スターダスト・レビュー入門 ~日本一のライブバンドと言える理由~ はこちらから
第1章 スターダスト・レビューのメンバーと歴史
スターダスト・レビューの歴史 【デビュー前から三谷泰弘在籍時】
第2章 スターダスト・レビューの魅力
スターダスト・レビューのライブの魅力 【高い音楽性と低い腰】
スタレビ根本・MCの魅力 【プールに落ちたコンタクトレンズ】
スターダスト・レビューおすすめの名曲 【代表曲「木蘭の涙」ほか】
スターダスト・レビューおすすめアルバム 【37年間の作品から厳選】
第3章 スターダスト・レビューの楽しみ方
おわりに
著者:しあ
40代後半女性。音楽が大好きでJ-POP K-POP 洋楽 演歌歌謡曲とさまざまな音楽を聴いています。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。全部チケットの半券をとっているのでとても大切な想い出です。音楽はとても生活を豊かにしてくれるもの。私の好きなアーティストの魅力を知っていただければ、と思います。お問い合わせはこちらから
『スターダスト・レビュー入門』目次へ (全14ページ)
この章(第1章)は「スターダスト・レビューのメンバーと歴史」。
3ページに渡りスターダスト・レビューの歴史を紹介しています。このページでは三谷氏が脱退後~光田氏の脱退までを紹介します。
アルバム「艶」をリリース
三谷泰弘さんの脱退はスタレビにとって大きな打撃でした。
▼1994年にスタレビを脱退した三谷泰弘氏
スタレビのボーカル&ギターの根本要さんはバンドの解散も考えたのですが
「やはりバンドを続けたい、自分たちで頑張ろう」
と決意します。
「何十年もバンドを続けられてすごいですね」という問いには
「誰でも続けようと思えば続けられるよ。だって解散しなきゃいいんだもん(笑)」
と要さんらしい答えを返しています。
三谷さんが脱退するまでの数年間のスタレビサウンドは三谷色が強くキラキラしたイメージです。
▼根本要氏
三谷さん脱退後、スタレビは自分たちの音楽を再確認し、デジタルではなく生のバンドサウンドにこだわった「艶」(12thアルバム・1995年)というアルバムを発表します。
バラエティに富んだ、豊かな色を散りばめたアルバムとして「艶」と名付けたそうです。
▼アルバム「艶」
このアルバムの1曲目の「KEEP ON ROLLIN’」はスタレビらしい軽快なロックンロールナンバー。
この曲に新生スタレビの決意表明が表れている気がします。
私はこの曲が大好きで、セットリスト(ライブの曲順)にこの曲が入っているともう大興奮!
このアルバムのツアーグッズのキーホルダーに「Keep On Rollin’」の文字が刻まれていて、今でも大事にこのキーホルダーを持っています。
▼「艶」のツアー『STARDUST REVUE CONCERT TOUR 艶』
光田健一(みつだ けんいち)氏加入
このツアーからキーボードに光田健一(みつだ けんいち)さんがサポートとして加わります。
▼光田健一氏
光田さんは要さんより10歳も下で、素晴らしい音楽センスの持ち主。
メンバーが出したアイデアを、その音楽センスでどんどん実現化する光田さん。
「世の中にはこんなすごい人もいるんだなあ」
とメンバーは驚くばかり。
光田さんは両親ともに音楽に携わった仕事をしており、小さいころからクラシックを筆頭にたくさんの音楽に囲まれて育ちました。
東京芸術大学音楽部作曲科に在学していた経歴があり、絶対音感の持ち主で素晴らしい才能を持った光田さんはスタレビに様々なインスピレーションを与えることになります。
音楽を基礎から学んでいる光田さんとの出会いによって、スタレビの音楽はまた新たにいろんな可能性が広がっていくことになります。
ライブでもその音楽スキルの高さと、ルックスのかわいらしさからスタレビファンにも大人気だった光田さんを、1998年に正式メンバーとして迎えます。
新生スターダスト・レビューになってから初めてのライブで要さんはライブ後、大泣きしたそうです。
「これでいける、大丈夫だ」と。
そしてオリジナルアルバムの他、
光田さんが全曲アレンジを手掛けたアカペラアルバム『DEVOTION』(1999)
バラードなしのライブアルバム『No Ballds』(2001)
の発表など、より円熟した新しいスタレビの魅力は多くの称賛を受けその活動はとても順調でした。
そんな中、事務所独立というスタレビにとって新たなチャレンジも始まっていました。
事務所からの独立
2000年、スタレビは前事務所アップフロントエージェンシーから独立します。
自分たちのやりたいことだけをやれるように…
きちんと自分たちの音楽に集中できる環境で自分たちの目指す音楽をやり続けるために独立を決意したのです。
スタッフとタクシーに乗っているときに電話がかかってきて何やら良さげなニュースがあったよう。
