『女性のための日本酒初心者入門』目次へ (全10ページ)
このページでは「香りが高い方がいい!」「しっかりとした味わいが好き!」というようになんとなく自分の好みの味がある方におすすめしたい日本酒を紹介します。
日本酒は香りと味わいを軸に「薫酒」「爽酒」「熟酒」「醇酒」の4タイプに分類されています。こちらの4タイプに分けて紹介いたします。(味の4タイプについては第2章1ページ目で詳しく解説)
▼日本酒の4タイプとは
※この分類を提唱しているのは「酒匠研究会連合会」という日本酒の研究を行うNPO法人です。
「薫酒」 ~ 華やかでフルーティーな味わいが好き~
「薫酒(くんしゅ)」はフルーティーな香りと、軽快な味わいが特徴の日本酒のことを指します。主に「大吟醸酒」「吟醸酒」がここに当てはまります。
フルーティーな味の日本酒は女性人気が高いです。
山口県 獺祭 磨き二割三分
画像引用:旭酒造株式会社©旭酒造株式会社
やはり一度は飲んでおきたい人気の銘柄「獺祭(だっさい)」。
「獺祭」は世界的にも有名な日本酒であり、近年大ブームとなった日本酒です。
その中でも山田錦を23%まで磨きに磨いた獺祭の「磨き二割三分」は、華やかな香りと芳醇な味が特徴で、多くの日本酒ファンを魅了してきた逸品です。
普通の獺祭も香りは高いですが、こちらは精米歩合が二割三分まで削られているので、その香り高さが顕著に現れています。(精米歩合については第1章2ページ目で解説!)
🍶おすすめシュチュエーション🍶
贅沢したいとき、自分へのご褒美に
愛知県 醸し人九平次 純米大吟醸
画像引用:九平次 ©株式会社萬乗醸造
世界的に評価も高い「九平次」の中でも「 醸し人 九平次 純米大吟醸」は代表的と言える日本酒です。
グレープフルーツのような爽やかでフレッシュな香りと、口に含んだときの優しい甘さと酸味は、まるで白ワインのようにも感じられます。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
洋風料理にもぴったり!
「爽酒」 ~きりっとすっきりした味わいをキュッと楽しみたい~
「爽酒(そうしゅ)」はすっきりとした味わいと、控えめの香りが特徴の日本酒を指します。味わいは「淡麗」という言葉で表現されることが多いです。「普通酒」「本醸造酒」などが主に当てはまります。
くどき上手 ばくれん
amazon 楽天
「くどき上手 ばくれん」はフルーティーな吟醸香(=吟醸酒を飲んだ時に感じるフルーツような香りのこと)がありながらも、軽快でキレのよい味わいが美味しい日本酒です。
この日本酒は「超辛口」です。辛口は比較的重く感じたりするものが多いのですが、この日本酒の場合は飲み飽きしないすっきり感があるので、ハマる人も多いと思います。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
フルーティーさとすっきりを両方楽しみたい時におすすめ!
福島県 冩楽 純米酒
画像引用:宮泉 © 2015 Miyaizumi-meijo
筆者もよく飲む「冩楽 純米酒」。
フルーツのような香りを持ちながらも、すっきりと爽やかな口当たりと、キレのある味わいが特徴でするすると飲めてしまいます。
ちなみに「冩楽」には「火入れ」「初しぼり」という種類があります。
わたしがおすすめしているのは、火入れのものです。初しぼりは、冬~春の出来立ての状態のものでフレッシュ感がより味わえます。
「火入れ」はその名のとおり年中味わえるように火入れ(酒を加熱し殺菌すること)されており、バランスの取れた味わいが特徴です。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
お料理の味を楽しみながらすっきりしたいときに!
「醇酒」 ~米感をしっかり味わいたい~
「醇酒(じゅんしゅ)」はお米の旨みやコクのある味わいが特徴。「ふくよか」という表現がふさわしい、最も日本酒らしいタイプです。
これには「純米系」「山廃系」が主に当てはまります。
大七 純米生もと
画像引用:大七ショップ(c) DAISHICHI SAKE BREWERY
「大七 純米生もと」は豊かなコクとふくよかな旨みを堪能でき、力強さも感じる日本酒です。
お燗にしてしっかり米の旨みを楽しむのにもおすすめです。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
お米の味を楽しみながらゆっくり話込みたいときにおすすめ!
菊姫 山廃純米
画像引用:菊姫(C) Copyright Kikuhime Co., Ltd
「菊姫 山廃純米」は力強く濃厚な旨みと酸味のバランスがくせになる逸品です。
「山廃」は一般的に乳酸菌のような独特の香りだといわれています。 独特な味わいに好みが分かれるかもしれませんが、好きな人はとことんハマるお酒です。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
ちょっぴり気分を変えたいときにおすすめ!
「熟酒」 ~熟成された深い味わいがクセになる~
「熟酒(じゅくしゅ)」はスパイスっぽい複雑な熟成香と濃厚な味わいが特徴です。
色も黄色みがかっているものや、クセがあるものが多いので、どちらかというと日本酒上級者におすすめです。
岐阜県 達磨正宗 十年古酒
画像引用:達磨正宗©合資会社白木恒助商店
日本酒上級者向けと言われる古酒の中で、一番最初に飲むべきと言えるのが、この「達磨正宗」。
黄色い色合いと、キャラメルやナッツを連想させるような深みのある香ばしい香りが特徴です。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
上級者向けの日本酒に挑戦したい時におすすめ!
福岡県 独楽蔵 悠(はるか)5年特別純米
画像引用:株式会社杜の蔵©2012 株式会社杜の蔵
「 独楽蔵 悠(はるか)5年特別純米」は5年間塾成して出荷される、上品なコクとまろみが魅力の熟成酒です。
ナッツのような甘く香ばしい香りと、とろりとしてきめ細かい舌触りが特徴です。
冷と常温がおすすめですが、もちろんお燗にしても美味しくいただけます。
🍶おすすめシュチュエーション🍶
しっぽりひとりでゆっくりと味わいたい時におすすめ!
以上、タイプ別おすすめの日本酒の紹介でした。
気になる日本酒はありましたでしょうか?
自分の好みのタイプを知るだけで、気に入る日本酒に出会える確率は格段に上がります。
また好きな銘柄が決まれば「○○が好きなんですけど、そんな人におすすめの日本酒はありますか?」なんて聞いて選んでもらうことだってできます。
是非飲まず嫌いをせず色々な日本酒を試しながら、自分のお気に入りの味を見つけてみてください!
次の章からは飲んで楽しむだけでは終わらない、女性の日本酒の楽しみ方についてお伝えします。
『女性のための日本酒初心者入門』目次へ (全10ページ)
はじめに
第1章 日本酒の基礎知識
第2章 女性におすすめの日本酒
第3章 日本酒女子会を楽しむ!
著者 白花豆子
20代女子のフリーライター。日本酒居酒屋に連れて行ってもらったことをきっかけに日本酒にハマり日本酒専門居酒屋で働く。若い女性にもっと日本酒の魅力を知ってほしいという思いがある。
お問い合わせはこちらから