攻略に役立つRPG基礎知識① 【武器・防具編】

Webon紹介目次著者
PRGが大好きな著者が初心者向けに「有名RPGの魅力」や「おすすめ作品」を解説するとともに、RPGの色々な楽しみ方をお伝えいたします。読めば、実際にRPGをプレイしたくなることでしょう!

『RPG初心者入門 ~有名RPGと色々な楽しみ方~』はこちらから!

著者:RPGreat!

フリーランサーとして活動。今でも私の生活においてRPGは捨てきれません。それほど大好きなのです。また、時間があればRPGツクールフェス(3DS)というソフトでRPGを作っています。趣味はラーメン巡りでおいしいラーメン屋に月1~2通っており、たまに新規ラーメン屋をこの舌で堪能するために開拓することもあります。また歴史が大好きで特に戦国時代はとあるゲームの影響でダントツといってよいほど好きですね。最近は『星ドラ』というスマホRPGにハマっております。

お問い合わせはこちらから

 

『RPG初心者入門』目次へ  (全16ページ)

 

 

 

RPGの序盤って弱いしレベル1だし、武器や防具もろくなのがない…。

でも安心してください。

別に無理をして買う必要はありませんよ。

このページではRPG序盤で攻略に使える「武器」「防具」に関する基礎知識をご紹介します。

 

「はじめから」の武器・防具

 

冒険開始直後のオープニング映像を経て自動的に発生するイベント(多くはプレイヤーが操作しないで自動的に進められるイベント)を消化したらようやく『コマンド』をチェックできます。

ここでいうコマンドとは有名RPGの「ドラゴンクエスト」で例えるなら、『はなす』や『しらべる』といった画面を出すイメージのことです。

 

ドラゴンクエストについては第1章で紹介しています!(このページは第2章) ドラゴンクエストについては第1章で紹介しています!(このページは第2章)

 

最初に見たステータス。主人公の強さを見てみると、なんと弱いことか…。

最初から強い主人公なんていませんよね?

それは当たり前で、もしいたらゲームバランスが崩壊してしまいますよ。

「ちから」(「ATK(アタック)」や「STR(ストレングス)」で表示されることもある)などのステータスメーターが貧相なので「こんな状態で冒険できるのかな」と不安になる気持ちはよ~くわかりますよ。

 

しかし、これまた有名RPGの「ファイナルファンタジー」のような初心者にも良心的なRPGであれば例えステータスが貧相でも最低限の武器や防具などが自動的に装備されていることがあります。

 

ファイナルファンタジーについては第1章で紹介しています!(このページは第2章) ファイナルファンタジーについては第1章で紹介しています!(このページは第2章)

 

ただ、そのような場合でも『所持しているだけ』で装備されていないこともあるのでチェックしておきましょう。

 

所持と装備
多くのRPGでは武器や防具を「装備」しなければキャラクターの能力は上昇しない。例えばAという武器とBという武器をアイテムとして「所持」している時、Aを「装備」する操作をすることでAは「装備」Bは「所持」となり、Aの武器だけの能力がそのキャラの能力にプラスされる。

 

とにかく武器や防具、時々アクセサリーもきちんと【装備した状態】でなければ何の意味もありませんよ。

単なるお飾りになってしまうので気を付けましょう。

 

序盤の武器・防具屋

 

序盤に立ち寄る町や村の武器防具屋を覗くと、良心的なRPGであればほとんど装備が被っているんですよ!

例えば、主人公の初期装備が武器である『ダガー』と防具である『かわのふく』だった場合、お店に並んである武器や防具も同じ『ダガー』と『かわのふく』である事があるのですよ。

たまにちょっと上位装備のものが店の商品として並んでいることもあります。

初期武器『ダガー』の上位武器『レイピア』『ショートソード』といったもの、初期防具『かわのふく』の上位防具『かわのよろい』『たびびとのふく』といったものがあるわけです。

 

 

先ほども少し触れた有名なRPG「ドラゴンクエスト」のシリーズ5作目「ドラゴンクエストⅤ(5)」の場合だと、すでに『ひのきのぼう』が初期装備してある状態で最初に立ち寄る街の武器屋を覗くと同じ『ひのきのぼう』があり、ちょっと上位武器として『たけのやり』がありますのでね。

