日高屋の定番メニューの魅力② 【野菜たっぷりタンメン】

Webon紹介目次著者
日高屋はお手頃な価格で中華料理を食べれるチェーン店です。実は日高屋のラーメンはあえて美味しすぎないようにしているのはご存知ですか?知ればきっと日高屋に足を運びたくなる!

日高屋の楽しみ方入門はこちらから!

著者:Webon編集部

Webonは著者が好きなものについて語る新しい読み物です。体系的に学べるので最初から順番に読んでいくのがおすすめ。お問い合わせはこちらから

 

『日高屋の楽しみ方』目次へ  (全8ページ)

 

この章(第1章)では4ページにわたって日高屋の定番メニューの魅力についてお伝えしております。

このページでは「野菜たっぷりタンメン」の魅力についてお伝えします。

「野菜たっぷりタンメン」は前のページでご紹介した「中華そば」に次ぐ日高屋で人気NO2のメニューだと言われております。

なぜ数ある日高屋のメニューの中から支持を獲得しているのでしょうか。人気の3つの理由を知ることで、魅力を知っていただければと思います。

 

基本情報【値段・カロリー】

メニュー名 値段(税込み) kcal
野菜たっぷりタンメン 520円 820kcal
(麺大盛り) 570円 1008kcal
(麺少なめ) 490円 非公開
野菜たっぷりタンメン餃子セット 730円 非公開

 

「野菜たっぷりタンメン」が人気の3つの理由

① 健康志向で女性の支持獲得

 

「野菜たっぷりタンメン」は『健康志向』という時代のニーズを反映したメニューです。そのため、女性のお客さんからの支持が高いメニューとなっております。

野菜の総量は350gと麺の2倍もあります。

これは、厚生労働省が推奨する一日の野菜摂取量(350g)をちょうど満たすことができる量なのです。また、スープも塩味で現代人が不足がちと言われるミネラルも補うことができます。

 

ちなみに、有名コーヒーチェーンであるタリーズコーヒーの「サラダピッツァ」というメニューも「野菜がカジュアルに摂取できる」ということで女性からの支持を獲得しております。手軽に野菜が摂取できるメニューというのは、外食チェーンのメニューを理解する上でちょっとしたキーワードになってきます。

▼提携サイト(サラダピッツァの詳しい解説)

 

② 作り方へのこだわり

 

「野菜たっぷりタンメン」は健康を意識したメニューですが、味のクオリティはないがしろにしておりません。味へのこだわりは作り方を知れば理解できるかと思います。

野菜たっぷりタンメンに使用される野菜は「一度鍋で炒めている」のです。

日高屋の他のラーメンメニューは茹でた野菜をトッピングしています。つまり野菜たっぷりタンメンは、他のラーメンに比べてより手間をかけて作られているのです。

実際に食べてみると茹でている野菜とは違う”シャキッと感”があります。

また、家庭用のガスでは再現することのできない急激な加熱によって野菜は炒められています。調理時間は約2分です。

そのため熱々の野菜を楽しむことができます。

 

③ 食べてわかる魅力

 

日高屋の野菜たっぷりタンメンは食べれば伝わってくる魅力があります。

 

 

塩味の効いたスープ。もっちりとした麺。ザクザクと歯ごたえのある野菜。

家では再現が難しいクオリティではあるものの「日常感を感じさせる味」です。緊張感を与えず、日高屋に求めている親しみやすい味わいが過不足なく提供されているようです。

 

 

最近はラーメンも進化しており、逆にこういう”日常感あるラーメン”を食べられる場所は少なくなっているように感じます。

520円というリーズナブルな価格であり、さらに量もたっぷりあるので満足感が高いメニューです。本格的なラーメン屋とは競合しない味。

 

 

私はバカみたいにたくさんこしょうをかけてラーメンを食べたくなる時があります。

個人店のラーメン屋さんだと「店主さんに悪いかも・・・」とどこか罪悪感があって、あまり大胆にこしょうをかけることは滅多にありません。ただ、日高屋のラーメンは、店主の方の目を気にすることなく、気兼ねなく、こしょうを大量にかけることができます。

肩の力を抜いて、食事を自由に楽しみやすいのが日高屋の魅力。

こしょうがたっぷりのスープをすすって、ひりついた喉にハイボールを浴びせるのは贅沢の極みです。

 

 

日高屋の「野菜たっぷりタンメン」は野菜がたっぷり入って、『食べた感』があります。

アルコールと一緒に注文すれば一日の疲れを癒やしくれることでしょう。

 

次のページでは日高屋の「餃子」の魅力についてお伝えします。6個で230円とお手頃価格であり、ついでに食べることも多いメニューだと思いますので、是非魅力を知ってから食べていただきたいと思っております。

『日高屋の楽しみ方』目次へ  (全8ページ)



スポンサーリンク