビンディング | ミディアムフレックス | BURTON「MISSION EST」 |
ポイント:全体的に柔らかめであらゆる性能のバランスが良い道具
以下では、ハーフパイプ初心者におすすめの3点セットの詳細についてお伝えいたします。
板
既に述べたようにハーフパイプ初心者には全体的に性能のバランスが良いのがおすすめなので、板の硬さは硬すぎず柔らかすぎないミドルフレックス(中間の硬さ)の板がおすすめです。
▲スノーボードの板の硬さの説明図 。
スノーボードの板で言う硬さは、しなりやすさやねじりやすさのことを指します。ちなみに、スノーボードの板は柔らかいとゆっくり滑っている時の安定性に優れて、硬いと高速で滑っている時の安定性に優れます。
ボードの形状はダブルキャンバーなどのハイブリッドボードをおすすめします。
▼ハイブリットボード
スノーボードの板には様々な形状があります。基本的にはロッカーボードとキャンバーボードの間の性能。ロッカーボードよりもバランスを崩した時の踏ん張りが効き、キャンバーボードよりも操作性が良いので低スピードで動きやすくなります。
▼ロッカーボード
ルーズな操作性が特徴で、自由な動きがしやすくパウダーの浮力が高い。
▼キャンバーボード
反発力とターンの時のグリップ力が強い。
本来、ハーフパイプをやるにはキャンバーボードが最適なのですが、その他の滑りが難しくなるという欠点があります。
キャンバーボードは、パウダー浮力が弱く(パウダースノーの上を滑りにくく)、地形によっては滑るのが難しくなってしまうのです。
キャンバー形状の方がエッジグリップ(エッジの摩擦力)が強く、踏ん張りが効くメリットがあります。 強い反発力(しなった板が元に戻る勢い)もありますので、ターンで加速してスピードをつけるハーフパイプには欠かせない要素です。
おすすめするハイブリッドボードはロッカーボードとキャンバーボードの中間の性能がありますので、色々な滑りをしたい人には一押しです。
ディレクショナル形状(ボードを上から見た形状)に関しては、好みで良いと思います。
トリック性能の高いツインチップか、ターンなどの滑りの性能が高いディレクショナルボードか、自分のやりたいことに合わせて選びましょう。
▼ハーフパイプ初心者におすすめ板を買う
BURTON(バートン)「CUSTOM FLYING V(カスタムフライングブイ)」
ブーツ
▲ブーツの「硬さ」は足首の曲がり具合。硬い程曲がりづらい。
ブーツは硬さはあまり気にせず、足にピッタリとフィットするモデルを選びましょう。
足元の硬さについてはビンディングで調整できるので問題ありません。ただ、硬すぎるブーツにすると、ビンディングを柔らかいものにしなくてはなりません。
柔らかすぎるビンディングは、板が硬いと操作性が悪くなります。ハーフパイプでは柔らかい板はおすすめしませんので、結果的に硬すぎるブーツはおすすめしません。
▼ハーフパイプ初心者におすすめのブーツを買う
BURTON(バートン)「RULER(ルーラー)」
ビンディング
▲ビインディングの図
ビンディングの硬さは
・ハイバック(アキレス腱の部分)
・アンクルストラップ(足首に締める部品)
・ベースプレート(土台)
の3つの部分の硬さで決まります。特にハイバックの硬さは顕著に硬さを感じる重要な部分です。
スピードを出すことが難しい初級者のうちは、足元は柔らかめのセットアップにすることをおすすめします。
柔らかめのブーツを使うならミドルフレックス(中間の硬さ)のビンディング、ミドルフレックスのブーツなら柔らかめのビンディングにすれば、バランスが良くなります。
ブーツもビンディングもソフトフレックスのものを選んでしまうと、動きやすくはなりますが、安定感が悪くなってしまいスピードを出すのが怖くなってしまいます。
ですのでここでは柔らかすぎないビンディングをおすすめします。
▼ハーフパイプ初心者におすすめのビンディングを買う
BURTON(バートン)「MISSION EST(ミッションエスト)」
おさらい:ハーフパイプ初心者におすすめの3点セット
ポイント:全体的に柔らかめであらゆる性能のバランスが良いセットアップ
道具 | 特徴 | おすすめ |
板 | ミディアムフレック(中間の硬さ)のハイブリットボード | BURTON「RULER」 |
ブーツ | 硬さはあまり気にせず、足にピッタリとフィットするモデル。 | BURTON「RULER」 |
ビンディング | ミディアムフレックス | BURTON「MISSION EST」 |