「『なんだ?俺たちのことか?』と思ったら同じ事務所のKANちゃんのことだった(笑)」と。
スタレビの事務所を作って自分たちのためだけに動いてくれるスタッフが欲しかったんだ、と要さん。
アップフロントでスタレビについてくれていた鬼木氏が、現事務所「ラプソディ」の社長となりスタレビはまた新しい一歩を踏み出します。
要さんは
「お金もかかるし、正直簡単に独立できると思わなかった。でも鬼木さんがいろいろ計算してくれたら何とか大丈夫で、アップフロントとも話し合ってあっさり独立を認めてくれて円満退社です。本当に感謝してますし、自分たちの責任で音楽をやっていくんだと改めて思いました」
と。
光田氏の脱退
そして順調に進んでいたスタレビの活動に、新たな危機が・・・。
2001年11月、アルバム「Style」のレコーディング中に光田さんは突然スタレビを脱退します。
この事はファンの間で大騒ぎになり、今でもその衝撃を覚えています。
当時はネットが普及し始めていて、どこかからの発言が発端で噂が広まり、スタレビも光田さんも急遽コメントを発表しました。
実は光田さんはスタレビのサポートメンバーの時から自身のソロ活動やプロジェクトがあったそうです。
スタレビの正式メンバーとなってからも、マネージメントはスタレビ側ではなく、それまで通り光田さん側のマネージメントに所属していました。
要さんからの説明は
「決して仲たがいや金銭の問題などのトラブルではなく、マネージメントが上手くいかなくなってしまった。マネージメントが二つあることは難しかった」
とありました。
私たちにははかり知れない本人たちも上手く説明できないさまざまな理由、実情があるのでしょうが、双方ともにこれまでの感謝と最大のエールを綴っていました。
その言葉通り、今でも光田さんは仲間であり、初代キーボーディストの三谷さん同様、イベントに参加もしています。
「Style」完成
こうしてスタレビにとってもファンにとっても衝撃的な、レコーディング途中の脱退という出来事を乗り越えてアルバム「Style」(16thアルバム・2002年)を完成させるのでした。
制作時には急遽、元メンバーの三谷さんにサポート求めましたが、快く参加してくれています。
▼元メンバーの三谷泰弘氏
「Style」は真っ白なジャケットが印象的なのですが、その通り「新生スタレビ」という感じがとても漂っています。
▼Styleのアルバムジャケット
三谷さん脱退後のアルバム「艶」とはまた違う、新しさ。
もし、光田さんが脱退していなかったらこんなアルバムになっていなかったのか、それとも初めからこんなアルバムの予定だったのか、ジャケットはこうだったのか・・・。
全てが必然に思えてしまうアルバムです。
全体的にとてもシンプルでストレートなアルバムで、すべて根本要の作詩作曲。
これまではほとんど自分達でアルバムプロデュースをしてきましたが、初めて外部プロデューサーにエレファントカシマシなどを手掛けた熊谷昭氏を立て、制作したアルバムです。
要さんは作詩したものをことごとく熊谷氏に却下され、こてんぱんに詩の部分を鍛えられます。
書きあがった詩に対して
「根本君はしゃべりは面白いのに、詩は全然おもしろくないね。まだ、本気で書いてない。本音を書いてない。つくろってない本当の心からのラブソングが見たい」
などど何度も書き直しをさせられます。
要さんはこの時のことを
「本当に苦労した。だってラブソングって言っても、俺なんてそんなに恋愛経験ないしさぁ・・・」
と語っています。
アマチュア時代からデビュー後も歌詞に特別な思い入れがなかった要さんですが、熊谷氏との出会いによって要さんの作詩に対する意識はとても高いものになっていったそうです。
次のページではこの後のスターダスト・レビューから現在までの歴史を紹介します。
『スターダスト・レビュー入門』目次へ (全14ページ)
【スタレビの曲が多数聴ける。30日間無料体験有】
はじめに
第1章 スターダスト・レビューのメンバーと歴史
スターダスト・レビューの歴史 ~デビュー前から三谷泰弘在籍時~
第2章 スターダスト・レビューの魅力
スターダスト・レビューのライブの魅力 ~高い音楽性と低い腰~
スターダスト・レビューおすすめの名曲 ~代表曲「木蘭の涙」ほか~
スターダスト・レビューおすすめアルバム ~37年間の作品から厳選~
第3章 スターダスト・レビューの楽しみ方
おわりに
著者:しあ
40代後半女性。音楽が大好きでJ-POP K-POP 洋楽 演歌歌謡曲とさまざまな音楽を聴いています。ライブが大好きで今まで行ったライブは数百本。全部チケットの半券をとっているのでとても大切な想い出です。音楽はとても生活を豊かにしてくれるもの。私の好きなアーティストの魅力を知っていただければ、と思います。お問い合わせはこちらから