『宅飲み入門』目次へ (全16ページ)
このページでは一人宅飲みでのお酒の選び方や、おすすめの銘柄などをお伝えさせていただきます。
宅飲みは人数次第で楽しみ方が変わりますが、選ぶお酒の種類も実は人数によって最適なものがあるのです。
お酒の購入方法
皆さんは近くのスーパーやコンビニなどで、ふらっとお酒を購入して宅飲みをしているかと思います。
私のおすすめの購入方法はずばり、あらかじめご近所のスーパーや酒屋など、最安値のお店を探しておくことです。
もしくはネットでもOK!
お酒は重いので、車などが無い方はネットを利用するメリットも大きいかもしれません。
「なぜ最安値のスーパーを探すのか」というと、お酒は同じスーパーでも価格の違いがとても大きいです。
仕事帰りにコンビニでお酒を買って帰るなんてよくある話ですが、やはりコンビニは高いです。
同じ商品なのに、何十円も高いなんてもったいないです。「チリも積もれば山となる」なんて言葉がありますが、毎日のようにお酒を飲むならば尚更安くで購入しなくてはなりません。
最安値スーパーの探し方
最近ではネットアプリでチラシを見ることが出来るので、これらを活用するのも手です。
(参考サイト・画像引用:shufoo!)
しかし、あまりお酒は値下がりすることがなく、チラシに載る機会が少ないように感じます。
なのでやはり自分でお店をまわって商品を買い、調査してみることが一番かと思います。
とりあえず無難なのはドラッグストアやディスカウントストア、またチェーン店の酒屋あたりでしょうか。
購入後、価格を忘れてしまいがちなので、レシートを保管して比較してみてください。
私はお酒でもお酒以外でも小さなメモ帳にレシートを貼って、底値を調べるようにしています。
しかし価格が大きく変わらないなら、自宅に近い・食料品も扱っているから買い物が楽・ポイントがつく(酒類はつかない所もあります)など、総合的に検討してみてください。
一人飲みにおすすめのお酒選び方
一人飲みにおすすめのお酒は「とにかく飲みたいものを飲む」に尽きます。
炭酸系のビール・ハイボール・缶チューハイ・カクテルは飲みきれるサイズを購入しましょう。
大きい容量の物がお買い得ですが、飲みきれないともったいないです。また、初めて飲むお酒だと自分の口に合わない可能性もあるので、量の多いものやまとめ買いは避けた方が無難かもしれません。
ですが、焼酎や日本酒や梅酒などのビンやパックタイプでいつも飲んでいるものならば、大きめを選ぶ方がお得ですよ。
それと、なかなかお店でチャレンジ出来ない種類のお酒を飲む機会を作るのも良いのではないでしょうか?
私はそのような理由で日本酒をたまに頂きます。
他には外国産の珍しいビールや最近人気のアルコールの高いビールもオススメです。
これらは多少割高ではありますが、給料日やボーナス日などに自分へのご褒美にピッタリです。ネットショップで沢山取り扱っていますよ。
北海道や沖縄などは自然豊かでビールに重要な水が美味しいですから、味は間違いなしです。
(参考サイト・画像引用:カクヤス)
一人宅飲みにおすすめの銘柄
北海道フルーツビール 6本セット
高い地ビールは飲食店ではなかなか見かける機会がありませんし、あったとしても友人と一緒の際には勝手に注文しづらいですよね。
一人だからこそ職人が丹精込めてつくったビールに挑戦してみて欲しいです。
デザート、スイーツ感覚で飲めるという触れ込みで、お酒が苦手な女子の間でも人気を獲得しているそう。
八海山 清酒 1800ml
ちびちび楽しめる日本酒も一人飲みに最適ですね。キリッと冷やした日本酒は夏にピッタリですよ。
▼人数別おすすめの銘柄
『宅飲み入門』目次へ (全16ページ)
スポンサー
はじめに
第1章 一人宅飲み
第2章 サシ宅飲み
第3章 大人数宅飲み
第4章 宅飲みをもっと楽しむ
著者:さつまのだれやめママ
鹿児島生まれ鹿児島育ち、三姉妹のママ、主婦歴12年。夫婦揃ってお酒が好きです。お酒の種類は大概なんでも飲みますが、特に好きなのはビールや焼酎。毎晩主人と乾杯をする為に、家事や育児を頑張っております。
お問い合わせはこちらから