本格的なハーフパイプにおすすめの3点セット
次は「ハーフパイプの楽しさに目覚めてきた」という人におすすめの道具を紹介します。
ハーフパイプ用の道具は、オールラウンドに使いやすい性能があるので、地形などを使ってジャンプしたりする激しいフリーランをしていきたい、という人にもおすすめです。
▼本格的なハーフパイプにおすすめの3点セット
道具 | 特徴 | おすすめ |
板 | 硬めのディレクショナルのキャンバーボード | BURTON「TWC PRO」 |
ブーツ | 硬め | Thirtytwo「SESSION」 |
ビンディング | 硬め | UNION「FORCE」 |
ポイント:ハーフパイプに特化した道具
板
ディレクショナルボードはメインスタンス(ノーズを進行方向に向けたスタンス)の滑走性能が高く、スピードを加速させることができるのでハーフパイプの選手の殆どが使用しています。
さらに硬めのキャンバーボードにすれば、エッジグリップが強くてハイスピードで滑りやすく、ジャンプの着地もしやすいメリットがあります。
▼本格的なハーフパイプにおすすめ板を買う
BURTON(バートン)「TWC PRO(ティーダブルシープロ)」
ブーツ
ブーツはどちらかというと硬めのモデルがおすすめです。
硬いブーツは高速で滑っている時のサポートをしてくれます。
また、ジャンプの着地にはブーツのサポート性能が重要となりますので、ミドルフレックス以上の硬さがあると良いでしょう。
▼本格的なハーフパイプにおすすめブーツを買う
Thirtytwo(サーティーツー)「SESSION(セッション)」
ビンディング
ビンディングは板に負けないように硬めのモデルを選びましょう。
しかし、足元が硬すぎると高速性能は高くなりますが、動きづらくなりジャンプやトリックなどがしづらくなります。
ブーツのフレックス(硬さ)とのバランスを考えて選びましょう。
ハードフレックス(硬い)ブーツの場合は、ビンディングをミドルフレックスくらいの柔らかめにするとバランスが良くなります。
▼本格的なハーフパイプにおすすめのビンディングを買う
UNION(ユニオン)「FORCE(フォース)」
おさらい:本格的なハーフパイプにおすすめセットアップ一覧
ポイント:ハーフパイプに特化した道具
道具 | 特徴 | おすすめ |
板 | 硬めのディレクショナルのキャンバーボード | BURTON「TWC PRO」 |
ブーツ | 硬め | Thirtytwo「SESSION」 |
ビンディング | 硬め | UNION「FORCE」 |
第1章 滑り方6種類
第2章 滑り方別・道具の選び方
パーク編
パーク向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
グラウンドトリック(グラトリ)編
スノーボードのグラウンドトリック向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのグラウンドトリック向けブーツの選び方!おすすめ3選!
グラトリ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
カービングターン編
スノーボードのカービングターン向け板の選び方!おすすめ3選!
スノーボードのカービングターン向けブーツの選び方!おすすめ3選!
カービングターン向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
パウダー編
パウダー向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
ハーフパイプ編
スノーボードのハーフパイプ向けブーツの選び方!おすすめ3選!
ハーフパイプ向け「板」「ブーツ」「ビンディング」おすすめ3点セット
オールラウンド編
スノーボードのオールラウンドモデルの向けの板の選び方!おすすめ3選!
著者:風祭健
北海道出身、北海道在住のアラサーのスノーボーダーです。小学生の頃に地元のスキー場で、格好良く滑るスノーボーダーに憧れてスノーボードを始め、かれこれスノーボーダー歴は約20年になります。学校を卒業してから一度は会社員になるも、週末だけのサンデーボーダーでは満足できなくなり転職。JSBAスノーボードC級インストラクターの資格を取得。それ以後、冬に仕事のない農家や土木関係の仕事をし、冬はインストラクターとして山に籠もる生活を送っています。夏場はスケートボードとサーフィンも始めてしまい、趣味も人生も横滑りばかりです。お問い合わせはこちらから