『ハーブ生活入門』目次へ (全14ページ)
ハーブティーは多少飲みにくいものもありますが、ハーブの効能効果を期待できます。そのため「出来れば生活に取り入れて欲しい」飲み物です。
花粉症の緩和対策で緑茶に似た味のする「ネトル」や、風邪やインフルエンザ等で体が消耗した時に効果のあるハーブ、「リンデン」や「エルダー」等も飲みやすくおすすめです。
そうは言ってもハーブティーがやっぱり苦手な方もいるかもしれません。そんな時は、ジュースにするのも美味しく飲めるおすすめの方法です。
このページではハーブティーが苦手だった私の友人にも好評だったおすすめのハーブアレンジドリンク(アイスハーブティー)を紹介します。
アイスハーブティーの作り方
ハーブティーは、他のお茶と同じように冷たくして飲むこともできます。私は冬でもコーヒーはホットよりアイス派です。
夏の熱い日等、「暖かいハーブティーを飲むのには少し抵抗がある」という時でもアイスハーブティーは美味しく飲めます。ハーブティーの癖が強いものも、冷たくすれば多少飲みやすくなります。
アイスハーブティーはアレンジハーブティー(ハーブティーに少し手を加えた飲み物。以下で紹介するジュースもアレンジハーブティー)に欠かせないので、まずはアイスハーブティーの作り方を紹介します。
作り方
① ホットを作る時と同じハーブの量を使います
前のページで紹介したレッドティーを例にすると材料と抽出時間は
【材料】
○ローズヒップ ティースプーン1杯(2g)
○ハイビスカス ティースプーン1杯(2g)
となります。
② ハーブをポットに入れ、お湯を入れます
暖かいハーブティーでは400mlのお湯を使いましたが、濃い目のティーを作る為、半分の量(好みで調節)でハーブティーを作ります。
抽出時間は、変わらず5分です。(甘いハーブティーが飲みたい方は、抽出後に蜂蜜を入れてよく混ぜて下さい。)
③ 抽出後、グラスに氷をいれて、ハーブティーを注いで完成です
甘いハーブティーを飲みたいけど蜂蜜が無い場合は、出来あがったアイスハーブティーにガムシロップを入れても問題ありません。
この作り方を覚えておけば、そのままアイスハーブティーとして飲んだり、ジュースやお酒、炭酸にまぜても自分オリジナルのドリンクが作れます。
以下では特におすすめのジュースのレシピを紹介しますので、続けてご覧下さい!!
おすすめジュースレシピ
お酒等を合わせた飲み物もいつか紹介出来たらいいなと思いますが、今回はお子さんでも飲みやすいおすすめジュースレシピを2点紹介します。
今回利用したジュースはこちらです。
左がトモエ乳業株式会社さんの「果実工房100%パインアップルジュース」。パインの甘みがさわやかで美味しいです。
右がメイトーさんの「VC3000レモネード」。レモン150個分のビタミンが入っているのに、甘くて飲みやすいです。
まずは、パインジュースを使ったアレンジハーブドリンクのレシピを紹介します。
さっぱりパインミントドリンク(2杯分)
【材料】
○レモンバーム ティースプーン1(2g)
○レモンバーベナ ティースプーン1(2g)
○ペパーミント お好みで少々
○お湯 150ml
○100%パインアップルジュース 250ml
アイスハーブティーを作り、氷の入ったグラスにいれたらジュースを注いで完成です。アップルジュースやオレンジジュースでも代用できます。
ペパーミントを入れるとよりすっきりした味になり、大人向けのジュースになります。
夏の熱い日にはより喉越しを感じられるようにパインジュースをジンジャーエールで代用するのもおすすめです。フルーツにとても合う飲み物ですので、夏の休憩時やちょっとしたおもてなしの際の飲み物としておすすめです。
自宅で育てているレモンマートルの葉を飾りに利用しました。
トリプルビタミンドリンク(2杯分)
【材料】
○ローズヒップ ティースプーン1(2g)
○ハイビスカス ティースプーン1(2g)
○お湯 200ml
○VC3000レモネード 200ml
アイスハーブティーを作り、氷の入ったグラスにいれたらジュースを注いで完成です。ローズヒップとハイビスカスとレモンジュースの3つのビタミンを味わえるジュースです。
こちらは風邪で体調が悪い日に是非飲んでほしいジュースです。冷却効果とビタミン補給の効果が抜群なのでスポーツにもおすすめ。
手軽に美味しくビタミンを補給出来るので、老若男女問わず飲んでほしい美味しいジュースです。こちらも自宅で育てているレモンバームを飾りに利用しました。
あたたかいお茶に飾りのお花やハーブが入っていると、私は少し邪魔だな!と感じてしまいます・・・。(勿論可愛いですが)
アイスハーブティーやアレンジしたハーブドリンクは、こうした生の花や葉を飾りにしてもストローで飲めば飲みやすいので、見た目の華やかさを出したい時にはおすすめです。
ハーブで作ったオリジナルのドリンクは、来客時のおもてなしとしても喜ばれるし、自分へのちょっとしたご褒美として是非生活に取り入れてみて下さい。
コーヒーにお砂糖を入れたら飲める。そんな感覚と同じように、ハーブティーを自分らしく、飲みやすく楽しんでくれたらとても嬉しいです。
以上、アイスハーブティーの作り方とアレンジハーブティーおすすめレシピでした。次のページから第3章。第3章ではハーブを入れたお風呂、ハーブ風呂について紹介します。
『ハーブ生活入門』目次へ (全14ページ)
スポンサーリンク
はじめに
第1章 種類
第2章 ハーブティー
第3章 ハーブ風呂
番外編
著者 ひよこR
ハーブティーを初めて飲んだその日から、その魅力に取りつかれ10年。ハーブティーだけではない様々なハーブの利用方法や効能など、皆さんが簡単に生活に取り入れやすい情報を幅広く発信していきます。
お問い合わせはこちらから