邦楽ロック入門 ~近年注目のおすすめバンドを聴こう~はこちらから!
著者:寺井まさき
めまぐるしい人生を駆け抜けられたのは「邦楽ロック」に救われてから。その魅力を一人でも多くの人に伝えたい。あなたなりの感じ方で邦楽ロックを楽しみ、好きになってもらえたら嬉しいです!お問い合わせはこちらから
『邦楽ロック入門』目次へ (全12ページ)
スポンサーリンク
邦楽ロックは日常に溢れている
私は「邦楽ロック」が好きなサラリーマンです。
「邦楽ロック」という名称に聞き覚えがない方もいるかもしれません。ただ、邦楽ロックは身近な場面でよく耳にしていると思います。
邦楽ロックはCM、アニメのテーマソング、スーパーの店内、高校野球の応援歌などの様々な場面で用いられています。
▼邦楽ロックのCM使用例
CM | 曲名/アーティスト | 映像 |
資生堂の日焼け止め『アネッサ』 | 多分、風。/サカナクション | ▼CM |
本田技研工業株式会社『VEZEL』 | 808/Suchmos | ▼『808』MV |
▼高校野球で使用された邦楽ロックの応援歌の例
曲名 | アーティスト | 公式PV |
女々しくて。 | ゴールデンボンバー | |
RPG | SEKAI NO OWARI | |
心絵 | ロードオブメジャー | |
風吹けば恋 | チャットモンチー |
邦楽ロックが与えてくれるもの
そんな邦楽ロックですが、私は「邦楽ロック」を聴くことで、得ることができるものが2つあると思っております。
それは、
- 気付き
- 色彩
です。
ここから話すことは精神的な話になりますが、わかりやすく具体的に説明できればと思います。
① 気づき
まずはRADWINPSの「おしゃかしゃま」を例に「気づき」とは何かについてお伝えします。
RADWINPS「おしゃかしゃま」
▲『おしゃかしゃま』MV
<カラスが増えたから殺します
さらに猿が増えたから減らします
でもパンダは減ったから増やします
けど人類は増えても増やします
僕らはいつでも神様に
願って拝んでてもいつしか
そうさ僕ら人類が神様に
気付いてたらなってたの 何様なのさ>
これは私が大好きな邦楽ロックバンドRADWIMPSの『おしゃかしゃま』という曲の冒頭の歌詞です。
この歌詞を聴いてハッ!としない人はいないかと思います。
私も始めてこの曲を聴いたときに衝撃を受けました。
そして「確かにそうだな」と激しく同意させられました。
カラスや猿が増えて生活に支障が出たから殺す。
パンダは減ってしまって絶滅するとかわいそうだから増やす。
人間は増えても増やし続ける。
昔から人間は「神」という存在を「絶対的な人知を超越するもの」として崇めてきたが、知らぬ間に他の生物系を支配するようなそんな絶対的な存在になっていた。
そんなこと皆さん普段考えますか!?
私はまっっっっったく考えていませんでした(笑)
というか考えようとしても考えられません。
人口問題はニュースを見ていればたびたび報道される社会問題です。『おしゃかしゃま』は、その問題にフォーカスを当て、鋭い問いかけを投げかけています。
このように邦楽ロックは、普段過ごしている学校や職場では、なかなか気づくことができない、新しい視点から物事を考えるヒントを与えてくれるのです。
ONE OK ROCK「キミシダイ列車」
邦楽ロックが与えてくれる「気づき」について、私の好きな邦楽ロックバンドONE OK ROCKの曲を例に、さらにお伝えいたします。
ONE OK ROCKの『キミシダイ列車』という曲の歌詞の一部を引用します。
<こんりんざい僕は言わせぬから
「過去がこうだ!だから未来もこうさ!!」
もうくだらんこれだから嫌になる
「もういいやこのまま死んじゃって」
…って思うほどバカに生きてるから
ホラ気付けばまた今日も歌ってる!!>
「過去も同じようなことがあった。だからきっと未来も同じことの繰り返しだ。」
そんな風に諦めたことありませんか?
『簡単に諦めるのではなく「もういいや、このまま死んじゃって」と思えるぐらい努力してみようよ。そうすれば、うまくいかないこともうまくいくかもよ。』
この曲にはそんな熱いメッセージが込められています。
10年、20年と生きていれば、その人なりの物の見方や考え方、捉え方が定まってきます。
人間は変化を好まない動物です。たとえ変わろうと思っても何かのきっかけがなければ、変わることは容易ではありません。さらに変わることが必ずしもよいことであるとは思いません。
しかし、ものの見方や考え方の選択肢を一つ増えるだけで豊かな発想ができるようになります。
「上司が自分だけに厳しくするのは、嫌われているからなのかな。
いや、まてよ。もしかしたら、自分に期待を寄せてあえて成長を促すために厳しくしてくれているのかも!」
これは極端な例かもしれませんが、別の視点から物事を考えられるようになることで、新たな気付き発想が可能になります。
邦楽ロックは新たな気付きを与えてくるので、あなたの人生をより豊かにする可能性があると思っています。
② 色彩
邦楽ロックは人間誰しもが持っている「感情」に色を与え、あなたの目の前に広がる世界をより色濃いものへと変化させます。
RADWINPS「me me she」
例えばあなたが、長年付き合った彼女に別れを告げられ、途方にくれひどく落ち込んでいたとします。そんな時にこんな曲がテレビから流れてきたらどうでしょう。
▼「me me she」MV
<さよならと一緒に
教えて欲しかったよ
あの約束の破り方を
他の誰かの愛し方を
だけど本当は知りたくないんだ>
これはRADWIMPSの『me me she』という曲のサビの歌詞です。
こんなの大号泣不可避ですよね(笑)
実は私も失恋したときはよくこの曲を聞いて泣きまくる常習犯です(照)
失恋は誰しも経験したことがあるかと思います。
その時に感じる、無常観や後悔などはあなただけが感じる特別な感情ではありません。
同じ経験のある人が必ず抱く、要はあるあるな感情なのです。
失恋での悲しみを色で表すと真っ青が当てはまるかと思います。
悲しみの明け暮れているとき、自分の世界を「真っ青」にすればいい。
その沸き立つ感情を無理に押さえつける必要は無いのです。
そして嬉しいことがあったときは思いっきり喜び、その時間を楽しめばよいのです。
そうすることで、あなたの感情がより濃いものになり、見えるもの、聞くもの、感じるもの、それぞれがより色濃いものとなって感じることができるようになるはずです。
邦楽ロックはあなたが抱く感情に、より濃い色を加えることで色彩豊かな人生を送るための手助けをしてくれるのです。このことから、邦楽ロックを聴いて与えられるものは大きいと言えるかと思います。
ここまで実際の邦楽ロックの歌詞を用いながら、皆さんに邦楽ロックが与えてくれるものについてお伝えしました。ぜひとも、皆さんには私の好きな邦楽ロックを好きになって欲しいと思っております。
次のページからは4ページにわたって「邦楽ロックの基礎知識」についてお伝えします。「邦楽ロックとは何か?」ということから、楽器、歴史、国内外での評価などについて解説いたします。
『邦楽ロック入門』目次へ (全12ページ)
スポンサーリンク
著者:寺井まさき
めまぐるしい人生を駆け抜けられたのは「邦楽ロック」に救われてから。その魅力を一人でも多くの人に伝えたい。あなたなりの感じ方で邦楽ロックを楽しみ、好きになってもらえたら嬉しいです!お問い合わせはこちらから