利尻島・昆布干しバイトの魅力 【実践編】

Webon紹介目次著者
利尻島に住んでいた主婦が伝える「利尻島観光」入門の決定版!利尻島へ行く予定の方も旅行先を迷っている方も、これを読めば利尻観光が楽しみになる・行きたくなる!

『利尻島観光入門』はこちらから!

著者:そらゆか

旅が好きで日本一周を夢見る主婦ライター。「あなたのために、私のために。」をモットーに、読んでくれた方の心に足跡を残す文章作りを目指しています。学びが好きで、オールジャンルの記事作成が可能。夫の転勤により3年間利尻島で生活。夢の浮島とよばれる自然の美しさと、島の人々の優しさに触れ、利尻島のとりこに。元住民の視点で、島の楽しみ方やその魅力をたっぷりとお届けします。お問い合わせはこちらから

 

『利尻島観光入門』目次へ  (全13ページ)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

利尻昆布 天然1等 500g 送料無料 〜 北海道水産物検査協会検査物 〜
価格:7992円(税込、送料無料) (2019/2/9時点)

 

第3章では利尻島の利尻昆布の魅力をお伝えしています。このページでは利尻島のリゾートバイトである「昆布干しバイト」の魅力、具体的にどのような事をするのかについて紹介しています。

知れば利尻島の昆布の見方も変わり、より利尻島観光を楽しめると思います。

 

利尻昆布の種類

▲利尻昆布

 

前のページでも解説しましたが昆布干しのアルバイトは、6月~9月の間で行われます。

昆布を干す作業自体は同じなのですが、利尻昆布には「養殖」と「天然」があり、それぞれの昆布漁のスタートする『時期』と漁の開始『時間』が違うのです。

 

【編集部コラム】養殖と天然で時期をずらす理由
養殖をする場所のイメージが生簀(いけす)のような場所をイメージされていて、時期が一緒でも問題が無いのでは?と考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし「養殖」と言っても昆布の養殖は生け簀(いけす)のような場所ではなく海でします。そして採った昆布を干す場所も必要です。

さらに以下で解説するような天然と養殖の取れ高や価格変動率の違いによって時期をずらす事で漁師さんたちは経済的安定などを得られるようにしているのです。

 

「天然昆布」は利尻昆布の中でも最も高値となる稼ぎ頭ですが、自然のものなのでその年によって採れる量に変動がありハイリスクハイリターンでもあります。

そこで、安定性のある「養殖昆布」の人気が高まりました。

養殖昆布は天然昆布より価格は下がるといっても、利尻昆布自体が高級品なので稼げることに変わりはありません。

養殖昆布の場合は『採れる量が安定する』という、心理的にも経済的にもメリットがあります。

 

 

このような理由から天然昆布と養殖昆布を併用している猟師さんも多く「天然」と「養殖」を採る時期が重複しないように逆算して「養殖昆布」の種付けを行っています。

その為「養殖」は6月~7月「天然」は7月中旬~9月ごろというのが収穫の目安ですが、条件が揃った日でなければ昆布漁はできません。

時化(しけ)や悪天候が続くとその分遅れが出ます。

 

 

「養殖昆布」は50mまたは100mのロープに種付けして育てるのですが、その年に採る量をロープの本数でそれぞれ設定し、その本数を採り終えるまでは終われません。

 

そのため「養殖」が終わらないうちに「天然昆布漁」が始まってしまい、重複する年もよくあります。

 

採る時期が重複することをふまえて「養殖」は早朝3時頃、「天然」は5時頃が漁の開始時間となるのでバイトもその時間からスタートします。

 

 

「養殖」と「天然」を掛け持ちでやって、がっちりと稼ぐバイトさんもたくさんいますよ。

 

昆布干しバイトってどんなことをするの?