 

▼ドラゴンクエストⅤ

スポンサーリンク

 

それゆえ初期装備と序盤の武器屋で売っている武器や防具は被っていることが多いので無駄に武器や防具を買う必要がなく、『お金』を貯めて冒険を進め、次の町に訪れる武器防具屋で装備を買えば済むわけです。

でも本当に辛い(からい=初心者に優しくない)RPGだと初期装備すらなく序盤の雑魚敵を倒しまくっても必要な装備を購入できる資金が貯まりにくい仕様になっているので、RPG初心者の方には向かないと思います…。(「武器は100ゴールドなのに1体倒しても1ゴールド」的なイメージ。)

 

宝箱を活用しよう!

 

最初の村の武器防具屋で何も購入せずキャラが回復できるアイテム(やくそうなど)を少し購入しただけで洞窟や森などのダンジョンに突入するとします。

その道中で必ずと言っていいほど『宝箱』に出会います。

RPGにはなくてはならないですからね。

 

 

その中身を手にするとアイテムや素材(アイテムを作る為の材料)、時には初期装備のワンランク上の武器や防具を入手することもあるのです。

先ほどの例を引用しますと初期装備が『ダガー』だった場合、宝箱を開けると「ショートソードを手に入れた!」となります。

つまりわざわざ無理をして序盤における大金をはたいて『ショートソード』を買わなくても手に入るので、お金を節約することができるわけですよ。

これならRPG初心者もストーリーを安心して進める事ができますよね。

 

 

最初のボスは初期装備でOK

 

はっきり言って、最初のボスは「たたかう」コマンドだけで(「まほう」などは使わずに)ほぼ勝てます。

 

 

というよりは、あまりにも最初のボスが強すぎるとプレイヤーがゲームから離れてしまいかねませんからね。

なので初期装備や序盤に手に入る装備でボス戦に挑んでもよほど立ち回りが下手な人でなければ余裕で勝てるのです。

それにボスを倒せばそこそこレベルも上がり、お金も手に入って次に進めますからね。

 

もしそれでも装備に不安があるのであれば、最初のボスを倒した後に立ち寄る町で武器や防具を買えばいいです。

そうすれば最初にお金を節約できた分、より強い装備を比較的楽に購入できて序盤の冒険を有利に展開できます。

「武器や防具は適切な時に購入してその後につなげるのが最適」ってことです。

 

まとめ

 

どのRPGでも最初はキャラが弱く、装備も貧相な状態です。

というより最初から強かったら面白くないので私はRPGをやりませんけどね(笑)

初心者の方に良心的なRPGであれば最初から初期装備に武器や防具が最低限ついてくるので、RPG初心者の方ならありがたい話ですね。

 

逆に辛いRPGだとアイテムや初期装備すらなく、裸一貫(女性キャラなどが本当に裸になるわけではありません)の状態で腕利きのゲーマー(上級者)が雑魚敵を倒しまくってお金を貯めてから武器・防具屋で装備品を買ってから冒険を進めることになります。これは例外です。

少なくとも最初のボスまでは「タル」や「タンス」のチェック(樽やタンスに武器や防具が入っている事がある)、そして道中で出会う宝箱をチェックしながら進めば無理をして最初の町で武器や防具を買う必要はないのです。

 

続いては「レベル上げ」についてです。初心者の方も安心してRPGを進められるような基礎知識をお伝えします。

『RPG初心者入門』目次へ  (全16ページ)

 

 

目次著者

著者:RPGreat!

フリーランサーとして活動。今でも私の生活においてRPGは捨てきれません。それほど大好きなのです。また、時間があればRPGツクールフェス(3DS)というソフトでRPGを作っています。趣味はラーメン巡りでおいしいラーメン屋に月1~2通っており、たまに新規ラーメン屋をこの舌で堪能するために開拓することもあります。また歴史が大好きで特に戦国時代はとあるゲームの影響でダントツといってよいほど好きですね。最近は『星ドラ』というスマホRPGにハマっております。

お問い合わせはこちらから