▲昆布干しの様子

 

養殖昆布でも天然昆布でも、開始時間こそ違いますが、昆布を干すまでの流れはほぼ同じです。

 

【昆布を干す】

①猟師の親方が船に昆布をのせて船着場に戻ってくるので、昆布をトラックに積み込み。

 

 

②トラックで昆布を干し場に運び、手作業で1本1本昆布の表に太陽があたるようにして並べて干し、風で飛ばないようにネットをかけて終了。

 

▼干されている昆布

 

③ここで食事になります。その家によって違いますが、手作りのお弁当が多くウニのおにぎりやオードブルのような豪華なおかずを用意してくれる家もあるようです。

 

【昆布を取り込む】

①15時ごろから(天気が崩れそうな場合は臨機応変に)干した昆布を回収し、親方の家の倉庫へ運んで終了。

 

 

大抵のバイトでは「干して、天日で完全に乾かして取り込む」までがワンセットですね。

 

船からトラックへ昆布を積み込む作業は基本的に男性がやります。

手伝う人の数によってもどこからの作業を手伝うのかは変わります。

 

水をたっぷり含んだ昆布はかなりの重さがあり、昆布を干す作業は何往復も歩いたり、中腰の姿勢も多くあります。

その為個人差もありますが、慣れないうちはキツイ作業だと思います。

 

それでも身体中がびしょびしょになるくらい汗をかいて、澄み切った青空と美しい利尻富士の元で食べるご飯の美味しさは、言葉にできないほど。

夏の利尻でしか味わうことのできない風景贅沢な経験なのです。

 

▼利尻山と利尻昆布

 

 

住み込みバイトの場合、昆布干し~取り込みの他に「倉庫内で昆布の体裁を整えて、製品化する」という仕事をする場合もあります。

 

時給・条件

 

利尻町で募集をしている条件をみてみましょう。(引用:利尻町役場サイト

 

◆年齢

18歳以上の男女 (高校生不可) 大学生歓迎

◆賃金

① 昆布干しおよび回収作業 :時給1000円~1600円

② 昆布の製品作り     :時給800円

◆労働時間

晴天日

○昆布干し(天日乾燥)作業(4:00頃から7:00頃まで)

○回収作業(14:00頃から16:00頃まで)

○その他昆布作業全般

雨天日

○製品作り作業(8:00頃より17:00頃まで)

※天候などにより労働時間の変更や作業ができない日があります。

◆休日

4週4休 ※不定休(応募時に説明いたします)

※4週4休とは「4週間に4回休み」という事

 

と書かれています。

基本的に親方の自宅に住み込みになるので、家賃や光熱費はかかりませんし三食もバッチリついているのでとにかく稼ぎたい人にはぴったり

 

上記の例では利尻町が募集をしていますが役場は窓口の役割で、実際に雇い主になるのは配属される猟師の家の親方です。

※リゾートバイトサイトや自主サイトでの募集もあります。詳しくは前のページで紹介しています。

 

 

どの家に配属されるかで印象は変わると思いますが、猟師さんにとっては利尻まで来てくれた大切な働き手です。

地元の猟師さんは口調は少々荒いのですが、面倒見の良い人が多いのできっと楽しい時間を過ごすことができると思います。

 

 

以上、簡単に利尻昆布や昆布干しのアルバイトについてまとめてみましたが、利尻島のリゾートバイトの良さはまだまだ語り尽くせません。

利尻島の夏の風景は極上です。

そして、観光だけではわからない島民の温かさがあります。

昆布干しバイトならその2つを身を持って知ることができます。

その経験はきっと人生を豊かにしてくれるよ、と元島民の私は伝えたいのです。

 

以上、第3章「利尻昆布の魅力」でした。次のページからは第4章。第4章では利尻島のおすすめ観光スポット15選をご紹介。自然の景色から誰でも楽しめる体験スポットまで。是非利尻島を楽しんでいただければと思います。

『利尻島観光入門』目次へ  (全13ページ)

 

 

目次著者

著者:そらゆか

旅が好きで日本一周を夢見る主婦ライター。「あなたのために、私のために。」をモットーに、読んでくれた方の心に足跡を残す文章作りを目指しています。学びが好きで、オールジャンルの記事作成が可能。夫の転勤により3年間利尻島で生活。夢の浮島とよばれる自然の美しさと、島の人々の優しさに触れ、利尻島のとりこに。元住民の視点で、島の楽しみ方やその魅力をたっぷりとお届けします。お問い合わせはこちらから